動画数:59件

~ 少年ななもり。

【Fly high and higher in the sky, Fly high】

いきなりの英語!ギターと歌声の相性良すぎました

I gotta feeling 傘は大嫌い折角のHoliday AH AHおしゃれモードで

~、

“傘は大嫌い” などのフレーズで半音上がる感じとても好きです

⏳~ 「傘は大嫌い」の所、傘を持つと片手が塞がって自由に動けない、って説と


この、「おしゃれモードで」のとこが、「おしゃれモードでぇ⤴︎︎︎⤵︎ ︎」って、なんかしゃくってんのがたまらなく好きです💜

(っ´∀`)っ

“なんかあざといね” ななもりさんの歌い方があざといです♡

「なんかあざといね」_人人人人人人人人_> いやあなたが < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

な 「なんかあざといね」私 「いや特大ブーメラン」

「なんかあざといね」

〜ぴょこぴょこ動いてる

~ここからのサビに向かってだんだん盛り上がってくる感じ好きです

→服装がUNCHAINと同じ

ででてくるパーカーの子は「タイムマシーン」のときのなーくんで、

フードなーくんイケメンすぎる😭🐰💜

~"すりむいては新しい私へ"放送で「色々なことが出来なくなって辛いこともあるけど、そんな中でたくさんの挑戦ができてある意味よかった」みたいな事を言っていたので、そんな意味もあるのかな?って思いました

~ 色々な配信者を育てるななもり。

~“やばいよね too many 迷っちゃう? しょうがない!” の新しいことに向かって気分を弾ませてかましてこうとしているというのがななもりさんの歌い方から私には伝わってきました

迷っちゃう?しょうがない↓

で少し不安そうに歌っているのに対して、

~ の走るシーンではがむしゃらに真剣に走ってて

なーくん「AH AH」私「え、なーくん喘いだ?え?はい確定演出〜(??)はい最高〜!!!」

「右も左も分からない」なーくん が良く使う言葉活動の中で数え切れない程の挑戦、STPRの設立だったり、ライブのやり方だったり、CDの作り方だったり、グッズを沢山のリスナーさんに届ける方法だったり、無観客ライブ、バーチャルなどなど最初は何も分からなかったけど1個1個くりしてここまで辿り着いた今でもまだまだ「分からない」「正解がない」ことが多いですが、それでもなーくんはかまし続けます

の子は「宵々ノベル」のときのなーくんって感じする。「UNCHAIN」でも「ごめん。正直めっちゃ好き。」でも走ってたなーくんが、走らなかったMV。「タイムマシーン」も、「宵々ノベル」もどちらもマイナスの感情が元に作られてる(?)曲な気がするから。この曲で笑ってるのは作り笑いな気がするけど、そんな自分とバイバイして頑張ろう!みたいなメッセージが込められてる気がする

~ すとぷりとしてのななもり。

→制服だからすとぷりとしてのなーくん(?)

「ひよこの私仲間入り」すとぷりメンバーやSTPRのスタッフさんやリスナーさんのことかな?

の部分特にエンドレスリピートされてますw

「星に願いを君に自由を」これはリスナーさんに自由にすとぷりのこと「好き」って言えるようになることではないでしょうか?

「君に自由を」

どこまでだって羽ばたける、の歌詞も良きです…!

元気をくれるこの曲がだいすき。 ここの歌詞好き

(

)_人人人人人人人人人人人人人人人人_>なーくんが好きすぎて困っちゃうね< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

困っちゃうね↓

~ここからの間奏のMVが 上着を羽織ったり、時計をはめたりなど準備をしていて 新しい自分に向かって走り出そうとしている感じがして素敵です

、

〜上着羽織ってるシーンって「タイムマシーン」にもあるよね!!!!しかもその時もジャージだったし!

そう考えるとからタイムマシーン、UNCHAIN、すとぷりのなーくんの順で出てくる。

「手を伸ばした理想へ」ここでなーくん?が手を伸ばした先にいるのは「すとぷり」の「ななもり。」むかしのなーくんにとって今のすとぷりとしての「ななもり。」が理想っていうことなのかな。

〈〉手を伸ばした 理想へまだ知らない 明日の私へカナリヤ バイバイ 見送って翼を広げ 小鳥たち髪はプラチナ 瞳はダイヤカナリヤ バイバイ 飛び立って誰にも邪魔はさせないのってことね無我夢中 踊る 雨の中全部が 欲しい未来 too many迷っちゃう?しょうがない!

~⌇手を伸ばした先に広がる世界が“すとぷり”で溢れてるの素敵すぎる

で扉を開く前は背景にすとぷりはいないからそれより前は理想を描いてるだけで、上着を着て腕時計をつけて靴紐を結び直して笑顔で手を伸ばした先からが今の現実なのかな?そして最後も上着を着て腕時計をつけて靴紐を結び直して笑顔になったところで終わってるから、すとぷりはまだまだこれからって意味もあるのかな?とにかく素敵です😭💜

のとこやばい…死ぬ…可愛い…

あたりからワクワクしてるみたいに少し楽しそうに歌っていて、その対比がとても表れていて凄く好きです😭🤍

かな…?

からすとぷりの存在がある普通ならめんばーの存在ってあんまりいれないグループが多いと思う。でもほかのめんばーもそうだけどリスナー以上にすとぷりのことが大好きなんじゃないかな。

からのラスサビで全員のイラストが出てくるのがほんとに泣ける…🥲ななもりさん。大好きです。

ここからの背景エモすぎる....

ここの笑顔……ほんとに最高。

ここの笑顔めっちゃ可愛い

この笑顔最高すぎませんか

なーくんたちにはこうやって笑っていて欲しい

にこって笑うところきゅんときました♡

の もりさんの笑顔やばいです …

の笑顔を守りたいいや、必ず守ります

まじで可愛い!!!この笑顔を守り続けようすとぷりのイラストとか思い出の絵が出るのめっっっっちゃ好き

守りたい。この笑顔。

守りたいこの笑顔

社長!!その笑顔反則ですよ!!

背景のイラストは全部2020年に出てきたイラストです…楽しい思い出だったり、苦しい悔しい思い出だったり、なーくんが決めなきゃいけなかったことだったり、全部仲間と乗り切ったって

辺りですかね!

_人人人人人人人人_>守りたいこの笑顔< ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

~ すとぷりの過去

~すとぷりのイラストとか出てくるあたりやっぱりすとぷりのこと大好きなんだなって伝わってきてすごく素敵です😭💜

あたりから、すとぷりの絵が出てくるの、感動しました!!ひとつの事に向かって走っている感じがまるで物語を読んでいるかのような気持ちになりました!!なーくんの優しい声に合う素敵な曲。投稿ありがとうございます🙇💕

いや、、これはやばいですって😢

からですかね?🧐

すとぷりのイラストあるのがエモい。

すとぷりのポスターとか写真とかある!

だと終わっちゃってるから

後ろのすとぷりの絵ちゃんたち、、

~ は微妙な違いだけど、笑顔でとっても楽しそうに走ってる。すとぷり関連の物が出てくるタイミングと同じだから、きっとすとぷりの活動が、人生を“走る”って大変だけど、それでもつい笑顔になっちゃうくらい楽しいって意味なのかな。MVとっても素敵です 💭

なーくんがすとぷりのためのお仕事沢山あるって大変だって言ってたけど楽しそうで、私はとっても嬉しいです。なんでかって、なーくんの笑顔が私の幸せですから。

~ここから背景に🍓👑のイラストが出てきて色々なことを思い出しました

公式生放送、すとぷりのロゴ、streamerのイラストあるの泣けるよね

後ろにすとぷりのロゴと各曲のサムネが貼られてて感動😭

去年のなーくんお誕生日のときのnanaoさんのイラスト、strawberryPrinceのときのイラストであり伝えよう感謝の日のときのイラスト

“全部が欲しい未来”というところに色々な未来のことに希望を持って進み出している感じがしました

~ これから。

は特にワクワク感が強くでていて何度聞いても思わずふふって笑ってしまいます☺️これからの未来が楽しみですね(^^)🤍

迷っちゃう?しょうがない

→タイムマシーンと完全一致

ななもりさんのここの歌い方好きすぎて鬼リピ止まらないんだけど、(編集・投稿前)

ここのなーくんの笑顔爽やかでかっこいいし、かわいいい!!!😭😭

始まり

番のオススメはから最後までです!やっぱりフルが1番ですよね。

ぁぁぁあたし決して不幸じゃないし

ぅアタシ

入りからかっこいい

ぅあ"たし決して不幸じゃないが好きすぎる

の歌い出し好きです߹𖥦߹

~ ぁアタシ決して~最初の入りから超好き

「ア⤴︎︎︎ァ⤵︎ ︎タシ」みたいな感じのほんと大好きです🥲🥲

イヤイヤ

「分からない」の語尾?の息の残る感じ

『ラブカ?』のとき同じ感じで力強いままの高音を歌う所がすき

今にも破"裂"しそう

~ 今にも「破裂」しそう破裂の言い方

急に優しく淡々歌う感じ さっきまでとのギャップに死亡

超平均的安定思考

~声がいつもの優しめに戻ってからの段々と悪もりさん(がなり)になっていく所

かっけぇぇぇ

1サビ 「孤独じゃない」の〝ない〟の歌い方とても好き✨

1サビ(発狂注意)

~

♡♡ ♡

「アタシは孤独じゃない」の"ない"と、

「俺は孤独じゃねぇんだよ」って感じが凄く伝わってくる

のがなりが好きです

な"ァーいと

~ 孤独じゃな「ぁ」いなぁいの言い方好き、、、1回目だけ変えてるの

「孤独じゃない」の「ない」『なーい』じゃなくて『なぁぁい↑』みたいな感じがして好きです(語彙力

「決して消えない愛の飢えを」の"愛の飢えを"の歌い方、闇堕ち感があってすきです…

ゥ愛の飢えを

「飢えを」のところの声好きすぎてしんどいです😭🎀

「アナタに騙されたい 」の"たい"の歌声には焦燥感のようなものが感じられ、主人公の強い願望が伝わってきました💭

たァーいの

「信じて 愛した それが偽りと知ったって清く正しく生きていこうぜ」ほんと草

優しい声

安定剤は貴方だよ、 〜

清く正しく生きていこうぜ

ずっと好きだよ

2番

〜 (1)

〜 (2)

なーくんに罵倒されたい人どうぞ(((

♡ (1)

「馬鹿みたい」

「馬鹿みたい」でわざとモタり気味に歌うの、最高に堪らないです

馬"鹿"みたい

馬鹿みたい

~ 馬鹿みた「ぁ」いすき、ずるい

やけくそになった感じの歌い方のあとの「死ぬよりまだいいでしょ」の優しさがしんどい

可愛いが残ってる声してるのに は凄くかっこいい声してるのぎゃっぷやばいです🤦🏻♀️💞

死ぬよりまだいいでしょう?

「死ぬよりはまだいいでしょう」

あのほんとタイプです大好きです((😭😭

天真rr爛漫

やべぇぇぇ

頭がお"か"し"い"

頭がおかしい

ぅア"タシ

2:39 サビ (2)

2サビ

2サビ「まともじゃない」の〝ない〟大好きです

♡ ♡

「本当は流されたい」の"たい"の歌い方…狂気まで感じられる表現力に圧倒させられます…

流されたァーいの

ファッピーエンド

♡ 2:18~ 2:27 2:37 2:58 ♡ 特に好きなところです(T_T)💭💕それぞれアレンジの仕方に工夫があってとっても楽しめました🐇💜 (2)

「着の身着のまま走ってこうぜ」の少し滑舌が甘めな歌い方1番好き

「着の身着のまま走っていこうぜ」歌声からダークな色気が溢れてて大好きです…

走ってこうぜ

がなり混じりで淡々と歌ってからの〝 でもでも 〟で急に近づいて来る感じ(伝われ)

ここから死ぬほど好き

まだまだ

ここの「でもでも」色気すごい

「でも」の深いため息から、主人公の苦しみが伝わってきました💭

からのところめちゃくちゃ好きです

でもでも

を完璧に歌いこなすなーくんさすがすぎてかっこよ

ラップ

早口

「はっ」と短いブレスのあとの怒涛のラップパート!!

𓂃𓈒𓏸すごいすき。

ここから早口なのにしっかり全て聞こえるのすごいなって思いました!

ほんとななもりさん滑舌良くて早口でも聞き取りやすいです🙄💗ななもりさんの低音好きすぎてやばいです😭😭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

夜眠って~の早口な部分

~すき🤦♀️💜

┗ 腹から笑え(ェ)

♡ 2:37 2:58 ♡ 特に好きなところです(T_T)💭💕それぞれアレンジの仕方に工夫があってとっても楽しめました🐇💜 (4)

とても寂しげに歌う感じがいいです

(1)

(5)

2:37 (2)

2:37 (3)

2:37 (4)

rest in peace

♡ 2:58 ♡ 特に好きなところです(T_T)💭💕それぞれアレンジの仕方に工夫があってとっても楽しめました🐇💜 (5)

「Rest in peace」のささやきボイス胸に刺さりました…

ここ好き

はぁ、尊い.....💜🐰 〜ここほんと好き🥺

何回でも言うけど、なーくんの囁きが好きすぎます🤦♀️💜()

全ななもりすなー死亡待ったナシの囁き声

吐息(マジで気をつけて)

最高

「R.I.P.」の両耳から聞こえる囁きは、最高としか言えません…( ・ ・̥ )

〜

~

♡各サビの迫力とがなりがだいすきすぎて毎日聞かせてもらってます🐾⭐ななもりくんはもちろんかわいいお歌もすっごく似合うけど闇堕ちするような、ダークすぎるお歌も似合いすぎてるよ~~😿💜な組感も満載で何回でも聞いちゃう꒰ᐢ⸝⸝ᴗ ·̫ ⊂ᐢ꒱これからもたくさん聞かせてもらうね👶🏻⭐️改めて素敵な歌ってみたをありがとう🐰ྀི🎶💜

サビ

ラスサビ 〝ない〟の部分大好きです(n回目)

なァーい

ラスサビ

ここすき。だまされたい。

完全自分用【】愛の飢えをの愛のビブラート(?)

ぐらいの「愛の飢えを」の"あ"の歌い方メッチャ好き

アァいの飢えを

上手く言えないけど"愛"が震えていていい意味でゾッとしました😳

「愛の飢えを」の感情めちゃくちゃ込めてる感じがいいわ

世"間と自"分との鎖が"

「二人楽しく堕ちていこうぜ」の"二人"の入り方、最強にかっこいいです……💭

「二人楽しく堕ちていこうぜ」の語尾の誘う感じ

♡ 特に好きなところです(T_T)💭💕それぞれアレンジの仕方に工夫があってとっても楽しめました🐇💜
