動画数:131件

→ここ!音楽の出だしイヤホンオススメすぎます!!😭😭😭めちゃくちゃよき✨

What light through yonder window breaks?It is the East, and xxxx is the sunArise, fair sun and kill the envious moonWho is already sick and pale with griefあの窓からどのような光が差し込んでいる?東から差し込んでいる、そしてxxxxが太陽だ。太陽よ昇れ、そして嫉妬する月を殺しなさい。彼はすでにあなたのほうが美しいため憂いで青白く、病気だ

→ジェルくんの最高すぎる出だしです。みなさんぜひぜひ。ジェルくんの最高の出だし聞きたい方へ🧡

の肩抱き寄せの言い方やばくない?これ聴いただけでドキドキする。🧡

一番では「流れていく文字」()でしたが、2番では、

Where for art then xxxx?ならばxxxxは何処にいる?

「唯君と愛だけ探した」ここを聴いて自分は、主人公の“僕”はまだこの気持ちが何なのかわかっていないのかなと感じましたしかし、不貞行為をしているのは事実。

「侵されて」のれての溜め方がジェルくんらしいくて凄くエロい

That I shall say good night till it be morrow明日になるまでおやすみなさいと言おう

「窓に写ったリング」これは、僕が身につけている指輪。主人公は結婚しているにも関わらず別の女性とホテルで会っています。

「変わりゆく数字」()

I have forgot that name, and that name's woeあの哀しみを私はもう忘れてしまったよ

「モウ」の低音にはジェルくんの低音ながらの綺麗さとジェルくんが込めた気持ちが詰まってる。このことが「モウ」の一言だけで伝わってくるなんてやっぱり本当にジェルくんの歌声はすごい。ジェルくんの歌声が大好きです - ̗̀ ♡ ̖́-


Ah, xxxx, if the measure of thy joyBe heap'd like mine and that thy skill be moreTo blazon it, then sweeten with thy breathThis neighbour air, and let rich music's tongueUnfold the imagined happiness that bothReceive in either by this dear encounterああ、xxxx、もしあなたが私ほど嬉しいとするなら、あなたは私よりお言葉が上手だ。私にあなたが想像する共にいることの喜びをあなたの甘い息と暖かい音楽のような声で伝えてくれ。

耳に残るサビと、の切なく落ちていくような感じが特に好きでした!

積み上げた過去も の「か」がめちゃめちゃ好きです

You shall not stay aloneあなたを一人にさせない

ここの「唯 君と罪だけ 重ねた」って歌詞すき

からきいてみましたが、本当ですね!!!😲✨

からの「咲いた傷から溢る群青」から二人で、“繋がりあったまま”死のうとしていることがわかります。(コメント欄参考にさせていただきました🙇🧡)

辺りから血の様な表現と2人きりと言うような表現確かにお亡くなりになった様な感じもします…!

最後までかっこいいって何事

Here's to my loveThy drugs are quickThus with a kiss I dieYea, noise? then I'll be brief. O happy daggerThis is thy sheathThere rust, and let me die私の最愛の人に捧げる!この毒は速く効く。一つのキスで死のう。あら、音がするわ。ならば速く済ませましょう。私の体があなたの鞘。私の体内で錆びて、死なせて。

→ジェルくん??なにここ好きすぎます🧡

───────────

〜│「アイディー、ごめんね」一人、返事は無い│→主人公がぬいぐるみに話しかけている。ぬいぐるみなので当然返事はない。

から

→るぅとくんの最高の歌い出しを聞きたい方へ推しポイント①

⌇「アイディー、ごめんね」

くらいの前奏が迫りくる感じがしていつのまにか引き込まれていたんだとわかりました!すごく納得したし鳥肌が立ちました!るぅとくんの技術すごいしより大好きなポイントになりました!!

⌇一人、返事は無い

例えば 「引鉄」の所とか…!!「ひきが んねぇ」みたいな感じで「ん」がちょっと入ってる感じがとてもとても好きです(((((語彙力低下

〜 │ 引鉄 引いたのは誰?│→きっかけをつくったのはだれ?=こうなってしまったのはなぜ?※引鉄=身体を売るきっかけのこと?

ここの声大好き♡

〜│ もっと過剰なくらい人形(オトメ)のように可憐に生きたかったのに│→もっとオトメのように可憐な人生を生きたかった。※オトメを人形 にしてるのは、今の主人公(人形)とオトメという反対の意味から皮肉を込めての表現?

⌇人形(オトメ)のように可憐に生きたかったのに

→「生きたかったのに」推しポイント②

のピアノの音が不思議な感じで、アイディーの世界観を作り出してる感じがしてめちゃくちゃ好き

⌇紙切れと引き換えに売り渡した期限付きウォーアイニー値札の無い”私”の価値を見知らぬ他人(ヒト)に委ねた

「紙切れと引き換えに売り渡した期限付きウォーアイニー」多分ここはお金(お札)と自分の体を売る、って意味

〜│紙切れと引き換えに売り渡した│→お金と引き換えに身体を売った

ウォーアイニーって中国語で、「私はあなたを愛しています」という意味らしいです…「期限付きウォーアイニー」ってことは、期限のある愛ってことですか…?え…?深すぎません…?るぅとくん凄すぎます(考察が得意な訳ではないので、変なとこもあるかもしれません…。あくまでも私の考えです)

〜│値札のない私の価値を 見知らぬ他人に委ねた│→彼に委ねた身体。価値のないと思っていた主人公は、彼が自分を認めてくれたことが嬉しかった。そのことが恋をした理由になるのではないでしょうか。(ちょっと強引?)

個人的に ここのグリッサンドほんと好き。後ろで流れるピアノとリズムとってる音が癖になる……るぅとくんの曲って歌詞でも音でも楽しめてほんと好き

⌇安売りした魅惑は化ける芳しい媚薬下衆な本性ズル剥けてるってそりゃアタシもそうか画面は正直ギブミー、インスタント救済螺旋へと ぬるりぬるり

〜│安売りした魅惑は 化ける芳しい媚薬│→でも主人公が身体を売っていたのはもちろん彼だけではなく、他にもたくさんの人に身体を売っていた。MV中の服装が次々変わるのも、毎度毎度、その人の好みに合わせていたのではないでしょうか。彼以外にも安売りしてしまった身体だけど、いざ行為になると媚薬などによる快楽で堕ちていく。│下衆な本性 ズル剥けてる そりゃアタシもそうか│→ ''アタシ'' 前述では私だったのにここではアタシ。 つまり彼に恋する私は、たくさんの人に身体を委ねるアタシに化けた。

ここからのテンポと「ずる剥けてる」の"る"がめっっっさ好き…誰か…共感してくれんか…

ごめん、我めっちゃ心けがれてるからエロい曲にしか聞こえん。~

下衆な本性 ズル剥けてる なんてド直球な歌詞そうそう書けないよ…るぅとくんもプロだね。かっこいいよ。

ズル剥げてェゥる⤴がめっっっっちゃ好き…

とか特に。100万回再生おめでとう。

〜│画面は正直 ギブミーインスタント救済 螺旋へと ぬるりぬるり│→ 画面は正直=エコー写真?そんな中、彼との子を妊娠したことが発覚。主人公は焦ります。なぜ焦るか?⏩2つの理由を考えました。1. 彼は主人公とは違い、あくまでも主人公とは身体だけの関係でいるため。妊娠したなんて知ったら捨てられる?と考えた。 2. 主人公はお金が貰えなくなる。

の螺旋はDNA?

〜│泣かないでアイディー 幸せなのに?伝う雫 脳味噌 爛れ落ちてく│→ 彼との子供を妊娠できて幸せなのに、涙が零れる。理由は前述。

⌇泣かないでアイディー 幸せなのに?伝う雫

「幸せなのに?伝う雫」何度も知らない人に体を売ってお金を貰えて満たされてるはずなのに、やってることは間違っていて幸せになれるはずがない。雫は涙のことを言ってるのかも。

〜│秒 嵩む数字を 背徳の花に縒る もう戻れない│→結局堕ろしてしまった主人公。もう戻れない=彼の元へは戻れない。

「もう戻れない」自分がやってきたことは間違っていて、やってしまったことはかき消せないし純粋だったあの頃には戻れないって感じなのかな、、アイディーは誰かの名前のようにも感じとれる。ごめんアイディーとか泣かないでアイディーとか答えてよアイディーとか多いし。語彙力ないけど頑張って私なりに考察してみた!!るぅとくんの作る曲はやっぱり私の好みによく当てはまります🙏🏻🙏🏻

~

〜│灰を隠した私を祭り上げる ガラスの靴のように思えたの│→シンデレラのように理想の王子様(彼)と一緒に幸せになれると思っていた。

〜│本当のアタシは誰も見ちゃいなかった どこにも映っちゃいなかった 期待の値段は高く付く│→もう彼に恋した''私'' は隠した。アタシとして生きて、また身を売り始めた。値段も高くついていく。

ここの「ほん⤵︎ ︎とうの私は⤴︎ 」ってところが個人的には好きですww((語彙力

切ないですね…

「手に取ったのは毒林檎で 指から腐り落ちていく」ここの部分、なぜ指から腐り落ちていくのかずっと疑問で考えてみたところ、「眠れる森の美女」のことを指してるのではないかなと思いました。

〜│ごめんアイディー 手に取ったのは毒林檎で 指から腐り落ちてく│→やっぱ彼の元へ戻りたいと思ってしまう。今更の後悔。

ぐらいまでが個人的にめちゃめちゃ好き✨

の戻ってる所からまた進んでいく所が好きすぎる

指から

〜│ねえ、道に落とした パンの欠片はどこに?カエレナイよ│→彼の元へ戻りたいけどもう戻るための道が分からないからやっぱ帰れない。

ここからの"ねぇ道に落としたパンの欠片はどこに?カエレナイよ"は帰るために落としていたパンの欠片が知らぬ間になくなっていてもう元には戻れない、体を売る前には戻れないだからカエレナイよって事なのかな?カエレナイがカタカナなのも深い意味がありそうまじて考える力無さすぎて何言ってるかわかんないけど伝わったら嬉しいです!w

パンの欠片ってことは帰り道が分かるように置いていたってことだよねそれがどこかにいったってことで帰れないのか、

→ の頃からしばらくたって……久々にぬいぐるみを物置か何かで見つけた主人公がかけた言葉『アイディー?』アタシを演じ、身体も心もボロボロになった。演じすぎた結果本当の''私''が完全にわからなくなってしまった。涙を流している。

〜 │アイディー、こたえてよアイディー 幸せだけ手のひら零れ落ちてく│→身体を売り続けても彼が好きだった時のような幸せな気持ちは全然手に入れられない。彼が1番だった。

くらいで、ジェスターでも夜桜非行でも僕は雨に濡れたでも出てなかった目が出てきて鳥肌たった

手のひら

〜│『アイディー?』ぐしゃぐしゃになった 私の名前さえも もうわからない│

涙が流れるとこ、うおっ…ってなった(語彙

"もう分からない"個人的に好きです🥺

ここ😛って顔に見えませんか⁈((場違いすまそん

ごめんなさいのとこが顔に見えましたw(枕が目でお布団の赤いとこが口)

ピアノ?の音が機械音ぽくなっててすき

↑おすすめ部分

短いと思ったけど………押しの歌最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

からのみんなが喋っている部分、聞き取れるところだけ書いてみました!!

=生放送

0:01 (2)

0:01 (3)

0:01 (4)

❤️「わこぷりー!いらっしゃーい!え?BGM流れてない?もう放送やめるわ」

〜が右 大人組左 子供組

すとぷり全員の声から曲が始まります。よく聞いてみるとそれぞれが「わこぷり〜!🍓👑」や「初見さんいらっしゃい!!✨」など生放送が始まった時に言う言葉を言っています。そして、ヘッドホンをつけて喋るメンバーのイラストの口元が流れてきます。なので、最初のシーンはいつもの生放送を表している

放送開始!

ころんくんの「初見さんいらっしゃい」が可愛すぎる、、、


~最初の部分→なーくんがチラチラ後ろを見てるの可愛いよね

サザ〇さんのエンディングに入りこんだすとぷり

~歩いてる時、なーくんが後ろをチラッて見てて、めっちゃ可愛いよね。ちゃんと着いてきてるかなぁって。

(13)

(14)

(15)

(16)

〜1列に並んで歩いている所でななもりさん、ころんくん、ジェルくん、るぅとくん、莉犬くん、さとみくんの順で並んでいて、ななもりさんがちょこちょこ後ろを見ている。→メンバーがしっかりついてきているか確認している。もしかしたらだけれどこの並び順はななもりさんが出会ったメンバーの順番ではないか。 (1)

すとぷりの公式マークが描かれている旗を持ったなーくんを先頭にメンバーが歩いていますこれはリーダーのなーくんを先頭にこれまでずっとすとぷりが歩いてきたって事を表してると思いました(なーくんが出会った順にみんな歩いている)

のところでみんなの髪と莉犬くんの耳がぴょこぴょこしてるのがひたすらかわいい

結成順にメンバーが歩いててなーくんが後ろ確認してるところ

みんなで一列で、並んで歩くところ、なーくんがチラチラ後ろを見てるんですよ…みんなのことを見ながら引っ張っていってくれるって感じがしました…

なーくんに出会った順ぴえん

のところすとぷりに入った順になってるの今更だけどエモい…

のもりさんのアホ毛がぴょこぴょこ動いてるのが可愛すぎるww🐰りぬたんのお耳もさとみくんのアホ毛も動いてるのかわいい🫶🐶

なーくんが先頭で、ちゃんと後ろをチラチラ見ながら歩いてるの、先頭のリーダーが勝手に突っ走るんじゃなくて、みんなのことちゃんと見て、歩幅合わせてるの、やっぱりすとぷりっていいグループだなぁって、思いました。

なーくんが旗を持って先頭を歩きながら後ろをちらちら見てるのが可愛い(o´艸`)先頭でしっかり舵を取りつつみんなの足並みが揃ってることを確認しながら進んでるって感じ( * ॑꒳ ॑*)

の並び方、なーくんがメンバーと出会った順なんだよね

なーくんが時々目だけで後ろ確認してて、みんなは前だけ向いててみんなは「なーくんについて行けば間違いない。」って思っててなーくんは「みんな着いてこれてるかな?大丈夫かな?」って思ってるっていう妄想

着いてきてるかな?って確認してるなーくんかわいい

秒の時ななもり。くんが旗を持ってメンバーを連れてってるのなーくんが【出会った順】なんですよ!

なーくんが後ろを確認しながら歩いているの優しさが伝わる。

バイブス→雰囲気、テンションなどの意味

後ろちらちら見るとこリーダー!

なーくんちょこちょこ後ろ見てるのかわいい。

〜1列に並んで歩いている所でななもりさん、ころんくん、ジェルくん、るぅとくん、莉犬くん、さとみくんの順で並んでいて、ななもりさんがちょこちょこ後ろを見ている。→メンバーがしっかりついてきているか確認している。もしかしたらだけれどこの並び順はななもりさんが出会ったメンバーの順番ではないか。 (2)

めんばーがてくてく歩いてるところとか、みんなが集まって『かまそーーー!!』ってするところって、なーくんと出会った順なんじゃないかと...そして、からの個人のところ、莉犬くんとるぅとくんは高校生、ころんくんとジェルくんは大学生、さとみくんは社会人、なーくんは新人活動としてやってた頃。3.21といえば、ナゴヤドームライブだった日……中止になっちゃった代わりに無観客ライブをしてくださった日ですね……。【個人の意見です】

からのメンバーそれぞれのイラストはそれぞれの「配信者」になる前の姿莉犬くん▷高校生ジェルくん▷大学生さとみくん▷会社員ころちゃん▷大学生なーくん▷配信の勉強をしているるぅとくん▷高校生

ここから「莉犬くん」→高校生?「ジェルくん」→大学生「さとみくん」→成人して会社で働いてる「ころんくん」→大学生「なーくん」→配信者「るぅとくん」→高校生?この部分、すとぷりが始まる前が描かれていて(?)素敵です!!(人*´∀`)。*゚+

のるぅりーぬ :高校生ころじぇる :大学生さとみくん : 会社員なーくん: 配信者

るぅりーぬ高校生、ころじぇる大学生、さとみくんなーくんお仕事してる

わこぷり→すとぷりが放送を始めた時の挨拶、わこつ(後に意味載せます!)とすとぷりを掛け合わせたもの(すとぷりの挨拶)

~莉犬くんとるぅとくんは、学校に通っている。高校生のとき。(莉犬くんはバスケットボールを持ってるシーンで、フリースローやってたなぁって思い出してほしいみたいです(・∀・))ジェルくんところんくんは、大学に。さとみくんはお仕事している。なーくんは配信している。

~莉犬くん→高校生ジェルくん→大学生さとみくん→会社員ころちゃん→大学生なーくん→1人で配信してる様子るぅとくん→高校生

〜のところが莉犬くん 高校生ジェルくん 大学生さとみくん 社会人ころちゃん 大学生なーくん 配信るぅとくん 高校生すとぷり結成前のメンバーのなってて、なんか懐かしい、、、、

おつぷり→放送お疲れ様でしたとすとぷりを掛け合わせたもの(すとぷりの挨拶)

からの部分、メンバーがすとぷりになる前後を描いてるのかな?莉犬くんはまだ高校生だから体育の授業中ジェルくんは偏差値の高い大学で勉強中さとみくんは社会人だったから仕事中ころちゃんは教師になるために大学で勉強中るぅとくんはまだ高校生だから授業中なーくんはすでに配信一本(?)だったから配信について勉強中?みたいな、、それぞれがまだバラバラな方向を見ている感じ!(語彙力)

るぅりーぬは当時高校生ころじぇるは大学生さとみくんは仕事しててなーくんも頑張ってて

高校生時代の莉犬くん

『わこぷりからのおつぷり!』

莉犬くん 高校生ジェルくん 大学生さとみくん 社会人ころんくん 高校生なーくん 配信者るぅとくん高校生

大学生時代のジェルくん

ここの青い鳥を追いかけてたらここにたどり着いたが好きすぎる!青い鳥=Twitter 追いかける=SNSをみてたらTwitterがあったみたいな感じに聞こえて好き!(*´ω`*)

僕は、ツイキャスのキャラクターの鳥かと思いました!

社会人時代のさとみくん

青い鳥→この曲では、Twitter or ツイキャス(キャスくん、ツイくん)の事だと思われます、、!

青い鳥を追いかけてたらここに辿り着いた辿りTwitterに聞こえて素敵

🩷青い鳥を追いかけてたここに辿り着いた(Twitter)今は名前変わっちゃったけどここで韻踏んでるの凄すぎます…!🌟

ここのさとみくんのパート「辿り着いた」が「Twitter」だと気付いたとき天才かと思った

のさとみくんの『青い鳥を追いかけたらここに辿り着いた』って

青い鳥を〜 ここに辿り「着いた」↓「着いった」↓「ツイッター」…?

(10)

(11)

(12)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

大学生時代のころんくん

青いヤギくんの綺麗な歌声

(4)

(1)

0:35 (2)

0:35 (3)

ころちゃんの地声…

のところころちゃんいつも実況してるときの感じの声で歌ってて可愛かった!

なーくんの好きな夢占い?

ほら

生配信を知ったときのななもりさん?

高校生時代のるぅとくん

~な組感があって良い。なーくんによって、すとぷりがどんどん出来上がっていくシーン。

.

→出会う前

〜の部分はネット用語がたくさん使われててこの曲を聞けばネット用語が分かる()らしいです🙌🏻

〜やっぱすとぷりのリーダーはななもり。さんだな、って改めて確認出来たラップパートでした…!!!

一人一人出てくるが莉犬くんはバスケ、ジェルくんは勉強、さとみくんは会社にいる、ころんくんも勉強、ななもりさんはパソコンいじっている(ネットの活動?)、るぅとくんは学校→一人一人すとぷりを結成する前にしていたこと。ころジェルは大学生、さとみくんは会社員、るぅりーぬは高校生、ななもりさんは活動者(?)

初見〜!

のもりさんもいっぱい飛んでるのかわいいのよほんとにww()

初見さんいらっしゃい

初見さんいらっしゃい→枠主(放送をしている人)の放送に初めて来た人(初見)へいらっしゃい、来てくれてありがとうという意味(ニコニコ生放送から使われるようになった言葉ですが、ツイキャスでも使われます)

わこつ!

わこつ→枠取りお疲れ様ですという意味

~のところ結成前、ななもり。くんが黒色の服きて💭で配信とかでグループ作ることを考えてて、❗️ですとぷりを作ることを思いつき、すとぷりになる前の紺の服きたころんくんがちらってなーくんと電話しながらでてきて、その後ジェルくんが電話しながら黒服着てて、その後にるぅりーぬが、さとみくんが……ってすとぷり前を何気なく物語っているところが本当に大好きです。

お茶1個→ツイキャスでリスナーが投げられるアイテムの事

3点セット

サポーター通知→サポーター通知をするとその枠主が放送を始めた時、見つけやすくなる

3点セット→Twitterのフォロー、上記に書いたサポーター登録、通知登録の事

からってすとぷりに誘われた順だって今気づいた…Streamer含めすとぷりの曲って色々な部分に色々な意味が隠されてることが多いよねぇ💭

なーくんからころんくんがきて、ジェルくんがきて、るぅりーぬがきてさとみくんが来てって、この順番がなんか凄く🙏

声たりないよ!

~なーくんのラップ→可愛いよね。みんながだんだん集まってく感じ良いよね。

✧ ✧

〜は実際のすとぷり結成の頃の出会い方(←確か)らしいです🙇🏻♀️

からのメンバーがどんどん入ってくるシーンは今のすとぷりを表している(メンバー同士がふざけ合ったりしている様子から)

ころん!さとみ!ジェル!ななもり!りいぬ!るぅと!

すとぷり全員がどんどん集まっていくような感じに見える!

すとぷり結成順

なーくんのラップからメンバーがどんどん集まっていくとこ好きです!

~

”配信者”を始めた順(ななもりさんに声をかけられた順)にななもりさんの傍に行ってるんですかね…えもい…(´;ω;`)

〜1列に並んで歩いてたところの順番でもあるため。ここと1番最初のところはななもりさんがほかのメンバーと出会った順番が描かれている

あ、あ、順番が。。。っ!!!!しかもラップの方では ひょっこりしてる時は普通の服なのにななもり。くんの傍に行くと服が色づくの大好き

かな?

がすとぷりの活動仲間(?)になった順番(多分)で大好きです!!✧︎

ここのメンバーが出てくる順番が知り合った順番になってるのなんかいい!

なーくん↓ころんくん↓ジェルくん↓るぅとくん・莉犬くん↓さとみくん

なーくんがすとぷりを作っていくなーくんのもとに行くとみんなすとぷりの姿になる

のとこ、メンバーが集まるだけじゃなくてすとぷり学園の制服(?)になってくとこもエモすぎる。てかまず、MV神すぎ…

今も見ています。から、ななもりさんの周りにメンバーの皆さんが集まっていって、あぁ、本当に出会えて良かったな、と思いました。終始鳥肌立ちっぱなしでした…✨

結成順に集まるメンバー

のシーン何回見ても感動するわ

あたりの、ころちゃんがサングラスをるぅとくんに渡す→るぅとくんがサングラスをかける→ころちゃんが笑う(莉犬くんが呆れた顔をする)→るぅとくんにころちゃんが怒られる(莉犬くんが泣く)ここ好きですw

ちょっとそこの青さんと黄色さん喧嘩しないでもらえます?

でころちゃんがるぅとくんのこと指さして笑ってたら、

でサングラスかけたるぅとくんに胸ぐら掴まれてるの笑ったww

生放送!

ころんくんから順にジェルくん、るぅりーぬ、さとみくんと登場している→ななもりさんが出会った順番でもあり最初の

莉犬くん大変な時歌とかを聞いて自分も頑張ってみようって思ってる。るぅとくんは音楽頑張ってる。ころんくんは教師とすとぷりの道を悩んでる。さとみくんはお芝居のお勉強。ジェルくんは勉強してるけど、人を笑わすところを表してる。なーくんも放送頑張ってる。

~活動を頑張ろって思うきっかけ。莉犬くんは辛くてしんどいって思った時にリスナーさんの声を聞いて、頑張ろうって思っているシーン。るぅとくんは音楽の練習してて、ころんくんは先生と迷ってて。さとみくんはお仕事してて、お芝居も。ジェルくんはリスナーさんを笑顔にする為に頑張ってて、笑顔になってる。なーくんは放送してリスナーさんの声を聞いて頑張ろうって。

0:57 (2)

0:57 (3)

0:57 (4)

~莉犬くん→俺自身が歌に助けられてたりした。俺もみんなを支えれてるかな。るぅとくんは、この時から音楽の道に進みたいって言って努力してたんだよね。さとみくんは、お芝居の練習。ころちゃんは、教師の道とか考えてたのかな。ジェルくんは、人を笑顔にすることが好きだった。だからみんなを笑顔にする活動頑張ってるよね。なーくんは、みんなに楽しさを伝えるために放送してる。

→メンバーの出会い

〜

〜と

からのメンバーのそれぞれのイラストはそれぞれの「すとぷり」になる前の姿莉犬くん▷ネットのこの界隈に入るるぅとくん▷音楽を勉強する専門学生さとみくん▷役者を目指し練習しているころちゃん▷先生になろうとしているジェルくん▷良い会社に入るための勉強なーくん▷配信者としての知名度が上がってきている

からは それぞれのメンバーの頑張っていたこと?苦しかった場面なのかな、、莉犬くんは諸々の辛いことや、ネットでの裏切りなど悩んだ時期るぅとくんは音楽に道を絞って頑張った時期ころちゃんは教師になるためたくさん勉強をした時期さとみくんは社会人になる前のお芝居の道に進むため努力した時期ジェルくんは勉強に関してプレッシャーやいろんなことを抱えながら病んでしまっていた(本人曰く)時期なーくんは今と変わらず配信や活動に全力で取り組んでいるところなのかな〜とか想像して心がジーーンとしています。。

からは、(なーくんと)会った頃のそれぞれの状況なのかと。

さとみくん声の?お芝居のお勉強るぅとくん作曲の練習ころじぇるもお勉強莉犬くんもなーくんも頑張ってて

のMV解釈がよく分からなかったけどこのコメントを見て理解しました…✨有難うございます🙏✨

大学にいけなかった時の莉犬くん

莉犬くん 辛い時に1番の救いだったSNSを見ている(多分)るぅとくん 音楽の道に進み始めているころんくん 教師への道の為に勉強をしているさとみくん 劇などの練習(多分(違う確率の方が高いです)ジェルくん みんなに笑顔を届けたいなーくん 配信(すとぷり)の始まりーーーーーすとぷり結成ーーーーー

専門学生時代のるぅとくん

莉犬くんが生配信を見つけた瞬間?

ころんくんが先生になろうと頑張ってた頃?

さとみくんが声優の学校に通ってた頃

ジェルくんが勉強を頑張ってた頃

「ぐうかわ」「ぎゃんかわ」「ゆめかわ」調べてみたら、新語として流行ったのが丁度すとぷりが結成した2016年らしいです…( ; ; )( ; ; )

なーくんが配信を始めようとしている所

→放送開始に向けての準備

公式ペアでるぅりーぬ、さところ、ななジェルと出てきている。莉犬くんはスマホいじっていてるぅとくんはギターを引きながら多分曲作り、さとみくんは台本を持っている(声優学校)ころんくんは勉強、ジェルくんも必死に勉強、ななもりさんは配信の準備→ここもすとぷりに入る前、していたことを描かれている。莉犬くんは好きな人が歌い手が好きだと必死に調べた、辛い現実から逃げたかった…(?)のでは、るぅとくんは音楽の専門学校に通っていたため必死に音楽の勉強、さとみくんは声優になりたく専門学校に行った、ころんくんは学校の先生になりたくて必死に勉強、ジェルくんは家族の期待に答えるために大学に入っても必死に勉強、ななもりさんはみんなを笑顔にさせるために配信。

~サビ→放送始まりましたね。あれ、俺お願いダーリn…

~莉犬くんは歌ってみたの「おねがいダーリン」の時の服を着てる。

それぞれの配信の様子

の所めちゃくちゃ好きです!

みんなが放送を始めてる。それぞれの放送の感じ。莉犬くんはおねがいダーリンの服とそれらしい表情

再度放送開始!

からのシーンはすとぷり公式生放送やそれぞれの個人の放送を表しているさとみくん→落ち着いて喋っているようなイラストなーくん→元気に喋っているようなイラストジェルくん→ゆったり喋っているようなイラスト(もしかしたらジェルボイスの放送?)莉犬くん→お願いダーリンの時のイラストるぅとくん→歌っているイラストころちゃん→叫んでいる(?)ようなイラストなどそれぞれの放送の特徴が出ているイラストが描かれているから

人写ってるあの感じ(説明へたすぎ)って1番初期にこの感じで放送してたのを気づいてから凄い驚きだった

ここ英語字幕にすると「ついに来たぜ」がtwit casting (ツイキャス)になる!?

ぴえーん!

バイブス!

(サビ)映像は6人ひとりひとり配信しているようなところが描かれていて一人一人表情が変わって、色んなお話をしていることを予想させる。『ツイに来たぜ!嬉しすぎてぴえん!』『生放送じゃなくっちゃ伝わらないバイブス』などの歌詞が出ていて『遂に』じゃなく『ツイに』と使っているためツイキャスに来たぜ!っていう意味でも感じとれる。生放送じゃなくっちゃ伝わらないバイブスのところは生放送だからこそリアルタイムでリスナーさんとお話できていること、主も感情が出ているからリスナーさんにもその感情が伝わりやすいってこと

MJななジェルタイム

→放送開始

ななジェルのラップお気に入り♡

~ラップのシーンでななじぇるが着てる服が可愛い。欲しい。

いちごなやつはだいたい「トモダチ」

=ラップ=nextstage!!「yeah!」などのかけ声=スキスキ星人,ストロベリープラネット

オンツイ→ツイキャスの機能、コメントをTwitterのツイートと同時にでき、そのツイートからコメントした枠(生放送をしているページ)に行くことができる

トモダチ!

イケボ→イケてる、かっこいい声の事

タッチ!

「アンチも味方にしてやんぜ」今までの色々なことを踏まえてのお言葉だと振り返って考えてみるとすごく、素敵なお気持ちで前向きな意味で一緒に変われたんだなと一歩一歩また、改めて前に進めているように、そしてずっとずっと、頑張り続けてくださったこと、思い続けてくださったことを光景と共に思い出しました。😭本当に、たくさんたくさんありがとうしあわせです

「アンチも見方にしてやんぜ!」この言葉はすとぷりのみなさんが今までさまざまな酷いアンチを乗り越えてきたから言えることだと思いました。

なーくんのアンチも味方にしてやんぜって言葉心に響く...

アンチ→自分たちの事が嫌いな人の事

アンチも味方に(して)やんぜ!

分かる❗めっちゃ共感❗|д゚)ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

サバイバー!

たいわー!

タイマー!

一致ンゴ!

~なーくんとジェルくんのラップ→めちゃくちゃ可愛いよね。ミニキャラの俺たち可愛いw俺、ぬいぐるみ持ってます。

~莉犬くんとかいちごのクッションかかえてるのも可愛い。

さらにヒートアップ

waaa!

ボイス!チャット!スマイル!

スマイル!チャット!ボイス!

囲い囲われ→この曲では、枠主とリスナー(配信を聞いてる人、枠主が好きな人の事。すとぷりが好きな人はすとぷりすなーと言う。)の事だと思います

→放送してのわかったこと

塗りたくれ!

~活動を始めて頑張ってるシーン。歌ったり、踊ったり、放送したり。

2:13 (2)

2:13 (3)

2:13 (4)

~みんなを楽しませるために頑張ってる。さとみくん→放送してる。莉犬くん→レコーディングしてる。ジェルくん→エンターテイナーしてるね。ころちゃん→ゲームしてる。るぅとくん→作曲してる。みんなで会議してるね。

〜が右 さとみくん、莉犬くん、大人組左 ころんくん、るぅとくん、子供組

さとみくん 皆と楽しくお話莉犬くん お得意の歌の練習ジェルくん ライブの為の多分ダンスの練習ころんくん お得意のゲーム動画の中のゲーム中るぅとくん 皆が楽しく聞いてくれるような音楽を作り中

みんな楽しませるために頑張ってる

からのメンバーそれぞれのイラストはそれぞれがすとぷりになった後の姿さとみくん▷雑談放送莉犬くん▷歌の録音ジェルくん▷遠井さん動画を作ってる(色んなキャラを演じている)ころちゃん▷ゲーム実況るぅとくん▷歌を作っているなーくん▷リーダーとしてみんなをまとめている

雑談枠

収録

リハーサル

Yeah !

ゲーム実況

作曲

一人一人していることが違う=新たしいこと、普段していることに挑戦しているさとみくんは配信での雑談、莉犬くんは歌ってみたやオリジナル曲のレコーディング、ジェルくんはライブなどで披露するダンスの練習、ころんくんは配信でのゲーム枠、るぅとくんは曲作り

~みんなで作戦会議中!!

この場面ではななもりさんを中心にメンバーで活動会議をしているところ。リレー放送やライブ、ゲーム実況、コラボ配信今までしてきたことの会議を描かれている

リスナーさんが喜んでくれそうな事を会議中

作戦会議

~ これまでのライブでのイラスト

→作戦会議

から、すとめも4、すとめも5ってイラストが新しくなっていってるのほんとに良いなって思った。

最エモなシーンが始まります。

miki enomoto 主にこの曲の好きな所、良い所について話してました…!〜の所からは前から応援してくれているリスナーさん達は胸がキュッとなるはず…!とか昔から好きだった人はもちろん、これから好きになってくれる人にもすとぷりについて知ってもらえる曲(確かそんな感じ)だと言ってました✨

~みんなの衣装時代がすぎてくね。全部いいなぁ。俺のこの衣装(よさこいディスコpartyの衣装)めっちゃ好きだった。

→〜6人で挑戦してきたライブの衣装、そして写真が出ている、

〜4からすと5、すと6、すと7、8(ななもりさんのポーズ的にはすと8の方が正確)すと9、すと10とこの6人で挑戦してきたライブの衣装などが描かれている

〜過去のイラストだったり、ライブのお写真だったりが、映っていてあの時楽しかったな、成長って凄いな…なんて思いながら聴いてました…🎧💭

からの、曲のでもあってるかもしれませんが、るぅとくんはすとめも5のアクキー、ジェルくんはすとめも6のアクキー、その後もそんな感じです。ポーズも合ってるのでライブを思い返してるのだと思いました。

の所見た時の私の反応↓↓↓

過去のアクキーのイラストと集合写真

=strawberryprinceforever

💛 すとめも4

~の💛すとめも4🧡すとめも5💙すとめも6💜すとめも7、8❤️すとめも9💗すとめも10って過去のすとめもの衣装になってるのエモい(´;ω;`)

・ からの個人のイラストが懐かしいものばかりでめちゃくちゃ可愛い

ぱおーん!

〜「楽しい気分じゃない時でもまず笑おう」

ここからの歌詞がすとぷり!!って感じがしていつでも大好き。

こことかも泣きそうになった(´;ω;`)前の配信?か何かで家族が笑ってない時にジェルくんが笑顔で家族に接したら家族も笑顔になったっていう話思い出した、それでまず笑おうの時に出てくるのがジェルくんでちょっと繋がってんのかなって思った

=苺色夏花火

🧡 すとめも5

笑おう!

=クリスマスの魔法

💙 すとめも6

すと8

=大好きになればいいんじゃない?

💜 すとめも8

わー!

Foo!

❤ すとめも9

すと9

=初すとぷり文字おこし動画サムネイラスト

すと10

=GOGOCRAZY

💗 すとめも10

(サビ)ここのサビではるぅとくん、ジェルくん、ころんくん、ななもりさん、莉犬くん、さとみくんの順にすと

どんどん会場が大きくなっていくの好きです…

~ これまでのライブのお写真

~ライブの写真だ。懐かしいな。このドームとかの写真はリスナーさんが撮ってるよ。

〜4すと5すと6の全員集合の写真が出てきている

からのライブの写真で、もう凄いぶわぁぁっ……てきました。だんだんとリスナーさんが増えていって、ペンライトが増えてどんどん景色が色づいていって、素敵だなぁ、と思いました✨

ここからの写真の会場が徐々に大きくなってるところに感動!すとぷりが少しずつ成長していってる感じ

ここのイラスト、どんどん会場大きくなってくの好き。この後は東京ドームとか名古屋ドームでライブができるようになったんだなぁって思ったら、すとぷりがどれだけ頑張ってきたかが分かる

すと4

本当に努力したんだなぁってよく分かる

?

〜の写真の部分は本当に実際の写真が再現されてて『こんな事あったね』みたいに話してました😢✨

と

ペンライトが増えていく。ライブ会場も大きくなっていく。=すとぷりが有名になってきて,どんどん人気になっていく。

ライブ会場がどんどん大きくなり、リスナーさんの数も増えていってる(今までの努力の成果)

~思い出のシーン。行ったなって振り返るとき。感動する…

🍓 すとめも4

すと5

🍓 すとめも5

Yeah!ここからSTPRコール!

すと6

🍓 すとめも6

ここではすと

のところは全てこの

両国国技館

〜6)、(見た感じ)幕張メッセ(すと7、9)、西武ドーム(すと10)、そして箱推しの女の子が映し出されてる→この箱推しの女の子はリスナーさんみんなのことで、一人一人行ったことのあるライブの写真をスマホで『懐かしいな』と言いそうな表情で眺めてる。

もう雰囲気でなける。

リスナーさんが撮った会場の写真リスナーさんが振り返ってる

~ これまでのライブ会場↑これまでのライブを振り返っている

幕張メッセ

西武ドーム

右手 ラバーバンド左手 すと5シュシュスマホケース すと5バック すと9

ここでは両国国技館(すと

→挑戦

ここのるぅとくんのパートカラダを動かしてないと頭も固くなるよ。すごいわかる。何もしてないと病むし、いざ動いちゃった方が楽だったりする

のところからでいつも泣いてしまう中止なの1番辛いのはなーくんとかすとぷりの方々なのに…これからも応援してます…!

~なーくんがこれからどうするか、何が正解なのかを考えてるシーン。

~なーくんの、みんなの決意だね。色んな決断をしなきゃいけなかった。たくさん辛い思いもしたけど、みんな、未来を見て決断したね。

楽しみだったライブ会場が中止でもそれでもリスナーさんを笑顔にしたい為バーチャルライブになった

からは、中止になってしまったことを私たちリスナーに、なーくんが決心して言った。

なーくんとみんなの決意

S!T!P!R!

すとふぇすで披露されたときに中央の大画面に東京ドーム公演中止のお知らせの画面が流れてきたとき本当涙止まらなかったꌩ ·̫ ꌩ3年前5人で立った東京ドーム、すとぷり6人ではまだたててないけどすとふぇすではななもりさんが集めた最高のふぁみりーみんなで立っている光景をみて涙が止まらなかったよ。ななもりさんの出演は無かったけれどmvを通してふぁみりーみんながななもりさんのこと引っ張り出してきてくれたのかな-って初日と言わず毎公演泣いてた🥲すとふぇす最高だったよありがとう🫶🏻

さらに、今までで1番大きな挑戦である「東京ドーム」の公演も中止になってしまう。

大成功できましたね!!涙出てきます。次は西武ドーム!叶わなかった夢に次々と挑戦出る場があるってとっても素敵

3月21日…かな…すとめもNextがあった日無観客LIVEやって下さった日…いつも本当にありがとうございます!

→放送で中止のお話をしてる。そして、月に変えると3月21日。この日にちは今まで通りだったらナゴヤドームでライブをしていた日にち。ここのふたつで東京ドーム、そしてナゴヤドームの中止のお知らせを意味してる、

『』という数字は無観客ライブで東京ドーム公演が発表された日でもありましたね😭😭

あと、私がすごいと思ったのが、に東京ドーム公演が中止のお知らせ→ドーム公演だった日が3月21日そして、少しくもっているのが、なーくんの涙を表している。

からは、『それでも負けない俺ら』みたいな感じに伝わってきました。それに、(((

ここで東京ドームの中止のお知らせを見ているななもりさん。

しかも中止のお知らせが流れるのが。その後に流れてくる見れるはずだった最高の景色の中で6人が笑って歌って楽しそうにしている。この景色を一緒に見れるはずだったんだって。でもまたいつか一緒に見られる日を楽しみにしています。こんな素敵な1曲をありがとうございます。たくさんたくさん聴かせて頂きます。これからいっぱい一緒に思い出作って一緒に歩んで行けたら嬉しいです。今も昔もこれからも。ずっとずっとだいすきです。こちらこそいつもありがとうございます。たくさん支えてくれてありがとうございます。たくさん笑顔をありがとうございます。感謝してもし切れないです。本当にありがとうございます。

その事をリスナーさんに伝える。それでも、リスナーさんを喜ばせるために「無観客ライブ」の開催を決定。

となったけどゆういつのところを見た瞬間泣いてしまった(´;ω;`)

のとこでちょうど表示されてるってことですか??!!((語彙力ないですごめんなさい。教えてくれた方本当にありがとうございます…!大切なことですよね…))でもだとしたら超……………ものすんごくエモいじゃないですか。。。。。。。。。とっても悲しいことではありますが…。

手拍子が。。。エモやぁ。

時間が無観客ライブの日付

東京ドーム中止の場所がでエモい。だって、名古屋ドームがあったはずの日。そして、初の挑戦の日だったこと。エモいエモいエモい。(※私が気づいたことではないです。)

東京ドーム中止の場面が 😭

東京ドーム中止の時のやつ

歌詞もすごく意味が深いんだけど、『中止』の文字の時の再生時間がなところとか、メンバーの並んでる順番とか、すごいこだわっててもう涙が……😭😭

「中止」

〜2つのライブは中止になったけれどこれからも諦めないでこれからもネットの活動、そしてみんなに会えるように色々挑戦していく。という気持ちで話しているような描写。

ここから拍手!

この曲が流れると「ああ、何かが始まる」「楽しいことが絶対起こる」って確信を持てるから大好きです。怪我のせいで思いっきり踊れなくて悔しい時もこの曲があったから頑張れるし、ステージに立つ前の高揚感を思い出せて、からの拍手が聞こえる瞬間にいつもボロ泣きしてしまいます笑すとぷりがいてくれて良かった。

それでも頑張ろうっていうところ

=すとすた(アルバム)

実力測ることは自分しかできないっていう歌詞めちゃくちゃ好きです😭🙏

は、もう涙が出てきました😭ライブの前っていつもこんな感じなのかな。皆本気の顔してるな。とにかくすとぷりって最高だなって(笑)思いました。この曲を聴いて、改めてすとぷりはこの6人で「すとぷり」なんだって痛感して、好きになって良かったなって思いました。すとぷりの皆さん、いつも私たちリスナーのために届けてくれてありがとうございます。これからもずっと応援しています。大好きです。

“未来さえ 自分次第”本当にそうですよね、未来を変えるのは自分にしかできない。

あら、6人一気に目が合っちゃった(/ω\)

ここからは未来のすとぷりいつかこんな日が来て欲しい…

せーの!(メンバーコール!)ころん!さとみ!ジェル!ななもり!莉犬!るぅと!

のところで転調するとぶわぁぁぁ!!って涙腺が崩壊して、ずぉぉぉぉ!!って鳥肌が立って、マブシガリヤの時と同様今までに感じたことの無い感動に逢うんです…。。るぅとくんの作曲、なーくんの作詞の素晴らしさには頭が上がりません…!素敵な曲をありがとうございます😢

はじける感じで聴いてて楽しくて元気貰える!

~ラスサビのライブのシーンはすとぷりの未来の様子!!まだ達成出来てないけど、リスナーさんの応援・いろいろな声をしっかり受け取って達成出来た!っていう風景になってる。

~ここはまだ来てない未来だね。未来かぁ……。いつか来るといいな。このペア見ると、ライブ思い出すwるぅとくんが俺に笑顔でロケットランチャー渡してきたの思い出すw

→新たな課題と努力(今)

ななもりさんが必死に話している描写からメンバー全員が出てきてお話している→この

のイラスト、すとらぶの衣装ではありませんよ。

るぅとくん。転調はずるいよ。。エモすぎてぱおん。。

東京ドームに立つ"6人"の姿すぐには難しくても…いつか見れる日をずっと待っています😭😭

=すとらぶ(アルバム)いろいろなことがあったんだなぁ…とstreamerを聞くと思う。これは違うんじゃない?と思うものがあれば,気軽にコメントしてください。

~

「無観客ライブ」成功。最大閲覧者数24万人を達成し、他のライブに比べても圧倒的に多い無数のペンライトは画面の前のたくさんのリスナーさんを表している。

ついに楽しみにしていたライブ

東京ドーム

ころん!さとみ!ジェル!ななもり!莉犬!るぅと!

すとぷりNO.1!

~このシーンを見ると、トロッコに乗ってバズーカ打ってるとき思い出す。るぅとくんがバズーカを持って、めっちゃ笑顔になってたの思い出す。「ほら、これバズーカだよっ!!」って笑

Yeah!

ここではライブに出ているメンバー全員が描かれている。→これは前にやったライブじゃなく、これからしていくライブ、もしかしたら東京ドームでのライブを描いている今の環境が良くなってライブが開催できるようになった時のすとぷりの姿。

開始ボタンは放送する側もだけど、すとぷりに憧れて放送を始める人とか、放送に限らず自分の夢に向かって踏み出そうという意味。すとぷりも初めは一般人から始まったから、夢を叶えることで夢に向かっている人に勇気を与えるような

~ツイキャスボタンを押すシーンはスタートする為に一歩踏み出そうっていう意味で、これから頑張っていこうって。リスナーさんの後押しが出来るように。メンバーが主人公になれたように、次は君が主人公なんだよっていう気持ち。

キャスくん&ツイくん

からのイラストはいつものすとぷりの公式生放送を見るリスナーさん

ってさとみくんも上ハモしてたんだ…無観客ライブ限定なのかと思ってためちゃめちゃキレイで最高じゃん…

Fooooo!

ここの女の子はリスナーさんを意味していて配信をしている側では『大切なものはここにある』の意味はリスナーさん=大切な人。リスナーさん側ではすとぷり=大切な人達。どちらも大切なものはすとぷり、そしてリスナーさんってことを意味してる

放送画面の6人のアイコンの絵が

のイラストはいつもの公式生放送をしているすとぷり
