
【】多分、私じゃなくていいね余裕のない二人だったし気付けば喧嘩ばっかりしてさごめんね

【】ずっと話そうと思ってたきっと私たち合わないね二人きりしかいない部屋でさ貴方ばかり話していたよね

【】もしいつか何処かで会えたら今日の事を笑ってくれるかな理由もちゃんと話せないけれど貴方が眠った後に泣くのは嫌

伸ばし方切ない😢💓最高です

"理由もちゃんと"の音程の上げ方が普段とは違くてほんとに綺麗で好きです…

の美ブラートが綺麗すぎて...

そして、 ころんくんのビブラート、本当に美しくて綺麗で心が震えました。。いつもまっすぐ綺麗に伸ばしきって歌いきるからこそ、ころんくんらしさのある素直な綺麗なビブラートで心打たれました。

のサビのところがすき!

【】声も顔も不器用なとこも全部全部 嫌いじゃないのドライフラワーみたい君との日々もきっときっときっときっと色褪せる

ころんくん声透き通っててほんと素敵。

「全部 全部 嫌いじゃないの」

全部全部嫌いじゃないの

movie : YOSHI

【】多分、君じゃなくてよかったもう泣かされることもないし「私ばかり」なんて言葉もなくなった

【】あんなに悲しい別れでも時間がたてば忘れてく新しい人と並ぶ君はちゃんとうまくやれているのかな

【】もう顔も見たくないからさ変に連絡してこないでほしい都合がいいのは変わってないんだねでも無視できずにまた少し返事

『変に連絡してこないでほしい』この歌い方が凄く好きです

変に連絡してこないでほしい

「変に連絡してこないでほしい」の「ない」の言い方が好きすぎてずっとリピってしまう。。。

からの「変に連絡してこないで欲しい」の所で「こ⤵ない⤴」ってなるの超好き…

~「でも無視できずにまた 少し返事」

の事の上がり方がとても好き


【】声も顔も不器用なとこも多分今も 嫌いじゃないのドライフラワーみたく時間が経てばきっときっときっときっと色褪せる

「多分 今も 嫌いじゃないの」

~「多分今も 嫌いじゃないの」

多分今も 嫌いじゃないの

きっときっときっときっと

【】月灯りに魔物が揺れるきっと私もどうかしてる暗闇に色彩が浮かぶ

【】赤黄藍色が胸の奥ずっと貴方の名前を呼ぶ好きという気持ちまた香る

"好き"が消えるの遅い、、

"好き"の2文字だけが消えず残っていて、ほんのちょっとの未練を感じたり過去の軌跡も大切にしているころんくんのオリジナルMVだからこそ、ぐっとくるものがあって好きです

~ ここが特に好きなんですけど、声が震えていて私も泣きそうな気持ちになるし、「大嫌いだよ」が心に刺さります…。

【】声も顔も不器用なとこも全部全部 大嫌いだよまだ枯れない花を君に添えてさずっとずっとずっとずっと抱えてよ

ここの「声も顔も不器用なとこも全部全部大嫌いだよ」の歌い方がほんとはまだ大好きだけど自分の気持ちを誤魔化して「大嫌いだよ」って言ってる気がして泣けてきます…😭

はじめに聞いたときから涙が溢れるばかりです、😭爽やかで優しい歌声にころんくんの感情がこもっていて最高です🙏✨💙ころんくんにずっと笑顔でいてほしいとすごく感じました…💫

声も顔も不器用なとこも全部全部 大嫌いだよ

ここからの盛り上がり方なんてもう...😭心が洗われるようなそんな澄み切ったころんくんの歌声が大好きです。

この声でこの笑顔は泣ける。。。

🗝このあと 大嫌いだよ って歌ってるのに、大好きなんだよって聞こえてきそうな声に胸がぎゅってなって、涙が止まりませんでしたとっても素敵な曲のとっても素敵なカバーを本当にありがとう

ここは儚い感じで好き

「不器用なとこも」の「とこも」の声が少し震えてる感じがしてすごく切なくなる

「全部 全部 大嫌いだよ」ここだけ聞いても泣けてしまうくらいの、歌声にのせる感情の変化があって本当にすごい…

の「全部全部」が凄い悲しそうにでも強く訴えかけるような歌い方と「大嫌いだよ」の歌い方に鳥肌立っちゃいましたほんとにすごい…

叫んでる「大嫌いだよ」は誰よりも心に響くし何回でも聴きたいって思うそれぐらいころんくんの歌い方や歌声が好きです

本当にやばすぎる、、ころんくん、声のギャップすごすぎます、、!

「大嫌いだよ」で泣いちゃった

ですね!

┊︎「大嫌いだよ」で鳥肌ブワーって来たし、涙腺崩壊。

❕いつかころんくんが、友達と好きな人が被ったら自分は譲るって言ってたのを思い出した ;; 叶わぬ恋を目の前にした時、ころんくんはきっと「君が幸せならいいよ」ってこんな笑顔で寂しそうに笑うんだろうな 😭😭

「大嫌いだよ」の今までの思いをぶつけるような歌い方と笑顔なのにどこか切ないイラストが合いすぎてて好き、、

「大嫌いだよ」の歌い方が力強いんだけどどこか儚くて好き大好き

ここ良いよねー

ラスサビの「大嫌いだよ」この言葉ところんくんの歌い方がいい意味で矛盾していて、胸が締め付けられました。本当はまだ好きだけれど、無理して大嫌いだと叫んでいるような、悲しくて切ないのにどこか力強さを感じる歌い方は、好きという気持ちを隠しきれていないころんくんの素直さがここで出ているのかなと思いました。

> < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

「大嫌いだよ」何回聞いても鳥肌モノです……

からの💙くんのちょっと淋しそうな笑顔が歌詞とリンクしてる気がする。

ドライフラワーって振った彼女の未練の歌で、からの笑顔が付き合ってた時の幸せだったときの笑顔にみえるんよね。ドライフラワーの花言葉は色々あるし、日本ではつけられてないみたいだけどフランスでは、「終わりのない愛情」振った側なのにずっと後悔してる…これは滅茶苦茶共感出来る。💙くんの優しいちょっと泣きそうな歌声がさらに引き当ててる感じがする。

キーンとした声じゃなくて透き通った高音好きこうゆうところがめっちゃあって全部大好き✨

大嫌いだよ本当は大好きだという気持ちを抑えて笑顔に変わるの辛い…

守りたいこの笑顔

『抱えてよ』から『Ah ~』に自然にいくとこなんか好きだな。。💙
