動画数:82件

からまぜ太くんの世界に一気に引き込まれましたまぜ太くんの沼にハマったら抜け出せません

~ ここの高音がレベチです。

の「変えてしまえば〜」の高音が凄すぎて鳥肌立ちました…!この曲はキーが高くて歌うの難しいはずなのに、爽やかに歌い上げててすごすぎました!

出だしの高音もめちゃくちゃ綺麗過ぎて最初はチャットをオフにして聴き入りましたwやっぱまぜ太くんの高音最高ですね✨✨色んな人にまぜ太くんの魅力が伝わってくの私もすごく嬉しいです!!!これからも頑張ってください!!!これをリアタイで聴けなかったの惜しすぎる(TT)

高音が綺麗すぎる、、声、 歌い方全部大好きです

まぜ太くん、配信でここが1番歌ってて気持ちいいって言ってたけどこんなに上手く歌えたら気持ちいいだろうな😭✨

~ の裏声への切り替えがめっちゃ自然で綺麗でした.ᐟ.ᐟ

~ 音の上がり下がりが好きです。

歌い方がとても中毒性あってだいすき;;

~ 「新時代が」が何か好きです()サビに入る前とサビの高音が力強いのに綺麗でもう凄すぎて、うわぁってなりました😭

~ サビの安定感がすごすぎます。

サビの迫力エグくて鳥肌止まらない。僕を信じて。の所は少し儚くてたまりません。

~ 「僕を信じて」

「僕を信じて」の優しい歌い方が誰かに寄り添う感じで温かい気持ちになりました。


の間奏とかめちゃ綺麗だしグルーヴ感もあるしサビの高音の突き抜け方気持ちいいし好き死ぬほどリピする

からの Do you wanna play?からnew Worldのハモ がすんごい良きでした…

やっぱりまぜたくんの声力強くて好きです!!〜1番強さ?太くて好きです!!何回も聞ける!まぜたくんの声聞けば聞くほどよく聞こえて好きです!!

~ サビの入り方神。

ここのアレンジ気持ちすぎる😭😭👏🏻👏🏻

サビ前のアレンジ素敵。まぜちゃんのアレンジすんなり入ってくるから好き。

ここ通常でも高いところなのに、更に転調してアレンジしてるところ凄く惹き込まれます!!

のところとか少しオリジナルが入ってるのも大好きです!"さすが高音悪魔😈"って感じがしました!まぜ太くんの歌ってみたは本家様に負けないくらいの魅力があっていつもハマってます!!

までが

アレンジがえぐいです

ここで新しい新時代が作られた感じがしました✨

ここの上がり具合鳥肌もんです…✨

ここめっちゃ高いのに余裕で出てて綺麗です!!まぜ太くんが歌う新時代絶対すごそうだなって思ってたんですけど余裕で今回も期待を余裕で上回る神過ぎる歌みたでした!今回の曲は特にまぜ太くんの声質とか歌い方に合ってて聞いていて気持ち良かったですー!!沢山リピしますね✌️

ここの間奏ヤバくないですか?!透明感半端ないです、、

┆入り方素敵👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

❤︎ ❤︎

┆控えめよき👍🏻

強めな歌いだしだったのにから急に優しい感じの裏声になる差にわー!ってなって間奏のアレンジワクワクするし「合図」が

1回目「合図」

から

特に ~とかのアレンジ?がこの曲をさらに良くしてる🤦🏻♀️個人的に「敗北の合図」の歌い方とか息の抜き方?がめっっちゃ好きだった🫶🏻サビの高音もくそ綺麗だし、イラストのハイライトのない感じ最高、、😭✊🏻投稿ありがとうございます🥺沢山リピします😈🔥

のところ好きです!

全体的にめっちゃ好きなんだけど何気に「~

好きなところはのところと

┆かっこよ、、

が最高に神すぎる🙌好きすぎる🫶

」のアレンジ?が好きすぎる…高音も綺麗だしもう…最高

❤︎囁くような優しめの声で最初とは全く違う歌い方でめちゃくちゃ好きです ♡というか!!!1秒1秒のまぜ太くんの歌声全て大好きです!!!!!

「愛で飛び込む」の曲がちょっと落ち着くところでまぜ太さんのイケボが刺さりました🤦🏻

アイ ト コ ムク愛で飛び込む無垢なアイ

低音神です✨

ミッ ヒト ツミ三つ一つに罪はない

「あんなにも」の言い方がセクシーでした😌

あんなにもあんなにもまさに

┆はぁ

の最初のサビの高音で上がるとこ死にそうです、、かっこいいの一言につきます😭😭

サビ

┆何でそんなにかっこいいの!!!!!!!!!!!!!

ここの力強くもあり、綺麗な高音ほんとに大好きです (՞ .ˬ. ՞)♡

ライバイ···大切なこと力強い高音が好きです!

のまぜ太くんのランベリックの歌い方好きです!!語尾が抜ける感じめっちゃかっこいいです💓この曲絶対似合うと思ってたから歌ってくれたの嬉しすぎる😭😭

「だってそれは敗北の合図」の「合図」の言い方好きです~♡♡♡

2回目「合図」

は語尾があいずーぁみたいになってて(語彙力)

アイマイ シット コンナン ブキ曖昧 嫉妬 困難を武器に

カス シカイ アイ コトバ霞む視界と 愛の言葉で

「愛の」の言い方がえちくて好きです

ここめっちゃ好きです…→

~

タイガイ ウンメイ スデ大概そんな運命は既に

ユ シカイ ハイ ココロ揺れる視界と 灰の心で

ここいい (2)

ここいい (1)

3回目「合図」

の低音の所も新鮮で良かった~(๓´˘`๓)

大概···合図合図~の伸ばすところが好きです!

ラスサビから一気に盛り上がるのまじかっこいいです

の「それなら僕と〜」の「僕」の発音の仕方が個人的にツボ◎声の出し方がすき!まぜちの力強い歌い方がとても合っててほんとによきです!

「一緒に踊りませんか」踊ります。低音から高音まで感情をこめまくってるのがわかるしめちゃ素敵です💗

ライバイ ベイビー

きっとそれは大切なことの声というか、発音というかそこがまじで好きです!他も好きですけど、一押しはここですね!

ここいいね

ランベリック ランベリYOU ランベリック

(1)

(3)

2:05 (2)

「敗北の合図」の最後の終わり方も好きすぎました✨️

〜「だってそれは敗北の合図」の「合図」が好きすぎます🥲💓

2:06 (2)

4回目「合図」

は合図⤵って感じになっててかっこよかった!🥰最初から最後まで、これからどんな感じで歌ってくんだろう?ってワクワクしながら聴けて引き込まれる!まぜたくんの声はスッと入ってくるから個人的にだけどどの歌もすごく聴きやすい控えめに言って幸せ😇😇🤯🤯

の「しながら」の「ら」が歌いきる(?)感じの歌い方まで上手いのかっこいい!!!!

ここで声のボリュームが上がるところ大好き過ぎる

~ 難しいのにバチッとキメてるのさすが✨最後の裏声綺麗すぎた✨

からどんどん上がってくの高音のレベちさ超えててやばい!

綺麗すぎて鳥肌立った

最後の高音の所めっちゃ好きです。

君たちったら何でもかんでも分類、区別、ジャンル分けしたがるヒトはなぜか分類したがる習性があるとかないとか

この世の中2種類の人間がいるとか言う君たちが標的持ってるヤツとモテないやつとかちゃんとやるヤツとヤッてないヤツとか

隠キャ陽キャ?君らは分類しないとどうにも落ち着かない気付かない本能の外側を覗いていかない?気分が乗らない?

つまり それはそんな シンプルじゃないもっと 曖昧で 繊細で不明瞭なナニカ

例えば持ってるのに出せないヤツやってるのにイケないヤツ持ってるのに悟ったふりしてスカしてるうちに不安になっちゃったりするヤツ所詮アンタはギフテッドアタシは普通の主婦ですとそれは良いでしょう? 素晴らしいんでしょう?不可能の証明の完成なんじゃない?

夢を持てなんて言ってないそんな無責任になりはしないただその習性に喰われないでそんなHabit捨てる度見えてくる君の価値

のところとか低音なのかっこいいし、いつも思うけど英語の歌い方がめっちゃ好きです!!ほんとにhabitの言い方めっちゃ好きです!


俺たちだって動物故に持ち得るOriginalな習性 自分で自分を分類するなよ壊して見せろよその名はBad Habit

壊して見せろよ そのBad Habit

大人の俺が言っちゃいけないこと、、、絵も本当にあったスタジオに似せて棚に置いてあるものにもこだわってる感じが好きです!

私の好きなとこガチすごい好きです!

めっちゃ嘲笑う歌い方がたまらーん!この歌詞とまぜちゃんの歌い方がマッチしすぎて普通に初見ビビったもん。

大人の俺が言っちゃいけない事言っちゃうけど説教するってぶっちゃけ快楽酒の肴にすりゃもう傑作でもって君も進むキッカケになりゃそりゃそれでWin-Winじゃん?こりゃこれで残念じゃんそもそもそれって君次第だしその後なんか俺興味ないわけ

番の ここからのパートが最高に好きすぎて。

笑いながらの歌い方がすき♡

聴いたことあるの

ぐらいちょっと笑ってるのもう…好き…後ろにチョコンって鬱くんいるの可愛い!!

「説教する」でちょっと笑ってる感じ好き

めっちゃ難しい曲なのにこんなカッコよく歌えるのさすがはやとくんだなと思いました!のとき少し笑っている感じが細かいけどめっちゃ好きです!

ここちょっと笑いながら言ってんのまじで好き

快楽のところ、本家は流れて言ってるけど、まぜ太くんはしっかり歌詞を言っててそこの部分が好き。

この先君はどうしたい? ってヒトに問われる事自体 終わりじゃないと信じたいけどそーじゃなきゃかなり非常事態君たちがその分類された普通の箱で燻ってるからさ俺は人生イージーモードずっとそこで眠っててアラサー

あたりの浮遊感あるとこ好き

俺はそもそもスペックが低いだから足掻いて踠いて醜く吠えた俺のあの頃を分類したら誰の目から見ても明らか すぐ世の中、金だとか、愛だとか、運だとか、縁だとか なぜ2文字で片付けちゃうの

俺たちはもっと曖昧で複雑で不明瞭なナニカ悟ったふりして驕るなよ君に君を分類する能力なんてない

俺たちだって動物こーゆーのって好物ここまで言われたらどう?普通 腹の底からこうふつふつと

と

ここからの歌い方特に好き💜

の歌い方変わってて好き後ろの方が力強いというか少し投げやりな感じというか。今までの透き通っている歌い方とは雰囲気変わってて良きです;; ♡

俺たちだって動物 こーゆーのって好物ここまで言われたらどう?普通 腹の底からこうふつふつと

個人的にはからがめっちゃ好き

「こーゆーのって好物」の語尾を抜く感じがメチャメチャ好きです😆毎日聴く🎧‼️

のところの「こう」ふつふつが抜けてますね👍

俺たちだって動物故に持ち得るOriginalな習性自分で自分を分類するなよ壊して見せろよ そのBad Habit

の「分類」の歌い方特に好きです💖歌ってみたありがとうございます😭
