
I want you to tell me you love even if it's a xxx.I don't think I'll ever be able to leave you.I'll be with you tonight.I'll never forget the time you were kind to me.

I want you to tell me you love even if it's a xxx.I don't think I'll ever be able to leave you.I'll be with you tonight.I'll never forget the time you were kind to me.たとえ○○でも愛していると言ってほしい。私は君から離れられないと思う。今夜も君と一緒にいるよ。私は君が優しくしてくれた時間を忘れない。

~

いつまでも 手放せない感情はひとさじの 甘さで薄汚れている

みたいに語尾の息の抜き方が悲しげだったり、

I want more love than you can possibly imagine.

I want more love than you can possibly imagine.あなたが思っている以上に愛してほしい。

のチクタク好きすぎる人用

チクタク チクタク 君と交わすとりとめのない言葉 結わいて

Where shall I take my love for you?

Where shall I take my love for you?あなたへの愛をどこに持っていけばいい?

口元に残る甘さはどこへやろう

の「甘さはどこへやろう」の「は」の歌い方というか、声がすごく好きです

ねえ愛してを 繋いで嘘だって 笑って

息をひそめて「 愛 し て るよ 」

の“愛してるよ”がいつも配信で聞かせてくれるような可愛いのと違って悲痛に叫んでいる感じだったり、曲を大切にしているのが伝わりましたうらたさんの切な目の歌ってみたって少ないですけど私はすごく好きです

「愛してるよ」

思い出と 今を繋ぐ回線がいつからか 解れかけていたんでしょう

If you love me, I want you to love me.

If you love me, I want you to love me.もし愛しているなら私を愛してほしい。

どうせなら もう君が最低な言葉で 壊して

個人的には特にそれまでの優しげな雰囲気が一変するからの部分が歌詞と相まって切なくなりました...素敵な動画をありがとうございます🙇♂️たくさん聞かせていただきます!!✨

の感情は本物としか思えない

(1)

悪戯な優しさに 胸がおかしくなるの苦しくなるの

(2)

『苦しくなるの』って所の、「の」の余韻が好き

〜 「苦しくなるの』の歌い方が大好きすぎて苦しいです🤨🤍

の「苦しくなるの」が好きすぎるんです…。切ない系の曲ツボすぎて…。いや、うん。頭痛かったんですけど好きパワーでぶっ飛びました。

本当に苦しい感じが辛い…本家さんとは違う良さがありますね!

特に、「苦しくなるの」が行き場のないその感情をどうしたらいいか分からなくて苦しい、と感じました😢うらたさんの声に合った楽曲で聴いてると色々な思いが溢れちゃいます。

You want me to hate you.

You want me to hate you.あなたは私に嫌ってほしい。

I'm sure you're with someone else.

I'm sure you're with someone else.あなたは他の誰かと一緒にいるんでしょうね。

もちろん楽曲も歌声も全部好きなんですけど、"もしもし"とか"苦しくなるの"のところの語尾の息の抜き方(?)とか、サビのアクセントつけるところの発音の仕方とか、~のラスサビ前の特に感情のこもってる感じとかがとても素敵だなって思います...

~

~ 『チクタク チクタク』のささやき声(?)めっちゃ好きです!あと全体的に感情がこもってて優しく切ない感じがして好きです😭

~落としサビの チクタク がとにかく優しすぎる!

チクタク チクタク 君を探す秒針握ったまま 迷って

~もういいよ それならばもういいよここの切なさが苦しいくらい綺麗。:°ஐ..♡*

もういいよ それならばもういいよが今日も言えないや

「ねえ愛すなら愛して 厭ならば嫌って」の歌い方が好きすぎます( ;ᯅ; )♡

ねえ愛すなら 愛して厭ならば 嫌って

~いかないでよ の真っ直ぐさが好きだなぁ、、

愛をせがんでしまう「 い か な い で よ 」

「いかないでよ」 の部分主コメのように「愛しているから」諦めることなんかできるはずがなく何が何でも行かせない的な感情がこもってて大天使様とはまた違う解釈ができました

口をつけずに 冷めた紅茶を捨てられないような恋でも

心以上の言葉で 君を 聞かせて

君と 繋げて

(24)

3:40 (10)

3:40 (11)

3:40 (12)

3:40 (13)

3:40 (14)

3:40 (15)

3:40 (16)

3:40 (17)

3:40 (18)

3:40 (19)

3:40 (2)

3:40 (20)

3:40 (21)

3:40 (22)

3:40 (23)

3:40 (3)

3:40 (4)

3:40 (5)

3:40 (6)

3:40 (7)

3:40 (8)

3:40 (9)

もしもし

全部かっこいいんですが、特にのところの「もしもーーし」がかっこよくで大好きです!📞これからもたくさん聞いていきたいと思います!頑張ってください!応援してます!(๑و•̀Δ•́)و💚
