動画数:292件

綺麗な歌い出しからのアレンジからもう惹き込まれて、儚さと疾走感の中で映る 5周年配信で話していたけど、わたしはこの先アンノウン・マザーグースを聴くとふぉるてくんのアンノウン・マザーグースを思い出すんだと思います それくらいに心に刻まれました🥹素敵な歌声と動画を届けてくれてほんとうにありがとうございました🤍

〜 ( イントロ )次々と重なり惹き込んでいく綺麗な歌声

〜 一気にハモ増えて分厚くなってびっくり!オク上の張り上げてる感じもオク下の落ち着いた(?)感じも、

でまた一気に分厚くなる感じも物語がいよいよ始まる感があって好き◎

でハモリがなくなってメロ一本になるのも良◎

とくに~、6年目もいっぱい歌聴いて応援してます‼︎素敵なうたみたありがとうございました ; ;

ひとりぼっちのぼで音止めてるの◎空白の時間がとてもメリハリがあって好きです◎

〜 ( クレジット )ふぉるてさんが手掛ける映像は音を視覚でも魅せるのが上手!音に合わせ名前が羅列された瞬間一つの物語の幕開けを見ているような高揚感!

“耳を塞いだ” の低音でやられました

醒ましてくれの最後しゃくって音あげるの好き(最初普通に伸ばして後から上にぐっと上げる感じが良い◎)

~

声と歌詞良すぎて泣きそうになった

あぁ、あたしのの最初の音がひっくり返ってる感じが好きです◎

個人的にここからかっこよくてお気に入りです👊🏻👊🏻

「生き写しのあなた見せて」後ろに行くにつれて声が強くなっていく?というか声が前にきてる感じして好きです◎ここの裏で息吸ってる音入ってるのが好き◎

動画のひとつひとつの言葉とふぉるてくんの力強い歌声が直接語りかけてくるみたいでした。。昨日も

〜 「 心臓を抱えて生きてきたんだ!」心の叫びのような悲痛な歌声

〜 「 ドッペルもどきが… 」早口でも言葉一つ一つ潰れていない圧巻の歌声緩急を付けた表現力と滑舌に感動;;

ライラライライのところとのちょっとした対比が好きで、同じ下ハモだけど、メロの音オク上に持っていっててだいぶ印象違ってとても好きでした◎

の早口のところ全部ちゃんと言葉が聞き取れるのがすごい!音が潰れずにちゃんと起きてて!(?)

哀楽の最後の子音だけ残す感じ?好きです◎

それは、いやだ!の最後の音の落ち方好きだしオク上の声高くてすごいし個人的に結構好きでした!

~ ここからめちゃめちゃ好きです

~、

~だいすきです♡

“灯なんだろう?” 鳥肌立ちました

〜 オク上の若干張り上げ?っぽい感じなの好き◎ 最後に向けて盛り上がってく感じが良いな〜と思ってたら

でオク上がなくなって最後シンプルになるの良◎最後に向けて落ち着いた感じがしました◎

〜

しまったみたいだの最後の音の切る時のビブラートからの音を落としながらエッジがだいすき◎

あたしは〜しまったみたいだ のフレーズの頭にエッジが入ってるのすごい曲の雰囲気に合ってて好きです◎(あたしは/ことばが/あたしが/だれも/また) フレーズの頭以外に入ってないのもすごい好き◎この部分すごく丁寧に優しく歌ってるのが伝わってきて大好きです◎ブレスの音までしっかり聞こえて、曲の雰囲気にぴったりで、個人的にすごく大好きでした◎

~ “わっ!” からの “イェイ” がかっこいいんですわ

〜 「 電波テンポアップして絶賛感電中 ワッ!」" ワッ!" の可愛い一面にきゅん

しょっぱなの からいい声すぎて耳癒されまくったですこんないい声で歌える人そうそういないし曲と声が合ってて本当大好きとりあえずサビ前の はてな の吐息が好きすぎてえぐいですはいリピ案件ですね

seconds in, I'm already melting ╥﹏╥ This is so cute!!! is going to be on repeat for me! So cute!! The original song is really upbeat and cute, but when you sing it, somehow it becomes cool!! But still cute of course! (๑•ᴗ•๑)♡

(1)

Anata ni mo wasuretai koto kanashii koto

〜 ご本家と同じ文字の表記も


1:04 1:17 2:07 2:51 2:58 (2)

と

聴き慣れたサビ、ふぉるてさんの声質によって全く違った世界観を味わえて良い表現の奥行きがすごい

1:17 2:07 2:51 2:58 (3)

〜 アーティスト名の表記タイミングも

2:07 2:51 2:58 (4)

〜 「 はあ ちゃんちゃらおかしな… 」音程もリズムも難しい部分を歌いこなせるのはさすがの歌唱力と表現力

とくに~想像してたかわいいよりふぉるてくんに合いすぎてるかわいいで大天才でした♡

気だるげな感じかっこよくてめちゃくちゃ好きです!!

〜 " 辟易 " " 涙の目にも鬼 " の表記も

“はてな” の歌い方好きすぎます

の 冗談じゃあ が癖になる好き

2:51 2:58 (5)

のahがとても綺麗です🥲

ここのアレンジ?すきです、!

~ 低音やばいし、一気に盛り上がる感じ最高でした

〜 ( エフェクトアレンジ )エフェクトをかけて落ちサビを作り出す発想があまりにセンス良すぎて鳥肌!落ちサビがある事でラスサビにさらに勢いがプラスされて最高すぎる!!もう才能の塊だ…;;

〜 雨降るモノクロのイラストから徐々に色が変化していく映像もどこを見てもご本家のMVを再現された映像がとっても素敵!きっとたくさんMVを観ながら動画制作頑張ったんだろうな…;;

your whisper is killing me... 💀

こんなに低いの想像してなかったですかっこよすぎますт ̫ т♡

ずっと可愛い感じだったのにからの低音かっこよすぎてギャップやばすぎました( ´ཫ` )

2:58 (6)

(7)

(1)

〜


〜 「 体感八度五分の夢は 」ゆっくりと名残惜しそうに歌うアレンジがすごく素敵

体感八度五分の夢は、 の歌い方が好きすぎる!!!!!!!!!🥰

~ 八度五分 のところが少しゆっくりになるのが個人的にささりましたт т♡

2:37 3:58 (2)

〜と

〜 「 薪を焼べて風に乗せて 」" に " の一文字を単調に歌うのではなく二音使って音に変化を付けたアレンジがお洒落

〜薪を焼べてからぐわあってきて彩るでクリアになってサビで音めっちゃ広がる感じがもうたまらんくらいすきです‼︎

“丁寧に” の裏声が綺麗すぎます

自分用

“無いな” ここの段々と低くなるところが好きです

綺麗で儚い音楽をアレンジのコーラスで優しく包む感じがとてもいいな て思いました 星も〜にかかるエコーがあまりにも綺麗で心がきゅっと切なくなりました。。お花のセリフも想いが1つ1つ込められてるような表現力で花言葉を思い浮かべながら聴きました💐とても素敵でした✨

3:58 (3)

〜 「 水を注いだ 」水を注ぐ音に合わせて注がれていく歌詞の遊び心が素敵

〜、

~ こういう落ち着いた曲のコーラスも声が綺麗でしあわせになります、!♡ふぉるてさんの低い歌声もだいすきなので、ひさしぶり?の低いトーンの歌みたとてもかっこよかった!いっぱいききます( > ·̫ <⸝⸝ᐢ♡

〜もだいすきですいっぱいすき

~ 歌声と後ろのコーラスが合ってて素敵でした

〜 ( オリジナルコーラス )曲の雰囲気に合う優しいコーラスが繊細で本当に美しい

後ろの音がめっちゃ最高🥹🥹

(4)

〜 ( イラストの背景色 )ご本家のMVとまったく同じ順番で色が移り変わっていく細やかな映像演出さすがです

“flos” の言い方めっちゃ好きでした

(1)

【】

(2)

〜 「 あなたの横顔や髪の色が 」第一声エッジのかかった"あ"が かっこよくて開始早々 にやにや

とくに〜いえないなが苦しくなっちゃうくらいすきです

からめっちゃすき、、、♡

“そばにいれるように” の裏声がとっても綺麗で素敵でした

共感です!!

ここらへんの高音が素敵すぎるのと、

〜 ( 心情描写 )腕を掴む仕草から感じ取れる主人公の不安、物思いに耽る表情が歌詞とリンクしていて歌声もイラストも全てが最高でした

〜と

〜 「 素直になれたらいいな 」

・

の『あなた』と

〜はちゃめちゃに心地よくてイヤフォンしててよかったですTT♡

番サビ前のところのアレンジがとても好きです

3:34 どの “いいな” も好きすぎました (2)

〜 「 言葉にできたらいいな 」口元にフォーカスが当たる事で素直な気持ちを自身の口から伝えたいと分かる映像構成に感服

『いいな』が何故かめちゃくちゃ自分に刺さりましたദി ᷇ᵕ ᷆ )♡優しいけど少し訴えかけてる感じが最強すぎます✊🏻⭐️

~ “もう一度!” がやばすぎる、、最後まで最高でした

〜 ( オリジナルアレンジ )「 あーー 」 次々と重なっていく歌声が綺麗 "あ"のみで勝負できる唯一無二の歌声いいな

〜もう一度!でおちました愛です

からの「あー」が好きすぎてリピ確です

〜 「 もう一度!」

からの歌詞とふぉるてさんの声の表現の仕方がめちゃくちゃ好きです❕👌🏻特に『笑って笑って笑ってそうやって』とか🤔

〜 「 (素直になれたら) いいな 」メインの歌声の裏に入る ささやきが素敵

どの “いいな” も好きすぎました
