
表現力がすごい

「君の手のひ らは嫌いじゃない」と不自然なところでしっかりブレスを入れる感じが、DVを受けてる恐怖心なんかを表してるようですごく鳥肌がたった、。

~定期的に入ってくるエッジボイス最高。

「嫌いですが」の嫌いの詰まるような歌い方が好きすぎます💭❤️

〜痛いことは 嫌いですが君の手の平は 嫌いじゃない言葉は飴玉みたいに甘く広がってココロ満たす

ご主人様に対する気持ちや前では甘々で色っぽく表現されていて(

「"嫌い"ですが」嫌いっていう気持ちに合わせたエッジボイスがすっごくすき😈

「嫌いですが」

とかの「嫌いですが」の最初の枯れてる声みたいなところの表現が最高でした🤍

始まりから可愛いんだけど、1フレーズの最後の吐息混じりの歌い方が色っぽくて可愛い中にも魅惑的な莉犬くんの歌声に惚れ惚れしました。

嫌い

「"君"の手の"平"は」同じく小さなエッジボイスがすき!😈

吐息混じりの嫌いじゃない

"嫌いじゃない"←囁き

さっきとは対照的な「嫌いじゃない」って歌詞の甘えたような歌い方と裏にある囁き声🎧

"ココロ満たす"で吐息入れて色っぽくなってるのかっこいいです。甘い声から裏のダークな声に転換するところたまりません!難しい英語もかっこよく歌い上げてるの本当凄いです✨可愛いと病んでる心を表しているのが息遣いや語尾からも伝わってきてとっても歌い方が素敵で虜になります😵💫💘

「飴"玉"みたいに」安定のエッジボイス😈

「甘く」エッジボイスと一緒に歌詞の通りの甘い歌声💭

歌い方めっちゃ甘、、!!( とか甘すぎて倒れます)なのにかっこよさも兼ね備えてて莉犬くんの魅力に圧倒されます🐶❤️

甘く

「広"が"って」吐息がいっぱい混じって少し下に落ちるような歌い方✨

"ココロ満たす"←囁き

「ココロ満たす」裏の囁き声と語尾の息の抜け方がすき🥲

あたりの莉犬くんの吐息が混ざった歌声凄く好きです🥺❤️✨

吐息混じりのココロ満たす

「全然」に力入れてるところ

〜嗚呼 全然わかってない 永遠に言う通り完全にフェアじゃない (どこにいても)嗚呼 「何で?」は効いてないもっともっとあの子みたいに 可愛くならなくちゃ

どんどん歌い方が強くなっていって思いの強さまで分かります

「『何で?』は効いてない」少し立場が上に上がったような強い歌い方💕

少し上からの圧をかけるような歌い方にこだわりを感じました、控えめな歌声の中に潜む狂気が大好きです。

「もっともっとあの子みたいに可愛くならなくちゃ」自分自身を追い詰めて強く言い聞かせているような歌い方✨

"ならなくちゃ"←囁き

「ならなくちゃ」

〜愛情は聡明に 傷痕はHow many?もう体堕痛いのだって分かんなくなる延命マタタビ 週二ご褒美「もう嫌んなった」って離されないように今日だってちゃんと内緒の毛づくろいにゃんっていい子にするから「愛して」

サビに入ると全体的に力強い声になって、猫ちゃんがピンと胸を張っているのが想像できた💭

「分"か"んなくなる」に1番力がこもってて波があるところがすき🐶

「延」でほんの少し上に上がってから息の混じった「命」で下に落ちていって「マタタビ」で階段を登るみたいに元の歌い方に戻っていく流れがすき✨

延 命 マ タ タ ビのとこ‼︎😭好きすぎて何回も聴けます😭😭

「延命マタタビ」

ここ好き…

「週二」でまた少し落ちるけど「ご褒美」の「ご」と「び」を強くしてそのまま上に上がっていく歌い方もすき✨

「"もう嫌んなった"って離されないように」この歌詞は相手に思っている言葉のように感じるけれど、

「『もう"嫌"んなった』って」で甘めに高くなるところが素敵✨

「離されないように」計画的で少し狂気じみた歌い方がかっこいい😈

)

「内緒」を「なぁいしょ」っていう風にかわいげに伸ばしてる歌い方💓

「毛づくろい」などの(書き出したらキリが無い)可愛く口をすぼめたような?でもメンヘラ感のある甘々な歌声がめちゃくちゃ好きです!!

と

にゃん

にゃんの言い方( &

「にゃん」ご主人様の前で甘える猫ちゃんのようでかわいい✨

にゃん(

にゃん好きすぎる🐱♡

のかわいい「にゃん」からの「愛して」

"愛して"からの英語かっこいい

“愛して”のところが中毒性あって何度も聞いてます…!英語もカッコいい!

、

「愛して」裏の囁き声と一緒にいままでとは少し違ったハキハキした歌い方が逆に不気味で、だけどそれが歌詞にも合っててすっごく良い🌀

急にかっこいい🤦♀️

愛しての言い方かわいい!!と思ったら次のシーン?ではかっこよくてズキュンと来た

甘く余裕そうな吐息たっぷりの『愛して』の下にすがるような低い『愛して』が入ってるのすごい好き!

番好きなところは からの英語の部分が急にカッコイイ系になるところです…!

からのガラッと雰囲気が変わる所も素敵でした❤️何度も聴いていると更に新しい事に気づけるので莉犬くんの歌ってみたは毎回リピしまくりです!

からの低音になる切り替えが、めちゃカッコよくて好きなとこです😭❤️これからも沢山聞きます🎶

からの切り替えがめちゃめちゃかっこよかったです;;❤︎

からの急な低音と吐息混じりな英語の発音がほんとに最高すぎました、

からクールに歌い上げられていて、その前までの甘い歌声との振り幅に惹き込まれました😳

から雰囲気がガラッと変わるのめっちゃ好きです(*´˘`*)♡ところどころの艶っぽい歌い方も良かったです✨たくさん聞きます😊

ここでいきなり低音で吐息混じってるのギャップです…💕

の低音英語この流れ最高にかっこいい!

めちゃくちゃ可愛いのにから凄いカッコいい

万回再生突破おめでとうございます🐶🎵 ここの闇が深そうな、心の中の苦しさを表現しているような莉犬くんの歌声が大好きです。これからもたくさん聴かせていただきます。

可愛い歌い方の部分とダークな歌い方の部分(〜)のギャップが最高です🥰

可愛くて中毒性のある歌声を堪能していたら急にカッコよすぎて鳥肌たちました…ギャップが凄まじすぎます✨

喉の奥から出してる感じの、苦しい息詰まった雰囲気の色気たっぷりな低音

最初かわい〜やっぱ莉犬くんの声合うな〜って思ってたらからかっこよすぎてえちくてしにました😿1曲の中でこんなに変化をだせる莉犬くんやっぱり凄い

最初と想像つかないくらいかっけー英語

発音良すぎて最高です!!💭✨

英語の部分で急にイケボになりちょーーかっこよかったです⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝ ただかっこいいだけじゃなくてどことなく裏のあるような歌い方にダークな雰囲気が中毒すぎました

〜Everybody Today is rubbing dayGet it Get it This is my courtshipAny Any Any time is fine with meGimme Gimme Love me,my darling

からの低音の所めっちゃカッコいいです✨にゃんって言う所は可愛くてギャップが最高です♡

から急に低音になって雰囲気一変するとこ大好きです🐱❤️

ここから雰囲気がガラッと変わって低音で英語を歌うのがかっこいいです!無表情のような淡々とした歌い方にダークさを感じました。

のイケボがかっこよすぎます✨

今まで可愛い声だったのにからかっこいい声になるのギャップが凄い😮どっちの歌い方も好きだ!!❤

発音が綺麗な低音の英語がかっこよすぎる(´; ω ;`)単語を繋げてやわらかに歌ってるところもあって流れるような展開もすき😈

発音良すぎてかっこいい😖♡

言葉に表せないこれまでとは全く違う歌い方がすごくかっこよくダーク満載でした🐱🩹 からすごくかっこよく全体的気少しずつ吐息が混じっていたりこの曲に合った莉犬くんの声や歌い方全てが最高でした🐶🐾

~の歌い方好きすぎます♡

『取り憑かれているって』の少し小馬鹿にしたような 語尾が丸くなっているのがすごく好きです( •̥ ˍ •̥ )♡

〜

~の歌い方なんかめっちゃ好き

〜会いたいを間違いなんて皆は言う取り憑かれているって ならこの胸で疼く締め付けるような切なさは何なの?選ぶ言葉 戸惑う指先 端正な横顔 (私しか知らない)嗚呼ランダムご機嫌 もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?

特にからは「選ぶ言葉 戸惑う指先 端正な横顔」は全て「私しか知らない」 からすこし嬉しそうな歌い方なのほんと細かくてすきだ〜😭

妖しい歌い方なところ

〜2つ持っている顔がお互いに混ざりあっているような感じもする🤔

ここの歌い方なんか好きです

ご主人様とはまた違った別の人の前で見せる冷静な素振りを見せる猫ちゃんみたい🐱少し不機嫌そうに愚痴ってるような歌い方✨

私しか知らないご主人様を知っている主人公の嬉しそうな感情が伝わってきました。ここの歌い方が好きです!

の色気ただ漏れな歌い方がすごく好き🫣💖

「戸惑う指先」ってところの色気が本当にれべち。てか全体的に色気がすごすぎる大好き

囁きっぽくなるところ

〜 「もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?」のところほんとに歌詞通り期待してるようで目にハートがあるような甘い歌声がとっても癖になります好きです🐶💕

「もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?」の言い方も少し期待してるような感じで好きです!

「優しく“撫でて”くれるのかな?」優しい歌声だけど甘えてる感じもあって好きな所です🥰今年もGWすぺしゃるりいぬうぃーくを届けてくれてありがとう❤

淡い期待抱いてる、嬉しさに満ちた声の表現の仕方好き。

『今日は優しく撫でてくれるのかな?』のどこか切ない感じの歌い方がこの歌詞にすごく合っていて鳥肌でした…

特に、の期待感が

"くれるのかな"ハモリ

『優しく撫でてくれるのかな?』の歌詞に合わせた期待を込めたような歌い方が、とってもすきです…!

からの「君のそれが」のところがかっこいい感じもありつつ、可愛さもあり莉犬くんにしか出来ない歌い方だなと思いました!

からの歌い方と

の「優しく撫でてくれるのかな?」という歌詞に合わせた期待を込めたような歌い方がとっても好きです…!!!これから沢山聞きます🐶❤️

「私」の言い方が好きです!

さっきの歌い方からだんだん元の甘い歌い方に戻っていくような感じがすき🐱

の君のソレが〜がどんな風に歌うのか1番期待ポイントで聴いていたのですが、想像を上回る甘美な歌い方で、特に

好きすぎる

〜君のソレが耐えられるの 生涯で私だけなんだよねあからさまに カラダまさに もう嫌だって離れられないよね「そうだよね?」

からのところがほんとに好きすぎる♡

以降の絶望感に変わっていく様が愛おしくて、たまらなく好きです❤️

『生涯で私だけなんだよね』の歌い方が好きすぎて聞き入っちゃいます( ᵒ̴̶̷̤໐ʕ ᐝ

~3ここの歌い方めっちゃ好き♡

「"私"だけなんだよね」前の音と繋げてはっきりとは歌っていないところがご主人様だけを見ている甘い目つきのように感じる💭💕でもその中には少し狂気じみたものも感じる

「私」のとこを「わたし」じゃなくて「あたし」って歌ってるの好き

「私」を「ぅぁあたしぃ」って言うのえちちで好き

サビ


「私だけなんだよね」の「あ」の音が凄く好き。

の生涯で私だけなんだよねの私の「わ」がめちゃくちゃ好きです🎀たくさん聴きます✨

生涯で「私」だけなんだよねの歌詞が莉犬くんは"わたし"ではなく"あたし"になってるの莉犬くんなりの解釈があったのかもしれない

ここの"あ"からさまにのとこめっちゃすきですᐡ- ̫ -ᐡ ♡

"あからさまに"の"あ"

「"あ"からさまに」で一瞬力が抜けるもののその後すぐに立て直してまたはっきりと歌っていくのがすき😈

「あからさまに」の歌い方

あからさま の言い方めっちゃすき!!

あからさまに カラダまさに のところが自分のこと傷つけられても体も心ももう離れないくらい依存しちゃっているのかなと歌い方から伝わってきました。

あからさまにのエッジとブレスアウトの仕方だいすき。聴けば聴くほどに莉犬くんの沼に堕ちていきます😥❤

ここのあからさまにの「あ~」が好き♡

ここの歌い方が吐息がたくさん残るような歌い方で莉犬くんの色気がダダ漏れなのがすごく好きです(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)

の甘い吐息に心臓が撃ち抜かれました、、💘素敵な歌ってみたをありがとう。

万回再生おめでとうございます🎉✨から"そうだよね?"で惹き込まれる感じが好きです。

少し色気のある歌い方で、特に のあからさまにの"あ"の言い方が大好きです♡

「"カラダ"まさに」で息をいっぱい吐いてるのもすき🥲

ここの 'あ' の後に息抜ける感じ、甘美に酔いしれってるみたいな感じでドキッとした

カラダまさに の"カラ"がすっごい好き

「"もう嫌だ"」って離れられないよね」はどちらかというと自分に言い聞かせている、いわば呪いのようにも感じました。心の何処かでは分かっているのに、離れられない。そんな依存愛を繊細に表現している莉犬くんの歌い方に惹き込まれます🐱❤️🩹

「『もう"嫌"だ』」さっきの弱めな声とは打って変わって自分を主張するような強い声がかっこいい❤️🔥

「離れられないよね」だんだん自信がなくなっていって語尾で息が抜けてしまうような歌い方🌀

"そうだよね"

“そうだよね? ”が本当に大好きすぎます❤

、ちょいちょい入ってる吐息ボイスが本当にやばい。鳥肌。莉犬くんの表現力に一生慣れない。

「そうだよね?」ご主人様に訴えかけるような弱々しい歌い方がMIXと一緒になってもっと儚く聴こえる💭

〜の「そうだよね」が縋るように言ってる気がして好き

の「そうだよね」が静かで一定のトーンの中に怖い圧みたいなのも感じてゾワっとしました流石です✨今回も素敵な歌声ありがとう♡

「そうだよね?」が言い聞かせてる感じあってまじで鳥肌。

「そうだよね?」左右から囁き声が聞こえてくるのが言い聞かせているみたいで大好きです;;

「感情は上々に」「訴えは少々に」どちらもだんだん力強くなっていってからラスサビに繋がる自然な歌い方✨

〜感情は上々に 訴えは少々にもうLieも賽のように 転がせばいい柑橘の匂い だって凌ぐのだもう噛んだって 叱られるだけだし今日だって ちゃんとお膝で大人しくにゃんってお好きなように完全淘汰して----------(疲れた…歌詞書いてる人がどんだけ大変かわかった気がする…)

一転と弾ける歌い方

ラスサビ…!少し苦しそうに声を出しているみたいに聴こえる🥲

ここの流れるように歌う所好き♡

「"柑橘"の匂い」が「かぁんきつ」みたいに下に落ちながら伸ばしていくような歌い方が癖になる🐶

「"噛"んだって」1番高く苦しそうに耐えているような感じがする🌀

「叱られるだけだし」耳を伏せて(´・ω・`)って顔をしている猫ちゃんみたいに聴こえた🐱

〜最後 ご主人様の前では「にゃん」と理想のかわいらしい猫ちゃんを振る舞って、裏でまた何かを計画しているような感じがした🐱

"にゃん"

"にゃん" かわいさを前面に出したあざとい言い方

)がとってもかわいいです♡

)も可愛いすぎました(⑉・ ・⑉)♡たくさん聴きますね🐶❤️

「にゃん」可愛い…
