動画数:128件

~

個人的に、秒あたりの似合うのは多分「君だと思う」の、声のハスキーな、かすれ加減がたまらなく好きなの…分かってくれる人いるかな…?BGMが、柔らかな感じだから、すごく感情が伝わってきて心地よい(T^T)あぁすき。

君だと思う のきみ がすごいすき。すごいすき。すごいすき。

昔誰かが言っていた。

That little rasp in his voice at makes my heart skip a beat

ここの後ろ姿が好き!

この辺オススメかなって人👍

辺りのタイトルの"ジグソーパズル"が"ジョリーパスタ"に見えた俺は末期

自分用

損失 利得 体裁 気にするたびに右も左も差し出していく穴ボコ開いた ジグソーの模様パズルピース

ここめちゃめちゃ好き

と

ジグザグの無感情がボクを作り上げるいつだって 心から笑えないのどうして?どうして?どうして?どうして?

の 「いつだって」とラヴィの「大草原」似てて気持ちいい

辺り、女の子が持ってる?白いハートに何か黒い文字で書かれてる…

あたりで一つだけピースがないパズルがあるけど、それは過去のまふくんの心を意味しているのかな。

くらいの笑い声、可愛いなとは思ったけど、愛されたくて自分を削ってはっつけて本来の自分を見失ってしまったことへの嘲笑なのかな.........「穴開く程の心もない」って自虐からの乾いた笑いなのかな........

笑い声

笑い方がかわい狂っててかわいい

ここめっちゃ好き

これはまふくんにしかできないと思う!!

これはまふくんにしかできないと思う!! (1)

これはまふくんにしかできないと思う!! (2)

これはまふくんにしかできないと思う!! (3)

のとこ笑ってるよね!?笑ってるよね!?

のどこか悲しく聞こえる笑い声めちゃめちゃ好きなんですけど、その後の少しセリフっぽく歌ってるのもめっちゃ好きです…ボカロとまふ君とで曲の想いの表現が少し違うように感じて、この曲の感じ方が色々あって好きです(語彙力なさすぎ(()

わ、わ、笑ったァァァ( °∀°)ァァァァ

私「あ、笑った?」

私ものところ好きです。泣き笑いって感じしますよね。

-

「敗戦」「錯綜」「平行線」「論争」「逃走」「再公演」ただ共通項を見い出して言葉に意味を宿した出来損ないと紐付いたこの上下左右は閑散と貴方の帰りを待っている

からがすごく好きでなかなか先に進めんよまふまふさんにしかできない感じがもう好きでもうリピートが止まらないよ誰か助けて(リピートしながら

細かいけどからずっとなってるギターがギュッって止まるとこ好きです。

言葉に表せないぐらい好きなのだが(*´ ` *)

囁きどうぞ、自分も好きです…

僕に触ってほしくて

(1)

ボクに触ってほしくて

僕に触ってほしくて…

the white haired catboy from Yume no Mata Yume

低音の柔らかい音が切なくてカッコよくて、とても気に入っています。

の誰にだって_のとこって、周りの顔色とか伺って色んな相手に合わせていくうちに本当の自分って何?ってなるけど誰かに合わせないと自分は透明で誰にも見つけてもらえないってこと??って思った

the boy from Apple Fireworks and Sea of Soda

the one from Berserk

「染み付いた透明の色〜」

the girl from Revenge Syndrome

哀楽忘却 の 数ピース愛憎渇望 の スパンコール嫉妬絶望 の アンコール(見ない見ないフリ)ああ 何処かにやってしまった…ああ 何処かにやってしまった…ああ 何処かにやってしまった…

no one is going to talk about that the people she is loking at are versions of the real mafumafu? like, when he was with differents hairstyles

こっから曲調変わるのかっこよくて好きです

そして何もが 足りないのだ?未だ足りないのだ② メスフラスコ使っていっぱいに満たして?優しさは ① 一滴もないなあ穴開くほどの 心もない

くらいの「足りないのだ?」はもう可愛いし、

足りないのだ?

(2)

I'm addicted to that だ in 「足りないのだ?」 at

「足りないのだ?」ここ好き

がものすごく好きなんですけど同じ人いませんか( ˙-˙ )

の「足りないのだ?」が癖になる...

待ってました!ありがとうございます!不意打ちですかね!

after 「足りないのだ?」it’s 「未だ足りないのだ ②」“mada tarinai no da (ni)”

ジグザグの無感情がボクを作り上げる今日だって完結した光景をただ切り取るだけの

かっこいい!

ここで、声がハリがないっていうか暗いっていうか、つぶやくように歌うっていうか、その、好きなんよ!聞けば分かるから一回聞いて!きっとあなたも好きだから!

that's.... that's an actual heart-

人生だ

どきっ 鳥肌がたちました


くらいの「人生だ」ってもうなんか美しいしでよく分かんないな★←

しゅき

I just noticed but in the japanese captions, in the *i know* part.. it's written in katakana and in kanji as *ai no* _(no love)_ .I just suddenly remembered someone telling me in a comment that *i know* sounded like *ai no* _(just like _*_jigsaw_*_ sounds like *jikshou*)_ and checked the captions and thought i'd point it out.

ですよね気づかなかった…!

@@otk__xx あたりです!

考えすぎかもだけどのところの散らばってるピースが青と赤と緑でなんかうん、、

嘘吐きの 世界は泥んこの 未来は空っぽの 心はジグザク ジグザク に切り裂いてジグソー

最後のピース、相方の青の成人済みの天使さんですよね()青の天使さん()のおかげでピースが埋まった。もしくは青の(ry じゃないとそのピースは埋まらない。まふさんを救ってくれたのは青(ry って事ですよね?(語彙力)そーゆー事ですよね?え?だよね?ね?(圧力)

その一つのピースっていうのはに最後一瞬だけ映るピースなのかもしれない。ずっと探し続けて、やっと当てはまるピースを見つけた。もちろん、ピースの色はまふくんの白、そして相方さんの青。まふくんの心を救ったのは、誰が何を言おうと青の方なんですね

~宵闇(よいやみ)に爪弾(つまはじ)き悲しみに雨曝(あまざら)し 花曇(はなぐも)り枯れた街 にべもなし侘(わび)しげに鼻垂らし へらへらり笑えないこのチンケな泥仕合(どろじあい)唐紅(からくれない)の髪飾りあらましき恋敵(こいがたき)触りたいベルベットのまなじりに薄(うす)ら寒い笑みに

あっ(地声)

Ese pequeño momento en que mafu pareciera hablar español :'DDD

~あなたフラミンゴ鮮 やかなフラミンゴ踊るまま ふらふら笑ってもう帰らない寂しさと 嫉妬 ばっか残して毎度あり次はもっと大事にして


からのちょこちょこ入る声が好き

ぁ(か細い声)

からの「ハイ」尊すぎる、、、

love that part so much!!

¦あ"ぁ"ぁ"

(2)

(3)

(4)

(1)

(2)

(3)

(4)

1:12 (2)

1:12 (3)

his little 'hai' at is adorable

~御目通(おめどお)り 有難し闇雲(やみくも)に舞い上がり 上滑(うわすべ)り虚仮威(こけおど)し 口遊(くちずさ)み狼狽(うろた)えに軽はずみ 阿呆晒(あほうざら)し愛おしいその声だけ聴いていたい半端に稼いだ泡銭(あぶくぜに)タカリ出す昼鳶(ひるとんび)下だらないこのステージで光るのはあなただけでも良い

アアア

の「はい」も良き( ・_・)ノ

はい

¦はい

癖になった同士

Clara Choi I agree, although that Brrat noise at is weirding me out considering it's slang for the noise machine guns make.

¦rrr

¦うえぇ

あ(地声)

¦あ

¦な~な~な~な~

¦ぱっ

~それはフラミンゴ恐 ろしやフラミンゴはにかんだふわふわ浮かんでもうさいならそりゃないねもっとちゃんと話そうぜ畜生(ちくしょう)め吐いた唾も飲まないで

~氷雨(ひさめ)に打たれて鼻垂らしあたしは右手にねこじゃらし今日日(きょうび)この程度じゃ騙せない間(はざま)で彷徨(さまよ)う常(とこ)しえに地獄の閻魔(えんま)に申し入りあの子を見受けて おくんなまし酔いどれ張り子の物語やったれ死ぬまで猿芝居(さるしばい)

からが好きです♥まふくんってほんとに多才ですね!難しい読み方だけ書いてます!全部書けなくてすみません!間違いがあったらコメントして貰えると幸いです!

〜の演歌感好き(沖縄の民謡だっけ?)

¦演歌っぽい歌い方

Im obsessed with this cover! Especially I love the part, Id love to hear more voice variations like this from you Mafu ^^ (also Im still waiting for the Mongolian throat singing haha)

えぇ~んまに

歌い手っていいよね 最後の方がいいんじゃないですかね!!

馬鹿すぎてIlove thepartのとこしか読めなかったけれど、ホントそれな!!外国の人も聞いてると思うと、すごく嬉しい(≧▽≦)

~あなたフラミンゴ鮮やかなフラミンゴ踊るままふらふら笑ってもう帰らない嫉妬 ばっか残して毎度あり次はもっと大事にして

ここが一番カッコよくて好き。

のふらふらが逆になってるのを気づいた人ー🙋♂️

¦歌い方すき

の「寂しさと嫉妬ばっか残して」のところ「寂しさ」って歌ってないんやね

¦あ~あ~あ~
