
最初の「主人公orDIE」は颯爽とした歌い方だけど

「主人公orDIE」は可愛らしさのある声で

「主人公」って答えが出てて真っ直ぐでかっこいい

低音かっこよくて、左右らへん?から聞こえる声はどこかしら可愛い感じ好き。DIe?って風に上がるの好き。

最初から可愛くて大好きです

最初から可愛すぎです

最初の声、高めでかわいい雰囲気があるけど最後にかけてどんどん低音が混ざってくる感じすき。ばぁうさんなりの解釈が歌ってみたに、存分に詰め込まれているのだいすき。

歌い出し一発目からびっくりしてしまうくらいたくさんの声が重なっているの本当にすごい。 ばぁうさんの、歌ってみたに対しての熱量やこだわりがすごく伝わってきます。

DIEの語尾があがる歌い方だいすきです;;優しく問いかけてくださるようにも感じられますし落ち着いたお声で優しさあたたかさぬくもりも感じられてほんと素敵ですかっこいいです;;

Whatのかっこよさからもう先に進めない😢

「主人公orDIE 」イヤホン付けると遠くでカワボが聞こえるのすきです

重なり合う声大好き😭

機械的な歌い方としゃくりあげ方がもう好きです

ここの『君は超主人公』もイケボすぎるしとってもかっこいいです♡

機械っぽい歌い方からばぁうくん全開の歌い方になる瞬間すごくすき

「君は超主人公」の声、かっこよすぎます///

『君は超主人公』 のキラキラしてる感じだいすき。息の抜き方からかっこいいのに溢れ出てるし、ばぁうさんの声の良さも相まって爆イケ度が高まりすぎててすき。

いい声すぎます;;

ここのばぁうくんのイケボすぎる声での 『君は超主人公』も大好きです♡

ここのキメッキメの「君は超主人公」の声良すぎる

超主人公のキリって感じのかっこいい声だいすき

「わかんなくなっていく」から「刺さんなくなっていく」の所、感情の抑揚があってなんか切ないです!ばぁうくんの感情の入れ方素敵です

ここからのばぁうくんの素敵な歌声と、感情が所々に出る所、哀愁がただよっていて好きです

ばぁうくんの素敵な歌声で感情的な所がちらほらあってかっこいい!

ばぁうくんの素敵な歌声の中「わかんなくなっていく」の所と「刺さんなくなっていく」の感情の入ったとこが変わっていく切なさを感じて好きです


ハモリとの相性ばっちりでだいすき

落ち着いたフラットな感情な低音もかっこよくてすき

めちゃくちゃかっこいいメインの歌声に少し可愛さも入った高い声を重ねられるのばぁうくんにしかできないですすき( ᐪ^ᐪ )💕

人の痛みのわかるばぁうくんの歌声だから切なく心に響きます;;

決して全てポジティブじゃない意味の”超主人公”を ばぁうくんはどんな気持ちで歌ったんだろう。 IQ フィジカル 人脈 ルックス 最強最高World is mine.ここの一連のリズムがとても好き。 ”超主人公” 主人公になり過ぎる事による 光と影…冒頭の 主人公か死か 全てが表裏一体になっているのがとても面白い。私から見て 限りなく主人公に近い存在の ばぁうくんが この歌を淡々と歌い上げている事も 物凄く面白い。意図して感情を込めすぎないで 歌っているのが 今回の拘りなのかな?など 色々考察してみる。作品によって こうも歌い方を変えてくる ばぁうくんの表現の仕方が好き。聞く度に 色んな捉え方も出来て めちゃくちゃ深い曲だなって思う。スライムの気持ちも分かる 主人公に なりたいな。。。

ここからの早口で単語を並べる所、ばぁうくんの少し鼻にかかった個性的な歌声が大好きです!

ここばぁうくん×ピノキオピーさん味つよくてすき

ここ本当にだいすき

滑舌すごいさすがすぎる

ここの早口言葉めっちゃ爽快感あって好き💭

「凄い超えて怖い」のおそるおそるな歌い方すき細かい表現の仕方がだいすきです

凄い超えて怖いばぁうくんにぴったりすぎる😌

凄い超えて怖い演技力でててさすがすぎる

「凄い超えて怖い 凄い超えて怖い」が繰り返し続くところ、"怖い"の所が少し震えが入ってるような表現の歌い方なの好きです;;ばぁうくんの拘り感じます!😭

からの歌詞がばぁうくんと重なります😭

”君は変わっちゃった”の終わりに少しガナリ入ってるのが好き!!

がなりまじりの語尾が最高にかっこいい

君は変わっちゃったサビ付近への持ってき方天才すぎる

Aメロは安定に声の良さを感じさせるような歌い方してて、Bメロに入ったところからがなりも加わってかっこよさの系統が少し変化した感じあるのだいすき。

ここの歌い方かっこよくてすきです

ばぁうさんのがなり大好き。テンポ早くて歌うの難しいと思うのに平坦な歌ってみたにならないで、ばぁうさんらしいかっこよさが存分に感じられる歌声でほんとにすき。

多少力を入れて歌っている歌声がすごくかっこいいです;;

『成功譚語っちゃって』 の語尾、音が上がっているところだけどそれに加えてがなりも含まれているから、次のパートへのバトンタッチがかっこよすぎて勢いそのまま継いでいる感じだいすき。

うしろでセリフ調の「いいよ」と「いいの」がすき

息多めの「え?」がとてもすき

『えっ いいの?』 ここみたいに歌うだけではなくて、ちょっと演技も入っているみたいなばぁうさんの歌い方だいすき。セリフ強いばぁうさんだからこそできる歌い方でかっこいい。

『えっ』の一文字だけでも色気が溢れすぎててかっこいいです𓈒𓏸♡

え?いいの で吐息多めで色気増す歌い方の力の緩急のつけ方ほんとに天才т т

ここすき

「え、いいの?」の力が抜けた感じの表現すきです♡

『えっ』のところの一瞬でも感じる色気溢れる歌い方にすごくドキッとしちゃいます♡

「またなんかやっちゃいました」から「超超超超超主人公」のバックの高音が透き通っててすごくキレイ!主旋律の歌声とハモってかっこいいです!いろんな音質を出せるばぁうくんすごすぎです!

サビのところ、基本的に声はすっごくかっこいいけどそれにかなり高めの声が掛け合わされてるから、本家様のポップな曲の印象も兼ね備えてるのさすがです!!!

がなり含まれた歌い方ほんまに好き

サビのところに重ねてる高い声もすごく好きです♡

改めてばぁうくんの音域の広さに驚かされます

超超超主人公って 重なってる高音可愛いです🥰

主人公を目指す他のモブ(子羊)を消しちゃうの人間味あって良い

『こっそり消したい』の"消したいのところの歌い方もすごく好きです♡

あれ?の言い方ばぁうくんですき

芯のある強いばぁうくんの高い声かっこいい!大好きです!

「悪役じゃないかい?」ここの歌い方好きすぎる🥰❤️

ここの重ねてる低い声での歌い方もすごくかっこよくて大好きです♡

ここの高い声とのハモリも好きです♡

悪役じゃないかいの裏の高音ボイスの重ね声もかっこよくてずっと聴いちゃう🙂↕️

重ねてる低い声もすごくかっこよくて大好きです♡

「DLE」で語尾上がるの好き

「悪役じゃないの?」ここの歌い方好きで何回も聞いてる🥺❤

ここからの「主人公 or DIE」の語尾がすこし上がってる感じすきすぎる⁄(⁄•⁄ω⁄•⁄三 ⁄•⁄ω⁄•⁄)⁄💕

の語尾が上がるような歌い方めちゃくちゃ好きです

は語尾の上がる歌い方

悪役になっちゃったかも☆みたいな「サイコ」感あって語尾あがるの凄く好き

語尾がちょっと上がってるところとか、サビで歌っている声とはまた全然違う声を使っているところ曲に対してのこだわりが爆発していてだいすき。

DIEの語尾が上がる歌い方すき

ここの「主人公 or DIE 」の「DIE」の高めの声すき♡

ここの「主人公orDIE」がかっこいいです!大好き

ここの「主人公orDIE」が大好き!かっこいいです!

だいすき

わくわくしてる感じの歌声がかわいくてすき

ラップのようでかっこよくて大好き!

主人公 or DIE の歌い方好き

最初の「主人公orDIE」 が優しく、 ここからは段々強く、最後は迫力のある歌声になっててヒーローからラスボスになった迫力を感じて素敵でした!かっこいいです!

「主人公orDIE 」の所、最初は優しい歌声から からだんだん変わっていき

ここの歌い方大好き過ぎます

高みから見下ろされちゃう感じのばぁうくんの歌い方もだいすきෆ

の“?”がある歌詞の歌い方というか語尾の上がり方がばぁうくんらしくてだいすきすぎる〜!!泣

は声を少し低めにしていたり、

少し歌い方変わるの好き

「主人公」の優しさが溢れてるような「主人公」で居続けられなかった悲しさのような 柔らかい歌い方も好き

おちゃめな感じから急に落ち着いた歌い方になるから心臓ドキってなります💭♡

それまで「主人公or die?」が高めな音を発してたのにで急に低いところに落ちるのが闇落ち感出て好きです!ばぁうくんのこだわりが見える!

ちょっと低くなるのすき

声低くなるの好き

主人公 or DIE what?どんどん聞いて来ると、主人公が感じてくる思いに気づけるのが素敵です。

最初の『君は超主人公』 はキラッキラでThe 主人公感溢れてる歌い方だったけど、ここではそのキラキラ感にちょっとモヤがかかっているような霞んでいるところすごい。

君は超主人公加工のかけ方ばぁうくんらしくてすき

「君は超主人公」で ばぁうくんのお声にノイズ入ってるのが、言葉そのまま受け取れない感じすごくあらわれてて 考えさせられちゃう

未来のためにの未来の歌い方とってもすき

「ベタにそうなっちゃった?」から感情が荒くなりはじめて

ベタにそうなっちゃった?ここもサビ付近への持ってき方天才すぎる

Heroとはまた違うがなりが効いた「いいよ」かっこよすぎます

いいよいいよ セリフこの繰り返しだけど全部少しずつ違ったり、セリフ部分は語尾にがなりが入ってるのすきすぎる

ここからのばぁうくんのがなりの入った迫力ある歌い方がかっこいいです!!最高です!

ここからのばぁうくんの歌声が迫力あってかっこいいです!

他から見たばぁうくんのリスナーって感じで好き。

ここからの展開が好きすぎる、、。だんだん闇落ちしていく様が見えるようですごく好き。

「もしかしてお前も敵か」からの高音のハモリと「超超超超超主人公」の所は低いハモリも入って音の厚みが素敵です!音質の差がすごい!やっぱりばぁうくんはすごいです!

「もしかしてお前も敵か」からの、ばぁうくんのがなりの入った歌い方が迫力あってボス感満載でかっこいいです!

第三者から見れば敵に思えるかもだけど、ばぁうくんとばぁうくんの(俺のお前)で超主人公って感じ大好き、あとばぁうくんからのお前呼び好き♥️この歌詞自体はマイナスなように感じるけど、ばぁうくんが絶対的に上という俺とお前のばぁうくんとの関係が現れてるような歌詞に見えて私はすごく好きです。

「もしかしてお前も敵か?」からの迫力がすごかったです。歌の中で段々と変わっていく様がすごい

1番とは歌い方が違うの好き

ラスボスになる前の歌い方が力強くてすきです🫶❤

心を持っていかれる魅力の渦に引き込まれ始める瞬間が好きです

ここの「超主人公」の歌い方 何かあった時もやった時も このばぁうくんの歌声が吹き飛ばしてくれそうෆ

声の使い方が天才すぎるだいすき

「返り血じゃないかい」の所のばぁうくんの低い歌声とのハモリが怖さを感じて素敵です

声の響きが頭の中に広がってばぁうくんでいっぱいになる 幸せ💭♡

ここだいすき

ここのけろけろっぽいお声すき

ここのケロケロボイスがばぁうくんのがなりの入った迫力あるサビとの間にあって素敵です!

ここの所の高く軽い感じのケロケロボイスから「世界を滅ぼしたって」の迫力のある歌声のギャップ、そしてその後の「え!?」の半音上がる所大好きです!

のエフェクト好きです♡

ここからのケロケロボイスかっこいいです!そして迫力あるばぁうくんの歌声からの「え?!」の半音上がる所かっこいいです

ここからのケロケロボイスからの「世界を滅ぼしたって」の迫力、そして「え!?」の半音上がる所かっこいいです!

ここのアレンジめちゃくちゃすきです😭❤︎

の超主人公のMIXばぁうくんって感じがしてだいすき⊃ ̫ ;💧

~ ばぁうくんの伸びやかな歌声心地よすぎる

色んな声を重ねて歌っていてばぁうくんの魅力が溢れてます

ばぁうくんが超主人公なのも、俺のお前も超主人公っていう風にも聞こえる歌い方大好きです! 一緒に掴むってこれまでもこれからもNo.1目指していく感じ、心強くてかっこよくて最高!

世界を滅ぼしたって声の出し方、加工のかけ方全部すき

力強い歌い方かっこいい🥹♥

自分が狂った感じを歌声と「え!?」の2つだけで表現できてしまうの本当に流石すぎます💮💘

ここで見える世界一転させちゃう歌い方 お歌に呑まれちゃいます𓂃 𓈒𓏸

ばぁうくんのがなりの入った迫力のある歌声がすごくかっこいいです!

後ろで支えてる高音だいすき🙂↕️

~の転調する所で力強い高音が入ってて凄くかっこいいです!

ハモリの声にダークさちょっと入ってるの すきෆ

“根絶やしにしたい” 憎しみ詰まった感じの歌い方ですき

ここのがなりすき

邪魔するモブは根絶やしにしたいがなりすき

「邪魔するモブは根絶やしにしたい」がかっこいい!ばぁうくんのがなり大好きです

「根絶やしにしたい」かっこいいです

がなり声と力強い歌声の合わさりがすごくすき

ラスボスの強めのがなりすき

最初のWhat?より 最後のWhat?の方が行きすぎた主人公になって態度が大きくなってるような言い方なのかなと思いました。口出ししてくるんじゃねぇぞみたいな怖い感じ想像しました。最初のうちはまだ、主人公になれた嬉しさやピュア感?と、迷いがあるように感じました。

「バイバイ」の後から続く高い声が好きすぎます

『主人公 or DIE 』の歌声、強くてかっこいい要素強めの声と低くて重ための声が重なっているの、曲の表す“超主人公” の言葉みたいに2面性あるように感じてすき。

からだいすき。綺麗でずっと聞いてられる😖

バーイって言ってから 主人公orDIE?って入っていってるのかな?めちゃかっこいいです♡大好き♥️

1番最後の疾走感とか、序盤と全然歌い方が違うところテンション爆上がりになるからだいすき。裏でのコーラスもめちゃくちゃアツい。

ここからの「主人公orDIE」が迫力あってかっこいいです!大好きです

ここからのコーラス綺麗

ここからのコーラス綺麗で好き

ではがなりが入って迫力のある歌声でかっこいいです!

はがなりを入れて力強く歌われていて 同じフレーズでも一つ一つ歌声や感情の込め方を変えられているの流石です♡

コーラスえぐすぎる男の人から出ている声とは思えないような高さの音程も外すことなく綺麗に主メロディーとマッチさせるのめちゃくちゃ気持ちよくて永遠聞いちゃう

コーラス綺麗すぎるし「主人公orDIE」って言ってる声もかっこよくてすき

息遣い感じる歌い方すき

戦ってるような力強い声、なんか感動します😢

最初は自分への問いかけみたいだったけど、最後は君はどっち?っていう問いかけみたいだったし、悪役にならないでずっと超主人公でいてねって言ってくれてるような明るさがありました

最後の「主人公orDIE」になるとラスボス化して余裕がなくなった声になるのが、主人公という存在の光と闇の対する面が伝わってきてどっちも大好きです🫨♡

最後のコーラスも素敵すぎるしばぁうくんの歌唱力もすごく感じたり拘りもすごく伝わってきて聴き入っちゃいます♡

迫力あって荒々しくてかっこいいです大好きいろんな歌声のばぁうくん、どこも大好きです!

お前もは絶対守り抜いて一緒に超主人公になる!って強い意志も伝わるようでもあり大好きです!

ここのコーラスのところもほんとに大好きです♡

ここのコーラスもすごくかっこよくて素敵で魅了されるし細かい一つ一つのところからばぁうくんの歌唱力の高さもすごく魅せつけられます♡

低音の響と高音のコーラスが綺麗色んな声の重なりを感じていたい

ここからのコーラスめっちゃ好き♡

コーラス綺麗かっこよくて大好きです!

ここら辺からの後ろのコーラス?が好きすぎる

本当 (1)

ここの

ここ特に好きすぎて中毒w

君も超主人公高音とコーラスすごい

本当 2:47声の重なりステキ (3)

声の重なりステキ

左から聞こえる高音、ばぁうくんが出してる?綺麗。

大好き素敵な高音ロングトーンがメインの様に鳴らされてるの心地が良くて耳が幸せです。*

最後の終わり方にゾクッ

「ラスボス」であっても堂々とするばぁうくんの歌声がかっこよくて大好きです☺️♥️

本家様にはないMIXの仕方?のアレンジ、最後の最後にラスボスになっちゃってゲームオーバーみたいな雰囲気あってすごい。ばぁうさんの解釈が歌ってみたに詰め込まれてるのすき。
