動画数:107件


の低音で英語はやべぇよ

などの高音や低音で色んな高さの声のかさなりで厚みが出てるのもすごく好きです♡♡

「甘い甘い」からの歌い方がたまらん好き

「狩るだけだから」の狩るだけの言い方に(ら)下に落ちていく感じほんとに最高です🥲✨

の滑舌の回り方好きすぎて最高です

ここの吐息が最高に良すぎる軽快なリズムでまるでダンスしながら歌ってるような感じなのにこう言う息遣いが丁寧で素敵すぎる

Dissatisfaction大好きです🫶🏻❤️

ここの歌い方、なんか、なんていうか、めっちゃかっこよくて、坂田さん、😭✨

Dissatisfaction(欲求不満)

~

のDown Low Low Low ohのところが吐息いっぱいでえちちすぎて大好き、可愛さの中に色気が抑えきれない末っ子こわい

ここ好き坂田さんの声が歌詞に合わせて溶けたり、転げ落ちたりしてて4分間曲の世界に吸い込まれたみたいでした…とどまることを知らない坂田さんの表現力さすがです!!坂田さん!たくさん頑張ってくれて素敵なものを聴かせてくれてありがとうございます!たくさん聴きます!!坂田さんの歌声大好き。

こぼれてる吐息…

ここの英語本当にかっこいいです

(

(3)(2)(1)Bass drop (1)

(3)(2)(1)Bass drop (2)

(3)(2)(1)Bass drop (3)

3 2 1 Bass drop

ここで来ました久しぶりの吐息王子

ここ最高に好き

めちゃくちゃかっこよくてクールでしびれるとこ!woohのとこもかっこいいし、早口のとこも、エッジきかせてるとこも全部かっこいい💖💖💖💖

😆😆❤️

めちゃくちゃ好き~~

「融けていくルール」の坂田さん、こっちが溶かされちゃいそうで大好き…;;;;

あとだったり、

から死ぬほど好き…そしてオシャレすぎませんか;;かっこいいし色気あってキャパオーバー ライブ後に摂取していいものではなかった

「ん」が好き

ここの歌い方だいっすきです😳

ここの歌い方気持ち良すぎてほんとのほんとに好き、吐息凝縮されすぎ…

Infraction (違反行為)

の香りの部分、吐息混じりで色気爆発してる

の『火をつけて』最後の抜き方?おしゃれすぎませんか?いつも坂田さんのワンフレーズワンフレーズの歌い方にこだわりを感じて素敵だなってなってます。

からので心臓撃ち抜かれました߹ᯅ߹

「ヒアソビを」のところのがなり声、本当にかっこよすぎて鳥肌たちました…

こういう一瞬だけがなる歌い方好きすぎて心臓どくんてしちゃう😭😭

わーっかっこよすぎる...!😳🌟本当に坂田さんの歌い方が、表現が!すきです...😭💖英語だったりサビ前だったり

ヒアソビのアの部分めちゃくちゃ好き🥲💕

、坂田さんのぅが最初についてるwowの歌い方めっちゃ好き

の声だったり全部すきです🫣💖本当にオシャレな曲でとっても素敵だ~;;♡沢山聞きます(;_;)♡♡

Dissatisfaction

ここ普通に歌えちゃう坂田さんとんでもなくかっこよくて大好き、溶けちゃう;;

だったりの伸びが聞いていて気持ち良くて好きです!!中毒性があって何回も聞いちゃいます!ありがとうございます!!

ここの歌い方も好き

ここも好き!!!!

ここ最高です!かっこよすぎます!!

すき

歌い出しから既にかっこいいけどのあたりが坂田さんの良さが特に伝わってくるような気がしてとっても好きです!!

などの裏にいるのもすごく好き…(いぇえ〜 うぉ〜っていうやつ)

から特に好きです(;_;)ずっと聴いてたい!

ここからの無双感すき

狂おしいほど好きなので全人類聴いてください…

鳥肌立った

『平凡な自分が嫌 なんでもない生活が嫌』坂田さんの歌大好きだし、昔の動画も大好きでかっこいいと思ってるけど、どんどん歌が上手くなっているのは 本当にそうだと思うし、そんな人一倍の 努力の人 である坂田さんがこの歌を歌っているの、めちゃくちゃ、" 良い "な・・・・

〜平凡な自分が嫌 なんでもない生活が嫌胡散臭い売人から買った 怪しい林檎を頬張った賢いワナビーはみんなやってる 一端の何者かに生まれ変わってやり直せる 転生林檎

⸝⸝頬張った⸝⸝の語尾で吐息とはまた違う空気を含め優しく力を抜くような歌い方が素敵すぎます(><)♡声を張りすぎないこの坂田さんの歌い方狂おしいほど大好きなんです🫶🏻🫶🏻

息を吸う音が入ってるのが、物事を整頓してから主張している感じがして凄く好きだ、、

〜ある表現者になった 全世界で賞賛された自分は特別で 他は凡人で その才能に酔いしれただが 人を愛する才能はなく 愛する仲間は去っていったあー また ダメでした 転生しよう

〜ある発明家になった 世紀の大発明をした世界が平和になりますように 本気で心から願っただが 発明は兵器利用されて 残酷な血の雨が降ったあー また ダメでした 転生しよう

の発明の言い方がえぐ好き

1:46 1:59 ⸝⸝あー また ダメでした 転生しよう⸝⸝をその前の歌詞によって歌い方をチェンジしてるのがさすがの表現力だし、毎度毎度少し違う感情がこもっていてこんな表現の仕方があるのかってびっくりしながらも何度何度も聴いて坂田さんの込めてくださった感情を汲み取れるように精進してます🤝🏻 (2)

1:46 1:59「あーまたダメでした 転生しよう」があまりにも好きでずーっとリピってます。一番と二番で歌いわけられるのが本当に素敵だし沼 (2)


の息継ぎがすごい好きです。。裏声もすごい綺麗ですし、歌い方も表現力も本当に大好きです!!

高く張り上げる歌い方じゃなくて寄り添うような、でも少し気だるそうな低音なのがこの曲の世界観にぴったりで… ここの息を吸うところの緊迫感からのサビの切なさが堪らなく好きです🥲

〜才能がないからチェンジまたリセット頭が悪いからチェンジまたリセット人生の攻略法 幸福の必勝法見境ないね 「自分」が消えちゃったの?

の『人生の攻略法 幸福の必勝法』の裏声、普段の曲に比べて全体的に低音が多いところ全てが大好きでした;;

『自分が消えちゃったの』『じぶんが』の沈む声が本当かっこよくて大好き

「自分」が消えちゃったの? (1)

「自分」が消えちゃったの? (2)

「自分」が消えちゃったの?の歌い方がすごく好き( ; ; )くせになる曲調で独特の世界観を放つこの曲と坂田さんの歌い方が合いすぎて聴き惚れてます😭😭

⸝⸝消えちゃったの⸝⸝でサビに向けて声を張って盛り上げていくところ、そこからのサビでの力強さと切なさを混じえた歌声、、全部全部の虜(; ;)♡坂田さんのミックスボイスかっこよくてでも少し可愛さもあって素敵おぶ素敵なんです!語彙力なってきっと伝わらないけどとにかくだいすき。

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり山積みの亡骸の上で ダンシングリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

の『愛して 愛して 嫌』の歌い方や

坂田さんって「愛」に関係する曲をよく選曲されるところがあるなぁと感じることがあるのですがここの「愛して」は病みっていうよりも、悲しい“孤独感“が出てるのが素敵で「嫌」への繋げ方の爽快感が凄い…

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わりきらめく似たり寄ったりのストーリーリインカーネーション リインカーネーションの果てのオーバーキル どうして どうして

みたいな坂田さんの息継ぎがすっごく大好きなんです……あと、リインカーネーションの発音も大好きとてもいいです好き最高(語彙力の喪失)

⸝⸝ある救世主になった⸝⸝からの歌詞に合わせ優しく儚く、吐息を混ぜた歌声で表現されていて感無量です;;;;♡息づかいからも感情が伝わってきて心が震えちゃう😢♡

〜ある救世主になった 無償の愛を分け与えたたくさんの人が慕い 尊敬し 老いも若きも頭下げただが 純粋すぎて悪に騙され骨までしゃぶられてしまったあー また ダメでした 転生しよう

のことの坂田さんの歌い方めっちゃめっちゃ好き。なんだろ、息抜くような、歌い方だけど、ちゃんと音の厚みはあって、安定してるあの歌い方まじで好き

特に の「ある救世主になった」の言い方すっごく好きすぎるし、後半のサビがもう言葉にならないくらい大好きすぎる…………(語彙力)とにかく転生林檎と坂田さんめっちゃ選曲神すぎます。。ありがとう。。ありがとう。。たっくさんたっくさん聴くね!!!!!!!!

(1)

1:46ここの転生しようの最後が少し上がる感じの歌い方大好きです😢💕 (2)

1:59 ⸝⸝あー また ダメでした 転生しよう⸝⸝をその前の歌詞によって歌い方をチェンジしてるのがさすがの表現力だし、毎度毎度少し違う感情がこもっていてこんな表現の仕方があるのかってびっくりしながらも何度何度も聴いて坂田さんの込めてくださった感情を汲み取れるように精進してます🤝🏻 (3)

1:59「あーまたダメでした 転生しよう」があまりにも好きでずーっとリピってます。一番と二番で歌いわけられるのが本当に素敵だし沼 (3)

~「あーまた ダメでした 転生しよう」優しくて純粋だった人が心を壊して闇堕ちしてしまったような表現が聴いていて切なくなります。

♡⌇ここめっちゃすきです❕かっこよすぎますだいすきです💭💗

「ダメでした」ゾクってした💕

あーまたダメでした 転生しよう

ここのほんとに絶望してる感じ好き

ここの転生しようの最後が少し上がる感じの歌い方大好きです😢💕

ここ好き!!!!!

ここ言い方くっっっっっっそすこ

の「あーまただめでした」の歌い方がもう全てを諦めて転生してしまおう、って感じで(語彙力)まさに転生林檎で大好きです

の所がとってもすき、、

同じフレーズでも全部違う歌い方してるしここの「あーまたダメでした」がゾクゾクきてめちゃくちゃすき同じリズムが淡々と続く系の曲 さかたんの表現力の高さが窺えて大好き

特に好きです😭😭

の転生しよう好きすぎました(。>﹏<。)

〜ある革命家になった 変な綺麗事を嫌った正直者が馬鹿を見る世界で ルールを疑い戦っただが 手に入れた力に溺れ 平和ごと燃やしてしまったあー また ダメでした 転生しよう

鳥肌

「平和ごと燃やしてしまった」の1回下がったのに「燃や」で上がる歌い方好きすぎます🥲

ここの高音が好き。がならずに高音を出すことで歌詞の絶望の表現、足掻けない悲しさが伝わる、、

の音程とっても好きです😢💞

⸝⸝あー また ダメでした 転生しよう⸝⸝をその前の歌詞によって歌い方をチェンジしてるのがさすがの表現力だし、毎度毎度少し違う感情がこもっていてこんな表現の仕方があるのかってびっくりしながらも何度何度も聴いて坂田さんの込めてくださった感情を汲み取れるように精進してます🤝🏻

「あーまたダメでした 転生しよう」があまりにも好きでずーっとリピってます。一番と二番で歌いわけられるのが本当に素敵だし沼

~「転生しよう」全てを無くして人生を諦めた時、ふいに口から出てきたような歌い方がこの曲の中で特に好きです。

「転生しよう」の後のブレスが人生リセットされて再スタートしてる感じがしてとても好き。

〜人望がないからチェンジまたリセット大義がないからチェンジまたリセット快楽の奴隷 インテリの亡霊異世界でも 現実はシャバかったよ

現実はシャバかったよ (1)

現実はシャバかったよ (2)

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり歴史なき無教養のアイムソーリーリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

「悲痛な叫び」って歌詞の直後に「愛して」という心から叫びが来るところホントに好きだなぁ、すごくグッと来ます。。

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり1000回やっても失敗のラブストーリーリインカーネーション リインカーネーションの果てのオーバーキル どうして どうして

「ある冒険者になった 理想を求めて旅立った」の歌い方が好きです!

ある冒険者になっ""た""理想を求めて旅立っ""た""

〜ある冒険者になった 理想を求めて旅立った無謀な挑戦でも貫く姿勢に 人々は感動しただが 理想を求めるがあまり 罪のない人が犠牲になったあー あー またダメ?どこへ向かうのだろう?

~の歌い方がほんっとうにすき( ; _ ; )

👼

〜くりかえし くりかえし 生まれ変わり山積みの亡骸の上で ダンシングリインカーネーション リインカーネーションの悲痛な叫び 愛して 愛して 嫌

〜転生林檎 転生林檎で生まれ変わり転生林檎 転生林檎で限界知ったり転生林檎 転生林檎で一巻の終わりどうして どうして

転生林檎の歌い方めっちゃ好きです!坂田さんの歌声はいつも心に真っ直ぐ入るので大好きです!

「どうして どうして」最後のここだけ

「どうして どうして」最後のここだけ1回目のどうしてのあとに吐息が混ざり、2回目のどうしての心が張り裂けているようなロングトーン、必死になって必死になって最後にここで追い詰められてでも足掻けない主人公の苦しみを感じました…坂田さんの繊細でどこまでも丁寧な歌い方が大好きです (1)

「どうして どうして」最後のここだけ1回目のどうしてのあとに吐息が混ざり、2回目のどうしての心が張り裂けているようなロングトーン、必死になって必死になって最後にここで追い詰められてでも足掻けない主人公の苦しみを感じました…坂田さんの繊細でどこまでも丁寧な歌い方が大好きです (2)

の一回目の「どうして」の「て」の息の抜き方がすごく好きです!

同じ歌詞でも場面ごとによって歌い方が違かったり のどうして どうしての歌い方も感情が篭っていてきれいですごくすきです😭

画面が真っ白になって音がフッと消えるところで、坂田さんのブレス音を聴いて初めて、自分が無意識に息を潜めていたことに気付きました。淡々とした歌い方なのに、静かに曲の世界に引き込まれていました。
