

(3)

0:00 (2)

〜

個人的には最初の弾けるような歌い出し〖〗

最初からドバっと来るの好き

無敵の笑顔で荒らすメディア知りたいその秘密ミステリアス抜けてるとこさえ彼女のエリア完璧で嘘つきな君は天才的なアイドル様

無敵の笑顔で荒らすメディア知りたいその秘密ミステリアス抜けてるとこさえ彼女のエリア完璧で嘘つきな君は天才的なアイドル様(You're my savior, you're my saving grace)

(2)

~開始から自信満々でハッキリした歌い方で思わず開始早々ドキドキな気持ちで聞き入ってしまいました🎧𓈒 𓂂𓏸

♡♡語尾上がるとこめちゃくちゃ好きです

最初から元気いっぱいの自信満々な声

~最初からの語尾

【】『彼女』の言い方が弾けるような言い方でめっちゃ癖になります…🥺🫶🏻

抜けてるところを武器みたいに歌ってるの好き

語尾の⤴︎︎︎がとっても好き🥲

┊ 「天才的なアイドル様」

┊ 語尾が跳ねる歌い方とても好き…

一気に人を惹きつける歌い方

語尾の「あ」の弾けるような言い方

「無敵の笑顔で荒らすメディア」〜「天才的なアイドル様」もう始まりから本当に大好き!😭曲の雰囲気と莉犬くんの声の相性が本当に良すぎて大好きですメディア,ミステリアス,エリア,君は で最後が上がるところもラップ感強くて最強に好きです🐶🌟

今日何食べた?好きな本は?遊びに行くならどこに行くの?何も食べてないそれは内緒何を聞かれてものらりくらり

【~】好きな本『は』のビブラート🍀どこに行く『の』の息が抜ける感じ🫶🏻🐶

今日何食べた?好きな本は?遊びに行くならどこに行くの?何も食べてないそれは内緒何を聞かれてものらりくらり

抑え目なの好き

~ フレーズ間の息継ぎ

ルンルンみたいな声可愛い

~「何も食べてない」からの歌い方が、弾んで明るく楽しそうな感じで、アイドルであるアイの性格に合っていてさすがすぎます♡

【】『のらりくらり』が好きすぎました…👍🏻✨

「それは内緒」の語尾に♥が見えるほどの甘々さがmovieのアイの動きや表情にぴったりで更に深くこの歌みたに惹き付けられました

のらりくらり

┊ 「のらりくらり」

そう淡々とだけど燦々と見えそうで見えない秘密は蜜の味あれもないないないこれもないないない好きなタイプは?相手は?さあ答えて

それに対して 「淡々と」~のところは、秘密をしっかりと隠しているようなクールな歌声に変わるのも素敵です✨

のらりくらり♪

┊ ここで今までの可愛らしい歌い方から綺麗で大人っぱい歌い方に変わるのたまらんです🥲

「 ~ 」の歌詞に合わせたミステリな雰囲気を纏った魅力的な歌い方と表現力🐶🐾

そう淡々とだけど燦々と見えそうで見えない秘密は蜜の味あれもないないないこれもないないない好きなタイプは?相手は?さあ答えて

ちょと声厚くなったの好き

語尾の上がる所や「そう淡々と」の所が大好きなので、莉犬くんがどのように歌ってくれているのか聴けるのが楽しみです☺️🎶

"見ッえない"

上手くリズムに乗った歌い方

同文↑

【】『あれもなぁいないない』みたいな歌い方が好きです☺️🫶🏻2回目の『ないないない』も少し歌い方が違うくて良きです🍀

"ないないない"の少し猫かぶりなところ

┊ 「相手は?」「さぁ答えて」

わぁ↑

"答えて"の掠れてる部分

~ "分からなくてさ"の悲しそうな苦笑い

「答えて」の裏声

「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」アイちゃんが悩んでいる苦しい気持ちがしっかりと表現されていて本当に素敵です😭

「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」アイの甘い口調のまま静かに落ち着いた歌声。たしかに曲の1部なのだけれどセリフにも聞こえる表現力。"好き"を知らない寂しさ切なさそれすらも隠すような...まさに莉犬くんの中でのアイやみんなの中でのアイが忠実に繊細に表現されている気がします。

「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」嘘か本当か知り得ないそんな言葉にまた一人堕ちるまた好きにさせる

〜「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」微笑みながら歌ってるように聴こえるのに切なく感じる…

ちょと愛しい感じで歌ってるの好き

の色んな質問にうんざりしてそうなとこ、好き。

誰かを好きになること

「誰かを」の"を"の前に"っ"が入るようなしっかりとした発音でスタッカートが分かりやすく入れられてる本家様に寄せた歌い方が曲中に何度も見られて莉犬くんなりのアイドルを表現しつつも細かい所でしっかり本家様をリスペクトしてるのが流石だなと毎回思います🥲❤️

~┊ 曲調に合わせて歌い方を変える莉犬くんの表現力…流石すぎます……🤦🏻♀️♩

「 ~ 」の何処か切なく寂しそうな歌声とまるで本当に誰かに向けて語りかけているかのような表現力など小さく区切った所にも莉犬くんだけの良さが全面的に出ていました、それに歌詞に「」が付いている所もしっかりと表されていて流石です🙌🏻🤍

と

アイちゃんの心が描かれたこの歌詞が一番好きな歌詞なんですが切なく儚そうな歌い方が想像以上に心にきて表現力にぐっときました

「分からなくてさ」の切ない感じ

好きな所いーっぱいあるけど、ここの 「分からなくてさ」が好きです❤

「 ~ 」のサビに向けてどんどん強くなっていく歌い方が素敵です、特に「好きにさせる」の所の叩きつけるような強い歌い方にドキッとさせられました(⑉• •⑉)

ここからのサビへのもっていき方がかっこよすぎて大好きです❤️✨

ここ好き過ぎて聴きまくってたら買ってきたチョコチップ姉に食われてた

堕としてきた

「させる」の歌い方好き

本当にみんな莉犬くんのことを好きになっちゃうような虜になっちゃうような自信で溢れたような歌い方でだいすきです👶🏻❤︎

"また好きにさせる"で感じられる心強さ

┊ 「また好きにさせる」サビに入るにつれ段々と力強くなる歌声がとても好き👍🏻🎀

サビに行く前の高揚感

サビ前の自信に溢れた「好きにさせる」

内面の気持ちを見せた静けさのある曲調からガラッと変わって究極のアイドルに変身するのが歌声の迫力から伝わってきました😭💘

♡♡サビに入った時の高音が吐息多めできれいすぎます🥺

「誰もが目を奪われていく」➡️「が」の吐息で裏声みたいな。好き。逆に「われて」で裏声を使わないのも天才。

誰もが目を奪われていく君は完璧で究極のアイドル金輪際現れない一番星の生まれ変わりその笑顔で愛してるで誰も彼も虜にしていくその瞳がその言葉が嘘でもそれは完全なアイ

┊ 「誰も"が"目を奪"わ"れていく」

が好き😊

強弱

0:58 1:00だんだんサビに向かっていく感じカッコイイです✨裏声キレイすぎるし力強くもあって…! (2)

「 ~と

『奪われていく』の声の上がり方が可愛さ全開ですきです🫶🏻️♡

1:00だんだんサビに向かっていく感じカッコイイです✨裏声キレイすぎるし力強くもあって…! (3)

ラップは安定にかっけ〜し、 地声の"アイドル"が意思強でだいすき🥲🥲わーんきけてうれしい🥲🥲🥲

地声の元気いっぱいな「究極のアイドル」

〜 ⌜ アイドル ⌟ ここ本当に掠れのない綺麗な高音で聴いてて心地いいです🥺♡

だんだんサビに向かっていく感じカッコイイです✨裏声キレイすぎるし力強くもあって…!

アイドル!

1:02強弱のハッキリとアクセントのある歌い方が毎度たまりません (2)

┊ 「金"輪"際あら"わ"れない」⤵︎ ⤵︎途中途中で裏声が入るの良きすぎる…⊃ ̫ ;💧

~「金輪際現れない」のところは綺麗に裏声が入れられていて、たった1人のアイドルであるという儚さが伝わってきます…✨

「誰も“が”」「金“輪”際現れない」の部分の綺麗な裏声

強弱のハッキリとアクセントのある歌い方が毎度たまりません

"一番星の生まれ変わり"の輝かしい声

「一番星の生まれ変わり」

あぁ、好き

うわぁぁ全部響きますが個人的に からの歌詞と莉犬くんの歌い方が大好きでふんふんしながら聞いてます😷💖あとサムネ可愛すぎます( Ꙭ)!!

┊ 声の強弱の付け方がほんとに癖になる😈♡

「誰もが目を奪われてく」〜「嘘でもそれは完全な愛」アイドルのアイ!!というのをしっかりと表現されていてとってもかわいいです😭❤️

♡♡アイの言い方がかわいすぎます

┊ 「完全なアイ」

「 ~ 」の「アイ」の所の跳ねるような歌い方がとってもとってもお気に入りです!!

はいはいあの子は特別です我々は端からおまけですお星様の引き立て役Bです全てがあの子のお陰な訳ないしゃらくさい妬み嫉妬なんてない訳がないこれはネタじゃないからこそ許せない完璧じゃない君じゃ許せない自分を許せない誰よりも強い君以外は認めない

愛♡

~呆れた感じで歌い始めて

♡♡さっきのアイとは対比的な感じのかっこいいラップ、雰囲気が変わってすき

「です」の上がり具合良い、、!

〜 ラップパート

から、無理やり口角上げて取り繕った笑顔で歌ってるって感じで好き。嫉妬心を隠しきれてないよね、それを表現できるのが凄い…

からが好き過ぎます😢😢😢

ここからの低音が凄くかっこよくて大好きです!めちゃくちゃリピ案件です!!

ここから超かっこいいし"です"の歌い方が刺さりましたすきです

こっからまじ好き

どんな風に歌ってくださるのか気になっていたラップ…!わずか数秒のラップタイムに高音も低音もあって痺れたし妬みを含んだ歌声刺さりました…(TT)

の口だけ言ってる感言わされてる感が上手すぎてラップというよりセリフ感ある歌い方が好き

はいはいあの子は特別です我々はハナからおまけですお星様の引き立て役Bです全てがあの子のお陰なわけない洒落臭い妬み嫉妬なんてないわけがないこれはネタじゃないからこそ許せない完璧じゃない君じゃ許せない自分を許せない誰よりも強い君以外は認めない

個人的には~の歌い方と語尾の「です。」の言い方が特に好きだし、一番最後の「愛してる」の歌い方が感情がたくさんこもってて大好きです。たくさん聞きます❤️

御本家様へのリスペクトと同時に、大好きな歌い方がたくさん詰まってて からが大好きです

2:05 語尾好きすぎる (2)

2:05冒頭や間奏のところの語尾の声のあげ方が莉犬くんの声の色気ある部分を活かしている感じがしてすごく好きです❤️ (2)

~ と

~ 語尾を大胆に上げて人間が変わったような部分

┊ テンポの早い曲調と莉犬くんの地声に近い声質で語尾をきゅっと締めた歌い方の相性が…😭👍🏻♡

で雰囲気が一変して

番の始まり〜サビ前の歌い回し〖 〜

私は〜の部分がお気に入りです!特に「全てがあの子のお陰なわけない」の途中までは本当にそう思ってるかのような明るい声だったのが、一気に暗い雰囲気になるところがとても良かったです!!その後の「誰よりも強い君以外は認めない」のところも感情がこもっててとても好きです…

(1)

~ 「~です」の最後上がるところが好きすぎる

1:26「デスッ」の所大好きす (2)

「です」の語尾の強調

です

「デスッ」の所大好きす

1:37可愛すぎるサビ歌ってる人とは思えないくらいかっこよくて、、アイドルだけど裏の面もある感じ表現してるの凄すぎます😭✨️ (3)

↓

┊ かわいいけど少し小悪魔っぽい感じ

♡♡一瞬可愛くなってくかと思いきや暗くなるとこがアイドルの表と裏みたいな感じですきですここから盛り上がってく感じがとてつもなく愛してる

をあえて明るく歌ってて

全てがあの子のお陰なわけない で歌い方が明るめから暗めになるような変わり方が最高にかっこよくて、超絶ダーーークな莉犬くんの歌い方超絶好き😢❤

~ 演じようとしてまた目を覚ます部分

【】から一気にトーン下がって嘲笑うかの様に歌っていた余裕から必死に強く本音を訴えかけている部分が特に大好きです。

からの声のかわり方が歌詞を表しててすごい、、、、

1:27 1:37可愛すぎるサビ歌ってる人とは思えないくらいかっこよくて、、アイドルだけど裏の面もある感じ表現してるの凄すぎます😭✨️ (2)

1秒前とは想像もつかない歌い方

からガラッと雰囲気が変わるのがたまらないです。妬み嫉妬の感情が剥き出しで歌っているのがかっこよくて何度も聴きたくなります!!!!!!

のときの歌い方好き

の入りめっちゃ好きです!急に声が低い声になって良いです

プレミアム公開ありがとうございます( ; ; )最近めちゃめちゃこの『アイドル』が大好きなので嬉しいです⸜❤︎⸝低音も高音も最高に綺麗すぎました😭👏🏻✨特に、 の低音がかっこよすぎてめちゃめちゃ好きです💕

~ ラップパートかっこよすぎる

1:41切り替え方が凄すぎて鳥肌立ちました (2)

┊ ここからガラッと声質が変わるのやばすぎます中毒性半端ない…😭♩

「 ~ 」の此処までの雰囲気とはガラッと変わった莉犬くんのかっこ良さ溢れる低音とダークな感じの歌い方、そして何より「感覚じゃない」からの最後の最後まで声を振り絞るかのような力強い歌声に圧倒されました🫢💕

くらいのとこがゾクっとしました

ここの圧倒的な歌唱力と表現力に毎回驚かされます。 莉犬くんの想いのこもった最後の愛してるめっちゃ好きです🥲✨作品へ愛が感じられる素敵な曲をありがとうございます。

好きです

急な低音中毒性すごいです(๑♡⌓♡๑)たくさん聴きますね❤

曲調が暗くなるところの感情の入れ方、ダーク莉犬くん感じることが出来てとってもぞわぞわしてだいすき。

что в оригинале, что в твоем исполнении восхитителен!🔥🔥🔥💖

~ 溜まっていた思いが止まらない声

こちらまで苦しくなる盛り上がり

可愛すぎるサビ歌ってる人とは思えないくらいかっこよくて、、アイドルだけど裏の面もある感じ表現してるの凄すぎます😭✨️

┊ ここで更に声が力強くなって訴えかけるような歌い方がもう良っ……(号泣)

ここの部分が特にお気に入りですとにかく大好きな所です

莉犬くんの「君以外は認めない」のあの力強い歌い方1番鳥肌立った😭!全てをぶつけてるような心の叫びのようなものを感じました😭❤️

「はいはいあの子は特別です」〜「君以外は認めない」"誰よりもアイを憎んでいて誰よりも究極のアイドルのアイを信じている"というBの気持ちがしっかりと表現されていて本当に本当に最高大好きです😭❤️

「認めない」の発狂、最高

の「誰よりも強い君以外は認めない」で力強さが爆発する所がすごく好きです!忙しい中でも素敵な歌みたを準備してくれて本当にありがとうございます😭♡

『君以外は認めない』て力強く叫んでるのめちゃくちゃ好き😭💓可愛かったりかっこよかったり怖かったり苦しかったりと色んな歌い方しててまじすごい!

ここの認めないの「ない」が好きすぎる

力強い歌い方の「君以外は認めない」

誰もが信じ崇めてるまさに最強で無敵のアイドル弱点なんて見当たらない一番星を宿している弱いとこなんて見せちゃダメダメ知りたくないとこは見せずに唯一無二じゃなくちゃイヤイヤそれこそ本物のアイ

2:45 サビ部分の力強い歌声と裏声の使い分けが大好きです (2)

~と

┊ 「誰も"が"信じあ"が"めてる」

♡♡吐息多めの裏声が前のサビより増えてて好き

「誰も“が”信じ“崇”めてる」の綺麗な裏声

〗

サビ

切り替え方が凄すぎて鳥肌立ちました

2:45 サビのどうしようもなくアイドル感溢れ出てるとっても明るい歌い方、本家様リスペクトしつつも莉犬くんわーるど全開の莉犬くんらしさが溢れ出てるキラキラアイドル莉犬くんを感じられます( ⊃⸝⸝• · •̥⸝⸝)⊃𖤐 ̖́- (2)

「君以外は認めない」のあの莉犬くんの歌い方聴いてからの「アイドル」の歌詞の可愛さ100%な歌い方聴くとまたこれもゾクゾクもの( ; _ ; )

2:51タイトルにもなっている「アイドル」という歌詞を声を張り上げて主張するような歌い方が大好きです。完璧な「アイドル」を演じるアイちゃんの人柄がとても伝わってくる;; (2)

アイドル

┊ 「弱"点"なんて見"当"たらない」⤵︎ ⤵︎途中途中で入る裏声…🥲👍🏻♡

〜 アイドルらしい可愛い歌声で歌ってるの流石すぎます( ; ; )

ここの「してる」が尊い

"弱いとこなんて見せちゃ"の自分に言い聞かせてる部分

「ダメダメ」の「ダメ」で分けてる感じ最高(語彙力皆無)「イヤイヤ」も同じく!「本物のアイ」の「ほん」が王者感あって好き

可愛い

"唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ"

自分に言い聞かせるかのような「ダメダメ」「イヤイヤ」

┊ 「それこそ本物のアイ」

得意の笑顔で沸かすメディア隠しきるこの秘密だけは愛してるって嘘で積むキャリアこれこそ私なりの愛だ

愛

~ 」の語尾が上がる歌い方や歌詞一言一言をはっきりと言葉にしているラップ感強めの歌い方を聴いた瞬間一気にこの曲の生み出す世界観に吸い込まれて行きました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

~は 語尾が上がってて好きです!

←ここからの語尾の上がり方と息の使い方がとっても好き( ¯꒳¯̥̥ )︎❤️🩹❤️🩹

┊ 「得意の笑顔で沸かすメディ"ア"」

♡♡語尾があがるのがとてつもなく好き🥺

〖〗のテンポが変わる所がお気に入りです☺️キーが高い難易度の少し高い楽曲も本家様をリスペクトしつつ、綺麗に素敵に歌い上げちゃう莉犬くんさすがです沢山これからも聞かせてもらいますね🐶🍀

〜似たメロディーが続く中、アクアとルビーを語った部分だけどことなく優しく甘い歌声が混じっているようにも聴こえます💭Cメロ、これまでの勢いある歌声とは一変しどこか孤独で一言一言に重みを感じ思わず手を握りたくなりました。そしてなんと言っても"信じてる!」」か細くとも力強い、心からの気持ちを持ちたいと切望するアイの強い想いがグッとこちらまで伝わりました!

からのゆっくりはっきりと発音されてるラップの所が好きです。表現力がホントに凄くて心が揺さぶられました。沢山聴きますね!

ここからの莉犬くんの表現の仕方が大好きです🐶ྀི🫶🏻

の語尾が上がるとこの歌い方が癖になるしラップ感が溢れててすごく好き♡

万再生おめでとうございます! 語尾が上がる歌声でミステリアスさが際立っていて惹き込まれます。

冒頭や間奏のところの語尾の声のあげ方が莉犬くんの声の色気ある部分を活かしている感じがしてすごく好きです❤️

得意の笑顔で沸かすメディア隠しきるこの秘密だけは愛してるって嘘で積むキャリアこれこそ私なりの愛だ流れる汗も綺麗なアクアルビーを隠したこの瞼歌い踊り舞う私はマリアそう嘘はとびきりの愛だ

語尾が上がる所

語尾の上がりの連鎖が嘘の愛に惹きこんでいくようでした😭❤️🩹

語尾の上がり方が好きです

語尾好きすぎる

高音キレイすぎますありがとうございます…!

~ リズムがゆっくりになって余裕のかっこよさの感じ好き🫶

ここから好き

めっちゃ歌い方が好きすぎる🫶🏻︎ ̖́-

┊ 「"愛してる"って嘘で積むキャリ"ア"」

「 ~ 」の「愛してる」の言い方が本当に大好きすぎて何度でも聞けちゃいます!!

「愛してる」で、めちゃくちゃファンに媚び売ってる感じ好きすぎる

『 』『

『愛してるって嘘で積むキャリア』は可愛くファンに媚びる雰囲気で

の「愛してる」はチョコよりもずっと甘すぎて、沼よりも深く心を掴んで離さないような重さを感じます。きっと嘘だと分かってても離れられない甘ったるさ。実際莉犬くんと重なるように感じるからより一層その莉犬くんの「愛してる」に惹き込まれていくの。もう一生抜け出せない。だけど君の愛は本物だよ。

好き

┊ 「これこそ私なりの愛だ」

愛だ↑

流れる汗も綺麗なアクアルビーを隠したこの瞼歌い踊り舞う私はマリアそう嘘はとびきりの愛だ

アイの圧倒的唯一無二なアイドルという雰囲気をしっかりと感じる莉犬くんの歌に何度も惹き込まれました。私のお気に入りの部分は、〜の盛り上がりの最高潮の「そう嘘はとびきりの愛だ」の強く芯のあるキラキラと輝いているような歌声です🥰この楽曲を選び歌って下さりありがとうございます。これから沢山聴かせて頂きますね🐶🌟

声が滑らかでめっちゃリピしちゃいます!

〜『歌い踊り舞う私はマリア』のとこが超好きです❤

2:48 力強い歌い方 (2)

「得意の笑顔で沸かすメディア」〜「そう嘘は飛び切りの愛だ」語尾が上がるの本当に大好き🥺"愛してる"の言い方が優しくてどこか裏がありそうな感じに聞こえるのがとっても好き💭❤️最後で"これが私にとっての愛"というのが全力で伝わる言い方で本当に好きです(;-;)

ぁ↑

の「そう嘘はとびきりの愛だ」では MV通り目を開けてわっと世界が広がったような、強い歌い上げ方が最高に好きです💓

万再生おめでとうございます! 「嘘はとびきりの愛だ」その後の切なげな歌声とのギャップも相まって何度聴いても大好きなパート。原作や楽曲本家様等 沢山のリスペクトを込めつつ莉犬くんらしく輝くアイドルは今でも1日に1回は聴くのが日課となっています笑笑 改めて素敵な歌ってみたをありがとう、これからもたくさん聴きます🐶🌟

好きなアニメだったので歌ってくれてめっちゃ嬉しい!!✨ころころ変わる莉犬くんの歌声がほんと沼です、、、 「飛び切りの愛だ」の愛の高音がめっちゃ好き❤

┊ 「そう嘘はとびきりの愛だ」

"ア"

好き!

語尾が上がる歌い方でさらにかっこいい

誰かに愛されたことも誰かのこと愛したこともないそんな私の嘘がいつか本当になること信じてる

꒱ ა語尾が上がるところが色気があってかっこいい!ここ大好きт ‧̫ т ♡

~┊ ここからの莉犬くんの感情の込め方が本当に好きです…

「 ~ 」の少し弱めな歌声で切ない感じが歌詞やMVとしっかり重なり合っていてまるで莉犬くんがこの曲の生み出す世界観に本当に入り込んでしまったのかのような不思議な感じがしました🕊✉️

〜 少し切ない歌い方

ここからが一番好きです😍

ラスサビの前 に静かになってから サビでドーン

急にトーンが低くなり雰囲気が変わる部分

誰かに愛されたことも誰かのこと愛したこともないけどいつか嘘の愛が本当になることを信じて嘘をつき続けるアイちゃんのこの歌詞、莉犬くんの歌声で聴けて幸せでした 原作勢の莉犬くんだからこそのものを感じました( ; ; )

♡♡ガラッと雰囲気が変わってえもえもな感じ

〜とかの自分の感情?を歌っているところ何だか苦しそうに感じる…

誰かに愛されたことも

「愛したこともない」好きです。

無い

"なッること"

♡♡泣きそうな「信じてる」

“信じてる”

”信じてる”

「 ~ 」の何処か儚く美しい高音と溢れ出そうになる涙を必死に堪えているかのような震えた歌声に思わず私の方まで涙が溢れ出そうになりました🥲🫰🏻

いつかきっと全部手に入れる私はそう欲張りなアイドル等身大でみんなのことちゃんと愛したいから今日も嘘をつくのこの言葉がいつか本当になる日を願ってそれでもまだ君と君にだけは言えずにいたけどやっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる

吐息やばい

♡♡高音めっちゃきれいですき🥺

「 ~ 」の此処の短い歌詞からだけでも心に秘めた強い想いを真っ直ぐと伝えてくれるような莉犬くんの歌い方と表現力には驚かされました!!

いつかきっと全部手に入れる のハモリ良すぎる

いつかきっと全部手に入れる私はそう欲張りなアイドル等身大でみんなのことちゃんと愛したいから今日も嘘をつくのこの言葉がいつか本当になる日を願ってそれでもまだ君と君にだけは言えずにいたけど

いつかきっと全部手に入れる私はそう欲張りなアイドル等身大でみんなのことちゃんと愛したいから今日も嘘をつくのこの言葉がいつか本当になる日を願ってそれでもまだ君と君にだけは言えずにいたけどやっと言えたこれは絶対嘘じゃない

から最後にかけて、明るい雰囲気から「愛してる」の切ない歌い方への感情の移行が、自然なのに胸を掴まれるような感覚になれて特に好きです🥲

ここからの歌い方がすごく好きです❤️✨ドキドキしてからの力強い「アイドル」がかっこいいです‼︎

サビのどうしようもなくアイドル感溢れ出てるとっても明るい歌い方、本家様リスペクトしつつも莉犬くんわーるど全開の莉犬くんらしさが溢れ出てるキラキラアイドル莉犬くんを感じられます( ⊃⸝⸝• · •̥⸝⸝)⊃𖤐 ̖́-

サビ部分の力強い歌声と裏声の使い分けが大好きです

ラスザビに入る時のさっきまでとは違う力強さ

ラストサビ

弱めな歌い方なのに「アイドル」という単語から一気に元気いっぱいな歌い方に変化するの本当に好きです。アイドルとしてステージ立つ輝かしいアイの姿をここまで声で表現できる莉犬くん本当に凄まじいです

数秒前を想像させないアイドルとしての表現

静かからキラキラしたアイドルになっていく感じ大好きです❣️

~のラスサビの歌い方が神すぎて…!最後の「愛してる」の所とかヤバすぎました!

~ 」の力強くて真っ直ぐと心に響いてくる歌声と「目を」「アイドル」「崇めてく」の所での綺麗な高音が何度聴いても聞き足りないくらい大好きです🫶🏼💭

となるところが大好きです!これからもいっぱい聴きます♪

力強い歌い方

"欲張りなアイドル"の堂々さ

〜ここらへん特に莉犬くんの歌声がラメがついてるみたいにキラキラしてて最強にアイドルで好き

ここの「アイドル」の張り上げ方が特に好きです!これからも沢山聴きます🐶💓

愛しちゃいます

のラスサビ入るところがお気に入りです。

タイトルにもなっている「アイドル」という歌詞を声を張り上げて主張するような歌い方が大好きです。完璧な「アイドル」を演じるアイちゃんの人柄がとても伝わってくる;;

からラストにかけての空気感と「これは絶対嘘じゃない」「愛してる」の声の絞り方が最高でした...🥲🙏🏻

歌ってみた投稿ありがとうございます!😭アイドル最近ハマってたのでとても嬉しいです🥲🫶🏻 の裏声が綺麗すぎです!🥺アイドル鬼リピします👍🏻

┊ 「ちゃんと愛したいから」

"今日も嘘をつくの"の少し申し訳なさそうな声

ここからが特にどんな風に歌ってくれるのか本当に楽しみだったんです。思わず鳥肌立った、、。泣いてしまった…。やっぱり期待を超えに超えてくれる莉犬くん最高すぎます😭素敵な歌ってみたを届けてくれてありがとう😭🙏

今回も素敵な歌みたありがとうございます!特に〜の歌い方が心に響き過ぎてずっと聞いてます😭声を振り絞るように切なくて悲しくて、でも少し安心感のあるような歌い方が大好きです!80万回再生おめでとうございます!これからも沢山聞きます!🐶

裏返るのの好き

「誰かに愛されたことも」〜「いつか本当になる日を願って」アイの本音で切なさとアイドルのアイが歌っているというが表現されていてすごく気持ちが伝わってきました🥲❤️

"願って"を心から歌ってる部分

~

【】からのラストのところが本当にやっと見つけた大切な感情なんだなっていうのが伝わってきて泣きました!たくさん聴きます!

裏声が消えちゃいそうで儚くて美しいです✨️

┊ 「君と君にだけは言えずにいたけど」

そんな完璧で最強のアイドルシーンを通したあとのラスサビ特にこのから。今まで絞り出すように"愛"を求めていたアイが我が子を前に零れ出したように放った「愛してる」。ここのシーン何回リピートしても嘘らしさが微塵もなくて莉犬くんここまで完璧に歌い上げてしまうのかと、まるで莉犬くんとアイが一体になったようでした。

In that moment.... ... When Ai says: "aaah I was finally able to say it, and without a doubt that was not a lie... I love you!..."Yes, you could definitely say it, and that feeling of love for your twins was not a lie, it was the most sincere of feelings, the love of a mother, woman, friend and Idol... you can rest in peace Hoshino Ai... 😭😢✨✨❤💜💙

Mi parte favorita es y en mi parecer suena más doloroso que en el original

૮ ꒰ ~

【】ホンモノの愛を見つけて抱きしめるように儚くも優しい歌い方に胸がぎゅってなりました。忙しい中届けてくれて有難うございます🍀沢山聴きますね🎤♥️

あぁ、やっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる(You're my savior, my true savior, my saving grace)

からの莉犬くんの歌い方が本当に歌の中で一番感情こもってるんじゃないかなぁってくらい表現力凄くて、「愛してる」が原作の「愛してる」とリンクして歌い方も原作意識して歌ってるのか聴くだけで泣ける...🥲🥲莉犬くんの表現力豊かな歌い方本当に凄いと思うし素敵です大好きです

ここから息タヒぬ直前ぐらいから息継ぎせず😊に歌ってる感好きすぎる。普通に泣く...

のところは、すごく莉犬くんの心がこもっていて泣きそうになりました😢

リピート部分

最後 、嘘じゃない本当の愛を見つけたっていうのが歌声からも伝わってきて何度聴いても胸を締め付けられます‼︎素敵な歌ってみたを届けてくれてありがとう‼︎これからも沢山聴きます🐶❤️

最後の からの「やっと言えた これは絶対嘘じゃない 愛してる」が表現力が高すぎてそこで涙が滲んできちゃいます🥲笑「推しの子」がずっと大好きで、アイドルが出た時から本当に歌って欲しかった曲なので、莉犬くんに歌って貰えて本当に嬉しいです。とっても素敵な歌ってみたをありがとうございます🐕❤︎これから先もたくさん聴かせていただきます✊🏻🎶莉犬くん大好きです🐶🐾💭

本家では「あぁ やっと言えた」って感じだけど、りいぬくんのは「あぁ」を「あ(吐息)」で「あぁ」ってしてんの好き

本物の愛を見つけた切ない「愛してる」とっても大好きです

言葉が感情に乗っているような歌声で震えてしまいました。「愛してる」この曲を通して一番の嘘ではない本当の言葉、それを歌声だけで表現させてしまう莉犬くんの凄さにまたも心を奪われました。

~の歌い方、心の底から気持ちが込められていて何回聴いても感動させられます🥲この先もまだまだいっぱい聴かせていただきます!莉犬くんの表現多様な歌声、中毒性もあってひとつひとつ元気をもらえて大好きです。

1番最後の「愛してる」の涙を誘うような言い方、原作知ってるからこそ深い意味をも捉え、最後の最後でとってもうるって来ちゃいました😢❤️素敵な歌みたありがとう🐶沢山聴くね( ; ·̫ ; )🪄⭐︎

~┊ 歌詞一つ一つに感情を込める莉犬くんの歌い方何度聞いても最高です⊃ ̫ ;💧

~莉犬くんはあのシーンを思い浮かべながら歌ったのかなって考えながら聴いてました!アイちゃんの感情が伝わってくる歌い方で涙ぐんでしまいました。

“これは絶対嘘じゃない 愛してる”やっぱり最後の歌詞の部分が1番お気に入りです。🫂❤️

♡♡ここから泣きそうな声になるの原作読み込んでるりぬくんだからこそって感じで大好きです!

「 ~ 」の心の底から安堵したかのような感じが伝わって来る歌い方と力強いのに何処か優しく泣きそうなら歌声が本当に素敵です😭👏🏻

ここめっちゃ感情の入れ方とか好きすぎます😽❤️アイちゃんになりきってる感?ほんとにだいすきです🫶🏻♡鬼リピしすぎてます💪🏻❤️

の部分が特に好きです!

"これは"を強調するところ

ここから本当にMVの通りに身体が動いてる歌い方のようで鳥肌立ちます改めて最初から最後まで圧倒されまくりで一瞬でした、裏声との使い分けだったり強弱の付け方だったり莉犬くんの声の良さが全力に映える曲でたまりません。推しの子もチェックしようと思います笑改めて素敵な歌みたありがとうございます!

"愛してる"の歌い方莉犬くんはどう届けてくださるかなと楽しみにしていました 期待を遥かに超えてとてもとても大好きな所です何処か寂しそうな"愛してる"に胸がぎゅっとなりました

┊ 「愛してる」破壊力…!!♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡本当に素敵な歌ってみた投稿ありがとうございます😭❤️語尾が跳ねたかわいい歌い方から感情が伝わってくる綺麗な歌い方、低音で力強い歌声…。莉犬くんの圧倒的な表現力が最高に生かされててもう最高でした⊃ ̫ ;💧沢山沢山聴きますねあいしてる🐕🎀

「 ~ 」の嘘偽りのないありのままの「愛してる」を伝えているような感じの歌い方に思わず涙が零れ落ちそうになるくらい感動しました!!

「それでもまだ」〜「愛してる」アイが最期に伝えたアクアとルビーへの本当の気持ちがしっかりと表現されていて本当に本当に素敵でした😭❤️ 莉犬くんだからこその言い方で本当に切なくてすごく大好きです🥲

「やっと言えた」「愛してる」感情がこもっていて声を振り絞って出しているやっと言えた時みたいに切なくて今にも泣きそうな感じ

『これは絶対嘘じゃ無い愛してる』は切なく、子に対する愛情が本物である事を表していて大好きです

』ここの愛してるの歌い方をファンに向けた「愛してる」とアクアとルビーに向けた「愛してる」で歌い方変えてるのすごい好きです( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )❤︎ストーリー性を大切にする莉犬くん素敵です!!

ここの歌い方が大好きです!!これからも沢山聞きます!!!!

嘘を感じられない"愛してる"

愛してる

泣きそうなアイシテルがささる、、ᐡ• ·̫ •̥ᐡ

꒱ ა 声を絞るように出してて、切なくて今にも泣きそうな声で歌ってるところ感情の入れ方がさすがに天才すぎる~(⸝⸝o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)💡✨
