
最初から低いの青木さんらしくてだいすきです

最初から久々低い歌声きた、、、!待ってこれかっこよすぎて、心止まった

ここから高音になって雰囲気ガラッと変わると大好きです😭💙

低音から ~ 最高です ほんとうに..;;♡全てがかっこいい

上げて「楽しそうね」と下げて「古だぬき」のコントラストって広くて、ヤバ、声下げたけど、テンションまだどんどん増えてきた、その二重性おかげで、、、

ここからいつもよりさらに低いのだいすき

「さっさとそこどきなさい」はい了解(最後でささやくな感じ、近い、そして「馬鹿馬鹿しいあんたの何が正しい?」も、その失礼さマジ中毒すぎ、良い、、、)

しかも、しかも、の舌打ち、、、ああ、待って、ひどすぎ、さすが、もっとほしい、、、(ごめんちょっとMなので許してペコリ)

「見らぬ猿?聞かぬ猿?言わぬ猿?敵わざる。」ここ、カウントダウン感じでそれぞれの言葉で恐怖の気持ち静かに上がってる、、、

ここのパートと声がとても好きです!試験期間なのに一日中思い出しそうで心配だね

最高青木葉愛してる

ちょっとがなり入ってんの好き

「かったるいな本当」の「かっ」アクセントえぐい、微妙ないらだち本当に感じできる、、、

「わかってないんだって」きたきたきたきたいたきたここからテンションMAXできたやばい、サビ前の築き上げる一番やばい

うううう、、、サビまじまじでヤバすぎ、まじで、、、「バッドエンド バッドエンド」の強さ、「はいはい偉いねチェックメイト」の声域力、「黙れ」の重ねて、「お前は何もわかっちゃいない」のおしゃれさ、ああああああ、、、、歌詞の意味もう強すぎて、でも青木さんの歌い方でシニカルな革命者の強度伝わるみたい、、、マジかっこよさ溢れすぎ、、、

本家様より少し低めで迫力ある歌い方なのすき

ここの裏声?がめちゃ綺麗で素敵でしたт тサビになるまでの低い声も素敵で大好きです!!!

ここらへん大好きすぎる、、かっけえですとっても😭😭😭😭😭

ここちょっと笑い気味なのも好きです嘲笑ってんのが歌詞通りで🥲︎💙

「I came to crush the guy who's strutting around」英語アクセントもおしゃれすぎ、、、ずるい

♡ ~ ♡ (1)

ここからすきすぎる、、

うわ、ラップパートも!やば、すべての歌い方、やばい、、、「1、2、3またwhat do you sing」とくに滑らかなすぎ、、、「曲も書いちゃいないから分かっちゃいない デマカセのハイトーン」のイントネーションもヤクザっぽいね、まじで「スゲ~(笑)ヤべ~(笑)」と「(LATATATA)」まるでいじめる、、、やば、ここで本当に権威挑戦してみたいな感じ、、、

合いの手かわいい

「テイクオーバー」と「大嫌いだ」の発音好き

ラスサビ前でもテンションまだ下げてない、、、「大嫌いだ大嫌いだ奪って追いてったくせに」柔らかなけど「お前はどうなんだい」で改めてテンション上がった、、、!青木さん、本当に、反逆者役似合いそう、、、!

ここからのはさっきの雰囲気と違くほんとかっこいいです♪

ここからの儚さ好きすぎる

ここから前と全くちがうギャップ大好きです💙投稿ありがとうございます!最高最強ようちゃまの世界作りましょー!

~ ♡

ずっと強気なキングが ですこし弱くて本音出してる感じがとても好きです ꒰՞ ᴗ ·̫ ᴗ ՞꒱💙⸝꙳

ここからケロケロ入ってんの好き

ちょっと裏返ってんの微笑感あってすきこの曲で最後までがなりっていうがなりないの青木さんわーるど全開でだいすきです( ; ; )💘

「はいチーズでさあ笑って」なんか遊び心みたい、、、「ウケる」とくに!なんかほんまに笑いそう!やはり二重性やばい、、、やば、まだ、ドキドキまだ止まらないやん、、、やばい、、、この歌ってみたの感情強さ最後まで一貫性して、歌声のテンションまだ止まらない、今も、、、さすが新たの王様役ぴったりです、、、!そういうの青木さん着いて行きたーい、、、

♡ ~ ♡ (3)
