動画数:160件

(6)

0:01 (2)

0:01 (3)

0:01 (4)

0:01 (5)

この品性も意味も無い毎日に静かに殺され続けてるんだそうだろオマエはきっと逃げたいやっぱ逃げたいな

の出だしの歌い方が特に好きです、、!本当うらたさんは悪い人ですね(褒め言葉)

最初の「この品性も意味も無い毎日に 静かに殺され続けてるんだ」の所の落ち着いたような歌い方がとっても大好きで!嘲笑をこらえるような(??)そこの部分だけでもゾワッとするような…!!そんな感じが伝わってきて心臓がもたなさすぎました🤦🏻♀️🤦🏻♀️

0:29 0:46 1:19 1:31 1:43 2:10 2:36 3:03 コーラス (2)

リズムの取り方が凄くクセになります

この人生や身を滅ぼす程に誰かに強く愛されたいんだそうだろオマエもきっと言えないなんて言えないな

0:46 1:19 1:31 1:43 2:10 2:36 3:03 コーラス (3)

「この痛みさえも 愛おしい」のところ!!狂ったような歌声といいますか…!!少しばかりヤンデレっぽさを感じて本当に死ぬかと思いましたし、「愛おしい」の部分の表現が最高すぎます!!!

「愛おしい」の後のハッと息を飲むような呼吸が好き

うらたさん投稿ありがとうございます!「この痛みさえも 愛おしい」 の愛おしいの部分ふっと笑う感じがとても好きです…サビにかけての中毒性や依存感、感情をガツンと伝えて来るような雰囲気…逆に落ち着いて逆に優しく妖艶に歌う部分、歌い方によって色々な感情の振り幅が伝わってくるうらたさんの表現力本当にすごい、素敵な動画をありがとうございます…!✨

この痛みさえも愛おしい

この歌い方はだめです…悪い人😭感情の込め方が本当にうまくて聞き入っちゃいます、たくさん聴きます〜!

サビ前の息の吐き方天才すぎる😭からのサビの盛り上がり方が狂気と冷静が混ざったような感じがして好きです、、とにかく凄くて鳥肌、。


(1)

これは危ない まともではない分かっていたって胸は踊るまたこのザマ タバコとアザアナタは悪い人

サビへの入りめちゃくちゃいい…

1:19 1:31 1:43 2:10 2:36 3:03 コーラス (4)

サビの部分!!上にぶわっと跳ね上がるような高音がめちゃくちゃに大好きすぎましたし、「アナタは悪い人」の所では響く綺麗な低めな歌声で…!ギャップがあって大好き過ぎました😭🙏🏻🙏🏻

「タバコとアザ あなたは〜」の繋げ方と「悪い人」への声の落ち方が凄く好き

暴れ出す躁溢れ出しそう狂っていたって凄く正しいあら楽しそう アナタの思想アタシは分かるからアナタは悪い人

「あら楽しそう、アナタの思想」という原曲の韻の踏み方がすごく好きなのと、まるで女性が歌っているような艶のある声が好き……

~ 歌詞によって変わる表現好き!悪カッコイイも素敵

可もなく不可もなく生きるよりもアナタと共に堕落を選ぶのそうなのアタシはきっと消えたいすっと消えたいの

1:31 1:43 2:10 2:36 3:03 コーラス (5)

かすれたような消えそうな声が凄く曲調と合っててやばいです

の歌詞通り消え入ってしまいそうな歌声。

他のところより少し優しめな声好き

消えたいで声に儚さがあるし、

絆創膏の数が増える度に確かな愛をくみ取ってしまうのそうなのアタシもきっと嗚呼痛いだけど会いたいの

1:43 2:10 2:36 3:03 コーラス (6)

ここの歌い方、音の切り方が最高に刺さりました……

音の切り方めちゃくちゃ好き

会いたいは少し声が甘くなるの本当にさすがの表現力すぎる大好きです

後ろめたい程かぐわしい

愛おしいとかぐわしいのい好き

2:32 "い"の後の息遣い好き (2)

垂れ流す憎悪 挙句の自傷怒鳴っていたって目は悲しい孤独を飼い慣らせもしないアナタは弱い人

2:10 2:36 3:03 コーラス (7)

〜あまーくやさしい歌声が悪魔の囁きみたいにドロドロしてて、ふと気づいたら沼にずぶずぶ引き込まれて逃げられないような歌声ほんとに好きすぎて…

〜相手が弱ってるところに漬け込むみたいに声が甘くなってるの本当に好き

ほんとに人を惹きつける歌声ですよね、溺れそう、、悪い人だ、、

癒してあげる 満たしてあげる痛いの痛いの飛んでいけ虚勢の誹謗 垣間見る情アタシは気づいてるアナタは弱い人

の嘲笑うような歌声。その他にも色々な感情が詰められた歌声にとてもゾクゾクしました。最高です.......!!

美ブラート

2:36 3:03 コーラス (8)

この世全てに値札を貼ろうと無償の愛ほど悍ましいから

綺麗なコーラスの「から」からのラスサビ「これは」がkぉれはと強い発音になっている歌い方がとても好き

意識して聞いてたらコーラスも曲調にあってる!ステキ!! からのコーラスでの盛り上げ方上手いなぁ✧︎*。

~ 好き

うらたさんの歌みた聞くたび表現力の高さに驚かされてる気がします...コーラスすごく綺麗で、の「から」特に綺麗で好きです

ここの高音本当にゾッとしました 絵の男性の方が発してる声って一瞬考えてしまって鳥肌しか出なかった 綺麗な高音だけど考え方変えてみるとまた怖いなぁ・・・

"い"の後の息遣い好き

「悍ましいから」の後ろのコーラスの儚い高音大好き

ハモリ綺麗

〜曲が進むにつれて、自分が悪い人にどんどん堕ちていって、もう後戻りできなくなっていくような感じを歌として表現されてるのが凄すぎて…

これは危ない まともではない分かっていたって胸は踊る愛された分愛すのがルールアナタは悪い人

入りの音鳥肌たちました…

3:03 コーラス (9)

うぽつです〜!うらたさんの表現力がすごすぎます😭👍🏻💚 「愛すのがルール」の重音がとても好きです!たくさん聞きますね( ・ᴗ・̥̥̥ )

逃げ道は無い 許しはしない仕返しと介抱 手が焼ける足掻く様も映えるなんてアナタは悪い人アタシも悪い人

〜 高音→低音って切り替わる感じ特に好きすぎて鳥肌立ちました…!!

ここの入りも凄く曲調と合っててうらたさんの表現力に今回もやられました

コーラス

(4)

0:01 (2)

0:01 (3)

「世界中のすべての人間に好かれるなんて気持ち悪いよ」のところ!最初にスっと息を吸うところから大好きですし、落ち着いたようなふわっと包み込むような優しい歌声が最高すぎました!!

のこの呼吸の仕方でこの歌てみたは神だとわかるうらたさん神(語彙力どこへ)

諦めたような無気力な歌い方が心にグッときました🥲

~の歌っていると舌が縺れてしまいそうな歌詞や同じ言葉を繰り返す歌詞のところも1つ1つの言葉がしっかり聞き取れてうらたさんの滑舌の良さに感服いたしました!もちろん一回で録っている訳ではないと分かっているのですが、やっぱり凄いなと思いました!(小学生並みの語彙力)また、歌詞も深くてこの曲を作ったピノキオピーさんも天才ですし、この曲に合った優しい歌声なのに悲痛や諦めが感じられて、声で表現できるうらたさんも天才です👏最後の息を吸うところでは良い意味で鳥肌が立ちました

(1)

サビのところ!先程とは違った芯の通った透き通るような綺麗な歌声が素敵で…!!「息苦しい日々の水面下」のところの「息苦しい」の部分でぐわっと上に跳ね上がる感じがまた大好きすぎるとこでした🤦🏻♀️🤦🏻♀️💚

優しい声、包み込むような雰囲気から変わって主張を訴えかけるように力強くなる からの部分、逆に強い感情から、ふと思いにふけるような

歌詞の「オブリージュ」が綺麗すぎて…。優しくて強くて、でもすごく切なく感じるような丁寧な歌い方にとても感動しました、、

ずっと言っているのですがうらたさんの高音すっごい聞きやすくて大好きです

"息が詰まる"曲である一方で サビのこの部分は伸びやかな歌声で、それが逆にお歌自体の息苦しい感じを強調しているような…そんな感じがします I love you で一瞬裏声が入るのもとても好きです💭

の「オブリージュ 」と「I love you」の繋ぎ方天才すぎます😭✨本当に素敵でした!たくさん聞きますね!👂🏻💚

ここの、、、ここのI love youにかけて切らない感じ、、、最っっっ高にすきです、、語彙力が無いんですけどこの歌い方好きすぎて無限に聞ける

1番と2番では力強さや歌い方が少し違うのも大好き。

うらたさんが自分の声がきらいだった、とお話しているのをよく聞いていて、今こうしてコンプレックスであった声を武器に活動しているのでここの歌詞がリンクしててとても刺さりました😭😭


「息が詰まる」のところ!同じ言葉でも一つ一つが全部違って、だんだんと地声(??)に近くなって、力が込められていくようなそんな感じが大好きですし、本当に鳥肌レベルでやばすぎました…何回聞いてもそこで必ず涙してしまうほど綺麗でした✨️

My most favorite parts (~ and

~と特に

うらたさんが歌うの大変だったって言ってた意味がようやくわかりました。息が詰まるのところ絶対歌うの難しいのに完璧に歌いあげててさすがうらたさんです!!!!! (1)

全く予想してませんでした…ありがとうございます😭など、何故か自分が息継ぎ忘れそうでした、、静かに淡々とそしてどんどん畳み掛けていくような感じ綺麗すぎます……

からの「息が詰まる」が爽快感があるなかだんだん苦しくなっていうのがとっても伝わって聞いてる私まで息が詰まりました、、;;;;

のところをホントに息がつまってるみたいな表現です!最後の息が止まっるからの、息をするっていい歌詞だ いい曲だ‼✨

の最大限まで息が詰まった後の嘆くように歌い切る感じ好き、、

この曲だけじゃないけどうらたさんの語尾を伸ばして終わりの方にわざと声を裏返して「キュッ」と切らせる歌い方が好きすぎる、

の詰まるの切り

~サビまでが本当にかっこよくで大好きだけど心を込めた歌い方から一変して

いやわかるか!!!流行りに乗せるの頭良すぎてこういうとこ好き

チェーンソー

予想の遥か上でビックリしました…うらたさんのヒントの出し方上手すぎます🥺の「チェーンソーを振り回す」だとは…🗝️落ち着いて語りかけるような歌い方をキープしながら綺麗な高音まで歌いこなしちゃうところ、流石すぎます…👏🏻

今日のおはツイの『チェーンソーを振り回す』ですね!

「チェンソーを振り回す」おはツイの伏線というのはここだったのですね.......!

ここ好きです

さんはい

で力強い歌い方に切り替わるのすごく好きです心からの叫びという感じの歌い方で心やられます、ここからの歌い方の変化すっっごくすきです

のさんはいが好きすぎる

の強弱を感じられる歌い方が大好きでした…

(2)

「醜い感情が吹き出し」までは苦しそうな歌声なのに直後の「真っ白い鳥になるんだな」は対照的ですべてから解放されたように優しく歌っててすき

の醜い感情が…からの真っ白い鳥になるんだな、の歌い方めっちゃ好き、、、

ここの少し寂しげな柔らかい低音が大好きです(;_;)予想外すぎる曲でびっくりしました、!うらたさんの素晴らしすぎる滑舌を堪能出来る素敵な曲…投稿ありがとうございますᵕ̈*!

で何かを諦めたような儚さ満点の歌い方になるの天才すぎる🥲

の真っ白い鳥になるんだなの歌い方が声を置いているようで胸に来ました😭

僕もああなりたいな…って思っているような歌い方が大好き

2:32 3:12ノンブレスオブリージュからのILoveYouの表現が大好きです流石です!!💚 (2)

2:36 3:14 「I love you」に入るまでの裏返る声と英語の発音がすごくうらたさんって感じでだいすき (2)

3:14 ←オブリージュからI love youへのひっくり返ってる?感じがとても好きだったので置いておきます() (2)

、

の高音が本当にかっこいい。ただの高音とゆうわけじゃなく力や思いを込めて歌っているのが本当にかっこいい。歌詞は違えど同じパートだけど

"手を下さないまま"の声がすごく好き

ここ大好きうらたさんの歌声って感じがすごくしてグッと来ます

素敵なところも大好きなところも多すぎて上手く言えないし何回言っても足りないけど特に ~、

「直接 手を下さないまま」の部分がまじで大好き💚

ここすきすぎる…

手を下さ↑ないまま

♡⃛

⬅️ここすき

からの 「直接 手を下さないまま」の歌い方好きすぎました、、、、

ここの声の張り方も好きです、なんて言えばいいのか分からないけど甘い感じの声の張り方、とても好きです

🫶🏻💚

下さないままの部分の一瞬裏返るような声が入る歌い方が大好きなのですが、切ない曲に入ると切なさと訴える感じが更に増してやばいです好きです…心臓がきゅーってなりました🥲

ずっと泣きそうで悲しさが滲んだような声なのに の安心するだけ少し声が温かくなるの大好きです😭😭全体的にずっと色々な感情の混ざったもどかしさが伝わってくるの本当に表現力の塊すぎます😭😭😭

3:12ノンブレスオブリージュからのILoveYouの表現が大好きです流石です!!💚 (3)

3:14 「I love you」に入るまでの裏返る声と英語の発音がすごくうらたさんって感じでだいすき (3)

3:16 それぞれ↑ (2)

うらたさんの歌詞が早い曲は声がすっと心に入ってくる感じがそして何より聞き取りやすく、何より肺活量の凄さに驚かされます(が特に)

ここの『強制する』からの『息が詰まる』の入りがとても好き😭✨息が詰まる、苦しそうな感じなのに謎に安堵感を覚えるような、なんというか優しげでそばに居るけど徐々に離れていくような切なさがあるようか感じに心やられますや(T‐T)

息が詰まる

~) are probably also the hardest parts to be sung in this song yet so addicting to listen no matter how many times I have looped it 😭Thank you as always for the amazing cover!

〜 ここからすごく難しそうなのに見事に歌い切ってしまううらたさんさすがです…!聞いてるこっちも息が詰まりそうでした、すごい

〜の「息が詰まる」「息を止める」がまるで祈りを捧げているかのような切羽詰まった歌声ですごく助けたくなった😭思わず呼吸止めちゃうくらい繊細な歌声で本当うらたさんの表現力はどうなっているの

ここから本当に良すぎて鳥肌たちます…

ここから特にほんと鳥肌です(ぜんぶですが)

すごく難しい歌なのにちゃんと歌詞が聞き取れる滑舌とカバー力えぐすぎな音域で完成度高すぎます;;;;

はい。ここテストに出ますよ〜。何回も聞いておきましょう!【≡≡】\_(*・ω・)

儚い歌声と長く続く息とはっきりした滑舌と…いろんな要素を掛けていって唯一無二の歌ってみたになるんだって改めて…うらたさんの要素ひとつひとつが大好きです!~ ここからの2回にわたるひと息の部分好き…

~がうらたさんの滑舌の良さやブレスの長さが本当に凄すぎて、しっかり歌として感情表現もされてて聞き入っちゃう…

〜

うらたさんが歌うの大変だったって言ってた意味がようやくわかりました。息が詰まるのところ絶対歌うの難しいのに完璧に歌いあげててさすがうらたさんです!!!!! (2)

滑舌も凄いですし最後の裏声が綺麗すぎます🥹

滑舌も凄いですし最後の裏声が綺麗すぎます🥹 (1)

滑舌も凄いですし最後の裏声が綺麗すぎます🥹 (2)

滑舌も凄いですし最後の裏声が綺麗すぎます🥹 (3)

〜 聞いていると抑えている感情と必死に戦っているような苦しさを感じるはずなのにスっと消えてしまいそうな透明感のある歌声が本当に綺麗で美しくて、心臓がギュッてなります

うらたさん歌みた投稿ありがとうございます😭💚チェンソーがヒントだったんですねえ ていうか配信でもめちゃめちゃ匂わせ(もはや答え)されてたんや・・・ずるいねうらたさん・・・ラスサビめっっちゃ鳥肌立った凄いしか言えない凄いこれは凄い…圧倒されちゃった…お友達にURL送り付けてきますこれは共有したい凄い・・・(語彙力)えっそこ?って感じかもしれないんやけど の『息が詰まる』の"まる"の歌い方がすんごい好きですそっからキー上がってくの最強に刺さった

からの”息を止める”の音の動き難しいと思うのに歌えてるし高音もめっちゃ綺麗ですすごいです淡々と歌ってる感じ本当に好きで最初から最後まで全部好きでした😭

ノンブレスからのビブラートが綺麗すぎて鳥肌立った、

息を止める

からだんだん裏声になっていくも好きです!難しい曲を綺麗に歌い上げてしまう、うらたさん流石すぎます〜!!

からのノンブレスで地声から裏声に変えて、音を外さず呂律を回すのがどれだけ難しいか……綺麗に歌い上げるうらたさんさすがです!

くらいからの息を止めるの徐々に音が上がっていくことにドキドキしてほんとに息が止まりそうでした😵💫素敵

ここからどんどん高くなって裏声になっていくのとても綺麗、、早口でずっと同じ言葉を繰り返すだけでも難しいはずなのに、こんな綺麗なお声で歌にのせられるの流石すぎる…うらたさん裏声得意じゃないって仰りますけど、そんな風には聞こえないです綺麗で素敵でとっても好き

♡⃛ ここの高音が個人的に大好きです。難しかったピノキオピーさんの新曲を投稿して下さり有難うございました!! 沢山聴かせて頂きます💬🎶

で裏声に変わったあとからビブラートがかかって終わるまでが特にまじで綺麗すぎて鳥肌たった

からの裏声綺麗すぎて圧巻でした…!

素敵な曲をうらたさん色に染め上げてくださってありがとうございます!たくさん聞かせていただきますね!!

優しい歌声の中に力強さがあって 特にのビブラートが消えてしまいそうな儚さがあってすごく綺麗でした…

個人的には"息を止める"後のビブラートがヤバすぎです!!!!!今までの曲であんまりしっかりとビブラートをされてるイメージがなかったので幸せすぎました👊

ここの最後のうらたさんのあたたかく優しくそっと包み込むような神秘的な、でも芯のある真っ直ぐ心に届くような歌声が本当に大好きです

をうらたさんが完璧に歌われていてとってもかっこよかったです…🙏🏻お忙しい中でも歌ってみた投稿本当にありがとうございます!沢山聞きますね🎶

ノンブレスオブリージュからのILoveYouの表現が大好きです流石です!!💚

←オブリージュからI love youへのひっくり返ってる?感じがとても好きだったので置いておきます()

「I love you」に入るまでの裏返る声と英語の発音がすごくうらたさんって感じでだいすき

のI love youの入り

~ が特にかっこよくて大好き

それぞれ↑

息吸う

私用

の呼吸を止めることを強制する中で、君が一緒だからこそやっと息ができるって感じのブレスが本当に大好き
