動画数:38件


(1)

0:01 0:01 0:01 (2)

0:01 0:01 0:01 (3)

(6)

0:01 (4)

0:01 (5)

この声で戌亥にハローって言われたいよォォォォ😭

🍹ハロー また 青く灯ったら言葉を乗せた船で 旅に出よう

🍹ハロー また 青く灯ったら言葉を乗せた船で 旅に出よう

🍹ハロー また 青く灯ったら言葉を乗せた船で 旅に出よう

「旅ンにィ」って感じがすごく好き…ひばが「お」と「を」の差があってものすごく好きこの二人は持ってる紙飛行機をふわ…ってすごく優しく飛ばすんだろうな…サビで二人重なるの最高すぎる…好きだ…ッッ

☕バイバイ ねえ 届かなくっても限りのない想いで 宙を舞って

♦☕バイバイ ねえ 届かなくっても限りのない想いで 宙を舞って

🌈会いに行こう

雲雀の「ハロー」良すぎるだろ

☕ハロー もう 変われはしないけど出来ることがあるなら したためよう

☕️ハロー もう 変われはしないけど出来ることがあるなら したためよう

♦☕ハロー もう 変われはしないけど出来ることがあるなら したためよう

「変われはしないけど」

ここからの雲雀からのとこちゃの流れがとんでもなく好き。おで、ふたりのうた、すき。

この「したためよう」良すぎないか?

🍹案外と溢れる言葉好き嫌いだけじゃない 物語を

🍹案外と溢れる言葉好き嫌いだけじゃない 物語を

ここの2人のハモリ綺麗とかの言葉に表せないなんか浄化されたバリべロスいつも2人にしか作れない世界見せてくれてありがとう大好き😭

紡いだ船にの戌亥の歌い方良過ぎる

🍹紡いだ船に ☕️不器用に飛び乗って🌈風に身を任せ 光る場所へ

🍹紡いだ船に ☕不器用に飛び乗って🌈風に身を任せ 光る場所へ

🍹紡いだ船に ☕️不器用に飛び乗って🌇風に身を任せ 光る場所へ

からの歌詞が好き特に「信号が変わるのを待つなんて当たり前なんかじゃない 空は青い」の部分には元気を貰える!

🌇想い出を託した飛行船あの星までいける筈だろう

🌈想い出を託した飛行船あの星までいける筈だろう信号が変わるのを待つなんて当たり前なんかじゃない空はどこまでも青い

ここのハモリが好きすぎて進めない

☕今まで歩けなかったの紙飛行機の機先が 自分を見ている

☕️今まで歩けなかったの紙飛行機の機先が 自分を見ている

♦☕今まで歩けなかったの紙飛行機の機先が 自分を見ている

「寂しい言葉」

ここのとこちゃんの美しい歌声が更に広がる感じが本当に!好きです

🍹じゃあねって寂しい言葉考え過ぎてるだけ

テンション感までピッタリ揃ってるの良すぎるバリベロス……好きだ……🥲

🌈誰もこっちなんか見ちゃいない

ここらへん特に好きだな

🌇乱反射した感情地平線が続く限り消えない 消えないよ

ここからのとこちゃん主旋律でひばがハモリのパート、最後の「光っている」でひばが主旋律に出てくるところがほんとに好きすぎる

🌈乱反射した感情地平線が続く限り消えない消えないよレンズ越しに覗かれた不安も水面に写って光っている

のとこちゃんあんまり聞こえないけどもしかしてえげつない高さ出してない!?

☕️想い出を託した飛行船🍹あの星までいける筈だろう

☕想い出を託した飛行船🍹あの星までいける筈だろう☕信号が変わるまで待ってたら🌈何も変わらないままだ

☕️想い出を託した飛行船🍹あの星までいける筈だろう☕️信号が変わるまで待ってたら🌈何も変わらないままだ

ハモリはもちろんのことふたりの泣きの表現が最高です

ここ上手すぎて変な笑い声出た「筈だろう」のビブラート本当に綺麗…

🌇未来へと飛び立つ飛行船(希望船)あの雲さえ越えていくだろう

🌈未来へと飛び立つ飛行船あの雲さえ越えていくだろう誰かの元へ届くその日まで無くしちゃいけない感情全部風に変えて歩く

ここの「あなた」一瞬本人かと思った。めっちゃリスペクト感じる歌い方で好きです

貴方 は風 のように目を閉じて は夕 暮れ何を思っ ているんだろう か

「何を思っているんだろうか」のところで笑顔からすっとした顔に代わるのがすごい好き。

の「ンン〜」がめちゃ可愛い好き。ここからずっと進まん

目蓋 を開 いていた貴方の目 はビイ ドロ少しだけ 晴るの 匂い がした

「貴方の目はビイドロ」の戌亥の瞳がホントにビイドロみたいに綺麗で見惚れちゃった

ここの「少しだけ」の「す」の声綺麗すぎる

晴れ に晴 れ 花よ咲け咲い て晴るのせい降り 止め ば雨でさえ貴方を飾る晴る

表情かわるところかわいすぎる

ここの若干リズム刻むような歌い方好き息でリズムとるの玄人感ある

ここの裾が揺れる演出等見ているとにじさんじの技術が進化したなと感じる

「貴方を飾る晴る」

「飾る」の抑揚のある歌い方すき…………

胸 を打 つ音よ凪げ僕 ら晴る風あの 雲 も越えてゆけ遠くまだ 遠くまで

「遠く まだ遠くまで」いぬいならではの歌い回しめちゃ好き

貴方 は晴れ 模様に目を閉じて は青 色何が悲 しいの だろう か

「何が悲しいのだろうか」から

「か」が、「か」と「が」の間の「か°」って感じして好き

目蓋 を開 いている貴方の目 にビイ ドロ今少し 雨の 匂い がした

がした

泣き に泣 け 空よ泣け泣い て雨のせい降り 頻(しき) る雨でさえ雲の上では晴る

「泣きに泣け、空よ泣け」までの部分が、とても好き…原作・原曲リスペクトを感じる素敵なカバーMVでした~

土 を打 つ音よ鳴れ僕 ら春荒れあの 海 も越えてゆく遠くまだ遠くまで

通り 雨 草を靡かせ羊 雲 あれも春のせい風の よ う 胸に春乗せ晴るを待つ

ラスサビ前〜

晴れ に晴 れ 空よ裂け裂い て春のせい降り 止め ば雨でさえ貴方を飾る晴る

胸 を打 つ音奏で僕 ら春風音 に聞 く 晴るの風さぁこの歌よ凪 げ!

アカペラに切り替わるところがすき

みんな大好きアカペラです、、ありがとう、とこちゃん

晴れ に晴 れ 花よ咲け咲い て春のせいあの 雲 も越えてゆけ遠くまだ 遠くまで

からのアカペラが力強くて綺麗で大好き

のとこ神…

アカペラがもう最高すぎて全世界の空晴れた (3)

アカペラがもう最高すぎて全世界の空晴れた 4:10 (2)

アカペラがもう最高すぎて全世界の空晴れた (1)

アカペラも綺麗だけど戌亥が1番綺麗すぎる

最後のアカペラが綺麗すぎる…

「自分らしさってなんだ」の後に「ぅ」がうっすらついてるの好き

この後の静寂がほんまに好きや

(1)

ここの「おとなになるほど」の歌い方大好き

2:35 3:10 3:40 ここ好き (2)

の「だから」

路上ライブでおおきに!って言ってる戌亥可愛すぎる…あと、後半の新衣装良すぎる

路上でも

RE:I AM

この星空って、RE:I AMかな『星空は変わらずあの日と同じだよ』か…MVえもすぎて泣けた

RE:I AMの星空思い出して戌亥の5年間を噛み締めています…………

の描写がRE:I AMみたいな懐かしさがあった〜!!

3:10 3:40 ここ好き (3)

3:40 ここ好き (4)

の「だから」心に刺さり過ぎる...

ここ好き

後半の「大切があるから」で雑談配信してるっぽいのと()ライブしてるところ(

さんばかやNornis やソロでも大きなステージでLIVEやるようになっても「らしさ」って変わらないんだなーって、素敵

)なのがとても好き😭
