
一本勝負の声で始まるこの感じ、、すごく挑戦だと想うし。凄まじい 勇気が必要だっと想うけど。まじで声の広がりとか奥行きとか、圧の出し方とか。研究に研究を重ねてて…ばぁうくんの努力を直に感じるᐪ ᐪ

最初「っど」みたいに強めに歌い出してるのも1つの声なにこんなにもばぁうくん色に染まっている世界観なの大好きすぎます

素の声に近い1つの歌声から始まる歌い出し最高好き;;前まで声を重ねないと満足いく作品にならなかったと仰ってましたが、今では想像も出来ないほどの努力で単体の歌声でも独自の世界観へと魅力するばぁうくんがどこまでもかっこいいです😭♥

1本のばぁうくんの落ち着いた感じの歌声が聞いていてとても落ち着きますし出だしからかっこよさ溢れていて最高です

もう最初から鬼がいる。ばぁうくんの声は喰ってやる気持ちが溢れててすごい。こんなも本性を隠しながらも誘ってくるのすごいです

予想を斜めいくようなイケボで最初っから度肝を抜かれました。本家様と同じキーではあるものの、ぐっと重みがあるばぁうさんの歌声の力強さに何回聞いても心奪われます、、

入りからすきすぎる

この低音の破壊力半端ない 。大好き

ここの下がる感じすき

ここの語尾の伸ばし方がすごくすきです♡

ここの声の余韻がすごく妖艶ですき♡

ここの耳から心にまでめっちゃじわじわと突き刺さってくる低音ボイスが大好きです💘

万再生おめでとうございます!!で声が一気に下がって低音になるのかっこいいです˘𓂂- · -𓂂˘❤︎゛ばぁうくんにしか表現できない細かい拘りが詰まっていて素敵です🤦🏻♀️💓

不味いものかの急に下がるところが今まで見た鬼の宴の中で一番上手いです!!!!!!!ばぁうくんの歌ってみたは毎回色々細かいとことか工夫されてて見るのが楽しいし驚かせてもらってます😊さすがばぁうくん!うますぎる、、、

分からないの"か"に力入る感じすき

『世の中じゃ』の声優しくてだいすき

「世の中じゃ」と語尾が優しく歌われているの好きです♡

『世の中じゃ』の"じゃ"のところの歌い方も声もすごく優しくてすごく好きです♡

ここの声が甘くなるのどきどきします(;;)♡

じゃ の部分の息が多く混ざった伸ばし方すごく素敵

『我慢するのが礼儀でしょう?』の”でしょう”のがなりかっこいい♡

ここの息吸う音たまらなくすき

ここのパートから子音の力強さをストレートに感じて、サビにかけてじわじわ深くてどっしりしたかっこよさが迫ってくるような歌声なの、歌い方も声も全部が大優勝︎;;

好きでしかないですだいすき

『遠慮なく』の歌い方と声が好き

ここから 鬼の宴が始まったような様子が声のトーン、重ね方が華やかさを表してて わいわいがやがやしてるのかな..と 想像働いちゃいます𓈒𓂂𓏸

ここまでまるめで優しい声だったのが一気に表現全開になって、こぶしを効かせていたり裏声を使っていたり癖のある歌声になるのがかっこよくてすきすぎます😭❤︎

サビですごく高い声や色んな声が重なっていてばぁうくんがすごく細かいところまで拘って届けてくださっているのがすごく伝わるし、拘り抜いて届けてくださっているからこそ聴いていてすごく惹き込まれます♡

番は「あゝ」って文字通りの歌い方で(すき)、2番は 「あゝ」があ゛んって感じに歌われてそのままサビの一音目に繋がるの大好き (1)

錆の独特の雰囲気を出しててかっこいいです。

サビのフレーズひとつひとつ発音が難しいのに自分のものにしているばぁうくんがすごいです

「宴、宴」の綺麗な裏声も大好きです

「宴、宴が」の裏声も綺麗すぎますし「始月曜日」の語尾が少し上がる感じもめちゃくちゃ好きです♡

の高めの声かつ色気が出ていてだいすきです

宴...始月曜ここの高くなる声が好きです。ばぁうくんの低い音域からここを出すのは苦労しそう。綺麗に出ていて好きです。

語尾伸ばす感じの妖艶で滑らかな歌い方とかマンデーがでぇー⤴︎ってなる感じが本当に大好きすぎます!

ここの『始月曜』の歌い方が大好きすぎて何回聴いちゃいます

「始月曜」の語尾がでぃ⤴︎︎って上がるのめちゃくちゃ好きです沼る;;;;

『勿体無えや』

最高にかっこいいです最後力強いまま切るのすごくかっこいい

¦ここすき

「好きな」の裏声綺麗すぎますᐡ т · т ᐡ❤︎

「食べなはれ」のところで歌い方に癖があって、一番の終わりに合っている終わり方だなと思いました。

丈 の歌い方ほんと魅力的

言葉に表せないようなばぁうくんらしい歌声で歌われるここ大好きです 一節一節大事に拘られていて全部がばぁうくんの世界観で染まっていて最高です

ここの高めの好きです!少し怖さも感じられる瞬間もある高さのある綺麗な歌声好きです。変幻自在に声を操れるばぁうくんだから出せる声だと思います!かっこいいです!

サビの最後の最後まで抜かりなくビシッと決めきってるのあまりにもかっこよくて鬼リピ確定、、 歌声の至るところに波があって変化の付け方が綺麗すぎてだいすき。

ここの歌い始めほんとに胸がきゅってするくらいすき

お声にエフェクトがかかっているの好きすぎますっ -˘𖤐⸒⸒

『黒い札か』の一気に低音になる感じすごく好き

エフェクトはずれてばぁうくんのかっこよすぎる声がダイレクトに聞こえるのどきどきしちゃいます

最初の札で低くなってから最後の"か"でもっと低音になるところすごく好きです ばぁうくんの低音かっこよさ詰まりまくっていて大好きです

「黒い札か」語尾の声の落とし方が好きです

低音すき

最後の音が下がるところの息使い好き

「賭ける」のこぶし効いた歌い方かっこいいт · т

『賭ける』のときの細かなこぶし入ってるのわずかだけど、そこの一瞬が和の雰囲気感じさせてすき。 細かいところまでかっこいいポイントが詰まってるの、こだわりが込められた歌すぎる。

この短い『か』の1音にもビブラートかけてるのすき;;♡

『生きる』のあとのがなりの“る”に濁点がついたような、力のこもった歌声になってるのかっこいい。 なのに荒々しくなくてじわじわ迫ってくるような静けさもある、、

だいすき

紙一重 ここの語尾好きです。

「お釈迦が…」と「地獄の聲が…」で高音と低音を明確に分けてることで 天使と悪魔の声をより伝わりやすくしていて、でも声の安定さ加減から地獄の方に心が揺らいでるのかななんて歌の考察してしまうくらい表現すてきです

ここの高めの声と重なってるの好き

~ 高めの優しい歌声も重ねられていたり透明感もあって メインの歌声は低めでふたつの声が対比になっているのも素敵です

『お釈迦』からの少し囁くような歌い方と声がすごく好きです

『御釈迦が蜘蛛の糸を垂らす』女声に近い中性的な声を重ねることで雰囲気がガラッと変わったところとても好きです♡背景のおしゃれなピアノととても合ってて素敵です𓈒𓏸普通人に歌ってもらわないと作り出せない声のギャップを1人で歌ってるばぁうくん本当に凄すぎます

〜の声綺麗すき

ここからの「地」の雰囲気の変わり方が好きです

ここで高音で、甘い罠に誘い込まれるような、可愛いさのある歌声が刺さります💘

ここの声が上がるのが素敵です。ハモリ重ねて蜘蛛の糸のところ...でもそんな声じゃ鬼の声には勝てないという感じであとから歌う声頑張ります低すぎずに世界観掴んで来るの素敵です。

一番最初の「何処から喰へば良いものか」の時点でかっこよすぎです。それと~の声の重なりが目立つ所が好きです。聴き心地最高です!

綺麗で透き通るような高い声とのハモリだけじゃなく重ねてる囁き声も大好きです♡

落ち着いた低音と綺麗な高音のハモリがすごく好き、静かな雰囲気だけど段々と圧がかかってきてすごく惹き込まれますっ -˘♡

誘い込んでるような柔らかい甘い囁き声になるところがすごく好きです。

雰囲気がガラッと変わってばぁうくんの優しい声と透き通るような声がすき😢♡

歌詞通り蜘蛛の糸のような細いけど真っ直ぐ張っているお声素敵

糸垂らす で優しく息が混じるのすごく好きです

息吸うところ好き

「御出でなさい」ここめっちゃすき「さい」が低い声は「さい〜」って感じで、高い声は「さーい」って感じで違うのすごいし楽しい🎧低い声かっこよくて高い声透き通ってて綺麗˖⋆࿐໋「地地地」が重なってくるのすき楽しい❤️🔥⚡️

『御出なさい』のところのハモリの声ほんとに好きすぎます⸝⸝最後の伸ばし方も色気溢れ出てとても綺麗で𓈒𓏸女声なのにばぁうくんの表現力も拘りも本当に凄すぎます♡

「地獄の」のところがとても好きです!

ばぁうくんらしいお声で可愛さのあって演じるようなのがすごく伝わってきます。そこから歌声がもどるのかっこよくて大好きです

地獄へ堕ちていくこの入りがばぁうくんらしさ全開なのが大好きです🫶🏻

"外"で歌声が低く濁って"悪くない"で優しくお声が抜けていくの抑揚すごくて惹かれました

「踏み外す」の"外す”と「悪くない」の"な”の部分のがなりある歌い方好きです;;

''悪くない''の歌い方すごい好きт · т

''悪くない''の落ち着いた歌い方すごい好きт · т

こぶしとがなりが同時に同じ曲で感じられるのめちゃくちゃ贅沢すぎる、、 曲の雰囲気のしなやかさもありつつも個性つよい歌声なの全部かっこよくてすき

『悪くない』の"な"のところに少し力をいれて歌っているのもかっこよくて好きです♡

『真っ盛りや』のところのこぶしの利かせ方本当にかっこいいし大好きです♡

あ”で始まるのかっこいい🤦❤️

一気に雰囲気を鋭くするような1文字天才的すぎる大好きт · т

世界観に呑まれちゃいます。 ここあたりから低い声が誘ってくる。踏み外すのも悪くない...

番は「あゝ」って文字通りの歌い方で(すき)、2番は 「あゝ」があ゛んって感じに歌われてそのままサビの一音目に繋がるの大好き (2)

秒全てがばぁうくんだけの唯一無二の魅力で溢れかえっていて本当に大好きなのですがここの『真っ盛りや』のこぶしの利かせ方が本当に最高で大好きです♡


濁点が付いて力強くなるようなばぁう節が効いた歌い方に、こぶしという難しいテクニックを重ねてさらにかっこよく魅せてくるばぁうくん最強т · т

『今宵』のところ声すごく綺麗でとっても素敵です。:*

どこまでも魅了されるような美しさすきです

裏声も使い分けて歌われるばぁうくんの歌い方と歌声が大好きです♡

帰日曜表現力が素敵です。鬼の本性のような逃がさないっていう感じを出してきてドキッとします。

あかよろし の歌い方すき

このお歌の好きな所ここをばぁうくんのアレンジが素敵に彩るのカッコいいです。

段々とキー上がってくの綺麗すぎる

「アアイヤイヤイヤ」とメインの歌声とハモリ高音など透明感もあって綺麗で、ばぁうくんの歌声から 鬼達が宴で踊っている姿が想像出来ました꒰՞ᴗ͈ ·̫ ᴗ͈՞꒱🎶❤︎

あぁ 廻れや 展け...ばぁうくんの誘う感じが最高です。音が上がるところはさらに誘われて...堕ちるとこまで堕ちなはれ...

ここほんと綺麗

のコーラスも宴がラストに入る前の盛り上がりみたいな感じで好きすぎます

の声の重なりが綺麗で一つもズレなく歌われているのがすごすぎます😭♡

の高めな歌声だけどしっかりかっこよさがあって

ばぁうくんのメインの歌声と綺麗な裏声、コーラスなどで声が何重にも重なっていて透明感があって最高にすき。

メインの歌声とコーラスの声が溶け合って交わっててすごく美しくて、あまりの綺麗さに最後の最後まで好きが全くなくて隅々までこだわりが詰め込まれまくってて夢中になります︎;;

包み込まれるように天にでも昇るような感覚から

声の厚みあるの好きすぎるしずっと聞いてたらばぁうくんの声に飲み込まれそうになります😵💫︎💕︎

声の重なりステキです。この後も何回かあるけど全部違う声の重なり。だいすきです

ばぁうくんの歌声に世界観に支配されてる感覚になって幸せ

ここが好き。ばぁうくんの世界に引き込まれます。綺麗な感じが尚よろし。最高です

コーラスが綺麗で素敵です。ばぁうくんのやっぱり惑わす、誘惑感素敵です。だめだってわかっているのに選ばせて来る感じ...ずるいです。

コーラス入ってるのが歌を壮大にさせていて綺麗なこの声とメインの癖のある声の相性が良くて何度も聴いちゃいますっ -˘

ここからのこぶしの効いた歌声が今までには無いような表現ですきすぎる…🤤♡♡この曲だからこそ聞けた最高の歌声でした!!こんな高頻度で歌ってみたを投稿しているのにも関わらず、毎度毎度表現力の高さと幅広さに驚いています🥹🥹♡圧倒的にかっこいい。

の『廻れ』の“れ”の声の出し方すごい好き、、、

転調してばぁうくんの「廻れや」の裏声がより綺麗に聴こえてきて脳内に響いてきますだいすき🥲❤︎

妖艶な美しい声に酔っているような感覚になっている中にはっ!というかっこいい声が聞こえてきてくるの好きです!酔いが気持ちよく覚めるような感覚になって好きです

幻想的な雰囲気を作り出せるばぁうくんの表現力すごすぎます

ここのこぶしと力強い感じもめちゃくちゃ大好きです

ここの歌い方だいすきすぎる

綺麗な裏声高音から響くような低音 最後の力強い歌声ばぁうくんだからこそできる歌い方ばぁうくんの世界観が広がっていて圧倒されます流石圧倒的唯一無二

力強く響く声や裏声、吐息、ばぁうくんらしい歌唱に心を奪われます .。🪷50万回再生おめでとうございます

『あゝ』本当にほんの一瞬の表現なのにこんなにも心鷲掴みできて聴く人を虜にする表現や魅せ方ができるばぁうくん本当に流石すぎます⸜❤︎⸝

の低めのため息いれるところばぁうくんらしくた好きです( ・ ・̥ )♡

場面ががらっと変わる ああっ の声の感情の込め方が現実に引き戻されるように感じます歌声で聴かせ演じるばぁうくんの歌声が本当に大好きです!

高音から低音に変わる間にある一瞬の声がめちゃくちゃ好き🥲🥲🥲

ここ 本当に好き

低音の色気もセリフのように歌われてるのも素敵です

の「あぁ」が好きすぎるㅠ ̫ㅠ♡

「宴」のこのばぁうくん特有の歌い方?歌声?好きすぎるだいすき

ここの"宴が"の1音1音丁寧な歌い方すき

の勿体無ぇやの歌い方好きです

ラストに向けてどんどん力強さ増すのほんとかっこいい꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱❤︎

ここのはんなりとがなりが混ざったところがとっても素敵です🥲🤍

ここのこぶしの効いた歌い方すごく曲に合っている和な雰囲気で表現力最高すぎます ばぁうくんの世界観がとてもつくられていて歌声の唯一無二にずっと感動します

ほんとにかっこいいです圧倒的すぎる心に突き刺さるような力強さで表現力さすがです

「 堕ちるとこまで堕ちなはれ」最強のかっこよさと、その後の「はっ!!」の可愛さのギャップが大好き♡

「堕ちるとこまで堕ちなはれ、ハッ」を何回も聞いてしまいます

「堕ちるとこまで堕ちなはれ」のがなり強めの声かっこよすぎるしその後の「はっ」は可愛らしくて短いパートの中でも色んな声が楽しめるの最高すぎます👍🏻🌟

どこまでもばぁうくんに堕ちていきます🌀ほんとにかっこいい

こぶしがきいてるのに優しさもある『堕ちなはれ』が堕ちてもばぁうくんが受け止めてくれるみたいですきな歌い方です♡

「堕ちるとこまで堕ちなはれ」とがなり強めの歌声が本当にかっこよすぎます😭😭♡

はっ!ってここ好き♡

「食べなはれ」 「墜ちなはれ」の"はれ"の違いどちらもすき

かっこよさ全開だったとこにくる「は!」が少し可愛くてすき

“はっ!”好きです♡

ここもすき
