
イントロから低くてこれはもしや!!って思ったら低音きたのしぬ😭🌟いつもと違うまひとくん見れるのすごくすき、、;

曲の入りのドキドキ感💭何度も聞いてるからこそのドキドキ

最初聞いた時からここら辺の歌詞に恋してたからまひさんの声で聞けて本当に嬉しかった✨️

ここからの小さな息継ぎ達が色気引き立たせてて惹かれる✨️

「不味いものか」の「か」で低音で歌ってたのが、より低音でとっても大好きです😭😭♥️

か~の低音が男らしくてかっこいい

不味いものか~ のか~ の低音すき

最後の か~の低音かっこいい

水を"差す"ここもすき~!

強めのブレス音好き

「礼儀」の舌使いが上手すぎる鬼さん🌱

息すら歌声にするのほんと上手

水をさす~ のさす~ のこぶしがたまらない

ここのブレスすきすぎ

みずをさ~す~の歌い方すきです

礼儀でしょう?すき

「礼儀でしょう?」の礼儀の発音好き

礼儀でしょ の礼儀の所は耳に残って余韻に浸っていたい

礼儀でしょ のところすごくかっこいいだいすき

礼儀でしょう~の礼儀のところが最高です

「唆す」も大好きだしその後の息吸う音も含めて色気増してて大人まひさんを感じる🌱

「遠慮なく」で歌声に大人の優しさ芽生えるの感情を感じて良い✨️

ここの息吸うところだいすき

ここの息継ぎすき

のブレスとサビの裏声好きすぎます🫂

"遠慮なく"の息のかかった歌い方すき

「遠慮なく」言い方かっこいいのもあるしより発音がとても好きです

ここの部分で囁くように歌うのはやばすぎです

「あゝ」は何回聴いてもかっこいい✨

〜 「あぁ」からの声のトーンが上がるとこが好き♡

かっこいい!

かっぴらけや~の歌い方は中毒性強い

ここから曲調も変わって高音になるのすき

ハモリがすごく綺麗で気持ちいい

力強さを感じる歌い方でかっこいい

王道すぎるけどやっぱりサビが1番かっこよくて大好き🌱

聴けば聴くほど惚れてしまう

かっぴらけ~や の歌い方と声のだし方はまひとくんならでは!素敵すぎる

はぁ~ のところのかっこよさ半端ない

はぁ~からのかっぴらけぇ~が最高です

今まで優しい穏やかな歌い方だったのに荒ぶってる感じがかっこいい

今まで聞いたことないぐらい「宴」が綺麗すぎて脱帽👀

「はぁじまんでぇ」江戸っ子みたいな古風な言い方好き

だいすき😭

「好きなもの 丈」ってちゃんと区切ってるのもこだわり見えるし丈の発音が綺麗✨️

「食べなはれ」もまひさんが歌うからすごくエレガントに聞こえて好きすぎる…🫶🏻️︎

食べなはれ~ まひとくんの高音綺麗

最後の語尾の れ~ 最高すぎます

色気があってすき

冷静さとか達観してる感じが表現されているような、力を抜いた落ち着きのある歌い方すごく好きです

MIXされてても分かるここの滑舌の良さよ…✨️

低い声も素敵

ピアノの音も相まってここのパート優しく聞こえる…🌱

黒い札の語尾の余韻がクールで色気あって聞き入っちゃう🫰🏻🫧

ピアノの音色とまひとくんの歌声の相性いいなぁといつも思う

ここの一瞬くたびれる大人っぽい声が普段の動画とは違うまひさんを見てる気分になる💭

息継ぎがすごく綺麗

「紙一重」の息を抜くように、でも余韻の残る歌い方の虜🥺

「紙一重」の色気増し増しボイスがすごく癖になる꒰ ᐡᴗ͈ ·̫ ᴗ͈ ꒱ ♡

ここの、お釈迦のところの歌い方めっちゃ好き

ここの囁く感じで歌うまひさん素敵

ここの高音のハモリも繊細な綺麗さで好き

ハモリが最高に綺麗✨️

ハモリ綺麗

紙一重の最後のえ~の色気が半端ない

ここのコーラス 大好き

ここ綺麗

低い声も高い声もどちらもちゃんと妖艶な感じがでてて大好き♡

声の重なりが綺麗すぎる✨️

急に爽やかボイス素敵

紙一重 のえ~の余韻がすき

ここの語尾すき

ここの主旋律もコーラスも 大好きです✨

ひと時の爽やかボイス

「遅くはないわ」で声が少し高ぶった裏声になるの綺麗すぎる

遅くはないわ… のないわのいわ~が最高

ここから特にすき

ここ大好き😭😭

なんて言うのか分からないけどここら辺のまひさんの喉を閉じているような声がすっごく好きなんです…💬🎤

ほんとに耳元で歌ってるような感じして好きすぎる

今はここからの重なりにハマってる本当にいい声✨


悪くな~い の歌い方すきです

色気だだ漏れ…好き♡

「今宵」のあとの小さな呼吸が色気づいてて何度も聞きたくなる( *´꒳`*)

曲調が変わって高音になってもかっこいい

ここすきすぎ😭😭😭

「帰日曜」もう言葉はいらないほど最高💭

今宵の歌い方の色気がすごすぎる

帰日曜 のところ すき

帰日曜 の歌い方 好きすぎる

ここの和風チック歌詞を歌いこなすまひさんかっこよくて惚れる✨

「宴」の発音に色気を感じる

堕ちるの歌い方本当すき

~ 妖艶な鬼現れた >.<朝でも爽やかな鬼の宴!!1万コメント突破改めておめでとうございます🎉

「堕ちる」のエッジボイスと妖艶さの組み合わせ、この作品において1番色っぽくて大人なまひとくん感じれて大好き

「堕ちる」の妖艶な歌声好きすぎます、、

あかよろし~もすき

ここの声本当に好き...🩵

こだわり抜いた結果この歌声に辿り着いたのかな🫧まひさんだけが使える声って感じが1番よく現れてる✨️

やばすぎてる何回聞いてもすき

エッジボイスたまらなく色気感じる

この歌い方できるまひさんすごい

MIXされてるのもすごく綺麗で好きだけどこことかぜひアカペラで聞いてみたい気もする(៸៸>⩊<៸`)

まひとくんの世界にぐんと引き込まれていく感じ💭幸せでしかないです

まわれの「わ」の音って普通は強く歌いがちなのに、そこを軽く抜くのがまひさんの大好きな歌い方( ⸝⸝⸝. .⸝⸝⸝ )

滑舌も音程もハマりすぎてて心地よい🌱

高音だけどびっくりするほど美しく聞こえる声…感服🌱

音程の上下がすごいのに歌いこなしてるまひとくんすごい

まわれのわの歌い方がよき

最後の「展ケイヤ」って消えいっちゃいそうなのにしっかり最後の声まで聞こえるの余すことなく宴を楽しんでるみたいで最高✨️

前も言ったような気がするけどこの高音から低音に落ちるところがこの曲の最高にいいポイントついてて大好き

ここの入りすき!

低音が来るって分かって聴いていても毎回かっこよさにドキッとする

綺麗な高音からの低音にドキッとしちゃう

透き通った声が好き✨️

〜

まひさんの歌みたにある「嵐の予兆」パートすごく好き✨️この曲では思う存分発揮されててさらに好き( *´꒳`*)

ここで一気に力強くなる声が好き

まひとくんのかっこいい「1番だ」感世界一大好き

こもったような声が好き✨️

裏声と地声の塩梅がすごく良い…🌱

すきなのすき の感じが切なくてすき

なはれ ┈┈┈┈をこんなに切なく妖艶に歌える人いるのかな

堕ちる"とこまで"の少し震わせてるような歌い方すき

最後の"堕ちるとこまで"のとこ本当すき!

ここの「ま」の歌い方、歌声がすごく好き

堕ちるとこま~で~ のところのこぶしが切なさをさらに表現しているように聞こえます

最高すぎる┈┈┈┈┈

ここで強く歌われたら堕ちない人居ないですって大好き😭😭
