動画数:71件

シェードランプ

“まだ、眠れない夜というか 眠りたくない夜ってあるでしょう”が私の中でセ少すぎて堪らない。。

フィルム

忘れられない君がいるでしょう

涙の海の中〜の歌い方今にも消えそうで心臓がヒュッってなった。。。😭😭

ここからは夜に滔々と考え続けてしまう感じが滲み出てる🥹🥹地声で引っ張るところもやるせなさなどを感じられて大好きです😭😭

キスをするシングルベッド

行き場を無くした

“連絡はしないでね。街であっても 知らないふりしてね。”ってセンラさんの少し力強い歌い方が、逆に強気に忘れようとしても忘れられない、どこか期待してしまう切ない歌詞とリンクして胸がぎゅっとする🥲

ここの伸ばし方好き、とっても綺麗😭センラさんにしか出せないこの雰囲気が本当に心地良くて、大好きです

~の回想シーンで、大事な思い出が頭から離れないもどかしさを、力強く表現する歌い方にしてるからそこ、次の

浮かんでは消えない

からあえて裏声を使わず芯のある歌い方をしてるからこそ、

からの地声と裏声の境目みたいな歌い方がこの曲の主人公の涙が出るギリギリのところで、(歌詞含め)

胸がきゅーーーってなった><

〜からの切り替えが良すぎる🥲バラードの似合うセンラさん、あまりにもずるい

センラさんって"センラ"に似合う曲わかりすぎてて本当に本当に、、(頭抱え)からの歌い方とても好き。

困らせてばかりだった

~の後悔と寂しさの詰まった優しくて切ない歌い方をより強調させててすごいなぁと思いました。

の儚さや脆さのある歌声が引き立ってて凄く心を掴まれました、、😿♡大好きなセンラさんの歌声で、こんなにも綺麗で想いが沢山詰まった曲を届けてくれて本当にありがとうございます;;

やっぱりセンラさんが歌うバラード、大好きすぎます( ; ; )からくるしい〜〜、歌い方が本当に良すぎて、、ボロボロ泣いてます🥲たくさんリピートします、嬉しいー、ありがとうございます😭

センラさんの歌声が本当に優しくて切なくて聞いていて胸が締め付けられました からの歌声聞いていて涙止まりませんでした😭センラさんがセンラー見せない弱い一面のようなものが歌詞や歌声に詰まっていて本当に涙が止まりませんでしたし本当に素敵でした😭こういう曲のセンラさんの歌声の表現本当に大好きです😭

儚げな歌声が本当に素敵、、、感情の込め方 お上手すぎます🫠

ここからの歌い方ほんとにびっくりするくらい儚くてほんとに消えちゃいそう、なんだろう、かすれる感じが本当に儚さ倍増で大変やばい

ここはとても悲しそうに歌うのに、

の裏声で切なそうに歌うのがコップから溢れ出した感情が涙になってポロッと出ているように感じてセンラさん表現力豊かだなぁ、、と😭主人公の気持ちの表し方がお上手で聞いててこころがきゅっとする😭

切ない…歌い方好きです、とても

聞いたことのないような、今にも消え入りそうな切なさと脆さに胸が苦しくなりました地声で引っ張るのも、綺麗な裏声も、やっぱりどっちも大好きです

せつなすぎてトリハダがバリバリーって立ちました!!

ここの声の震えがあまりにも切なすぎて涙が堪えられませんでした。

の"離さなかったら"の歌い方も本当に好き。

まって、ここほんとに心臓張り裂けそう

枚絵なのにドラマを見ているかのようです。 手を離したことに後悔して、泣きそうになってる感じが凄く切なくて辛い。こんなにも、切ない気持ちにさせてくれるのはセンラさんだけです。綺麗で儚い…沢山聞きます。

ここの"離さなかったら"の声の震わせ具合が、呼吸が上がって息が詰まってるみたいで絶妙すぎるその後の切り替えとハリのある声も大好き

~の 離さなかったら 部分が消えそうな声で胸がグッて来ました😭💞💞

「もし僕が君の手を離さなかったら」の"離さなかったら"の部分の後悔が詰まったような少し震えるような歌い方が本当に素敵です優しくも切ない繊細な歌い方が曲の雰囲気に絶妙にマッチしていて、聴いていると胸がぎゅっと締め付けられます;;すっと心に溶け込むようなセンラさんの感情のこもった綺麗な歌声が大好きです

「離さなかったら」消え入りそうな声が切なくて切なくて😭😭幸せに生きてくれ

の"もし僕が君の手を離さなかったら"の声の震え方があまりにも切なくて、胸がぎゅっと締め付けられました。この曲を聴いて、より強く、センラさんのそばに居て応援し続けたいと思いました。心の底から大好きです。

声震えてるの天才すぎる😭💖

ここの語尾など、全体的に歌に感情が乗っていて胸を締め付けられる苦しい感じ…

辺りの「離さなかったら」の震えてるような歌い方は、聴いてて私まで胸がきゅーっと苦しくなりました。

~ ここの力強く歌いながらサビに繋がる部分大好きです。ここより前の各サビの部分とは違う歌い方で引き込まれます。

~あたりからの、今の彼の後悔の大きさ、強さがまた強調されてて、現実を理解してしまった事に対してのストーリーが浮かんできて胸が張り裂けそうな気持ちになります。

ここからは、思いが溢れて止まらないみたいに、真っ直ぐ強く歌うから、情景が頭に浮かんできて、感情移入して涙が止まりません😭センラさんの歌い方が魅力的だからこそ、曲のよさがより引き立って、沼から抜け出せない😭

“2人でいたい 胸が痛い”

百万年を君のそばで生きよう

待って今気づいたけどサムネイラスト指輪のところから血出てるじゃん!!!( ←こことか見やすい)え、あ、好き…痛そう⬅️

0:21 (2)

0:21 (3)

0:21 (4)

0:21 (5)

0:21 (6)

充電器を貸して!またあなたのせいであたしすり減った終電見逃してまたあたしのせいで帰れなくなった繋がっていようね、消耗戦に持ち込んでお互いに足を引っ張ったアオハル沈殿した思い出でずうっといっしょ!

参観日にだって誰からも見られていない気がしたんだ散々シニカって昼の街に期待しないようにしたんだそうやって守った孤独さえめちゃくちゃになったあたしいつだって死にたくて仕方ないこんな顔だいじにしたいと思えないもん

/ (1)

共に過ごした日々がささやかな幸せがかけがえのないトラウマになってたらいいなはなればなれなんて誰かが吐かせたバグだよね?

「はなればなれなんて誰かが吐かせたバグだよね?」投稿日と相まって織姫と彦星思い浮かんだ

センラさんの声だけになるのが本当に刺さる…有無をも言わせない感じがいい…

バグだよね の歌い方好き

「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」の"あなた"が好き過ぎる

ここの あなた の言い方🙏

〝あなた〟好きすぎ

あなたの一生の後悔として添い遂げるよQ. 大切なものって、なあに?A. 今失くしたそれあたしと間違いを犯しちゃったんだ取り返しがつかないね健やかなるときも病める時もグロい履歴の中でずうっといっしょ!

いつもより低音気味で、何より 「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」や

ここの あなた が濁点入りそうでめっちゃすき

の「あなた」の声の掠れ具合がバカ好みなんだよなぁ曲が進むにつれて荒っぽい歌い方になんの好きすぎて語彙力溶けた

weddingにもぴったりだし(

/

ずうっとの音と響きから一緒の所がトーンがスっと下がるのが好き

と

もうちょっとふつうに悲しいこと悲しいと思いたかった長調のチューンに感情委託して楽になりたかった「せいぜい一生懸命に生きてくださいね」あたしいつだって死にたくて仕方ないあんな歌の言いなりになっていたくないの

)、Flashbackだし(

あなただけひとりであたしの目を盗んで幸せになろうなんて思わないで髪を乾かしてくれた夜からあたしは壊されたんだよ

「幸せになろうなんて思わないで」の部分で命令をするような強さ、

この辺りから少しずつヒートアップしていくの大好き😭

全部素敵なんだけど、 からの歌い方が好きすぎて壊れていく狂気的な感じがお気に入り🫶センラさんの歌もイラストもとっても素敵〜🪄

ここの「髪を乾かしてくれた夜からあたしは壊されたんだよ」という歌詞、ドライヤーを持っている男の子からしたらとりとめもない出来事かもしれないけど、女の子にとっては天変地異が起きたくらい衝撃的なことで、これをドライヤーを持ってる側のセンラさんが歌うのずるいなぁ…きっとセンラさんが何気なく発した言葉とか行動とかで囚われたり、救われたり、幸せになったりしてるセンラーは多いはずなので

ここの歌い方やばい…

髪を乾かしてくれた夜からのらが少し揺れる感じすき、切り方がほんとに刺さる

ここからの表現力と声の使い方に込められる狂気が倍増していく感じらぶすぎる😭💛ありがとうございますほんとに😭😭😭💛💛💛💛

2:07 (2)

2:07 (3)

2:07 (4)

2:07 (5)

2:07 (6)

2サビの同じ部分の変化の付け方も良…!"添い遂げるよ"好き

〜ここから本当に大好きでやばい

あなたの一生の後悔として添い遂げるよ外れなくなってしまった指輪みたいに何度もずっとフラッシュバックしている、最低だよ一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ

からがすごく好きです

からの 段々感情的(?)になってくようなセンラさんの歌い方、息継ぎ、アレンジ、本当の本当に大好きで頭抱えた

ここの「添い遂げるよ」 好きすぎ どうしよう

ここのブレスからやんばい、ずうっといっしょだよって伝える理由ここに詰まってる、だいすき

ここの少し落ち着く所の置くような歌い方と、そこから最後にかけて畳み掛けが最高に好きです💛

の息遣い好きすぎます。そしてそこからの上げ方がもううわぁぁぁぁぁなります。

最初は少し淡々とした感じだったのに、の「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」の後から壊れちゃったみたいに感情が溢れるような歌い方に変わるのがすごく好きですずっと一緒にいてくださいね、大好きです

添い遂げるよ の母音が上がる感じがすごい好き指輪みたいに の切り方が…吐息やばい ここのパートの気を潜めた感じが本当にやばい

選曲も歌い方も全てが刺さりました・・・の落としサビからの歌い方めちゃくちゃ痺れました😭儚い曲だったり繊細さがある歌声のイメージが強いセンラさんの切羽詰まったような歌声、畳み掛け方が新鮮で最高です

「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」「外れなくなってしまった指輪みたいに」からの狂った感じ大好き。3分の短い曲の中にセンラさんらしさ満載なの最高。これ七夕の7時7分に出しちゃうセンラさんなにほんと、罪な男すぎ、

💛

ここからの歌い方特にすき

ここのセンラさんの歌い方好きすぎる🥰センラさんずっと一緒にいてくれますか〜(т-т)♡

の感情のこもり方とか最後のアレンジとかめちゃめちゃ好きですありがとうございます、、

ラスサビのこのあたりの歌い方、特に「て」とか「よ」のとこ好きすぎる。センラさんの声と曲が合ってて最高です。

全部好きだけどここからの歌い方ほんっっっっとにだいすき。

ここからセンラさんめちゃギア入って声荒げてるのだんだん感情昂ってきちゃったみたいで狂気感じる

「添い遂げるよ」ここの歌い方でこころがぎゅってなっちゃった

ここの 添い遂げるよ がやばい

ここの"よ"がやばすぎる

)、七夕にずうっといっしょ投稿してくれるセンラさんずっちーーよ😭😭😭😭所々荒々しい歌声も(

〜も好きだなぁ🥰

ここからの歌い方が特にぐっときます。1フレーズごとの盛り上がりが凄い。"一緒に居た時の方があたし可愛かったなぁ"特に好きです

センラさんの感情ドーン!!みたいな歌い方大好きすぎて、超クセになる;;息継ぎの間でさえもセンラさんの味方すぎる良すぎる全てが

最初は淡々と告げるような歌い方だったのが、 辺りから畳み掛けるように息遣いが荒くなって強い執着心のような、本当にずうっといっしょ!を表現していて最っ高です・・・т т

)、イラストも全部素敵です😭💗髪への口付けは“思慕”という大切な人をいとおしむ気持ちの表れなんだとか、、!!薬指に指輪付けてるのも、そこから血が流れてるのも、本当にぜんぶだいすきで、もう、ずうっといっしょにいてください😭😭😭😭😭😭

こっからの歌い方めちゃくちゃ好きさらに壊れたみたいな感じする

ここからラストまで感情を吐き出すように畳み掛けて歌うセンラさん歌声にゾワッと鳥肌がたちました

最低だよ⬅️好きすぎる

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ」のところ、本家様は呆れた感じで歌ってるけど、センラさんはその事実を受け止めたくなくて嘆いてるように聞こえてどっちも最高で大好きすぎる……

「一緒に居た時の方があたし可愛かったなあ」女の子の表情がみえる気がして大好きです

やばいね、すき( ; ; )

一緒に居た時の方があたし可愛かったなぁ

ここからほんとやばい!!!!

ラスサビが最初のサビよりもブレスが分かりやすくて最後にかけてこの曲の報われない叫びのような感じですごく好きです🥲の可愛かったなあ の歌い方めちゃ好きです

あたし可愛かったなぁの母音すき、めっちゃ心にくる、抑揚やばい

可愛かったなの歌い方好きです🥹たくさん聴きますね!素敵な歌みたありがとうございます!

くらいから聞こえる息継ぎ大好きです😭

(1)

(7)

2:22 (2)

2:22 (3)

2:22 (4)

2:22 (5)

2:22 (6)

あなたの一生の後悔として添い遂げるよQ. 大切なものって、なあに?A. 今失くしたそれあたしと間違いを犯しちゃったんだ取り返しがつかないね健やかなるときも病める時も他の誰かと眠っていてもお揃いの悪夢でずうっといっしょ!

3度目の「あなたの一生の後悔として添い遂げるよ」どの歌い方も違った良さがあって最高ですどんどんと抑えきれなくなった感情が溢れ出ていくような歌い方がすごく素敵でした;;沢山聴かせていただきます、ありがとうございました!

それ の言い方少しがなっててやばい

(

ひっくり返った

) 「お揃いの悪夢でずうっといっしょ!」の力強い歌声とアレンジ、一方的な呪いのような重い愛を感じられて大好き これを七夕に投稿するの本当にずるいな……センラさんとずうっといっしょ!

「お揃いの」の「そ」ほんとうになにこれすぎる😭😭😭(良すぎて)本気でびっくりしてます、狂気じみたものを感じられて、その部分から「ずうっといっしょ!」という歌詞に繋がるのが本当にもう、良すぎます、、。「お揃いの」のセンラさんの歌い方のおかげで「ずうっといっしょ!」っていう歌詞が普通に歌うより更に前に出てきてバシッと決まってる感じがします😭(←個人的な意見すぎる)

お揃いのとこすき、ずうっといっしょの最後の伸びもえぐいよ…

お揃いの悪夢でずうっといっしょ!

の部分が特に好きです

出だしからずっとずっと良かったんだけど最後の で脳天ぶち抜かれました最後伸ばすのはまじでズルいって、、、、、、、😩😩😩😩💥💘

好き…

最後のクライマックスの歌い方好きすぎてこれこれー!センラさんのこれ!だいすきぃ!ってなった

本家は最後の「お揃いの悪夢でずうっといっしょ!」って結構淡々としたサラッとした歌い方なのにセンラさんはほんとに「!!!」って最後に感情が昂りすぎて声を荒らげるような表現なの好きすぎる

狂気垣間見えて最高👍✨

)、重めな曲調も(ここからだいすき

「お揃いの悪夢でずっといっしょ」の歌い方が力強く狂った感じがとても好きです!

〜、ワンフレーズなのにセンラさんのスキル的なの素人ながらめっちゃ感じてカッコいいなってなりました😭

ここからの歌い方が好きすぎる

ここからラストやばい!いっしょーの伸ばし方好きっ

の差が大好きです

全部好きだけど お揃いの悪魔でずうっといっしょの歌い方好きすぎます😭

投稿してくれてありがとうございます!😭ずうっといっしょ!気になってたので歌ってくれてとっても嬉しいです😭😭💞全部最高すぎるけど の歌い方、あの、本当に言葉に表せないぐらい感情がこもってて狂気的といいますか、、最初からここまでにかけての狂うのやばいです😭七夕にずうっといっしょ!投稿してくれるってことは、センラさんとずっと一緒にいれるってこと、、?🥹💛

最後のずうっといっしょ!でセンラ節が効いてるって訳ね

最後上がるアレンジからのビブラートも好きしかない〜👏🏻⤴️七夕にずうっといっしょ!を願うセンラさんだいすき、センラさんとずうっといっしょ!🎋

ここのアレンジを以前カラオケにて参考にさせて頂いた時、歌い終わってから友だちに言われた一言。「本家はすごくサラッとしてて音程も下がるから突き放された結末感あるけど、今のパターンだと是が非でも離さないっ!!!!っていう執念っていうか…狂気すらも感じる…アリだね( ¯꒳¯ )b✧」と、勘の鋭い人になって解説までしてきました((でも、確かにその通りだと思った瞬間…センラさんの沼にさらに入り込みました………(o_ _)o パタッ
