動画数:206件

投稿されてからずっと別端末にイヤホンつけてノンストップで鬼リピしてる

3/4 ?

💜さんの胸元とブレスレットに4色入ってて泣きました。

〜の三角形がDreamerとお揃いで序盤から泣きまくっちゃいました…。

背景ストライプに回る三角でイラストを切り抜いてるのどこかで見た事あるなと思ったけどDreamerのAメロのMVと似てる〜泣いちゃう🥲

冒頭のピアノのメロディーから始まるのもそうだけど、 の映像表現も、なんかDreamerみたい(伝われ)10周年おめでとうございます

からの動画の動き方、Dreamerと一緒ですね…!!!

好きすぎるお前らと


『好きすぎるお前らと』愛しかありません

からもLove Love Loveと同じだ…

地水火風→仏教における一切のものを構成する四代元素

~

からの元気がいっぱいもらえるノリの良い明るい曲調や歌い方の前半、

の「CIVILIZATION」「地水火風」辺りの春曲感がすごくすき

「アポカリプス(世界の終末)の甘露」「時代が切り替わる」がコロナ禍を指していると考えたら、すごく胸が苦しくなりました。それでも前を向いて新しいことを発見し続けて、ここまで活動を続けてくださった浦島坂田船が本当に大好きです😭

ここのハモリめっちゃいい~絶景もそうだけど年下のハモリ相性良い好き

、

それと のセンラさんの上ハモが凄く綺麗✨️

とりあえずのさかせんの歌声良すぎる!!!改めて10周年おめでとうございます!!!

伝えるのが難しいけど、 の坂田さんの文明の「ぶん」の弦を弾くような歌声に、ギター(?)の音が重なってて聴いていて凄く気持ちいい!

どこかで聞いた音だと思ったら、SHOW MUST GO ON!!のサビ前に似た感じの音が入ってて好き🥺

シャウターを感じるサビの入りでめっちゃ好き、、花ぶりのフユカさんの新規絵興奮止まらん😭動画がオールスターズ過ぎて震えてるし、halyosyさんの曲で三味線が入ってると浦島坂田船!!!って感じして大好き。来年も再来年も笑ってて欲しいな🚢

SHOW MAST GO ONのサビ入り前を感じた😂

Ωπα!Ωπαは景気付けの間投詞…どのタイミングか分からないけどもしライブですることになったら合いの手バカ楽しそう…✨

の4人が順番に映るとこめっちゃすき

考えすぎかもしれませんが、 の「廻る悲劇が促す開花」がコロナ禍という悲劇を経てこれまでの活動スタイルとは違う挑戦をしてきたこと、

エコパで聞けた

『肉体は朽ちようとも 地球は覚えてる そして“絶対”僕らはまた出逢う』ここの歌詞浦島坂田船の切っても切れない運命を示唆しててエモすぎるし、いくつになってもずっと4人で笑い合っててほしいなぁって心から思いました。( ߹ᯅ߹)浦島坂田船結成10周年おめでとうございます㊗️💚💜❤️💛

『そして絶対僕らは出逢う』絶対出逢えるそんな運命のようなこと誰にもたちきることはできません改めて10周年おめでとうございますこれから先の航海もついて行かせてください

元々仲が良くなかったうらしまのお二人が10年の時を経て「絶対僕らは出逢う」って歌ってるの個人的胸アツパートで泣く

の💚💜、❤️💛のハモリが好き。

の「違えた神が蝕む進化」がコロナ禍で水を刺されて思うように活動できなかったこと、

4人それぞれの全力で、リズムやみんなの勢いに置いてかれないように必死なひらめけ!とみんなの掛け声良すぎた

7/8

6/8

3/4

ここからの壮大感ある間奏大好き

からの落ち着いた曲調に優しい歌い方、こちらに語りかけるような歌声が心に響く後半どちらも浦島坂田船らしさがたっぷり詰まっていて、とても素敵だなと思いました。お歌も曲もイラストも動画も全てが最高で何度も見返してしまいます;;改めて10周年おめでとうございます、これからも浦島坂田船の最高な航海が続きますよう祈っております💚💜❤💛これからも素敵な景色が沢山見られますように!

センラさんが神々しく出てきて笑ったww

夏ツファイナルの光景が忘れられなくていまだに泣きながらずっと聞いています、サブスク追加とっても嬉しいですありがとう!!動画もずっと聞きます!! から特に泣かせにきてる

イントロとのところに獣王無尽の音楽入ってるのすごすぎる

イントロもですが、 中でも特にここの獣王無尽の使い方が大好きすぎます…今までの歴史を感じさせる曲調が素敵で歌詞ひとつひとつ聴くたびに愛を感じられて幸せな気持ちになります😭

4/4

~ ここから涙が溢れかえった、、こんなにも素敵な4人に出会えてることが奇跡やし、同じ時代に生きられてることが奇跡。顔も見えない状態のニコ動で浦島坂田船が私の生きる道に光を照らしてくれたと言っても過言ではない。生きててくれてありがとう、ここまで活動を続けてくれてありがとう。だいすきです

(1)

3:19ここからはほんとに涙止まらなくて、もう画面見えなかったです😭😭😭😭優しいけれど芯があり真っ直ぐ届く皆さんの声が相まって、歌詞がすっと耳に入ってきました。ほんと皆さんの声大好きт т (2)

3:19ここからはほんとに涙止まらなくて、もう画面見えなかったです😭😭😭😭優しいけれど芯があり真っ直ぐ届く皆さんの声が相まって、歌詞がすっと耳に入ってきました。ほんと皆さんの声大好きт т (3)

3:19ここからはほんとに涙止まらなくて、もう画面見えなかったです😭😭😭😭優しいけれど芯があり真っ直ぐ届く皆さんの声が相まって、歌詞がすっと耳に入ってきました。ほんと皆さんの声大好きт т (4)

3:19ここからはほんとに涙止まらなくて、もう画面見えなかったです😭😭😭😭優しいけれど芯があり真っ直ぐ届く皆さんの声が相まって、歌詞がすっと耳に入ってきました。ほんと皆さんの声大好きт т (5)

〜 投稿されてから何度も聞いてるけど聞く度にここ涙腺刺激されてダメだわ………

うらたさんが配信で動画は残るって仰っていて、ここの「君」は浦島坂田船も私達もいなくなってしまった数世紀先でこの動画を見ている人へのメッセージなんだなってことを改めて感じて大号泣している「お前ら」は今一緒に過ごしている私達で「君」は未来でこの動画をみているcrewの1人なの素敵すぎて大好き

ここからはほんとに涙止まらなくて、もう画面見えなかったです😭😭😭😭優しいけれど芯があり真っ直ぐ届く皆さんの声が相まって、歌詞がすっと耳に入ってきました。ほんと皆さんの声大好きт т

どの部分も好きなんだけどからの…😢

今そこは平和かい息は吸えてるかい

高校に上がって自然と離れてしまってたけど二十歳になって久しぶりに浦島坂田船いいなって思い始めて聴いてみたらの「今そこは平和かい」「息は吸えてるかい」の所で浦島坂田船の曲を聴いてひたすら耐えてた中学時代を思い出しました。今はとても平和だし息もちゃんと吸えてます。これからもずっと応援しています。浦島坂田船にたくさんの感謝と愛を込めて。

ここからめっちゃ好き

ぜんぶえもすぎるし泣けるんだけどから特に涙が溢れてくる、、

『数奇な運命を 好きすぎるお前らと』この1フレーズにとびっきりの愛と言葉じゃ表しきれない4人の絆が詰まってて涙が止まらないです😭どんな困難も不運も4人でなら!ってこと、、?(;_;)

ここからの歌詞が、この10年の間に苦しい時代を過ごしたからこそのめいっぱいの愛を感じて涙が止まらなかったです…。うらたさん、志麻さん、坂田さん、センラさん、たくさんの夢と幸せをありがとう!これからの人生も4人とcrewみんなで幸せになりたいです💚💜❤️💛

“好きすぎるお前らと”こういうことを言ってくださるから、私も全力の愛をぶつけたくなるんです😭😭😭時が過ぎ皆さんがいなくなってしまったとしても、「浦島坂田船という最高のグループがいた」という事実は消えてなくなりませんように𓈒𓂂◌いつもcrewのためを思って背中を押してくださる皆さん、時にはご自身も大切に、体調にはくれぐれもお気をつけてこの先の長い航海も楽しめますように🙌💞一生ついて行きます!!

そうなっていると良いなぁ

〜「突き放して」以降の1:3のパート分けはリーダー提案(halyosyさんのツイートより)って知ってまた見て、泣いてるそこに関する感想はきっとcrewなら共有できるはず 泣いてる

うらたんが言ってたのここか!パート分けメンバーが直接関わるとほんと毎回良くなる

ここからの1人が歌って他3人がそれに応えるように歌うっていうパートが大好き歌詞も歌声も素敵で大好きっていうのもあるけどこういう3人で歌うパートを聴くと4人の歌声が重なったときのこれだ!感を感じられるからそういう部分も含めて大好き浦島坂田船って1人1人の歌声も最高だし、4人合わさったときの歌声も最高なの本当にすごく素敵

ここのうらたさんの歌い方泣きそうになるくらい好き

から、ひとりが歌って、3人が歌って、また1人が歌って、3人が歌って、って歌詞分けが本当に素敵、10周年を変わらず4人で迎えられていることがなによりも幸せで誇らしいです😭ずっと4人で浦島坂田船だ😭😭

ここからの3対1の歌詞分け本当に4人でなければ成立しない最高の歌詞分けだと思ううらたさん提案してくれてありがとうございます………

からの一人一人の閃け!が力強くて好きです

から、船出の汽笛の音っぽく聞こえるのが本当に好き

本当にここShoutërみたいな終わり方で大好き…………

始めから聞きたい人用

うらたさんの出だしの歌い方と、叱られなかった午前 の後に小さく聞こえる吐息がめちゃくちゃ好き

💚

水面下"はがらんどう"がなり大好き

個人的に志麻さんの『 水面下はがらんどう 』の歌い方がだいすきでリピポイントです✊🏻♡

ここの志麻さんすき

ここの絶妙にガラってる歌い方ほんとすきです

志麻さんのちょっと掠れて乱暴な「がらんどう」が1番好き

💜

~の浦島坂田船の順で、

頑張らされているんだずっとずっとずっと〜の伸ばして歌う部分最強です✊

冷えた指じゃ綴れない大長編大長の歌い方好きです❗️

しません→うらさか構図が出てくるんですけど、ここが相棒組のイメージがそのまま反映されている感じがして熱いです…!!横並び、もしくは背中を預けあって挑むしませんうらたさんが少しリードして各々で挑みながら時に助け合ううらさかみたいな…上手く言えないけどめちゃめちゃこの構図好きです🔥

頑張りようがないんだもともともともとのがなり好きすぎます〜🫶

(1)

そして で4人が集結する様が圧倒的か゛っ゛こ゛い゛い゛!!!!!!!

一人用じゃないんだよよーと伸ばす部分すごくいいですー!

💛

4人のこの感じ凄く好き

《貸せよ》命令形なのかっこよすぎて好き

サビ前センラさんサビ

「倍々倍々〜♪」

のやまだぬきが志麻くんに飛びついてるみたいに見えて笑いました😂可愛すぎる😂

「無い無い〜♪」だったり

❤任せなさいからどんどん盛り上がっていって

❤️ 「任せなさい」

❤️任せなさい

どう考えてもここがすき

はいせーの❤️

個人的にからの坂田さんのパートがすごくお気に入りです🎶ここのパート4人それぞれに分けられてるけどそれぞれ違う個性あって素敵🥲💗

坂田さん

語尾がふわっと上がっているのに対してがなりでずっしり重たく力強くなっているからこそカッコ良さが倍増してる坂田さんの歌い方、言葉で表せないくらい大好き

❤️ 💛

❤️疑問形で問いかけるような感じで言ってて

ここからの坂田さん最高

ここの坂田さん、クロスフェード出た時からだいっすき😭MVも相まってかっこよさ増し増しです…最高

坂田さん 前に出て胸張ってる感じの歌い方ぽくて好き!

1:50 (2)

❤️

ここの坂田さんの「生き証人」の声の抜き方好きすぎる😭👍🏻だし、そのあと「ご覧よ」で力強いがなり入ってるのゾクッとする( ; ; )天才!

❤ご覧よここのがなり!!!天才!!!

めっちゃかっこいいし、のれるし、ライブ絶対盛り上がる曲🔥映像も、めちゃめちゃかっこいい✨歌詞の字体がすごいオシャレで曲にピッタリで好きすぎ! (1)

2:58 3:15 この坂田さんのただ声を荒らげるだけじゃない、綺麗に歌声に混ぜられたがなりが聴いていてものすごく気持ち良いです、テンション爆上がりしちゃう!!!好きすぎて大好きでとにかく好きです愛!! (2)

度聞いた時「うわ、かっけぇ〜〜!!!??シビれる〜〜〜!!!!」となったところ→ 坂田さんのがなりはいいぞ………

「段々段々〜♪」

「 大大大大〜♪」だったり、同じ言葉が繰り返されてるのが中毒性たっぷりすぎる😭

この大傑作、の『さく』の言い方好き

→センラさんココから好き「任せなさい…」

はいせーの💛

センラさん

〖〗 ここのセンラさんの歌い方むっっちゃ好きです。何回もリピートして聞いてしまう。

センラさん 頼りになる大人が論破する数秒前の安心する感じで好き!

💛 「任せなさい」

💛任せなさい

💛軽い気持ちで任せなって感じで言ってて

ここのセンラさんの歌い方が大好きすぎてリピート止まりません…!

《シャララララ》

坂田さんの語尾のブレスアウト、たまらなくすき

ベースがかっこよすぎる

ここから先のリズム乗るの気持ちよすぎていつも脳汁ヤバい

~はせんさかしまうらの順で歌われているところが好きすぎますし、低めな少し圧のあるような歌声が心臓に刺さりまくります…!🤦🏻♀️🤦🏻♀️

ここのセンラさんすき

めっちゃかっこいいし、のれるし、ライブ絶対盛り上がる曲🔥映像も、めちゃめちゃかっこいい✨歌詞の字体がすごいオシャレで曲にピッタリで好きすぎ! 2:57 の坂田さんの歌い方めっちゃ好きです!すごくかっこいい😍 (2)

(3)

辺りで「意味」っていう言葉の意味書いてあってウオオオオってなった、動画凝っててすごく素敵

ここのうらたさんすき

ここの歌詞好き

うらたさん

はいせーの💚

💚 「遊びましょ」

💚遊びましょ

うらたさん 任せなさいじゃないけど遊びましょってめっちゃ楽しそうに歌ってるの好き!!遊びたい。

ここのうらたさんオラオラでかっこいい

💚テンション上げて行こうぜ!って感じで言ってて

こっからのベースかっこよすぎる

~LIVEにて、センステでcrewに囲まれながら4人が内側を向いて、歌う順に近づいていって、おでこくっつけたり肩組みながら歌ったあと、「大団円!!!!!」で一気にcrewの方向いてぶち上げてくれたあの景色、一生忘れません😭😭😭😭伝説やろあんなん😭😭😭😭😭

ここから…めっちゃ好き。ここ聞く度にライブを思い出して欲しい。

ここからあまりにもすき

ここからの歌詞がワンマン中の浦島坂田船で好き。いつの間にかお互い応援に駆けつけてるし、次は俺だって託しあってるし最高すぎる。

💚 「物語はバトンリレーさ」と 「託し合えるんだ 」の合間の息の吸い方とても好き アルバムで聞いた時から爽快でロックなリズムと中毒性のある歌詞でずっと口ずさんでます🙏🏻🎶素敵なMVとイラストと一緒にたくさん聞きますね〜!

〜の歌詞が本当に大好き😭

頭の中のモヤモヤを全部ぶっ飛ばしてくれるような、聴くとすごくスッキリする曲。〜💚💜

さかせん かっこいいとこ

ここのさかせんパート個人的に好き〜!

ここの❤「ランデブー」💛「ランデブー」が本当に好き😭

の坂田さんの歌い方めっちゃ好きです!すごくかっこいい😍

坂田さんのちょっと色気含んだ声から勢いあるセンラさんの声での年下の掛け合い大好き

3:15 この坂田さんのただ声を荒らげるだけじゃない、綺麗に歌声に混ぜられたがなりが聴いていてものすごく気持ち良いです、テンション爆上がりしちゃう!!!好きすぎて大好きでとにかく好きです愛!! (3)

〜❤️💛ここすき

ここの坂田さんすき

好き

ぐおおおおって盛り上がってサビに行くの好き

ここのうらたさんの二カっとの歌い方が好きすぎて先に進めない

ここのうらたさんの高音に刺された後4人の声が支えるように重なって年上が力強くきた直後に更に年下が雄を出してくるの物凄く鳥肌立つ。志麻さんと坂田さんががなり強めで繊細なうらたさんとセンラさんの声に力を加えてるのが好き。

大団円で声が揃うところ最高に浦島坂田船を感じて大好き

"今宵を"のがなり好き

ラスサビ入りのの年上組での「今宵を」、年下組での「くれよ」の力強い歌い方からの激アツなラスサビへの流れがめちゃくちゃ好きです~!任せなさいと遊びましょの歌い方やバックの掛け声、その後の声が上がっていく部分も凄く良いなぁと思いました。疾走感がある熱くてかっこいい曲で聴いているだけでテンションが上がっちゃいます~!素敵なお歌や動画をありがとうございました!

~のうらしまで「今宵を」、さかせんで「くれよ」っとなる所もかっこよくて大好き過ぎますし、力強い歌声がたまらなくかっこよくて最っ高です!!!!

ここの坂田さん好きすきの好き🤭❤️💥

この坂田さんのただ声を荒らげるだけじゃない、綺麗に歌声に混ぜられたがなりが聴いていてものすごく気持ち良いです、テンション爆上がりしちゃう!!!好きすぎて大好きでとにかく好きです愛!!

の力強さが大好きで、「くれよ」の語尾が⤴︎︎︎ってなってる坂田さんの声がぶっ刺さりました😭😭

💜 「任せなさい」

💜任せなさい

はいせーの💜

志麻さん

志麻さん めちゃくちゃ余裕たっぷりなこの敵弱って思ってそうな感じがもう好きです!

志麻さんの「任せなさい」好き(n回目)

🚢

💜安心して任せろって感じで言ってて


はいせーの

浦島坂田船たくさん聴きます!!

💚💜任せなさい❤️💛任せなさい

それぞれ言い方がちょっと違くて好き…サビのやまだぬきちゃんかわいすぎる!

と
