
考えたって分からないし 青空の下 君を待った風が吹いた 正午、昼下がりを抜け出す想像

ねぇこれからどうなるんだろうね進め方教わらないんだよ君の目を見た何も言えず僕は歩いた

考えたって分からないし 青春なんてつまらないし辞めたはずのピアノ 机を弾く癖が抜けないねぇ、将来何してるだろうね 音楽はしてないといいね

困らないでよ

心の中に 1つ線を引いても どうしても消えなかった

(1)

間違ってるんだよ わかってないよ、 あんたら人間も本当も 愛も 世界も苦しさも 人生も どうでもいいよ正しいかどうか知りたいのだって 防衛本能だ考えたんだ あんたのせいだ

考えたって分からないが、 本当に年老いたくないんだいつか死んだらって 思うだけで 胸が空っぽになるんだ将来何してるだろって 大人になったらわかったよ何もしてないさ

幸せな顔した 人が憎いのはどう割り切ったら いいんだ満たされない 頭の奥の化け物みたいな 劣等感

間違ってないよ なぁ、 何だかんだ あんたら人間だ愛も 救いも 優しさも 根拠がないなんて気味が悪いよ

3:21 "望遠本能" ではなく" 防衛本能 " です! (2)

ラブソングなんかが痛いのだって 防衛本能だどうでもいいか あんたのせいだ

考えたってわからないし 生きてるだけでも苦しいし音楽とから儲からないし歌詞とか適当どうでもいいよ

特に① ~

あたりの静かな感じとラスサビの力強い高音との差、そしてビブラート全てがパワフルかつ繊細で好きすぎる改めてあにき、7周年おめでとうございます表現力と歌唱力が最強なあにきをこれからも愛し続けるね

が低音でかっこよすぎました!!

② でラスサビで一気に高くなるのほんとにテンション上がりました😢もう、ほんとに悠佑さんは歌で人の心?気持ち?を動かす天才です!!!改めて活動7周年おめでとうございます🎉これからも頑張ってください!応援してます💪🥺

間違ってるんだよ わかってるんだ あんたら人間も本当も 愛も 救いも 優しさも 人生も どうでもいいだ

「どうでもいいんだ」一切裏返りのない強さがある。逆にこの後の裏返る高い音は少し泣いてるようにも思える。実に良い。悠佑さんはこの曲がよく合う人だと思う

いつ聞いても最高すぎる😭👏✨

"望遠本能" ではなく" 防衛本能 " です!

正しい答えが言えないのだって 防衛本能だどうでもいいや あんたのせいだ

僕だって信念があった今じゃ塵みたいな想いだ何度でも君を書いた 売られることこそ どうでもよかったんだ

本当だ 本当なんだ昔はそうだった

だから僕は

だから僕は音楽を辞めた
