
(1)

0:010:010:01 (2)

0:010:010:01 (3)

(4)

(5)

(6)


自分用

みんなに嫌われて、自分よりも劣っている「あの子」を見て自分は大丈夫だと安心していたけれど、優しい「あなた」があの子に接する態度、向ける瞳を見て、自分が今までしていたこと、考えていたことがなんて愚かなんだろうと気づいた時、この曲を聞いている私も思うところがありました。特に、「使い分ける道徳」。憐れみを隠していじめを見て見ぬふりをするような...。優しい人になれたら、なんて思ったけれど、「優しさも偽善なんです」という言葉がふと頭をよぎりました。

is so satisfying

優しい歌声…綺麗な歌声、ハモリ、美ブラート…。(からのハモリとか息の吐き方とか好きです…)口から発する音全てが、そらるさんの優しい心を含んでるので、聴いてる方までなんか、心臓がぎゅってなります。自然と涙が出てくる感じです。原曲の良さを引き出しつつ、そらるさんならではの儚さも夏の終わりの寂しさも相まって、なんか懐かしい気持ちになりました。そらるさんの儚い表情が目に浮かぶなあ、音の最初から最後まで気持ちを込めてるのがすごく伝わる…SunKAIさんのイラストもいつもとちょっと違う感じでまた好き…。cakeさんのピアノとそらるさんの歌声合うなあ…。そらるさんの、配信で楽しませてくださるところや沢山ツイートをして下さるところ、リスナーのことをすごく考えてくださるところ、そらるさんは本当に優しい人、です…。毎回、応援してきてよかったって思えるなぁ💭

*translation: It's a.m. and this has inspired me to sleep finally
