動画数:212件

~籠るような感じから始まって「笑っちゃった」のところで機械音みたいになる所すき。再生して直ぐに世界観に惹き込まれる..!

“愛遺体な”という言葉でそれまで膜のようなものに包まれていた歌声が徐々に顕になっていく所に不気味さを感じます。。

から1番好きです。

こもった歌声の膜が段々と剥がれてきて『笑っちゃった.ᐟ.ᐟ.ᐟ』でパッと歌声も表情も顕になるような曲の始まり…すっごく癖になります🫢✨

らぶらぶ魔法 夢見てた 脈ある君に愛遺体な

らぶらぶ魔法夢見てた最初からるぅとくんのmix力に圧倒されました.トランシーバーのような加工が入っていてるぅとくんの声がトランシーバーを通じて聞こえてくる…という感じですごくエモさを感じました🥺♡"愛遺体な"の「な」の部分が「なぁ~⤴︎︎」って少し語尾が上がる感じがとても可愛かったです♡

リピ用(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵

~ MVにもやがかかっているのが段々とれていくのと共にるぅとくんもこもった声からはっきりしていくところ

ここの『愛遺体な』の“会いたい“との掛け合わせの言葉の意味は重たいものだけれど、歌い方は甘くて可愛くて…その裏表のギャップが好きです。

だんだん声が鮮明になっていくのすき

全体的にもその部分でも可愛らしいるぅとくんの歌い方に対してで徐々にmixが溶けていく、下がっていく感じがこの曲のダークなところを感じられてこの表現がすきです

~ 笑っちゃった!!の「た」の伸ばしてる音のmixすきです⸝⸝⸝

“笑っちゃった”のあざとさ爆発してるし機械みたいな感じも本家様を忠実に再現されてて凄いなと思いました😌💭

ここの“笑っちゃった”で細かく刻まれているテンポ感の聴き心地が凄くいいから、耳にすっと入ってくる。

ここの「笑っちゃった!!」でめっちゃゾクゾクしたし、このイラストの女の子みたいな顔してそう…

個人的にの「笑っちゃった!!」と

個人的にここの“ジェネート“と裏で置かれる低音のリズムの合わさりがすごく好きです。

~

⌇⌇高音の使い方がとっても綺麗でした𓈒𓂂𓏸

〜 めちゃくちゃ引き込まれる

ここまで曲調や歌詞がpopだった所からるぅとくんの歌声もMIXも一気にダークで不気味な雰囲気に突入するの好きです。

・〜

~ ここの裏声が歌詞の狂気を表すような雰囲気

赤い糸真っ赤なイド放送中にるぅとくんが仰っていたように,私もBメロがすごく好きなんです🤲🏻地声と裏声を使い分ける歌い方がすごく好きで違う曲でも毎回好きなポイントになってます♡

2番の表情の口角の方がより下がっていってる変化が分かりやすく感じられますし、

ここの“真っ赤な”で少し喉を狭くしたような甘い声質になってるのが、歌詞でも想像出来る不気味な何かをこの女の子が想像したように感じられて…魅せ方上手いですし震えます…

ここの『色々』の声色に少し好奇心というか、笑みが混ざってる感じがその後の××に繋がるように感じ取れて…るぅとくんの表現の仕方で気付かされる歌詞の意味に震えます。

ここの「××しちゃうのだ」のリズム感とか歌い方とか個人的めちゃくちゃ好きでした…!!

ここの『××しちゃうのだ』の最後の伸ばしも、裏で囁かれている声も、サビに向かっていく段階的な圧力を感じられますし、ちょっぴりダークで甘い表情の表し方にすごいドキドキします…

大好きです!!この後の「殺っちゃっちゃ☆」のテヘペロ感もサイコパス味あって好きです!!


xxしちゃうのだ〜の〝のだー〟がちょっと可愛いけれど狂気じみた感じの抑揚のない歌い方がすごくすきです

のしちゃうのだの終わり方がすきです、

・〜「刺殴絞焼愛死体(?)」

(1)

~ 裏の囁きボイス!!

¦

からのリズムほんとに好きすぎる

2回目の「恋恋」の歌い方が「らぁぶらぶ」みたいに母音の“ぁ”が強調されて恋にメロメロな様子が伝わってきて好きです🫢♡

【】「恋恋 爆発 恋恋 殴打」のところの歌い方間の開け方といいリズムの取り方が癖になって好きすぎる(T_T)💭💛

ここの『殺っ☆ちゃっ☆ちゃ』とか重たい歌詞なのにポップに可愛く歌い上げるという矛盾が逆にすっごい癖になって好きです…

ここのサビの部分凄く中毒性ありますよね、、、、ずっと頭に残ります、、、、

こっからめっちゃすき鬼リピしてる(੭˙꒳˙)੭💛

サビのポップな曲調と可愛らしくて力強い歌い方がクセになってすっっごい好き。

サビの歌い方がとても好きです!“恋恋”の歌い方中毒になりそうです💛

ここ舌に空気入れてrraって感じ(?)めっちゃめっちゃすきです……

ここのやだやだ?まだまだ!があざとくてほんとに可愛い…💛

ここの「まだまだ」!は少しSっけのあるように感じさせられてドキドキさせられます…♡

『レ・ミゼラブル』の下がっていく感じめっちゃ好き

"ちゅちゅちゅ"から"君'の鼓動"可愛いからかっこいい呪怨のギャップやばっ💘

個人的にはら辺?"ちゅちゅちゅ"な所結構期待しています🥺✨可愛い風の中毒系…るぅとくんの歌みただったら中毒性が更にやばいと思います🥺✨鬼リピする未来しか見えん…投稿楽しみです!

番は『君』に全部ハート鷲掴みにされた……💛🐹

"君"の鼓動にるぅとくんのエッジボイスたまらなくすき😭💛

【】とかもそうだけど、今回もエッジボイスが使われてたり、色んなとこに工夫がみられて何度聴いても飽きない天才すぎる🪄

あたりの"君の鼓動に"のエッジボイスが好き

ここの“君”のエッジボイスの効いた歌い方に、この女の子の特別な表情をした顔を想像させられてすごい…✨

の"君の"の入りがめっちゃすき前半は一見爽やかな歌声にさえ聴こえるのにどんどん重さを増すというか、気づいたころには絡め取られて逃げられん感あるし、ラスト余韻たっぷりで終わっちゃうのも脈ないどころか中毒性どっぷりですって感じ、、

の「君」の言い方が好きすぎます😖本当にかっこよすぎてきゅんきゅんが止まりませんでしたっ💛

の「君の」と

の君の言い方好き~💭

の君の鼓動にの「き」がとてもかっこよくて好きです✨

の「 君の鼓動に 」の入りにエッジボイスかかってて好きです🎤🎶

君のの歌い方好きすぎる

君の鼓動に素手で触れて「君」を解体して心臓に直接素手で触れることが出来たのかな

~ “君の”の入りがウィスパーボイスのように歌ってるところ

~の君の鼓動に...の君の言い方が好き!!

細かいんだけどの『素手で触れて』の『て』ぇーがるぅとくんのすっっごい好きな音なのよ、、、はぁ好き

MVのボヤけにも合わせられたここの吐息の残し方が、君に虜な“自分の愛に浸るため息“を着いてるように感じられて、、それが共感できますしクセになります。。

首だけの君に首ったけサビは良い意味で裏切られたように かわいさの裏にかっこよさ があるような歌い方でギャップでした.歌詞は可愛いさの中にダークさが埋め込まれてる感じがして,解読が難しい本家様の音楽の貫き方に圧倒されました.「首だけの君に首ったけ」は音楽が消え,るぅとくんの声だけで表現されていて「首だけの君」って深く考えるとすごく怖くてゾワゾワしますが,るぅとくんの歌い方で緩和されているように感じました.歌い方は可愛いのに急にかっこよさが増したりおさまったりサビは良い意味で振り回されるような感じがしました.

~ 最後の方に吐息を交えながら歌ってるところ

MIX入ってるけどるぅとくんの声の良さが生かされててるぅとくんにしかできないMIXだなあって感じました

トランシーバーの部分好きです!!!ら辺?あと殺っちゃっちゃ☆がとってもかっこいいです…

ここからの『どっか行って!』が恋に狂いすぎて周りの目も見えていないこの女の子への恐怖を感じさせられる…

ここの“わかんないよ笑”の歌い方があざと可愛いらしくて好きです…

「わかんないよ笑」のところ歌声で嘲笑ってる感じが出てるの本当に凄い🐹✨

の「どっか行って」の言い方がめちゃくちゃ好きです😭歌うのも難しそうな歌なのに、MIXまでるぅとくんなんて本当にスゴすぎです😭

の「どっか行って!」の歌い方が特に好きでした。ダークで素敵な歌みたありがとうございました✨

のザラザラしたラジオボイスが凄い雰囲気を作っていてそしてピッタリで大好きです🎶✨

2番は1番よりハキハキ歌ってるのかな、1音1音が強めに聞こえる💭繰り返す部分でも強弱や歌い方を変えて曲の表情をより豊かにしてるの聴いてる側としてすごく楽しい!るぅとくんの歌ってみたはやっぱり最強です。

~1番の時よりハキハキした歌い方で、もっと1文字ずつが力強い感じがしました✨同じフレーズでも、強弱をしっかり変えてるのがすごすぎました😭💫

~のBメロの初めてした裏声の使い方だそう(> <)♡君の全部頂戴だったりの囁きも🐹💛

〜Bメロの「赤い糸〜」からの裏声→今までに無い裏声の使い方をした。ここ難しかった。

ここの『口移し 全部あげる』の歌い方がかっこよくてドキッとしちゃいます…🫢💛

ここの同じフレーズの所を改めて聞き比べてみたりすると、

ここの『真っ赤なリビドー』のはっきりとした透き通るような声の響き方と、力強くなっていく感情表現が癖になります…✨

にゃんが予想以上可愛かった…

冒頭とあたりで使っているエフェクトがるぅとくんの歌声に凄くあっていて好きです🎶♡

(2)

"君の全部頂戴"囁き声っぽい好き…

〜「君の全部ちょうだい」サビ前ののウィスパーボイス→何層か重ねてる。何層かは今度の個人放送で答え合わせ。

がたまらなく好きです

は何度聴いても好きなとこです

~ 「君の全部ちょうだい」(←囁きボイスㅠ!)

「刺僕絞焼愛死体(しぼくこうしょうあいしたい)」と「君の全部頂戴」が小悪魔っぽく囁いてるのがすごく好きです(TT)❤︎ 今回も鬼リピ確定です👍🏻💞素敵な歌みたをありがとう(⑉• •⑉)💛

× × しちゃうのだ♡ が好きです!裏声になるところとか吐息が混じった歌い方のところすごく好きです!!素敵な歌みた投稿ありがとうございました!✨

ここからの機械音な感じとっても好き︎🐹♡MIXが凄すぎる…

~ ここもMVにあわせてこもった声からはっきりしていく

~ハキハキ力強い感じから、滑らかな爽やかるぅとくんっていう感じでかっこよかったです😿💫"笑った!!" るぅとくん、歌ってる時もニコってしながら歌ってそうだなって思いました💭♡

「会いたいな」じゃなくて「愛遺体な」で表現する所凄く好きです😭💛

~の変わり具合も本当に大好きです…🥺✨

"笑った"嘲笑ったような声で歌ってるのたまらなくすき😭😭

の「笑った!!」で「た」の部分が刻まれるの好きすぎて永遠聴いてます…

~ ラスサビが感情が爆発したというかあらわになったように歌ってるところ

⌇⌇殺っ☆ちゃっ☆ちゃの言い方可愛すぎます( ・ ・̥ )♡

るぅとくんの歌みたはいつも想像の斜め上をくるから心臓に悪いです。のるぅとくんの声が力強いところが好きでした💛 るぅとくんって難しい曲に挑戦されますよね。めっちゃカッコよかったです😭大好きです!

~ 最初の「“首”ったけ」は相手に訴えてるような歌い方で、2回目の「“首”ったけ」はなんだか少し落ち着いたというかあざ笑うような感じ、ラストの「“首”だけ」は最後に“❤︎”が入ってそうな感じで、それぞれの歌い方で色んな感情を感じれるとこ

⌇⌇最後の息を抜く感じが好きすぎます💞

の「愛しの君は首だけ」の部分の息の吐き方が好きすぎます(><)

最後の「愛しの君は首だけ()」、本家様は“は”をそのまま“ha”で発音してるけれど、るぅとくんは“ha”にも“wa”にも聴こえるように歌っていて何でだろうなって考えていたのですが、タイトルの「恋愛兵器」から機械、AI(可不)だと“は”をそのまま読み取って“ha”で発音するけれど、これはあくまで「歌ってみた」であって、るぅとくんは生身の人間だから自然な日本語である“wa”とも聴こえるように歌ったのかな、と勝手に納得しました...中毒性やばいです

最後の終わり方めちゃくちゃかっこよかったです〜!!録音・MIXお疲れ様でした✨めちゃくちゃ最高でした👏🏻

の”愛しの君は首だけ”の入り方や声が抜けていくところが少し大人っぽくて最高にカッコいいです😿✨✨
