動画数:212件

〜の歌い方が今までの思い出を噛み締めるように歌われていてすごく好きです😢3年前この曲を投稿してくれてから今日まで沢山のオリジナル曲を投稿してくれて、一緒に沢山の時間を共有して。振り返ってみるとここまで沢山のストーリーを一緒に紡いでいきましたね💭この先もきっとエンドロールがくるまで一緒に私たちのストーリーを描いていこうね。

〜過去

~優しく繊細で、だけど芯はしっかりあって。真っ直ぐなるぅとくんらしい歌い方本当にすき

〜と

この想いを唄に 18.10.25

右からこの想いを歌にコンパスクローバーあの夏に陽を点けて君と僕のストーリー

~今までのオリジナル曲と投稿日が書いてあるの素敵すぎます😭

コンパス 19.1.27

クローバー 19.6.16

からの「往生際は少し悪くて昔から見てる夢は変わらない」が特に好きです😭💛るぅとくんと出逢わせてくれてありがとうだいすきです!!!!!!!!

~ "往生際は少し悪くて" の歌い切り方がとてもかっこよくて好きです🤦🏻♀️♡転調のところやアレンジでさらにキラキラした透明感溢れるメロディーがとてもワクワクして惹かれました☺️素敵な曲を届けてくれてありがとう沢山聴かせて頂きます…💌!

あの夏に陽を点けて 19.8.19

君と僕の秘密基地 19.10.19

誰も知らない君と僕のストーリーのとこ好き。

この舞台は僕が主人公

るうちゃんかわいい!!

最後にはエンドロールで笑ってみせよう

〜るぅとくんが作曲してきた曲の印象的な1シーンが写真で表現されててその数に本当に沢山の曲に想いを載せて届けてきてくれたんだなってしみじみ思いました。またその曲(写真)が集まってアルバムになるのがまたエモいなと。曲を聴くとその当時の感情や情景も一緒に思い出されてまるで一緒にアルバムを見てるみたいでした☺️お誕生日おめでとうございます。そしていつもありがとう、これからも応援してます📣

右から拝啓不平等な神様へジェスター夜桜非行僕は雨に濡れたアイディー腐心ガラクタリブートクロマト忘れ愛

拝啓不平等な神様へ 19.12.21ジェスター 20.5.16夜桜非行 20.6.21僕は雨に濡れた 20.8.17

〜

アイディー 20.8.25

腐心 20.12.23

ガラクタリブート 21.4.11

クロマト 21.8.7

忘れ愛 21.8.14

「積み重ねたものは捨てきれない」の“ 捨てきれない ”に勢いがついていて、強い意志のようなものを感じました💭るぅとくんの作られる音楽が大好きです✨3年越しにこの曲を歌って下さり、ありがとうございます🍀

「傷の数は僕だけがわかれば良い」がオリジナル少し寂しそうな歌い方に変わっているのは、傷も抱え込まず言ってくれるようになったからなのかな…とか思ったりしました

いつかの放送で君と僕のストーリーを流していたとき、の「傷の数は僕だけがわかれば良い」とあるのを、るぅとくんは「今は思ってない!昔のぼくなに考えてるの!」とちょぴっと怒ってました😵💫💛(かわいい) 今は自分だけで抱えようとせず、リスナーさんと一緒に乗り越えていこうって思ってくれてるんだなぁって、暖かい気持ちでこのお歌を聴いています🔅 るぅとくん、誕生日改めておめでとうございます!

〜現在

からの流れがめっちゃすきで、すごく引き込まれます😁

「一つ一つが芽吹く」で少しの静寂からのサビ。鳥肌立ちました…盛り上げ方がとても好きです!

の「芽を吹く」の歌い方が個人的に好きで、その後転調するところがとっても鳥肌が立ちました…!!前奏のメロディーがHappybirthdayの曲になっていてアレンジが最高すぎました💛

3年前にはなかった転調が入っててるぅとくんの成長が凄い感じれたし綺麗でした🥲💛

⌇

〜未来 という感じがします。成功した裏では何回も挫折を繰り返して諦めかけても前へ進んで全力で私たちに『幸せ』を届けてくれて、またるぅとくんが主人公の舞台で最後に笑ってほしいです。

ここからの3年前の「君と僕のストーリー」には無かった転調。これは、誰も知らない、過去の、3年前のるぅとくんでさえ知らなかったメロディーであり、新しい君と僕のストーリーなんだよって伝えてくれているみたいですごく愛おしくなりました、、、🥰💛

ここから転調するのがるぅとくんらしくて大好きです。私にたくさんのものをくれたるぅとくん。あなたに出会えて毎日が幸せです💛この「君と僕のストーリー」は、るぅとくんにとって思い出が詰まってる曲だと思います。そんな曲を誕生日に、アレンジして歌うのはたくさんの意味が込められてるんだと思います。

で転調するところMVに出てくる過去にるぅとくんが作ったオリジナル曲のイラスト全てが愛おしいです誰も退屈なんてしてませんるぅとくんのペースでいいので寧ろるぅとくんのペースにのって私たちリスナーはすとぷりを応援し続けます。これからも『るぅとくんと私たちのストーリー』を創りましょう!

転調するからのイラストのるぅとくんから笑いかけられてるようで元気がでます。 素敵な一年になりますように♡

からの転調めっちゃ好き🤭

ずっと主人公でいてください!応援してます♪🎉

3年前の君と僕のストーリーも、Birthday Ver.の君と僕のストーリーもここの''笑ってみせよう''がだいすきです

⌇この素敵な笑顔をはやく見たい。絶対に黄色のペンライトを振りに行きます

最後のこの笑顔最高です、🥺💛

のスマホの画面の赤い丸が最後までついてない所が、「これで終わりじゃなくて、これからもまだまだ届け続ける」というようなるぅとくんの思いが伝わってきて好きです(⑉• •⑉)❤︎

スマホの中で走ってるMV、秒数まで3年前と同じでびっくりした。今も昔も変わらず全力で走り続けるという君の言葉が表れているみたいでだいすき

(5)

0:00 (2)

0:00 (3)

0:00 (4)

80万回再生↑おめでとうございます❕🌟

は誰かに気だるそうに小声で囁いてる感じで1人で呟いてる感じが本当に大好きです(っ' ᵕ 'c)💛

吐息多めのセリフ①主人公の脳に響いてる感じ

ちょっと普通に歌う時とは違う入り方(語彙力がっ…)

『や』っても

全体的にこの高音のハモリが好きなんです…

繋がってる感じの歌い方

脳内じゃ戦争だもんね〜 その前よりハッキリしてる歌声

突っ立ってたって の後の息吐くとこ

『愛して』の『て』のあとの『え』

だるそうな感じ

最後の息吐くとこ

のあんぞの言い方は噂をするみたいなちょっと弱々しい感じで

「はぁ」

「ほら」「見て」「スゴいでしょう!」が発端になりインスパイア オマージュが飛びかう フィールドで淡々とオリジナリティだかなんだか模索していけって?茨でバラバラな脳内です

爽やかなため息っ…

のはぁの言い方好き!るぅとくん大好きです❤💛

るぅとくんの

何やってもできない自分に呆れているよ うな感じがしました🤔🤔歌い方による表現がすごすぎて😳♡

息多め

最高音ハモリぃっ…

みぃてスゴイでしょう? の『ぃ』

『発端になり』→『インスパイア』綺麗に繋がる

『オマージュ』の『オマ』

『オマージュが』の 『が』の後に『っ』が入ってる感じ

ここから歌うというよりラップ調になる感じのテンポ感がるぅとくんの歌声とマッチしていてリピートしたくなる部分です🐹💫

『とびかう』スタッカートまでは行かないけどハギレいい

「フィールドで」のフィっーっ↑ルドで

『フィールドで』アクセントの付け方好き

すぐさま『淡々と』が入ってくる

の『オリジナリティだかなんだか~』から歌い方?がガラリと変わって

『ティ』で上がるの

〜 最高音のハモリがふにゃふにゃしてて不安定で好き(???)

この辺りのバックの高音がかわいくてより無気力さを感じます。

の『模索していけって』の『行けって』が可愛らしくてめっちゃ好きです⸝⸝⸝♡

不安定なの好き

模索していけっ『てぇ』下がるの好き

꒰ ꒱『していけ⤴︎って』がなぜだか可愛さもあってすき。

〜 滑舌神

息吸うっ…

茨 ばらばら 〜 のところほんと病んでる感じですきです

『のーないです』のイメージ

『脳内です』最高音のハモリっ…

~ 「何個下か~」少し色気あるの好きすぎる😖🤍

『です』の『す』

『なんこしたっかっも』って感じ

の『わかんない』が『わっか''ん''ない』みたいになっているところ好きです✨

『かも』→『わかんない』の流れ

『おっこっちゃっまっが』 『こ』でちょっと変わるの

息吸うっ

さ『れ』ってんだ のイメージ

『てるよな』

『せ』りふよな

そっちっのっせーりふ

「まぁ」の全部諦め切ってしまってる感じ

「セリフよな」の「フよな」が好き

両耳っ…

笑ってる感好き

(1, バカクソゴミクズきちゃない言葉で誰かを傷付けた2, 無視するつもりが真に受けタラレバほらまた傷付いた3, 大好きだったものちょっと嫌いになりそうな気がしてた4, やりもしないくせ出来もしないくせ偉そうな口きくな)

おねだりしてなさそう?な「どうか」

どうかー

o さ😅

😅や😅😊😊😅😅😅

1回目より入りの勢いがある(?)

『や』っても 裏返り気味の

からのサビは、なんか諦めてるような投げやりな歌い方だけど、

からのサビは、なんだか諦めてるような投げやりな歌い方だけども

(ん)脳内じゃ って感じ

: (1)

だもぉんね、って小さい『ぉ』がわずかに感じられるのが他の同じメロディのところと少し違っててくすぐられます😭💛

息吐くぅ

なぁい

愛『して』(1回目) ちょっと笑ってる?

最後息混じるっ…

:

いちばん低いハモリがよく聞こえて好きです…こちらも無気力な感じっ…

『いかない』 でくるんって入る感じ

『嫌になって』ガサガサ掠れ系の違うハモリ入ってる?

「同化してたって」と「ってか」が少し重なり合って何回か聞き直したけれどリズムがズレてなくてスっと耳に聞こえてくる感じが素敵です🐹🎶

『はっなからもどれはしない』

ここの歌い方すごく好きです……

ここの「満杯」を「まんぱぁい」って言いつつ、力強く歌ってるのがめっちゃ好きです!!きっとるぅとくんだからこそ出せた歌い方だよね...!!

「満杯だもんね」、

『乗客は』スムーズに行けるのすご…

~ ここからの低音やばいぐらいにかっこよくて、途中の笑いにさらに鳥肌です、2番からのサビが1番のサビより力強くてグッときました…るぅとくんすき🙏🏻💛

「そうか!」気づいて傷付いて スローダウンあっという間に折衷案 ムシャクシャはフルテンですダンスダンダンスダンスを踊れ 踊れ卍 パーティ ぶっ壊してしらばっくれ尽くせ(笑)

「はぁ〜あ。コッ」最初のはぁより疲れてる感じが好き

『はぁ、』のため息良すぎました👀🥲

『はぁ〜あ』

『コッ☆』綺麗

からの声が特にこの曲の男の子を表しているみたいで凄く好きです💓「愛して、愛して」の所が力強く他の所との強弱があって、るぅとくんらしく素敵だなと思いました💛

はぁ〜あ コッるぅとくんのはぁ〜あからのコッ好きすぎます🥰

〜 低っ!でも綺麗 世界観素敵

からの低い声になる所がキュンキュンしちゃいます_♡高音と低音がまじわってる所もるぅとくんの音域が広いからすごく良い感じになってて好きです♡

からほんとに自信なさげに1人でぼそぼそ独り言を言ってる感じが、るぅとくんのオフ感を聴けてるようでこれはレアじゃないか…✨

ここのるぅとくんの声いつもの可愛いるぅとくんとは思えないくらいかっこいい。これがギャップ萌えってやつか…

ここのコッが好きすぎる🤦♀️

そーか

の「コッ」って言う舌鼓?の音、本人が言ってるなら最高。…分からんけど

本家もそうだけどから好きすぎて進めない

気だるい感じと囁きからの地声で歌う感じほんとに好きです。「スローダウン」で下がってる感じも大好きすぎます。。

『傷ついて』でちょっと遅くなるのがその後のスローダウンと対応しててすごい

『すろーだーん………』きえてく

あっちゅう間に折衷案の〝ちゅう〟の発音?が好きです。

『あっちゅう間に折衷案』キレ好き

のむしゃくしゃの言い方が好きすぎます💛毎回思うけどるぅとくんそれぞれの歌によって自分の魅せ方をよく分かってるから中毒性がやばいです…(,,- -,, )

『フルテンです』

ハモリと相まって不安定感やばい好き

(2回目)『踊れっ』

ここのイラストあのTikTokerかと思った

ここから繋がってるの好き

狂気じみた笑い方に驚きました、急に入ってくるところだけれど違和感なく聞きてて雰囲気を崩さないような笑みのこぼし方だなと感じました💭💡

しらばっくれつく『せっ』

(1)

2:22 2:22ここの笑いと最後、鳥肌立ちました…最高です! (2)

ここの(笑)が大好きです…💛

ここ本当にめちゃくちゃ好きです……🤦🏼💛

んふ って好き

笑い

笑ったぁぁぁぁあっ!!!!!!普通のと可愛いのと狂気じみてるの合わさったらこんなにも不思議になるのかっ…

(笑)ここ好き。

一般『ぴぃーぽー』

連行『せぇよ』(せーよ)『ぇ』の音好き

電光石火『でぇー』まじで好き でぇーんって感じ

~電光石火でぇ⤵︎

〜 「で〜 」「もうは↑や↓ 」「墳〜」「…は?」

『も』はや 音不安定なの好き

前方後円『ふん』 『ふーん』ではなく『ふん』なのが良き

高めの『は?』 最高音のハモリが『ふぁっ!?』って感じなの可愛い

~前方後円ふ⤵︎んこの部分好きすぎます、、

(1, 私がこれまでどれだけ努力したかしてないかに関わらないまま独自の物差しあてがってんなよ今に見てろクソが2, 汚い言葉を吐いて自分を納得させるのは簡単ですけどところでお前の生きがいソレなの?悔い改めろよな3, 適当なところで飽きたと投げ出し実力量不足の誤魔化し黙っておいたらいいのに甚だ宝の持ち腐れ4, うだうだ言ってるお前にゃ将来ないからどうぞ楽しみに生きなよなんにも成し遂げないまま三途の川でも眺めてな)

とかの所、こんなに綺麗に聞こえるのって、ほんとにすごい…るぅとくんの歌声とmixのレベルの高さがよくわかる( ᵕ̩̩ ᵕ )💞

なんだか可愛すぎてペットに飼いたい😿💞

のところ凄いしっくりくるなぁって思ってよく耳すまして聞いたらド、ミ♭、ソ、ド↑(合ってるかは分からない)って音階隠れてるの分かる綺麗〜

よく聴くとだんだんハモリの音が高くなってる…?? だからラスサビに凄く勢いというか高揚感を感じるのかなと思いました!

短いのでも囁いている風だからこそ認識しずらくて頭ごちゃごちゃになるのに長いセリフだからよりやばい

イヤホン付けて耳凝らして聴くとうっっっすらハモ(コーラス)重ねてるのがたまらん!!(多分本家はされてない)こういう細かな所にるぅとくんの拘りが詰まってるの大好き!!!!!!!!!!

は夜中に

なぁにやってもうまくいかない脳内じゃ戦争だもんね、突っ立ってたってなにやってもうまくいかない愛して、 愛して

『(ん)な』ぁに『や』っても

ラスサビではワンフレーズワンフレーズの語尾に蹴りを入れるように歌っている所好きです🤭

声裏返り気味強め好き

強くなったっ!!!!

~ラスサビの力強く歌う感じ大好きです😳♡

からのラスサビは、さっきのとは違って力強くて“苛立ち”を感じる歌声で、数回聞いただけでこんな差にきづけるように歌ってるるぅとくん、ほんとにすごいです👏👏

からのラスサビはさっきのとは違って力強くて“苛立ち”を感じる歌声で数回聞いただけでこんな差にきづけるように歌う るぅとくん がほんとにすごいです 👏🏻💛

ここからかっこいいるぅとくん🐹語尾の息を抜くところがかっこいい。

のサビの部分が声がいつもより高いけどダークな感じと息継ぎのとこがすごく好きです😳🌷沢山聞きますね🎶

"脳内じゃ"で辛さを嘆いてから

⌇

『(ん)脳内じゃ』 裏返るの好き

特にからの歌い方が大好きです、!

"突っ立ってたって"で鬱憤晴らして、

がなりいいいいっ!!!!最高。

の「突っ立ってたって」の"たって"が少し力の入った歌声で最初のサビと歌い方を変えてるのがすごい…

くらいから「脳内じゃ戦争だもんね突っ立ってたって」とかの部分がちょっとがなり気味に荒っぽくなってるのめちゃくちゃカッコいいです!!😭😭💛💛最後の「何にもやってないだけじゃない?」っていうのも現実を突き付けられてる感というか、とにかく腹の底が冷えるような感じでした!

のところ、最初は人差し指と親指のハートだったのに、2回目は人差し指と中指のハートになってて、流行りに乗っていこうと自分を隠してる感じなのかな。

"愛して 愛して"で愛を求めて、

〜のフレーズ(特に最後) 『あんぞ』が本当に好き

強い好き

: (4)

『あ』んぞ

"聞いたことあんぞ" のぎりぎりまで声を残している感じが頭抱えるくらいすきです.....

"聞いたことあんぞ"でまた爆発する声の流れがすきすぎる ᵕ ᵕ̩̩

「あんぞ」の「あん」

『あんぞ』の後の笑ってる感じ

の「聞いたことあんぞ」の「あんぞ」の言い方好き

は力強く問いかけてる感じが好きです

特に、 辺りの"あんぞ"の歌い方が力強さもあってかっこよかったです!

ツッパってたって~のたってのところかっこいい~るぅとくんの全身全霊の歌ってみた✨投稿ありがとうございます💛

「愛さないで」の歌い方

「愛して愛さないで」

個人的に『愛さないで』の嘆きが刺さりすぎて抜け出せませんこれはもうるぅとくんに毒されました(最高です)

後半から段々考え方が変わってるの好きるぅとくんの歌い方サビと他のところで声質みたいなのが変わっててとっても好きです

「愛さないで」のところが好きすぎる

『愛さなぁいで』って感じ ちょっと舌っ足らず

「気づいてるよ」の「てるよ?」って悲しそうな感じ

息混じりパラダイス最高

『てるよ』がならないけどちょっとまた別の感じ(語彙力)

ここの「なんにもやってないだけじゃない?」の言い方がすごく心を抉られるような声で、この歌に凄く合ってるなって思いました(だれか語彙力を恵んでくれ)

2:22ここの笑いと最後、鳥肌立ちました…最高です! (3)

「なんにもやってないだけじゃない?」すきいいいいいい

「何にもやってないだけじゃない?」一番心に響いたわ

『なんにもやってないだけじゃない?』と『なんにもやってないだけじゃない』の2つが重なっててとても凄い

『なんにもやってないだけじゃない?』素朴な疑問感がとても好きです

ここの笑いと最後、鳥肌立ちました…最高です!

このセリフ以前の盛り上がりと相反してとても不思議な世界になってる

セリフの「ただ事実言ってるだけだよ?はぁ…がっかり…」っていう言い方と声が好きすぎます
