
前奏

-

テー↑レ↓テー↑レ↓

said F L A S HMe in a dark room: MY EYES

誰かが言った いつか空は灰になって落ちるって妄想の世の中で 日々を喰らっている境界線を引いてしまうのも共感覚のせいにして街の灯の海で居場所を探している

何処へ行くにも この足は退屈に染まって動かない少しだけ先の景色が見たいだけなのにな

アニメオタク

雨が降ったらきっと頬を濡らしてしまう枯れてしまった色ですら愛しくなるのに目を瞑ったらもっと遠く霞んでしまう煩くなった雨の音笑い飛ばしてくれ!

サビが始まる瞬間です!神。

の「目を瞑ったら」の2回目の強くするところめっちゃくちゃ好き。こういうアレンジは聴いてて楽しい

誰かが言った いつか溜息は夜に化けて歌を歌う妄想の世の中で 日々を喰らっていろ優しい嘘をなぞったせいで離れる声に気付かない溶けた月が足下に落ちて静かに揺れていた

ここの優しい歌い方で毎回泣きそうになる

からの最後の「たぁ」の切り方がすこ(伝われ)

夜が降ったら 夜が降ったらきっと今日を責めてしまう満たされない日々の底で夢を見ているだけ目を逸らしてもずっと後悔と哀の隙間取り残されてしまう前に手を伸ばしてくれ

声かわいい過ぎてビビった

雨が降ったらきっと湿るアスファルトを背に映して俯いた独りぼっちでまた 明日に期待をして

くらいの声めっちゃ好き!
