
アラィ A lie?の転調させるの好き

(1)

2:45 2:55 3:07 3:52全て同じ“あぁ”だけど自身へ向けた不安や杞憂、自責の念など一つ一つ声色のトーンや感情の込め方が違っていてばぁうくんの拘りを強く感じます後半に連れて感情が強まって苦しそうに歌うけれどラスサビで一気に霧が晴れるような明るい声が聞こえてとても大好きです、辛い瞬間もきっとありますが出来るだけばぁうくんが笑っていられる瞬間が増えますように。 (2)

「合図」の頭の歌い方好きすぎる

氷の歌い方だいすき🥺

“寂しくて”そっと息を吐くかのように儚げに吐かれた言葉と対象に“笑ったったった”と少しでも明るく振舞おうとするけれど何処と無く寂しそうに笑うと表現するばぁうくんの言葉が好きです。

凍「え」ぬように「え」でつよくなって、だんだん小さくなってくのたまんない..🫧( ・ ・̥ )「ように」美しい。

凍えぬように の心の奥まで響いてくるばぁうくんの声が大好き。どこにいても自分に帰らせてもらえるようなこのお歌が本当に好き。

「凍えぬよに」のフェイドアウトのしかたが大好きです

言葉よ意味を成せいつ聞いても素敵な歌詞でばぁうくんが放つからこそ更に歌詞の内容が映えるね凄く好き

~

ここの歌い方すきすぎる。

だいすき

歌い方すきすぎる

2:55 3:07 3:52全て同じ“あぁ”だけど自身へ向けた不安や杞憂、自責の念など一つ一つ声色のトーンや感情の込め方が違っていてばぁうくんの拘りを強く感じます後半に連れて感情が強まって苦しそうに歌うけれどラスサビで一気に霧が晴れるような明るい声が聞こえてとても大好きです、辛い瞬間もきっとありますが出来るだけばぁうくんが笑っていられる瞬間が増えますように。 (3)

“あぁ”だけで強く感じる失望感とか自身への責めてしまう感情を強く感じて聞く度に胸が締め付けられます

「あぁ」で次のフレーズ惹きたってるの無意識なのかそうしてるのか分からないけどどっちにしろすごい

この間の呼吸が浅く切羽詰まったように“一人舞台に泣き崩れる”と歌うばぁうくんの歌声が深く刺さって抜けない、

回り切ったその先に切「った」の声好き💥

3:07 3:52全て同じ“あぁ”だけど自身へ向けた不安や杞憂、自責の念など一つ一つ声色のトーンや感情の込め方が違っていてばぁうくんの拘りを強く感じます後半に連れて感情が強まって苦しそうに歌うけれどラスサビで一気に霧が晴れるような明るい声が聞こえてとても大好きです、辛い瞬間もきっとありますが出来るだけばぁうくんが笑っていられる瞬間が増えますように。 (4)

~だいすき

ここからの3拍子に変わった瞬間にばぁうさんの声も音の響かせ方も発音もすごく優しくなっててそれがだいすき;;♡

ここの転調お気に入りすぎる✧*

ここの転調すきすぎる♩

優しい声で転がってくような言葉の流れ。ここが好き。

3:52全て同じ“あぁ”だけど自身へ向けた不安や杞憂、自責の念など一つ一つ声色のトーンや感情の込め方が違っていてばぁうくんの拘りを強く感じます後半に連れて感情が強まって苦しそうに歌うけれどラスサビで一気に霧が晴れるような明るい声が聞こえてとても大好きです、辛い瞬間もきっとありますが出来るだけばぁうくんが笑っていられる瞬間が増えますように。 (5)

この声で、何回わからなくなっても会えなくなっても、何回でもまた会えるって思える。本当に本当に救われます。ばぁうくんの柔らかい赤い歌声が大好き。

抱えているものを吐き出させてくれるばぁうくんの訴える歌声が好きです。

ここから

ただ〝あぁ〟その2文字だけに数えきれないくらいの想いが込められているような気がしてどれほどの事を想って何度も取り直して拘ってくれたんだろうって考えずにはいられませんでした。

力強いのに少し隠れている弱さを感じられる「あぁ」ものすごくすき

去年ばぁうくんと過ごした夏の思い出が一気に蘇ってきます。楽しいことはもちろん辛いこと数え切れないほどありましたがそんなものもばぁうくんとだから乗り越えられた。どんな思い出も宝物です。

言葉にしきれない感情を歌声に込める表現すごくすき

~ すき

~ 何回聴いてもだいすき

ここへの繋がる感じ素敵です。

ここのメインの声もだけどハモリの声がきれいすぎて透き通っていて心に染み込んでくる感覚がどこまでも心地よくて😭💓

ハモが良い。良すぎる

全て同じ“あぁ”だけど自身へ向けた不安や杞憂、自責の念など一つ一つ声色のトーンや感情の込め方が違っていてばぁうくんの拘りを強く感じます後半に連れて感情が強まって苦しそうに歌うけれどラスサビで一気に霧が晴れるような明るい声が聞こえてとても大好きです、辛い瞬間もきっとありますが出来るだけばぁうくんが笑っていられる瞬間が増えますように。

〜の力強く歌ってくれるとこ大好き

ここからのハモリが一気に力を抜いてくれる爽やかだけど、がなりを入れて強さもプラスされてるからばぁうくんらしくて好き

ここからの力強い歌声に背中押されます

ほんとここすき♡ばぁうくんの何重にも重なる声、きれい…

ラスサビのばぁうくんの低音、高音、がなり、ばぁうくんらしさも出ながらこの曲の爽やかさと透明感もしっかり残されてて感動止まらないです、素敵すぎます

三重奏高い声、低い声、大好きなばぁうくんの声素敵です。

前のトゥ…の低さから変わって高音域の声とメインのばぁうくん、低音の組み合わせが綺麗です。素敵です。

学校行きながらイヤホンして聴くのがルーティンです!選曲がステキです♪ 爽やかな声がすきです

暇な時とかここ歌ってるばぁうくんが頭で再生されます ♡⸝

高音が本当にすごい!(≧︎ω≦︎*)今までで1番高音な気がする。しかもめっちゃ綺麗✨ばぁうくんのかっこいい綺麗な声と重なってて本当に素敵サムネの様に優しい光と優しい水が降る感じがばぁうくんの声から伝わって、思い浮かんでリアルに心が洗われるようです(*˘︶˘人)♡

綺麗な声のハモリ。そしてメインボーカルのばぁうくんのかっこよさ。オリジナルMVの透き通るようなイメージにピッタリです。

ばぁうくんでしか表現できないここが、だいすきでめっちゃリピしてます。すごくしあわせな時間です

声一つ一つにすごくすごく込められてる力強く気持ちのある歌声を聞いているとなにか大きな気持ちを届けてもらえます 歌声に気持ちに今日もすごくたくさんの気持ちをもらえるよ

高い声のハモリ素敵です

残る「けど」メインの声ほんといい声𓈒𓏸 ‧✧̣̥̇‧

ここが大好きで今日も聴きにきましたばぁうくんの想いがぐっと込められたようなここの歌い方大好きです

「崩れ」てゆく最後をここ好きすぎる𓈒𓏸🎹

『放て』の歌い切った最後が大好き

最後の音の余韻と響きの消えていき方まですごく拘られてるの感じます(;;)♡まっすぐに伸びながら消えていく飛行機雲みたい;;♡
