動画数:134件

最初は落ち着いた声とユニゾンで入る下ハモ。

入りから切なくて儚い感情が最大限に出てて好きすぎる

君を泣かすから だから一緒には居れないな君を泣かすから 早く忘れて欲しいんだ人間だからね たまには違うものも食べたいね君を泣かすから そう君を泣かすから

君を泣かすから だから一緒には居れないな君を泣かすから 早く忘れて欲しいんだ人間だからね たまには違うものも食べたいね君を泣かすから そう君を泣かすから

最初の入りのところから一気に引き込まれていくような歌い方がほんとに素敵で好きだし優しさのありつつ丁寧で繊細な歌い方が大好きです。

"人間だからね たまには分かり合えなくなって"の「だからね」の「ね」だけが裏声になるここ凄く綺麗で素敵でした。

ここの「人間だからね」の歌い方かっこよすぎる

人間だからね たまには違うものも食べたいね

人間だからね の裏声が高音なのにも関わらず透き通っていてびっくり😢🩵

「君を泣かすから」ここのハモリ"きっと泣かせてしまうんだろうな"って呟くようなニュアンスがより足されてる感じですごくすき。

〜後ろから語りかけてくるようなハモリの声が聞こえてくる、ここの部分たまらなく好き

の『君を泣かすから』の囁きで落ち着いていますが

アレンジで小声で言ってるところが優しいころんくんの声とマッチしててほんとにすき。

メインのボーカルもそうだけど小声の「君を泣かすから」が心に語りかけてくるようで泣きそうになりました😭😭

君を泣かすから、、のオク下が耳元で囁かれているように優しくて好き

【】【

でも味気ないんだよね会いたくなんだよね君以外会いたくないんだよねなんて勝手だね大体曖昧なんだよね愛の存在証明なんて君が教えてくれないか

でハモリが入り、煌びやかで想いの高まりが汲み取れて堪らなく大好きです( ; ; )🩵⋆꙳

ハモリがよすぎる😭😭🩵ハモリを入れることで元々の歌声もいいのに、さらに良くなって惚れた

〜 一気にコーラスと、雰囲気が変わり良い意味で鳥肌が止まりません。

"君以外会いたくないんだよね なんて勝手だね" の「なんて」の「て」がしっかり発音するんじゃなくて息だけを吐いてるここ好きでした、

なんて勝手だね...(苦笑)みたいな感情込めてるような歌い方すき😭🩵

~のハモリがめっちゃ好きです(^ ̥_ ̫ _ ̥^)🩵

~の低い声とのハモリがあたたかくてとってもすきです

ころんくんの歌い方最高 その中でも 好きなシーンが ~

全体的に語りかけてるような綺麗で落ち着いてるハモリがとても好きですの下ハモとか特に好き

聴いていて心地がいい

~低音のころんくんが入ってくる所で、グッて心をつかまれたように泣けてくる…

〜「教えて」のエッジの表現大好き

ここのしゃくりの仕方凄く切ない感じがして特に好きです!🥲最高の歌みたをありがとうございました!!本当にころんくんの歌い方がいつもより切なくて歌への感情の込め方がすごく素敵だなと思いました!何回も聞きまくりますね!😆

教えててくれないかのとこのエッジボイス好きです🫶

♡

(1)

"何十回の夜を過ごしたって得られぬような" 最初の「何十」のMVが切り替わるところ、低音の声がそこだけ一度なくなるのも素敵でより壮大に感じました🥲"ような"の高音で張っているのがころんくんを感じられてここも好きです。"愛してるを並べてみて" 「してるを」の裏声と低音の声が重なり合ってるのが素敵でした。

『晩餐歌』歌ってみたありがとうございます🥲💞 最近めちゃめちゃ聴いてる曲なのでころんくんが歌ってくれるの嬉しすぎました🤦🏻♀️💞 どの部分もいいけど

【】サビから一気に迫力出て来て聴き惚れてました。。。!

ここのMVで「愛してる」がもうひとつのグラスに入れられて手が届かない(得られない)ような様子が込められているようで印象に凄く残りました.💭

ころんくんのグラスと「君」のグラス。

ころんくんの歌声で聞く ここだいすき。これからもたくさん聞かせてね🎵✧

サビ。下ハモと落ち着いた音楽に綺麗に響くころんくんの歌声

何十回の夜を過ごしたって得られぬような愛してるを並べてみて何十回の夜を過ごしたって得られぬような最高のフルコースを頂戴

のころんくんのサビが高音とカバーするような低音が混じっていることで落ち着いた印象をうけ、2回目のサビなどは高音だけの切ない音程をとっていることに気づいて工夫がすごいなところんくんの素晴らしさに感動しました😭

エッジの効いた歌声とハモリ 主旋律の綺麗の歌声と共に 安定感のあるオク下のハモリが ものすごく安定感があって ここのパートは何度もリピートしたいです

サビで一気に迫力がまして、「愛してる」の高音綺麗すぎたよ🤦🏻♀️🩵ハモリもよすぎる😭😭

何十回の言い方がすごく好き。何回聞いても泣きそうになる、歌詞もころんくんの想いも全部受け止めれた気がして感動

♥ (1)

偶然にも、空のグラスに『愛してる』を注ぎ込んだようにも見えて好き

「愛してる」の歌いかた好きです

【 】『愛してる』の高音の部分が本当に天然水の様で素敵でした。。。!!!

ころんくんの高音が一番綺麗でめっちゃ好き!

これはやぎさんなのかな💭🐐MV本当に素敵すぎてじっくり眺めてしまいます…

❤︎ ~歌に合わせてMVも止まったり動いたりしてるのほんとすき

〜 「君を泣かすから」で一瞬静寂と同時に動画がピタッと止まるの鳥肌立った

君を泣かすから きっと一生は無理だよね君を泣かすから 胸がとても痛くなんだ人間だからね たまには分かり合えなくなって君を泣かすから また君を泣かすから

君を泣かすから きっと一生は無理だよね君を泣かすから 胸がとても痛くなんだ人間だからね たまには分かり合えなくなって君を泣かすから また君を泣かすから

最初よりも少し暖かいような声。

人間だからね ここの歌い方 優しくて綺麗な裏声で素敵 ここもリピートしてるんだ 想いがこめてあって ここも好き

人間だからねの、声の上がり方が儚すぎて消えちゃいそうで、大好きです🥲

ここの囁き好きすぎる🥲🩵

ハモリ素敵 ここリピート😭

君を泣かすから 後ろのハモリが優しくて素敵✨

この曲で多く出てくる「君を泣かすから」少しの差ではあるけれど、全部歌い方が違うのが凄すぎるよ😭

でも自信がないんだよね変わりたくないんだよね君以外会いたくないんだよねなんて勝手だね大体曖昧だったよね愛の存在証明なんて君がそこに居るのにね

】優しく語りかけてくれるようなころんくんの"だよね"が大好きです

先程よりだれかに訴えかけるような声。

歌声と共に 絵画が 左側が上に 右側下に ここも好き 色合いがすごく素敵 ころんくんが拘って届けてくれた オリジナルMVを受け取れて嬉しいです

なんて言ったらいいのか分からないけどここの"か"の発音?すごい好き😭️🩵

そこに ころんくんの綺麗なアクセントが効いていて ものすごく好き 歌詞の解釈ところんくんの歌声がものすごく素敵なんだ ここもずっとリピートしてしまう

サビ前のアクセント そこに があるから 1サビも最高なんだけど 2サビも また 雰囲気が違っていて エッジやアクセントの完成度が高くて サビ前~サビがすごく素敵✨何度もリピート

君がそこに居るのにね1番は投げかけているような歌い方なのが2番になるとより切なさとその現実を知り悲しみでどこか震えているような感じの歌声に変わる歌い方がすきです。

君がそこに居るのにね悲しさ寂しさの感情の中に、呆れも現れているような気がして凄く好きです。そこ を強調してるのがまた良い、、

優しく笑っているような歌い方好き😭🩵

「何百回」で抑えていた想いが溢れ出るような歌い方、胸が苦しくなるくらい切なくて儚い

ここの「何百回」の言い方好きすぎる。悲しいような切ないような思いが伝わってきて泣きそうになる…

2:29 (2)

~もう一度更に泣けてくる…

からの部分が特に好きです🤧💖

の「何百回」の歌い方が好きすぎる😢

のサビがものすごく素敵

何百回の夜を過ごしたって得られぬような愛してるを並べてみて何百回の夜を過ごしたって得られぬような最高のフルコースを頂戴

君がそこにいるのにいくら叫んでも伝わらない愛、ライブみたいですね、

~ ころんくんの歌い方 すごく好きなんだよね 綺麗な歌声 その後の 愛してる 特に綺麗すぎて何度も聴き込んでしまう

♥ 2:52金色の『愛してる』から白色小文字に変わるとき『愛して。』にも見える… まだ他にも見つけられてないけど こうして沢山ころんくんからのメッセージが込められているし 本当にMVにも凝られたんだなぁって感じるよ 好きだなぁ…。 (2)

ころんくんの「愛してる」が涙が止まらない

"離れないで 傍に居てくれたのは" この一部分だけで今にも泣き出しそうな悲痛さを演出できるころんくんの表現力が天才すぎる。その後の息継ぎまで含めてあまりに完璧すぎて凄く刺さりました

~ がとってもすき😿

〜の、泣きそうだけど気持ちを前に出そうとしてる感じの歌い方(語彙力)、心ぎゅってなる大好き

ここのCメロの歌い方が大好き過ぎます泣泣きそうな程に胸を締め付けられる歌い方でころんくんの伝えたい想いが率直に伝わってきました…😭😭♡

この場面のMVめちゃめちゃすき…😵💫♡

で歌詞の「君」を愛してるんだなぁって歌い方から伝わってくる

歌っている、のではなく語りかけてくるような話してかけてきているような歌い方が本当にだいすきだしこれまでに伝えてくれたころんくんの言葉がパズルがはまるようにピッタリと当てはまって涙が止まらなかった。傍に居て良かったと心の底から思わせてくれるそんな君が好きだし、そんな大切なころんくんという存在と出会えてよかった

𓃵⌇ 「離れないで 傍に居てくれたのは」“今”のころんくんに当てはめると涙が溢れてくる。届けるまでの過程はもちろん、選曲から既に愛が感じられて胸が苦しい〜〜( ; ; )( ; ; )


「離れないで傍に居てくれたのは」で毎回泣きそうになる。活動を続ける中、これまで "多くの景色" と "大きな舞台" を共に掴み取ってきて、満足いくほど頑張って "もう終わってもいいんじゃないか" と思う日もあった思う。それでも変わらず、ここに居る道を選び取って、決して当たり前でない日々を今もこうして一緒に歩めてる奇跡が嬉しいよ。何千という明日を迎えても、ずっと居てくれてありがとう🤝🏻🩵

「離れないで傍に居てくれたのは結局君一人だったよね」この歌詞を触れたら壊れちゃいそうなほどに繊細で優しい歌声で言われると泣けてくるよ。今まで色んなことがあってどんな時でもころんくんと傍で支えあってきたなって記憶にバッと思い浮かんで心を強く動かされたしグッときたよ🤝🏻️🩵 今日も一緒に居てくれて未来に向かって走り続けてくれてありがとう。改めて「晩餐歌」を歌ってくれて届けてくれて本当にありがとう。ころんくんがすべてに愛を注ぎ込んだ大切な歌ってみたをこうして受け取れて私は幸せだよ🍀

からとても儚い、切ない。そのような感情が篭ってるなと思いました。結局君1人「だったよね」で伸びるのがほんとに大好きでタイムスタンプで何度もリピ中です⏱

カードの回る感じが 印象的で好きなシーン 気持ちが 裏と表に動いているようで 気持ちの揺れ動きを表してるみたいで 歌詞とリンクしていて好き

何回聴いてもここの感情の込め方が天才すぎて胸がぎゅっとなる;;♡

切ない気持ちを表現した歌い方素敵

君の優しさを想い返す優しくも切ない歌声。

歌詞がころんくんの活動にも当てはまるようで余計心に響く😭🩵

泣きそうな歌い方大好き😭🩵

離れないで 傍に居てくれたのは結局君一人だったよね涙のスパイスは君の胸に残ってしまうだろうけど

┊︎この泣きそうな悲しい歌声にすごく胸がぎゅっとなった🥲改めてころんくんの表現力は無限大だなぁと思いました 💭

の「結局一人だったよね」の感情こもった切ない歌い方が好きすぎる

「君一人だったよね」のところ泣く

の声が裏返るところが綺麗すぎて泣きそうころんくんの少し寂しいけど力強い表現の仕方が大好きです😭😭晩餐歌聞けてほんとに嬉しいですありがとうございます!!

人それぞれ感じ方、受け取り方は違って、誰かに何を言われても変わらない気持ちもあるからこそ、どうしようもないやるせなさのようなものも歌声に乗ってる感じがする🥲語尾の処理も好き

チラ見せからずっと楽しみでした...!!の「涙のスパイスは君の胸に残ってしまうだろうけど」の最後の伸ばしていた所が心に響きました😭

~が好きすぎる

感情の込め方が特に大好き切なくて儚い歌の世界観にころんくんの歌声でもっと惹き込まれたよ;;🩵

(3)

1番と2番とはまた違った歌い方で、君を想う“愛” と “哀”を感じました😭🩵 (1)

~ ころんくんの歌い方、表現の仕方全部大好きだよ。届けてくれてありがとう。

~ ころんくんの儚い歌声ほんとに大好き

〜

〜ころんくんの今にも泣きそうな歌声で胸がぎゅっとなるт_т

からが特に好き

からの前半とは違う溢れてしまう想いを表すようなころんくんの歌声に心を動かされてる… 期待していた以上なものを届けてくれる君が好きだー😭😭

ここからがほんとに大好き。苦しそうな声だけどしっかり通ってて、言葉が伝わってきて、自然と涙が溢れてきましたт т

今にも泣きそうな声で歌うのほんとに反則、、かっこよすぎるよ。

何千回の夜を過ごしたって得られぬような愛してるを並べるから何千回の夜を過ごしたって得られぬような最高のフルコースを

声が震えていて本気で歌詞に込められた想いを伝えようとしているのが分かります😭🩵

感情の込め方が天才すぎるし1音1音を丁寧に儚く歌うので凄く心に響きます;;♡

泣きそうになるのを堪えるような、静かな音楽に響く歌声。

泣きの歌声だけど、消え入りそうなか細い表現ではなく、気持ちを伝えるのに感情が溢れてしまったような表現なのがころんくんらしくて好き🥲

縋りついているような気持ちがこもった歌い方で、ずっと聴いてしまう…ころんくんの高音素敵です✨

迫力のある声から、一気にまた違う雰囲気の声で、歌詞にそった感じがすごいよかった。

ここの泣きそうな歌声がすごく好きで…

特にはこの歌声からのラスサビの盛り上がりに感動しました。ころんくんは歌声に感情を乗せるのがすごい上手だなぁと歌を聞く度に思います

『愛してるを並べるから』の綺麗な裏声からの『並』がすごく優しい歌声で泣きそうになりました

ここの「愛してる」ほんとに泣きそうになった。高音綺麗すぎるし、ころんくんの歌声が泣きそうな声でそれにつられました……

の泣きそうな歌声、こういう所大好き。

┊︎ラスサビ前が本当に何回聴いても胸を締め付けられる透明感溢れる素敵な歌声。

ここの「得られぬような」の、”よ”の発音が好きだし他の部分も歌い方が少しずつ違うから本当にこだわり沢山で完璧な作品だよね…🥲圧倒される

「最高のフルコースを」の「を〜」が好きすぎる。リピートしてます。

最高のフルコース“を”の部分が本当に真っ直ぐな声で心撃ち抜かれた。ころんくんの歌声が世界一好きだな。

最高のフルコースをの「高」が綺麗すぎるのと「を」のロングトーンでしっかり盛り上げていくのがほんとにほんとに好き

ここの盛り上がり凄すぎるだいすき

の「最高のフルコースを」からグワァーーっとサビに入るところ大好きです🩵

~ ロングトーンもだし最後の音が跳ねる感じ好き😿

ここのしゃくり大好き

ここがほんまに好き。大人っぽさも感じて、そもそもこんなに真っ直ぐな声で高音が出るのが凄い。

ここほんと鳥肌なみにやばいちょーすき

この「最高のフルコースを」で心臓ぎゅって掴まれる感じがするт_т

どこもいいけど個人的にここが一番好きです。めっちゃ高音綺麗😭✨️

ラスサビ前からの真っ直ぐで透き通る歌い方がとてつもなく好きです。

何回聴いてもここからの歌い方好きすぎます;;;;

好き

最高のフルコース「を」この一文字でどれだけ心動かされたことか、、、ころんくんが一文字一文字大切に思いを込めて歌っていること、本当にリスナーさんに届けるために努力を惜しまない人なんだなぁということが改めて分かった一曲でした。こんなに素敵な歌ってみたを沢山準備して届けてくれて本当にありがとうございました。これからも沢山聴かせていただきます。

1番と2番とはまた違った歌い方で、君を想う“愛” と “哀”を感じました😭🩵 (2)

からラスサビの盛り上がり方が尋常じゃないくらい大好きで大好きで、ハモリもそうだけど綺麗で儚さを出せるあなたの唯一無二な歌声がずっと大好き。

まるで最後の別れのように愛を優しく笑いながら囁くように歌うので聴いていて胸がぎゅっとなりました🥲🩵

ラスサビ。音楽も、ハモリも今までより豪華になって君への想いの強まりを感じさせる歌声。曲を通して場面ごとに歌い方が分けられていて、愛 と 哀 の両方を感じました。最後のコーラスも本当に綺麗でした。約2ヶ月にもおよんだ制作本当にありがとうございました!過去一を更新し続けるころんくんが大好きです🌟🩵

ここの盛り上がり方さすがに鳥肌たった、、、。

何万回の夜を過ごしたって忘れぬような愛してるを並べるから何万回夜を過ごしたって忘れぬような最高のフルコースを頂戴

「愛してるを並べてみて」から決意と証明のこもった「愛してるを並べるから」の変化で、はっきりわかるくらい強弱ついてるの好き🥲

金色の『愛してる』から白色小文字に変わるとき『愛して。』にも見える… まだ他にも見つけられてないけど こうして沢山ころんくんからのメッセージが込められているし 本当にMVにも凝られたんだなぁって感じるよ 好きだなぁ…。

︴"最高のフルコース"の後に息継ぎがあるからこそ、全力で歌い上げているのが伝わってきて素敵😭🩵✨ 声だけでなく、息継ぎまでもが、良さを引き立てる源になっているの本当に凄い、1曲聴いた時の満足感半端ない。

ないないんだよねが、声が綺麗で、凄く感動させてもらいました。 の、サビが大好きです!

コーラスの高音と低音が溶け合うような天然水さが綺麗すぎる😭

コーラス美しすぎる🥲🥲一気に最後、この歌ってみたをまとめあげたような気持ちいい感じが大好き🥲

コーラス思わず声が出ちゃうくらいよかった。やっぱりころんくんのコーラス大好き

コーラス綺麗すぎる😭🩵🩵
