
この曲すごい好き

ショーケースのなかすごしていただれもかれもがすぎさっていたこわかったんだ あのひきみにつれられるまでは

と

どんなときでも そばにいてきみがいうなら ああ

すごい❤

なまえはレオ なまえよんでよきみがつけてくれたなまえだからうれしいときもかなしいときもそばにいるときめただいじなひと

ほんとに最高な歌ありがとうございます😭😭

幼少期姿のあにき

作業に専念するあにき

君が大きくなるほどに僕との時間は減るが道理遠くに君の友達同士仕方がないよなぁ

君が居ない部屋 夢を見るあの日のこと また

名前はレオ 名前呼んでよ君がつけてくれた名前だから寂しいけれど 悲しいけれど傍に居ると決めた大事な人

ここのあにきの笑顔天才級に好きです。

"ただいま"悠くん、誕生日おめでとうございます!最高の誕生日にできるようにたくさん聴きますね!

君が誰かと暮らすことを伝えに帰ってきた夜に撫でてくれたね きっとお別れだね最後にさ 会えたから ねぇ幸せだよ

特に の目元がアップになる所が本当に好きで…目を都会のビルからそらした時、目の中にある景色は昔の風景で、離れてしまった心がもう一度近づくような表現が言い表せない程愛おしくって。昔の風景が目に浮かんだ瞬間に彩度が上がって、その直前まで冷たいような、くすんだ色だった瞳が色づくのが大好きで。それから全体的に見ても本当にすごくてですね。基本的に「レオ」から見た悠佑さんは温かい色で構成されていて暖かさを感じさせる色づかいなのに対して、悠佑さんが見る景色は冷たい色で構成されていて、なんとなく寂しさを感じさせるような色づかいになっているというこの対比!美しすぎますね。そしてラスサビの場面では2人の温かさと冷たさが交わったような色づかいに変わっていて、そこでもうだめでした。涙腺ゆるゆるです。

悠佑さんと出逢えて

の人影が似てるのも凝ってて好き

から特に悲しくなってくる感情が込められすぎてるよ😭

ここほんとに泣きそうになります😭

名前はレオ 名前呼んでよ君がつけてくれた名前だからもう泣かないでよ 名前呼んでよあの日より大きな手で撫でてくれた

名前はレオ 名前呼んでよ君がくれた名前で良かったよ忘れないでよ それでいいんだよ新しい誰かにまた名前つけて
