
初っ端からの志麻ラップに안녕!?ハングル入ってる!?志麻さんがまた進化してる!?ってびっくりました

"嘘をつくのは得意なんだ""でも、本音は苦手でさ""可笑しいね、いつだって""本当の君が一番嘘臭いんだよ"

(1)

『裏』があんのか?→うらたさん

ラップ①メンバーの名前から「メカクシ」「欺く」とかキャラになぞらえた単語も含まれていてすごいと思った。日本語に加えて英語、韓国語も武器にしていてかっこいい、すごい(語彙力)

志麻さんのラップで「"裏"があんのか?」(うらたさん)、「"シマ"荒らせんのか?」(志麻さん) 、「ま"さか"無尽蔵」(坂田さん)ってあってから、センラさんが歌い始めるのすごい…!!

"裏"があんのか?

“裏“があんのか

“シマ“荒らせんのか

"シマ"あら"せん"のか

ま“さか“無尽蔵

ま"さか"無尽蔵

の韓国語はこんにちは(アンニョン)という意味です!まさか歌詞に韓国語があるなんて..嬉しすぎるぅぅ😭

お待た“せ(ん) 来(ら“い)客欺く

かっこいい

うぽつです!!の志麻さん大好きです

志麻さんのラップが天才すぎて😭😭😭 ここかっこよすぎ

「良いかな」そこまでの歌い方からちょっと落ち着いた感じ(?)になるの好き

の坂田さん優しく語りかけてきて心にスって入り込むタイプの声してて非常に良いです、、

ここの坂田さんの声と「自傷症性なんだけど」の歌い方と滑舌が好き

こんなイケメンたちに「ねぇちょっと話そっか?」なんて言われたらさすがに話しちゃうよね、、、、、、、、、、、、、、、わかる

“マダ“かな?今“fever““恋人選べない“

『マダ』かな→うらたさんソロ『マダ』

ラップ②Toni9htから単語持ってきてるのアツい。

2:54 (2)

『マダ』かな?今『fever』恋人 選べない『Dream』から覚めれば 『To night』眠れない

マダ (うらたさんソロ曲 マダ)

マダにfever Dream(ゆめ)入ってて ソロ曲のタイトルで 本当に、本当に 本当に天才で涙出た

ラップの所がToni9ht のソロ曲になってる…?アルバム曲投稿だと思い込んでたのでやられました…素敵な歌みたありがとうございます😭

志麻さん…あなた神ですか…?「マダかな?」=うらたさんソロ曲「fever」=志麻さんソロ曲「Dreamから覚めない」=さかせんのソロ曲「To night」=アルバム名

fever(志麻さんソロ曲 十六夜ナイトフィーバー)

Dream(センラさんソロ曲 DREAM BABY)(ゆめと読むことで坂田さんソロ曲 ゆめのものまね)

“Dream(ゆめ)“から覚めれば“To night眠れない“

ここのラップでも「tonight」って入ってる!

人組でそれぞれフードを被っていたりするなどメカクシ団っぽさが現れていてかっこよかったです!ラップアレンジもクールで、しかもにTONIGHTと夏ツアーに絡めたワードも入っていて夏がさらに楽しみになりました!!私自身、当時この曲で初めてボカロや歌ってみたの世界を知ったので懐かしさと感慨深さが溢れました。あれからインターネットの世界とは少し離れて浦島坂田船を好きになってまた戻ってきたので私にとっての始まりの曲をこうして浦島坂田船の歌声で聞くことが出来てとても幸せです。ありがとうございます!夏ツアーも無事に走り抜けられるよう祈っています!素敵な夏のはじまりをありがとうございます!

凄く聴きやすくてテンポ感も大好きです!

うらたさんのパート あえて抑揚なく歌うところがすごくいいなって思いました〜😭🤙🏻💚夜咄ディセイブ感謝!たくさん聞きます!

十年は経ちそうな って浦島坂田船も10年経ちそうだよね…思いこみすぎかもしれないけど泣きそうだわ

「『嘘をつき続けろ』ってさ」続けろ、の歌い方かっこよくて好き。

ここのセンラさんの入り方好き

ここからのセンラさん大優勝です😭👏特に「物も」の上がり方、センラさんの声の綺麗さが際立ってて好きです!

ここのパートめちゃくちゃ好きです😭ごめんね!の歌い方好きすぎる、、

ここを坂田さんに歌わせてるの最高すぎる;;

のホラ話だよの語尾の抜き方大好き

❤の あーごめんねのとこ好き…イラストと歌が神!✨

❤️「あぁごめんね!泣かないで 全部ホラ話だよ」流石にキュンすぎ……

「オーマイダーティ!」①

うらたさんのサビ!めちゃめちゃ聞き心地良くて好きです!

うらたさんの高いのにすっごい聞きやすい高音大好きです

と1人に呑まれてしまったのかなって思わせるくらい全然違ったり、


サビでうらたさんの力強くも綺麗な歌声に魅了されちゃいます🌀

「不気味じゃない?」上がっていくのうまー!

「徒然、嘲笑う」歌い方刺さった(好き)

ここの全力「ッオォイ!!!」が最高に楽しすぎる

4人での歌みた、動画でのここの一瞬『歌 浦島坂田船』が大好きすぎる😭

良すぎる

からの年下好きだな

センラさんのちょっぴり高めのお声の中にの全体に比べて少し下がっているところが最っ高に大好きです💭🎀イラストのビジュ良すぎませんか‼️😆浦島坂田船だいすきです(^_ _^)♪

💛『夜が嫌いそうな少女にも』

さかたんの最後きゅんっと上がる音が好き

❤️『嘘が嫌いな青少年にも』深夜帯に配信することの多いセンラさんと、嘘が嫌いな青少年である坂田さんにこの歌詞、天才?歌詞分け、誰ですか?

『も』の裏返り方と

からの坂田さんのパートの語尾……最高すぎます!!!かっこよすぎて死にそうあれもしかして今日がわたしの命日ですか、

歌詞分け天才か~~~?!さかたんにこの歌詞最高だ😭

「青少年にも」も、の上がる感じ好き

「も」が好き

「そう、」の言い方が凄く好き

「1人ぼっちじゃ」じゃ、の感じが好き

ぼっちじゃ<<ここすき

~ 『「それも嘘?」「いやいや、本心だよ?」』がうらたさんのパートで「わかる……🤦🏻♀️」となりました🫶🏻💕

「それも嘘?いやいや、本心だよ?」のいやいや、が笑ってるような感じでたまらないです!

から「それも嘘?」「いやいや本心だよ」の歌い方がナチュラルなんだけどちゃんと対話してる感じがして、うらたさんの表現力が凄すぎる…

ここのうらたさん、声一瞬裏返すのとても好きですかっこいい😢💚💚

短めのビブラート天才

(Twitterより)

2:10(Twitterより) (2)

2:10(Twitterより) (3)

2サビの坂田さん気持ち良すぎ

2番サビの坂田さんの歌い方が力強くてもうめっちゃ好きです、、

「オーマイダーティ!」②

ここのさかたんの「オーマイダーティ!」にがなりが入ってるのが最高に好き…!!

ここの坂田さんの歌い方にほんとに惹かれる…この短い瞬間にがなりで視聴者の心を掴んでロックにぴったりな声での語尾の上げ方とか完全にプロって感じじゃなくて坂田さん、って歌い方なのが😭

ここの坂田さんの歌い方めちゃくちゃ好きです!!

ここの坂田さんの歌い方好きすぎる。

ここの坂田さん好きすぎます💘🤤

この坂田さんがなりの入れ方が天才的で鳥肌立ちました😭😭力強い声が真っ直ぐで綺麗でほんとに好き!一生大好きな歌声です😭

の坂田さんの「オーマイダーティ」がカッコよすぎる…全力で歌ってる感じが好き…

サビのの坂田さんのがなり好きすぎてリピ確です😎

坂田さんのサビ良すぎ…

坂田さんの入りかっこいい😭💕

坂田さんの歌い方大好き

気持ち良過ぎだろ〜!?!!!

鳥肌タイムスタンプ→ (1)

~の坂田さんカッコよすぎ、『ダーティ』のがなりも、「本物を」の伸ばしの声も、、、全部がこんなに合っていて、聞いていて心地よくて、こんなにかっこいい 本人も言ってたけど気持ちが良い歌声で大好きすぎ

ここの坂田さんがとてもとても好き😭😭

ここの坂田さんの歌い方最高です…💞懐かしい曲歌ってくれるのほんとに嬉しいです〝歌い手〟の浦島坂田船特に好きなのでテンション上がりまくりですありがとう😭✨

ここの坂田さん好きです⸜❤︎⸝

すき

のこの坂田さんの「オーマイダーティ」のとこ好きなのわかる人いる?

の力強さがたまらなく好きです、

の坂田さんの「オーマイダーティ!もっと聴いて!」の歌い方が好き過ぎる。

の坂田さんのオーマイダーティ!が好きすぎる、、

よ、良すぎて無理、迫力がすごい、😭魅せ方をわかりすぎてる…好きです…

動画上がって歌った曲分かった瞬間に、がなってくれるようなかっこいいあの歌い方絶対するって思ってたから、 の坂田さん来た瞬間に「キターーーーーー!!!!!」ってなった

坂田さんのこういう力強い歌い方大好きなんです🤦🏻♀️

坂田さんの入り最高にらぶ

大好き、、、、、

気持ちーー✨サビの盛り上がり最高坂田さんは夜咄ディセイブ2回目かぁ懐かしい

良すぎて言葉出てこないんだけどほんと

❤️「オーマイダーティ」のがなりが好きすぎる…しっかりイケメン爽やかな声なのに、こんなに男らしくかっこいい坂田さん好きすぎです😭

特にの我が儘の「わ」

良ー!!!

「僕は変わらない」なんか好き

~ラスサビにかけての映像、物凄くワックワクしました本当に最高です😭😭

本家の良さを全面に出しつつ、色んなところに浦島坂田船らしさが溢れててもう最高としか言えない。カゲプロがオタクの入口だった身だから、からとか最後のセリフとか懐かしすぎて泣いた。ラスサビは4人で歌うの良…

人の迫力のある声が合わさる瞬間( )がたまらなく好きです( ; _ ; )

「オーマイダーティ!」③

全こたぬきが好きなサビへの入り

4人の声の相性良、厚みが凄い

←好きすぎるところ

〜うらたさんのソロ→浦島坂田船の音圧に圧倒される感じが大好き

〜のうらたさんのパートが死ぬほど好きです😭😭志麻さんのラップも力強い坂田さんの歌声も、それを全部支えるセンラさんの歌声も最強です😭沢山聞きます

うらたさんの「オーマイ」めちゃくちゃ好きです

からの迫力やばい

たまらなく好き投稿ありがとうございます!

のうらたさんの格好よすぎる「オーマイ」から4人の声が重なるところ本当に鳥肌でした……ラップも歌い方もとにかく格好よくて最高すぎました👏🏻

のうらたさんの「オーマイ」と皆さんの重なった声が曲の雰囲気にあっていてめっちゃ良かったです!!イラストも歌声も大好きです🥰

サビのパートを個々で分けてるのも良さが出てて良いけど、 で4人揃って歌う所の声のバランスが良すぎてカッコいい😭

入りの歌い方が、もう

引っ張られる、うらたさんの駆け出すような勢いのある歌声から一気に4人パートになって音の厚みがグッとかかる感じが本当に大好きです;;この夏、リピート不可避

絵や動画が本家リスペクトだったり、志麻さんのラップが当たり前のように入ってくのすごい。からのうらたさんからの最後の4人の歌声かっこよすぎる😭そして、夏にこの曲はあかん…

💚『オーマイ』🚢『ダーティー』ここの歌詞分けほんとに天才

うらたさん▶︎浦島坂田船になった時のあっこれ神だ…これなんよ…ってなるのが毎回毎回大好きなんです🫶🏻

さらっと歌ってる感じがものすごく好きです!

(3)

ラップ③満月をスーパームーンって読むのかっこよすぎ

鳥肌タイムスタンプ→ (2)

『New game now』 →うらさか曲『どっちつかずLOVERS』

ここから天才なんよ、マジで、テンション上がりすぎて天仰いでまう

🫰🏻💜

しかも位からのコーラス綺麗すぎる😭

まだまだ~噺をする強い、好き

"あぁ、ちょっと喋りすぎちゃったね""まぁ、ただの法螺話だからさ""それじゃあ今日はこの辺で""次に合図が鳴った時は""もっと不思議な咄をするよ"
