動画数:118件


ここめちゃくちゃ好きだからドキドキしながら聞いたら予想の5億倍良くてひっくり返った 「向う側で」のとこ上手すぎる大好き😫💘

「裏側が透けているよ」

「透けているよ」の語尾とか「無彩色を」の息の抜き方とか

ここが好き

ここの裏声すきすぎる

あたりからサビ前までの、裏声混じりの透明感ある歌声と、

ここの「馬鹿な」を少しゆっくり歌ってるところがたまらなくすき切ない

本当に馬鹿な嘘つきの言い方が切なすぎて😭😭😭😭本当にだいすき坂田さんだいすき

ここの「嘘つき」の抜けてく感じすごく儚くていいな😢

6月が終わったんだって実感が湧いてくる物悲しさも心臓を鷲掴みにされるみたい😭🩵 (1)

何回聴いてもここの「回る」のファルセット大好き

坂田さんはよくライブを「夢の時間」って言ってくれるけど、これは夢なんかじゃないよ。坂田家もcrewもみんな実態をもってそこに居て、みんな坂田さんの事大好きで、坂田さんと一緒の時間をすごしたいって同じ気持ちでここに居るよ。もし、もし夢だったとしてもそれは誰も覚めることを望んでない「夢」だよ

坂田さんがたくさん配信やライブをやってくれてるからこそ日々坂田さんで満たされて楽しい時間を坂田さんに積み重ねてもらってるけど、こうやって時折ここに戻ってきてNurse❤️🩹を思い出して立ち止まる時間も大切にしたいなって思う

「焼きつけたいの」

「焼きつけたいの」の一言に坂田さんの想いがすごくこもってるのが伝わってくる。「この日を焼き付けてまた次に」って坂田さんの言葉と重なる

「焼き付けたいの」揺らぎのないロングトーン大好きこの音の伸ばし方好き

ここの『焼き付けたいの』の歌い方、めちゃくちゃ気持ちが伝わってくる

ここやばい、坂田さん大好き

千葉院の公演の時に今日のこともきっとすぐ忘れてしまうから坂田さんの姿を焼き付けていてほしいと泣きそうになりながら話されていたのがずっと頭から離れなくて、あそこまで弱々しくなる坂田さんが儚すぎて怖くて、だからこの歌詞をこんなに力強く歌うなんて想像つかなくっていい意味で裏切られた…

幕張公演で、坂田さんが何度も「この日を焼き付けて」って言っていたことを思い出して苦しい。苦しくなるくらい坂田さんの歌声が好き

歌い方が力強くて胸にグッときたしっかり焼き付けたよ絶対忘れない大切な思い出をありがとう坂田さんおかげで幸せだったよ

焼きつけたいのの歌い方すごく好き、こんながなりされて焼きつかないわけない

焼き付かないわけがない。だいすき

「焼き付けたいの」の力強さったら...

投稿文との「焼きつけたいの」

の「焼きつけたいの」のがなり声が対比的でより引き立てられててたまらなく好き、、、ほんまに、、、すき、、、

ここの語尾だいすき、どうしようほんとにこの曲に坂田さんの大好きなとこ全部詰まってる

「枯れるのだろう」ここの掠れた切ない声好き

ここの枯れるのだろうの掠れる語尾とか本当に好き😭

初めて聞いた時からからの坂田さんの歌い方がとっても大好きで、夢中。『透明』って歌う坂田さんの声もクリアで 透明 って歌詞をさらに素敵に引き立ててるように聞こえて。大好きです🤍そして曲全体を通して、がなったりとかもあるけど坂田さんの歌声がずっと切なくて高めの声で歌うから、ふわふわしてるみたいで、足がつかないような感じがして そこも大好きです。。︎︎☁

「悲鳴をあげるの」昔から吐息王子って言われるくらいブレス、ブレスアウトが魅力的だったけどここの語尾の苦しいくらいの裏返り、ヒーカップがたまらなくて初再生なのに5回くらい巻き戻してしまった…

3:57ここの畳みかけるみたいに迫る歌声も、『悲しくなどないさ』で一気にこの6月が終わったんだって実感が湧いてくる物悲しさも心臓を鷲掴みにされるみたい😭🩵 (2)

ここの心から叫んでる感じとか

「吐き捨てたいの」

〜 さかわんセトリ(少女レイ)が一瞬過ぎって勝手に悶えちゃった

ここからの歌い方大好き儚い

ここからの歌詞も歌声も切なくて、終わって欲しくないと願っていたあの時の気持ちが蘇った

と

儚くて消えてしまいそうな歌声からのがなりが大好き😭

「これで全てお終わりなんだろ」の歌詞といい、歌い方といいぶっ刺さりまくってる😭😭😭

「これで全て終わりなんだろう」ちょっとニュアンスは違うけど、ファイナルで、「この扉を開けたら終わってしまうなら、いっそ開けない方がいいのかな」って、坂田さんの声を思い出しました。Nurseは幕を閉じたけど、また会おうね。

「全て」の今にも消えそうな歌声からのがなりが凄く心に訴えかけてくる歌い方で大好き

ここ。もし、坂田さんがこの曲を歌ってくれたとしたらここは絶対にがなってくれるって思ってました。坂田さんのがなりほんとに心がギュッてなるの…だいすきだなぁ

LOVE THISNo, I love everything of this cover💕

「がなる」ここでがなって力強く歌う坂田さん本当にだいすき

「がなる」でがなるの好きすぎる、天才

「がなる」でがなる坂田さんなんてなんぼあってもいい 大好き

「がなる」でちゃんとがなり強い歌い方してくれるの好き坂田さんって本当にがなりがうまい歌に力込めるのうまい大好き

「がなる」のがなりが好きすぎる😭😭

「がなる」のとこを本当にがなって歌う感じ、あいわからず坂田さん表現力高くて尊敬する👏🏻

がなりも最高最高最高😭👏❤

ここあまりにもかっこいい!大好き!

ここかっこよすぎる前半の儚い歌声とのギャップがすごく良い

ここだいすき😭坂田さんのがなり、坂田さんにしかない魅力がある、言葉でうまく言えないけどとにかく好き

ここで坂田さんもがなるの最高

ここのがなり😭😭😭😭😭ほんとにめちゃくちゃ好き😭😭😭😭

ここのがなるをがなって歌うの天才すぎる

ここ好き❤

ここ本当に大好きな坂田さんで泣いちゃった坂田さん大好き本当に好き坂田さん以上にこんな大好きな歌い方する人いない😭😭😭😭😭坂田さんのがなり良すぎる、何回聞いてもドキッとする;;;;♡6月最後に素敵な歌みたありがとう、すき!ほんとにだいすき坂田さん!愛してる!今年も6月一緒に過ごせて幸せでした、坂田さんのおかげで毎年6月とっても幸せ!😭1年で1番好きな月!😭だーーーーーいすきです😭😭😭😭😭

さかたんのがなり声が大好きな自分用

もう😭😭😭😭😭ほんとにだいすき坂田さんのがなり世界で1番好き

今ここでこの選曲はさすがにずるいし天才がすぎる。の「がなる」のがの言い方が大好き。坂田さんのおかげで忘れられない忘れたくない素敵な6月になったよ。

坂田さんのがなりがだいすき

爆泣き

「がなる現世の境界で」のがなり本来がなりって力強く叫ぶような歌声なのにここの坂田さんのがなりは切なさや悲しさの方が伝わってきて、すごいなって思いました

ここのがなりかっこいい

ギャップの強い歌い方本当に綺麗でいつも惚れ直す、本当に大好き

“薫る夏風に誘われて、悲しくなどないさ”

〜 ここの歌い方好きです🤦♀️

坂田さんがMCでもう1週間で夏が始まるからNurseのこと忘れちゃうって言ったこと思い出して切なくなった。こんな素敵な思い出忘れるわけないのに。

ここの「悲しくなどない」とか言ってんのに悲しさが滲み出てる歌い方とかまじでどうやってんのよってくらい表現力高い

ここの畳みかけるみたいに迫る歌声も、『悲しくなどないさ』で一気にこの

気持ちを振り絞るような歌声に完全に振り切れないもやもやとした感情をのせるのが本当に得意な坂田さんの歌い方が好き

だいすき

『I HOPE THAT I CAN MEET YOU.』HERO武道館の翌日、浦島坂田船のアプリに出ていたこの文字とか このラストの歌詞と歌い方とか、また来年の6月も約束してくれるのがどんなに幸せなことかまた、会おうね

「また会いましょう」をワンマンが終わったこのタイミングの私たちに重ねて聞いちゃう;;坂田さんの切ない歌声たまらなく好きだし、初夏の空気感まで伝わってくるの表現力の塊すぎる😭🥇

これから先もずっとずっと会おうね;;

の「また会いましょう」

六月最後に上げた動画の最後のフレーズが、「また会いましょう」なんてあまりにもズルい男すぎる

「また会いましょう」がいつもよりもビブラート抑え気味で少し声が震えてるのが、別れを惜しんで泣きそうな声に聞こえる

のミクパート「反吐が出るくらいに」のとこ 「 テト が出るくらいに」に変えてる、、⁉️

何かに縋って の歌い方 胸がぎゅってなる;;

~のところ、ミクとテトが切り替わるところで坂田さんの声も急に雰囲気が変わるところ良すぎる、2人いる・・・

まいどおおきに

ここのちょっと揺らす感じすきすぎる

ここ特に好きだしサビの歌い方天才すぎ

の透き通ったような高音の歌声がめっちゃ綺麗で、そこからの

ケロケロからの「載せてんだ」の力強く歌うの大好き坂田さんVS坂田さんは激アツ

ケロケロしてるのすきすぎる高音がすごくすごくすき

ケロケロ大好きすぎる

『〜載せてんだ』新しいがなりできゅんっっってしためっっちゃここ好き🥹

いやここかっこいい

ここの「載せてんだ」狂うぐらいに好き

ここの力の入れ具合大好き

ここの力み方すごすご

ここの歌い方好きすぎる~😭サビに入ってから高めの声と低めの声で曲に深み出してるの天才すぎるし、何よりそんな高音出るの!?まだ出るの!?ってずっと鳥肌止まらなかったです🕊️

ここ好きすぎる

で力の籠ったような歌声に持っていくところが好きすぎます!!

ダイダイダイダイダイスキ

大天才😭🌟

「載せてんだ」の歌い方、天才すぎる普通に

ケロってんの懐かしいしここ歌い方好きすぎる

「従順です」のここ好きすぎる


2人いるすごい………😳

〜サビとその後も、ちゃんと2人いるようにオクターブ違うハモリしてるのよすぎるあと坂田さん音域広がりすぎや、、、いくらライブ無かったからって本気出しすぎやありがとう、、、

のサビから二重で坂田さんの声聞こえるの良すぎる

坂田さんの超高音テンションあがるー!⤴︎⤴︎

サビからのちょっと変わる感じ2人いる感じめっちゃすき

「ダイキライになった?」とかいう、大好きが前提の歌詞 坂田さんの声で歌われると心拍数上がる、いちばんダイスキ。。。😭😭😭

サビから勢いすごいのに、ここから更に勢い増してくから鳥肌とかのレベルじゃない

❤クる!!😭

からの高音の方の坂田さんあまりにもいい…坂田さんVS坂田さんという坂田家だけを標的に幸せにしにかかってくる坂田さんほんとなに…

ここほんとにぶわーって鳥肌立つカッコよすぎる😭😭😭❤️❤️

ここらへんの高音めっちゃ好き

この辺、エグい高音でがなってない??エグいって(語彙消失)

さらにここから高音になるからもうすごすぎて語彙力乏しくなっちゃう

それまでの高音で掴まれた心を更にガシッとさらに強く掴まれるような転調のある歌い方ずるい;;

ぶっ刺さりすぎて口角あがった~;;

サビでも十分やばいのに、と

サビの盛り上がりからさらに1つギア上げて2番に入ってく同キャラ対戦最高すぎる

坂田さんの高声好きすぎて聴き止まらない

高音良すぎて鳥肌立った

高音の下に居る喉絞ったような力強い低音がいい味出してる〜🥹がなり気味(?)の声めっちゃ好き

ここの後味の部分すきー、、かっこいい😭😭

ここ好き❤

坂田さんによしよししてもらえて幸せ

自分なら絶対裏返りそうな難しいけど出せたら最高な丁度いいキーをしっかり歌っちゃう坂田さんマジで確実に進化していてすごい。サビもすごいけど こっからのテクニックというか、うますぎる尊敬

高音たっぷりのサビからのこの落ち着き音域のボイス、ひじょ〜〜〜に好き

この前のトーンから「はぁ。」からの高音で数秒での情報量すごいな 最近低音のかっこいいさかたんをよく聞いてた気がするので、幅すごすぎてさかたんの可能性って無限なんだなって

「はぁ」低音と吐息の出し方天才的にかっこいい

ここの「はぁ?」がさらに輝いてる気がする

ため息、ありがとうございます

一瞬音程がぐんって上がるとこ好き

❤坂田さんの高音aiが良くてクセなる!!😭

←これが世界

〜の低音、イヤホンで聞くとめっちゃ脳内に響く感じがして沼です😭リピート止まらない😭❤️🔥

ここ死ぬほど好き 全人類聴くべき

のそっと1音1音を吐き捨てていくような歌い方も大好きすぎる

前回に続き坂田さんの高音ハマるな〜いいなぁ〜と思って聴いていたところに低音ぶち込まれ緩急で死にそう

坂田さんの低音と高音浴びて、さすが…って思ってるとこに急にトドメの心臓撃ち抜かれる

高音すって入ってくるのほんとにすごいよ~😭👏🏻力強い歌声かっこよすぎてだいすき😖💕の声いめけんすぎて心臓どっきどき🥲♡今回も大天才な歌みたありがとうございます👊🏻🔥

ここの歌い方可愛い大好き😭

「あァ」の低音と高音が重なる瞬間たまらなくすき

ここの「あァ」の高音が好き好き好きの好きだし、ただの綺麗なハイトーンじゃなくてがなってるのが好き好き好き好き好き好きの好き😭😭💗💗

ここの坂田さんの高音だいすきすぎる
