動画数:118件

泣いていいんだよそんな一言に 僕は救われたんだよほんとにありがとう情けないけれど だらしないけれど君を思う事だけで 明日が輝くありのままの二人でいいよ陽だまりみつけて遊ぼうよベランダで水をやる君の 足元に小さな虹 ねぇ

いいんだよ

ここの高音がふつくしすぎて先に進めん。

ここ大好きすぎて本気で一瞬で惚れる。坂田さんのバラード大好き

いいよ

一生そばにいるから 一生そばにいて一生離れないように 一生懸命にきつく結んだ目が ほどけないようにかたくつないだ手を 離さないから

いるから

のイラストで右からおじいちゃんおばあちゃん坂田さん(幼少期)坂田さんのお兄さんお父さんってならんでてて後ろで坂田さんが少し切なそうな顔をして幼少期坂田さん家族とは正反対の方向に進んでいくっていうイラストが昔を振り返って戻りたい気持ちはあるけれど前に進んで行くっていう坂田さんの気持ちが込められてるんだろうなぁと思いました。去年のワンマンのテーマだったおばあちゃんのお話、凄く考えさせらて私もきっと将来、昔に戻りたいなと思うことが来るんだろうなぁ、深いなぁと思いました。もしこの曲をライブで歌われるならマイクに気持ちを乗せて優しそうに切なそうに歌ってくださるんだろうなと思うと、本当に早くライブに行きたいです。この曲を歌って下さり本当にありがとうございます。

番の最初( )で、他よりも声が一段と柔らかくなるところや、要所要所で出る歌っている坂田さんの表情が浮かぶような優しい声など、大好きな大好きな坂田さんが詰まっていて涙が止まりませんでした。

ママの優しさとパパの泣き虫はまるで僕らのようでさ 未来が愛しい大きな夢じゃなくていいよ 自分らしくいれたらいいよひとりぼっち迷ったときは あの頃を思い出して ああ

ここ本当に愛おしそう...

の「愛しい」の言い方が本当に愛しい!って感じで、優しくはにかむように歌っててキュン死しました…。

愛しい

らしく

Ah

さみしい夢を半分 僕に預けてほしいうれしい日々は十分に 笑いあっていたいどんな言葉でも足りないよな 君のぬくもりに 触れたせいかな

言葉でも

が本当に心臓ぎゅってなりました、、坂田さんって本当になんて優しくて暖かい人なんだろう、、、、、、、、

家族や友達のこと こんな僕のこといつも大事に笑うから 泣けてくるんだよ何もなかった空に ぽつんと輝いていた「ありがとう」に代わる言葉 ずっと探していたんだ

こんな

歌い方が泣きそうでこっちまで泣けてくる(語彙力)

泣けて

探していたんだ

一生そばにいるから 一生そばにいて一生離れないように 一生懸命にきつく結んだ目が ほどけないようにきつくつないだ手を 離さないから離さないから

離さないから

0:01 (2)

p.s. ♣️♠️♥️♦️…🤔💭 浦島坂田船!?!?

(ここのオク下の低音が天才的)

0:17(ここのオク下の低音が天才的) (2)

「」からコーラスで低い声と高い声で少し強めに囁いてるのが他人事の様に動揺してるのを見ている感じ。

「」のなんもなんないの がねっとり記憶に植え付けるような歌い方の後、「

特に の やだやだわたしはヤダの部分がとても好きです😭💖坂田さんの歌声を聞けて幸せです✊💖坂田さん 大好きです~!!!

「アタシはやだ」

ここで声の重なりがなくなってひとつになってるのと「愛」の発音の仕方めちゃめちゃ好きです、、、

0:42 0:42 (2)

0:42 0:42↑ 押した方が得します。 (2)

回全部聞き直してたら〜

「ねじ込むのが愛なんだ」の歌い方とか本当なんなん?大好き

「ねじ込むのが愛なんだ」

ここの愛の言い方に色気がありすぎる

の「愛」の歌い方が個人的に好きです

の「愛」の歌い方やばいです(震)人生に疲れて病んでるのに諦めてなくて苦しんでる感じがやばいです語彙力ください


(2)

(3)

(4)

(5)

(「愛なんだ」の愛の部分の歌い方やばい)

0:40 (2)

0:40 (3)

0:40(「愛なんだ」の愛の部分の歌い方やばい) (2)

0:40とても好き(大事なことなので2回言いました。) (2)

0:40とても好き(大事なことなので2回言いました。) (3)

2回言いました。) (1)

「愛なんだ」の歌い方が好きすぎます…その後の「あたしは」のところもめっちゃ好きです😭😭

ここ最高に好きです、、、

とても好き(大事なことなので

の"愛なんだ"の下がり方?が個人的にめちゃくちゃすきです..🤤!!

の「愛」が好きすぎました_(´ཫ`* _)⌒)_坂田さんの病み系の曲の歌い方どストライクでしんどいです(尊死)

の「愛」が好きすぎる

の「愛」の言い方めちゃくちゃに好き

の愛からのあたしはが好き

の愛って言い方好き!!え!うぽつです!まさかジャクポットサッドガールが来るとは思ってませんでした!ありがとうございます!サビの歌い方好きいいいい

の歌い方すごく好き、、、

の「愛」の歌い方好きです!坂田さんの暗い曲はいいですね……中毒性があります!

愛って掠れてるような言い方まじですき

愛なんだ からの あたしは がすきすぐる良良良良良😌😌😌😌😌

愛なんだ からの アタシは からのサビの歌い方がまじで好き

愛なんだ で愛がかすれっぽい声なのなんか純新無垢な子供の歪んだ愛って感じがする…そして、音伸ばさないで切るのすごい好きです(語彙力)坂田さんの歌声大好きです!!!!

愛の歌い方やばい…

愛の言い方好きすぎる🤦♀️💓上擦った感じの声がほんとに好きすぎる毎回かっこよすぎて困ります😅

」の愛 で無理矢理教え込まれて狂った声

この「だぁ"⤴︎ 」がちょっとかすれ気味で高く上がるの好きすぎる。

この「だぁ"⤴︎ 」がちょっとかすれ気味で高く上がるの好きすぎる。 (1)

この「だぁ"⤴︎ 」がちょっとかすれ気味で高く上がるの好きすぎる。 (2)

この「だぁ"⤴︎ 」がちょっとかすれ気味で高く上がるの好きすぎる。 (3)

0:42 (3)

0:42↑ 押した方が得します。 (3)

↑ 押した方が得します。

「アタシは」の所すんごく好きです、、、🤦♀️てか全部好きです˙ᵕ˙⑅

がもの凄いすきです

が良すぎてそこから進まなくなりました(

ここの「アタシは」の言い方が色っぽい、、、好き

らへん

好こ

(「ア・タ・シ・は」の言い方がえちえち)

0:43 (2)

0:43 (3)

0:43 (4)

0:43(「ア・タ・シ・は」の言い方がえちえち) (2)

特に好きなところ

"か"が好きすぎる

番 2番 3番 (1)

「あるんだ」で下巻いてんのかっこよ

巻舌ちょっとできてる!!

(ここの高音の出し方めっちゃ好きです)

0:57(ここの高音の出し方めっちゃ好きです) (2)

ここの「退屈だ」が好き!!!!!!!!!!

「映るのは微笑だった」

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(6)

(7)

(8)

(9)

の2番サビの所のジャァ⤵ク ポォ⤵ットサッドガールってフォールっぽくなってる所めっちゃ好き、、、、(伝われ)

(1)

1:31うぉんうぉんみたいな歌い方すごい刺さりました、、(語彙力) (2)

うぉんうぉんみたいな歌い方すごい刺さりました、、(語彙力)

「」の2サビでだんだん自信が出て明るい声で首をカクカクしながら歌ってるイメージがあります。

ここ!!!!!!ブレーキみたいな嘆き…というか悲鳴…みたいな…悲痛な叫びみたいな〜!!!!!!ヒエ〜〜〜〜〜〜好きだ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!''愛''のかすれ具合とか''アタシは''の虚無って感じとか出したらキリがないです〜〜〜〜あ〜〜〜よいよいよいサビの語尾上がる?感じとか!うわ〜すごいすきですひえ〜〜〜〜〜〜(煩)

『間違えるんだ』のところの高音が最高すぎる…!

番 2番 3番 2:38 (2)

からが特に好きすぎる。

なんか可愛い

ねぇ先生 ここ無法地帯あなた曰く既に廃れ枯れたアネクメーネイワ スデ スタ カ草木生えず人類の住めなくなったチープでキッチュな小惑星

(ここからの歌い方が吐息混じってるし低音がめっちゃ好き)

1:59(ここからの歌い方が吐息混じってるし低音がめっちゃ好き) (2)

~ ずーーっとドキドキやばすぎました...笑自信作と言っていただけあって、ほんとに素敵😭❤️

からのラップ(?)部分カッコよすぎる

がすごくかっこいいです!

ここから好きすぎる

のねぇ先生からの歌い方かっこよすぎませんか、、誰かA型の血を分けて下さい😭😭😭

からの低めのラップ?が好きすぎる…坂田さんいつもほんとにありがとうございます"約束"が叶う日を楽しみにしてます!

「」では自分の価値観を押し付ける力強い歌声から、坂田さんが歌うと勝つために相手の"心"から変えてギャンブルをする人?みたいな印象がありました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝❤

「ねえ先生」

ねぇ先生あなたバカじゃないの未だ滾る感情を知らないのタギ凝り固まってんならお勉強コ カタここで無垢で無知で無為なムク ムチ ムイ賛美を見せつけるわサンビ

あなたバカじゃないの?って歌い方が心の底から感情込めてほんとにバカじゃないの?って思いながら歌ってそうな歌い方だから好きすぎるジャクポットサッドガール来るとは思ってなかったです!ありがとうございます!!

「バカじゃないの」の言い方めっちゃ好きや〜

右から聞こえる低い声とくらいの高音ががたまらなく好きですᐡ ߹𖥦߹ ᐡ❤︎あああすき~!!😭天才!!!

2:22 (2)

の言い方めっちゃ好きなんだが

好き…低音も高音も好きです…坂田さん×syudouさんは最高なんですよ…

「それでも」

すごくねっとり感もあってすき、!!!からのサビ神すぎないですか、、「あった」高音×がなり最高です。すごい。

「みな抱えたまま」低音から高音からすごい幅広い音域を使いこなしてて最後の「未来みたいに手の中にあった」はすごく高い高音なのにがなり要素もいれてくるのすごいなぁって、!!(歓喜)さすが坂田さんが自信作っていうばかりの歌ってみた、、。

番 2番 3番 (3)

の「あった」の「あ」の中毒性よ、好きすぎる、や〜もうほんと坂田さん最高万歳

(ここの「あった」の感情の込め方好き、

2:44(ここの「あった」の感情の込め方好き、3文字なのに心臓ぐわって掴まれた感じ) (2)
