
綺麗な歌い出しからのアレンジからもう惹き込まれて、儚さと疾走感の中で映る 5周年配信で話していたけど、わたしはこの先アンノウン・マザーグースを聴くとふぉるてくんのアンノウン・マザーグースを思い出すんだと思います それくらいに心に刻まれました🥹素敵な歌声と動画を届けてくれてほんとうにありがとうございました🤍

〜 ( イントロ )次々と重なり惹き込んでいく綺麗な歌声

〜 一気にハモ増えて分厚くなってびっくり!オク上の張り上げてる感じもオク下の落ち着いた(?)感じも、

でまた一気に分厚くなる感じも物語がいよいよ始まる感があって好き◎

でハモリがなくなってメロ一本になるのも良◎

とくに~、6年目もいっぱい歌聴いて応援してます‼︎素敵なうたみたありがとうございました ; ;

ひとりぼっちのぼで音止めてるの◎空白の時間がとてもメリハリがあって好きです◎

〜 ( クレジット )ふぉるてさんが手掛ける映像は音を視覚でも魅せるのが上手!音に合わせ名前が羅列された瞬間一つの物語の幕開けを見ているような高揚感!

“耳を塞いだ” の低音でやられました

醒ましてくれの最後しゃくって音あげるの好き(最初普通に伸ばして後から上にぐっと上げる感じが良い◎)

~

声と歌詞良すぎて泣きそうになった

あぁ、あたしのの最初の音がひっくり返ってる感じが好きです◎

個人的にここからかっこよくてお気に入りです👊🏻👊🏻

「生き写しのあなた見せて」後ろに行くにつれて声が強くなっていく?というか声が前にきてる感じして好きです◎ここの裏で息吸ってる音入ってるのが好き◎

動画のひとつひとつの言葉とふぉるてくんの力強い歌声が直接語りかけてくるみたいでした。。昨日も

〜 「 心臓を抱えて生きてきたんだ!」心の叫びのような悲痛な歌声

〜 「 ドッペルもどきが… 」早口でも言葉一つ一つ潰れていない圧巻の歌声緩急を付けた表現力と滑舌に感動;;

ライラライライのところとのちょっとした対比が好きで、同じ下ハモだけど、メロの音オク上に持っていっててだいぶ印象違ってとても好きでした◎

の早口のところ全部ちゃんと言葉が聞き取れるのがすごい!音が潰れずにちゃんと起きてて!(?)

哀楽の最後の子音だけ残す感じ?好きです◎

それは、いやだ!の最後の音の落ち方好きだしオク上の声高くてすごいし個人的に結構好きでした!

~ ここからめちゃめちゃ好きです

~、

~だいすきです♡

“灯なんだろう?” 鳥肌立ちました

〜 オク上の若干張り上げ?っぽい感じなの好き◎ 最後に向けて盛り上がってく感じが良いな〜と思ってたら

でオク上がなくなって最後シンプルになるの良◎最後に向けて落ち着いた感じがしました◎

〜

しまったみたいだの最後の音の切る時のビブラートからの音を落としながらエッジがだいすき◎
