動画数:124件

Who else melted in this magical voice from to

のブレスが尊い

アイアイアイヘイチュー な な な な なんですの君がいなけりゃあたしは無い 無いはい はいそうですね その通りです喉を過ぎさる解の有り様

ぅあ゛たし

コーラス

私最初のコーラス部分が好きなのでもお願いします!

1オクターブ下で歌ってるの好き…

よぅ(息)

のなんか息吸ってる音聞こえるのすき。わかりますか…

息がすき((

にででくるお面(?)みたいなやつはボッカ・デラ・ベリタ(石の彫刻)で口が閉ざされてるということは真実は閉ざされているということなんでしょうか、、、、、、なんだか深いですね、、、

↓とのギャップがよすぎる、、

あ あ あアイアイアイヘイチュー な な な な なんですの君は軽薄 くたびれ だらけあたしいい子じゃいられないそれは常にひしひし

あ↑あ↓あ↑

今更感すごいけど、ここ凄いすき。適当な感じがええんや…堕ちるところまで堕ちた女王みたいな!!時々女声に聞こえるしさあ。ほんとにさあ…すごい()

個人的な感じ方なのですが、ぐらいからのがなりが、ロキの歌ってみたなどの力強いがなりと対照的に、ゆったりとしたがなりだと思いました(*´ω`*)ニコニコの方にも「声の幼さ増した」とかのコメントがあって嬉しかったですね(*^^)v

、

から

この歌い方好き…

のアイアイアイヘイチューの不気味さに思わず鳥肌が立ちました(いい意味)すごいです…!!

『君は軽薄くたびれだらけ』ここ好きです( '﹃'⑉)

すごいよなぁ…(がなり)

あたしいい子じゃいられないのところの歌い方がいい感じに狂ってる感じがして好き!

い〜い

すごいよなぁ……(震え)

ゔぁたし

あたしいい子じゃいられないの、うねりが好き(伝われ)

い〜↓

すごいよなぁ………(音程下げる)

ひしひしぃ↑↓同士おらんかね( ˙꒳˙ )(語彙力)

あなたワイワイドンチューノー てんでだめですの意味があるなら言葉にせずにただし態度で示さなきゃ全てが伝わらないままになる

上ハモ入り

い゛み゛

巻舌ぎみやのすき、、

に゛〜

っただし

スィークレッッ

辺りの少し濁った声??が好きです。(伝われぇ!!!!)

ここの音程微妙にずらすの好き

そう(オク上)

そうアイアイアイヘイチュー な な な な なんですの君がいなけりゃあたしは無い 無いはい はいそうですね その通りです喉を過ぎればそれは真実

ここの高音はキターー!ってなる(?)

あ あ あ あ あるべき場所へあ あ あ あ あたし導くあ あ あ あ 奈落の底でアイアイアイヘイチューなんですの

「奈落の底で」

巻舌…

ここのきり天才

息

かなり アイアイアイヘイチュー な な な な なんですのやはり軽薄 高貴のあたし乾いた底へ引きずるの君がいなきゃ今頃高嶺なの

っかなり

の「ア"イア"イア"イヘイチュー」って感じの声(伝われ)めちゃめちゃ好き

低めアイヘイチュー

は゛く゛

あたし〜

音程のずらし方上手すぎる…

God part

トッスィー

トップシークレット 肺に滲んだ衝動が喉を火傷させるシークレット シークレット 今にあああああああああ出てこないで

んはい

鬼三連符

(1)

(2)

(3)

ここのシークレットをスィークレットって言ってるの好き(語彙力どこいった)共感者いるかい…?

ここのシークレットをスィークレットって言ってるの好き(語彙力どこいった)共感者いるかい…? (1)

ここのシークレットをスィークレットって言ってるの好き(語彙力どこいった)共感者いるかい…? (2)

スィークレット×2

スィークレット好きすぎる

スィ-って言い方が好き()

あ↑あ↓あ↑あ↓

のあ↓あ↑あ↓あ↑あ↓みたいなのクソ好きなんだけど分かる人いる?

ここからの高音への持っていき方が天才では?

出てこないで(高)

アイアイアイヘイチュー な な な な なんですの君がいるからあたしが痛い 痛いはい はいそうですね その通りです極を超えては落ちてくの

あ↑↑たし

「アタシ」の言い方好き

きょく(裏)

ここで裏声持ってくるのは天才すぎるって!!!!!😭😭

の(息)

アイアイアイヘイチュー な な な な なんですのあたし期待 期待無い連中 な な な な なんですの

高音は強い

なんですの…なんですの……

っどうにも

アイアイ(高)

アイアイアイヘイチュー な な な な なんですの君がいなけりゃあたしは無い 無いはい はいそうですね その通りです喉を過ぎればそれは真実

あ゛たし

真実(つよい)


あ あ あ あ あるべき場所へあ あ あ あ あたし導くあ あ あ あ 奈落の底でアイアイアイヘイチュー な な な な なんですの

あ あ あ あ↓

み↑ちびく

なrrく

ぅアイ

巻舌ァァァァ(

ナンデスノォオオーー↑↑

切った後の息がガッてなるのすき(語彙力)

変化してるよ前は口が×だから今は口開けてるボッカデラボリタ→イタリア真実の口だから歌詞についてるよ口が鬼みたいになってるのは真実を吐いてるだから、ボッカデラボリタ女の人は腐った花って意味かなあたしいい子じゃいられない→嘘つくからなんですの→嘘がバレてる出てこないで→君が嫌いになったもしかしたら!女の人は人間だったけど愛人にコロされて嫌い恨んで幽霊になり暴れてる?みたいな君はサイコパスって意味かな明かさないように→真実あるべき場所→真実喉が火傷→嘘つくもしくはころされた真実を吐く意味?乾いた底に引きずる→死体を引きずられたあたし痛い痛い→刺し殺された?どうにもならない→どうにもならない子奈落の底→恨んでる奈落の底2→同じ事をする?

? この声聴て溶けた人いますか?

~

沈むように溶けてゆくように二人だけの空が広がる夜に

あんま誰も触れてないけどの裏声綺麗すぎない?沸き沸き((

「さよなら」だけだったその一言で全てが分かった日が沈み出した空と君の姿フェンス越しに重なっていた

初めて会った日から僕の心の全てを奪ったどこか儚い空気を纏う君は寂しい目をしてたんだ

いつだってチックタックと鳴る世界で何度だってさ触れる心無い言葉うるさい声に涙が零れそうでもありきたりな喜びきっと二人なら見つけられる

特にと

騒がしい日々に笑えない君に思い付く限り眩しい明日を明けない夜に落ちてゆく前に僕の手を掴んでほら

の"騒がしい"の"騒が"の言い方がめちゃめちゃ好きなんだけどわかる人いる?

の騒がしい〜が好き

まふくんらしさ全開

本家とは違う、力強い入りがめちゃくちゃ好き。

忘れてしまいたくて閉じ込めた日々も抱きしめた温もりで溶かすから怖くないよいつか日が昇るまで二人でいよう

君にしか見えない何かを見つめる君が嫌いだ見惚れているかのような恋するようなそんな顔が嫌いだ

の『君にしか見えない』のハモりがどちゃくそ好き天才すぎる

(1)

信じていたいけど信じれないことそんなのどうしたってきっとこれからだっていくつもあってそのたんび怒って泣いていくのそれでもきっといつかはきっと僕らはきっと分かり合えるさ信じてるよ

の「泣いていくの」の高音がとっても綺麗✨

もう嫌だって疲れたんだってがむしゃらに差し伸べた僕の手を振り払う君もう嫌だって疲れたよなんて本当は僕も言いたいんだ

あーほらまたチックタックと鳴る世界で何度だってさ君の為に用意した言葉どれも届かない「終わりにしたい」だなんてさ釣られて言葉にした時君は初めて笑った

3:11 3:50 ここすき (2)

3:50 ここすき (3)

騒がしい日々に笑えなくなっていた僕の目に映る君は綺麗だ明けない夜に溢れた涙も君の笑顔に溶けていく

まふくん『騒がしい日々に』我『ゾワッ』

騒がしいの部分めっちゃ綺麗で好き(全部好きだけど)

「僕の目に映る君は綺麗だ」

「君の笑顔に溶けていく」までは透き通った声なのにその後の歌詞じゃない「Ah」がすごい力強くて1発KOだった。(お願いだから伝わって

〜の声がだんだん太くなっていくところめちゃめちゃ好き

僕の心の全てを奪われました。

あ あと、優しい声なのには力強く感情こめて歌ってるのが凄くすきです!

いきなりイケボになってくのずるい()

からのラスサビの転調マジで鳥肌もん…

この歌い方初期のまふくんって感じで好きなんです…!ܸܸ ꙭ̱ ܸܸ 同士いるかな…?

の溶けていくの後のア゛ア゛ア゛ア゛がめっちゃ好き鳥肌が止まらん(伝われ)

ここ転調するのが好きです

変わらない日々に泣いていた僕を君は優しく終わりへと誘う沈むように溶けてゆくように染み付いた霧が晴れる

まふくん『変わらない日々に』我『あぁ.....』

のハモりが好きすぎる

忘れてしまいたくて閉じ込めた日々に差し伸べてくれた君の手を取る涼しい風が空を泳ぐように今吹き抜けていく

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

ここすき

繋いだ手を離さないでよ二人今、夜に駆け出していく

これが飛び降り自殺ってことが初見でわかった人が居るだろうか…
