
からの「あーちくしょう」から始まりますがとってもかっこよすぎますなーくんのイケボにあっていてとってもかっこよかったです!しゃがり声?とかすっごいかっこよくて歌い方とか好きすぎますいつもありがとう!!大好きです!

~低音の優しい歌い方でダークな雰囲気を醸し出すのは、ななもりさんだからこそできる 歌い方で素敵でした🥲 しばらくの間は感情の起伏があまりなく、そう歌っているからこそ 最初からこの独特な世界を作ることが出来るのかなと…そして最初が比較的平坦だからこそ、もちろん最初からかっこいいですが!! より後の盛り上がりが映えてかっこよく聴こえました😭😭💜

~⌇からサビまでの低音が最高にだいすきすぎる…💘🌟タイトルの意味は「ドタバタ芝居」という意味なんですね。それを知ってから聞くとまた違った解釈の仕方ができてすごく楽しみながらお歌聞いてます꒰ᐡ⸝⸝ᴗ̤ ̫ ɞ̴̶̷⸝⸝꒱♩忙しい合間を縫って素敵な歌ってみたを届けてくれてありがとう。たくさん聞かせてもらうね🗝ྀི💜

「裏側」の「側」の甘い歌い方が癖になります🤦♀️

個人的にはどの部分も大好きですが、の裏側の歌い方が特に好きです。

ここからサビまでの流れ好きすぎる!!!

ここから滑舌良すぎてすき😭

ここのコソッと聞こえる声が好きなんですが同士いらっしゃいませんか?

やっぱり何度聴いてもここからの重ねられている囁くような歌声がたまらなく好き💜


☚めっちゃ好き💜

やっぱりぐらいのとこが好き!❤

〜超好き

のところが好きです〜💜✨✨✨

洗脳に続く、歌ってみたの投稿、とても嬉しかったです💜ありがとうございました〜(*^ω^*)今回の歌ってみたでは、なーくんの低音でダークな感じが出ていて、とてもかっこよかったです‼︎特に がお気に入りです。ありがとうございました〜🐰💜

~がわたしは1番好きです🤞🏻GW終盤に素敵なお歌の投稿ありがとうございます💘すとぱれも買わせてもらいます🍀*゜

の「苦しんでしまうのは誰のせいだ」の「だ」部分好きです!!🤦♀️💜

の「苦しんでしまうのは誰のせいだ」の「だ」部分好きです🤦♀️💜

のここからの部分とくに好きすぎる〜🥺♡

ラップのような音程とリズムの取り方で1番好きなポイントです😖🤍

何度聴いてもここからの表現力に鳥肌が立ちます ; ;

早口パートからのここの「え?」の息の入れ方、歌い方全部が大好きです( ; ; )( ; ; )♡

「体が」のがで溶けて入り込んでいくような歌い方好きです( т т )❤︎

ここで今まで完璧だった仮面が崩れちゃうの、狂わしいほどすきでこまる、、

たくさんリピートしますね💜🐰💭

「笑ってる」の歌い方がすごく好き

ここからのななもりさんの歌声とくにすき😢💜

〜 「歪んでいます」と繰り返す度に少し笑みを含んだような表現になるのが好きです;; そこから「あなたのせいでさ」で力強く言い放す感じを歌ってからの力強さを保ちつつ勢いも含んでラスサビに入る感じがたまりません…😭😭💜

←お気に入りです~っ!

ここからの盛り上がりが好きすぎます✨️

ここの歌い方個人的に好き

低音が続いていた中、高音の「ハッと」で一気に雰囲気が変わるところ好きすぎて何度も聞いちゃいます…!不協和音すら自分のものにしてしまうなーくんのお歌、最高でした😭👏🏻大切に聴きます!

~本家様はどちらかと言うとラスサビも綺麗に美しい感じで歌われていたのですが、ななもりさんはこの曲で1番声を張り上げて力強く歌っていて… ななもりさんらしさが凄く出ていていいなと思いましたし、一言目からぐっとななもりさんの世界観へ引き込まれました😭そして 次の歌詞からは少し泣きそうで繊細な歌い方に変わっていて、聴いていて色々な感情が行ったり来たりして情緒不安定になってしまうくらい!様々な歌い方をされている所がかっこいいなと思いました😭😭💜

からが特に好きです🫶

ハーっとのところ、突き抜ける感じでめっちゃスッキリする✨

個人的にここの「たァ」の感じが今までにない感じで好きです🥰
