
入りから心がっつり掴むのずるすぎるし息を吸う音だけでもこんなに好きだなって思わせちゃうばぁうくん天才すぎます(߹𖥦߹)♡

息を吸う音から入るのもばぁうくんらしさをすごく感じるし大好きです♡

息を吸う音が入ってるのもばぁうくんらしさを感じて最高すぎるし開幕から大好きの気持ちが溢れちゃいます♡

~ の最初の息を吸ってから入るのほんとに好きすぎます😭

『はっ』って息を吸ってるだけなのに色気大爆発してるのだいすきです꒰ᐡ⸝⸝> <⸝⸝ᐡ꒱❤️

ここから好き😭

ここで息吸う声が入ってるの世界観溢れすぎててほんとすき ありのままでいることに息苦しさを感じていることが歌詞になってる歌だからこそよりばぁうくんの拘りと魅力が伝わってくる߹߹♡

なにその目 の迫り寄るような表現すき

ばぁうくんのブレス大好き

一気にお歌の世界に引き込まれちゃいます

始まりから息の吸う音で一気にばぁうくんの世界に吸い込まれていくような感覚がして大好きです♡

息を吸うだけなのに色気が❤

息を吸う音からはじまるのだいすきです;;最初から惹き込まれますし苦しく切ない感情も伝わって息遣いもばぁうくんへの愛おしさもいっぱいになります;;息遣いにも感情込められるばぁうくんの表現力すごすぎます魅了していただけるの幸せです;;

息を吸う音が入っているのもばぁうくんらしさをすごく感じてほんとに好きすぎるし開幕から心掴まれます♡

息を吸う音そして最初のお声から素敵すぎて心全部掴まれますどきどきしますだいすきでいっぱいでになります;;

息を吸う音だけでもこんなにも好きって気持ちが湧いてくるのはばぁうくんしかいないですし開幕から大好きの気持ちが溢れちゃいます♡

息継ぎから始まるのすきばぁうくんの低い声だいすき;;

息継ぎのところからもうかっこよすぎる

最初から最高すぎる🥹🏹

浅めの呼吸から始まって、吐息から歌声がつくりだされているみたいな雰囲気すきすぎる。儚さもあるけど、それ以上にダークな印象も強いから世界観神がかってます、

ほんとに最初の第一声でこんなにも心掴まれたり好きの気持ちを掻き立てれるのはばぁうくんの歌声しかないですし今回の化けの花の最初の入りももの凄く大好きです♡

息を吸う音から入るのもばぁうくんの歌みたらしさがすごくあって最初から沸いちゃいます♡

息遣い好き

歌い出しの声から鬱々しい世界観あって大好きです。

歌われる前に入る息を吐くところ?がすごく好きです

~周りの目に怯えてるように感じました。ばぁうくんの表現力の凄さに圧倒されます。

「もうやめて」って苦しそうな歌い方聞くとこっちまで胸が苦しくなる

少し怯えたヤンデレな感じの歌声だいすき

怯えているようで、それが強く出る「もうやめて」にかわいそうになる

掠れるような少し弱った声で伝えてくるような気持ちのこめ方心に刺さります

「もうやめて」の「もう」が感情溢れて心揺れてる感じすき。

「可愛いだけ」「い」の感情の込め方、歌い方好き;;

何度聴いてもここの少し掠れてる歌声が大好きです;;喉の調子が優れない中でも録音して届けてくださり本当にありがとうございます😿

曲調と暗い歌詞の中に唯一「かわいいだけなのに」と素直な想いが表されているところ 素直に悲しむような切ない歌声になってるのすき߹߹❤︎

『可愛いだけ』 ちょっと声がかすれているからこそ、この曲に空気感あってててすき。どこか息がしずらそうな苦しそうに辛そうな感じの歌い方すごい。

ここのばぁうくんの歌い方好きです💞

〜

ここの低い声とのハモリもほんとに大好きですしダークさを感じるところもすごくすごく刺さります❤︎

低いトーンの声を重ねることによって更にダークな雰囲気を感じさせてくれるのすき

後ろで重ねてる低い声もすごくかっこいいし闇を鬱の感情を表現するようなハモリもすごく拘りを感じるし大好きです❤︎

心の暗い部分が出てくるかのように低い声重ねているのでさらに重たい雰囲気に聞こえますᐡ⸝⸝ඉ́ ̫ ඉ̀⸝⸝ᐡ❤︎

崩れる時は一瞬だと思う。そしてもうそれを自覚してしまったら後戻りできない。

「ずれる」 不規則な部分も音にぴったりはまっていて本当に凄いです、どんなに難しくても歌いこなしちゃうの本当にかっこいいです

ずれる のずれ方をちゃんと表現してくるのすきすぎる

不思議な感覚になる。気が触れた感じを表現してるの凄い

「くずれる」の声すき。

だんだん気持ちが沈んでいくような、心が曇っていくような歌い方に変わってくところの表現がすき

「壊れる ごめん」の切ない感じの歌い方とか感情込められているの好きです

鬱の感情や闇の部分を表現されているようなハモリの低い声すごく好きです❤︎

「ごめん」1つとして拘り抜いているのもさすがです。

「ごめん」の歌い方すきです

「ごめん」を低く歌われているところも全部繊細すぎるт · тこんなに自由自在にばぁうくんだけの世界観を創り上げられるのマジで天才

お歌の流れはそのままでセリフっぽさのある歌い方ができるばぁうくんの表現力が素敵ですき。

ここの"ごめん"めっちゃすきです

すごく寂しい“ごめん”今すごく刺さる。

の「ごめん」の切なさと闇堕ちするような歌い方好きです

声重なってるのすき

重なってるのすき

重なってるの好き

「ごめん」が感情こもってて胸がきゅっと締め付けられるような感覚になります💭

「見ないで 理解出来ないでしょう?」ここから高音重なってくるの好き

では悲しさと憎しさをぶつけるような歌い方なのに、

〜のハモリの高い声の

力強い歌声と低い声が音楽に合っていて好きだしかっこいいですт т

弱々しくて消えてしまいそうな歌声から一瞬で力強い歌声になるの伝えたい気持ちがこもっているみたいで素敵です

綺麗に咲くはずだったのに咲いたら醜い化けの花だった。自分らしさを認めてくれない世間や周囲への静かなる怒りと諦め

まるで の切なさとか諦めみたいな苦しさを感じる歌い方に胸がぎゅってなります💭

ハモリの高音が涙流しながらの叫びに聴こえちゃう..

「なにも言えない かき消せない」ってだんだん力が弱っていくように低くなっていく歌声すごく心掴まれちゃう♡ほんとにかっこよすぎる🥺♥️

「化けの花」力強くてかっこいいです

化けの花の「化け」を強く歌われるところすごくかっこいいです

"どんなに"のところに力がこもる歌い方もがなりがかるような歌い方もすごくかっこよくて好きです♡

「どんなに醜く映る化粧」”どんなに”のがなりだいすき❤

「どんなに醜く映る化粧」のがなりと「化粧」に低めの声が重ねられているのも好きです

ここの"どんなに"の歌い方すごく大好きです♡

ばぁうくんのがなりほんとかっこよすぎます;;

よく聞くと細かなハモリや、語尾に余韻っぽく残してたり素敵です。聞きごたえがあるようにしてるの感じます。

力強いがなりが大好きです

がなりすき†❤︎

がなり王すぎますばぁうくんのがなりが誰よりも1番かっこよくてだいすきです

ここのがなり聴くと涙出ちゃう…

ここの感情こもったがなりがばぁうくんらしくて大好き♡

力強く歌ってるの好きです

「どんなに」のがなり声かっこよすぎます♡

”化粧”の所囁く様な声だいすき🥹

「ないで」「理解」「ない」この3箇所の力の込め方が好きすぎる😢♡力強く押し付けるような力強さと感じる圧に圧倒されます

要所要所でがなり声になるところが感情が溢れ出てるみたいで人間味あってすき。

1:25 「化けの花」で色んな声重ねてるの不気味の表現好きすぎる;; (2)

ここの高い『化けの花』のハモリ、MVで女の子をじっと見るひまわり🌻が女の子に向けて言ってるように感じてゾワッとします。

の「化けの花」にメインの歌声と可愛らしい声が重ねられていて 重ねられる声によってよりダーク感のある世界が表現されているの流石です💭♥️

やるせなさ 不安 苦しみ.. 色んな感情押し殺してきたのがばぁうくんの歌声ですごく伝わってきて切ない…

化けの花って言う所大好き過ぎます

“化けの花”の背後から聞こえるザワつく声の響き。まるで不気味にその花が開くような画まで浮かぶ。鳥肌モノ。

の“化けの花”の言い方好き。それに“つぼみにはもう戻れない”の悲しそうな歌いかたとか

(1)

~|ここの憂鬱な感じ すきです

~|息を吐くような低音ボイスでの囁きがまるで本心や理性を失うような病み感が感じられて、ばぁうくんの表現力に感無量です( ᵕ ᵕ̩̩ )

「もどれない」の一言で病み感溢れる感じが凄いです

「戻れない」周りはクリアでばぁうくんの歌声だけ聞こえるの鳥肌;;

ここがほんとにすきすぎて一生抜け出せないです(T . T)すき

この5文字で一気に脱力感と鬱な感じを表現できるばぁうくん凄すぎます

一気に雰囲気変わるところ大好きです

戻れない の悲しさだったり切なさだったりを表現するお声すき

絶望感で満ち溢れてる感じすき

自分を俯瞰して悲しんでるような憐れんでるような声がすき。

"もう戻れない"サビの迫力から声1つになって現実叩きつけられてる感じが怖さもあってすきです。

1トーン下がって呟くような言い方 絶望した感じがあってすきです

『咲いてしまったらつぼみには戻れない』一からスタートできなくても今の自分でできることを見つけてわたしらしくを全うしていきたいです。ばぁうくんが『お前らしくあれるように』と認めて下さるので、前向きな気持ちでいられます。

ここの「戻れない」何度聴いても 絶望とか孤独とかばぁうくんの声で一気に取り巻かれてぞくっとしちゃいます..

戻れないの言い方❤

戻れない戻りたくても戻れないような後悔の念が暗く低い声が心に刺さります。悲しい気持ちに。

暗くて闇っぽさも感じる"戻れない"の歌い方もすごく刺さるし大好きです❤︎

色んな感情こもっていてそれでいて無感情な「戻れない」に鳥肌やばいです︎;;

「戻れない」の言い方囁き声みたいな感じなのすき

からの切ない感じの歌い方や怯えるような歌い方など表現力凄すぎます

やっぱその目ってところから憎しみが込められてるような だったら消えてみーんないなくなれ の表現すごすぎるしだいすき😭

「やっぱその目」と人の目への恐怖心や悲しさを表現するような歌い方も好きです

~

「みんないなくなれ」って突き放すような気持ちすごく伝わってくるのに1ミリも感じられなくて寂しそうな気持ちが伝わってきます

ここの「いなくなれ」、声を張っているわけじゃないのに力強くてこんなに歌詞に感情を乗せられるんだ,と感心しました。

ささやき声っぽい声になっているここのパートだけど、曲自体は音が激しくなっているからこのギャップがまたたまらない。 逆にばぁうさんのがなりが映えるところもあってだいすき。

ばぁうくんの表現力、本当に圧倒的です

やっぱその 目 の優しい歌い方が好き、切ない、、

イラ立ちが感じられて「いなくなれ」の語尾の強さにその切実さを感じる

力強くて少し掠れてる声色がばぁうくんの想いの強さをすごく感じます

いなくなれ色んな考察を見させていただきました。ばぁうくんのは一度言ってしまったいなくなれの思いを、静かにいなくなれ...って思いを確認するように言うのがすきです。3度目は強い消えて欲しい気持ちが溢れたのに...そばに居て

グッと感情が込められているような力強さを感じる『みーんないなくなれ』のところすごく刺さります❤︎

心の声が溢れ出したような言い方みたいになってるのすき

『いなくなれ』のところの感情がグッと込められている歌い方もすごく刺ささります❤︎

つらさや怒りも感じるような「みーんないなくなれ」からそうなればいいと感じながら言うような「いなくなれ」に惹き込まれます。

の“みんないなくなれ”の呪いの篭ってる感じが歌の鬱な感じにあってて好き

ダークさや闇を感じるような『みーんないなくなれ』の歌い方もすごく刺さりますㅠㅠ❤︎

声を絞りだしてるような歌い方 ほんと心の底からの願いのようで胸締め付けられちゃいます

居なくなれの言い方❤

強い感情がこもってるのがすごく伝わってくる『みーんないなくなれ』のところもすごく刺さるし大好きです♡

苦しくなっちゃうくらいな いなくなれ の静かに憎しみを感じるリアルな感情表現がすき。

「いなくなれ」たった5文字の言葉だけど声色で色んな表情が見えてきます

寂しさと憎しみが混ざった儚い表現圧倒的ですㅠㅠ

「いなくなれ」って必死につぶやいているようでその後の本音がこぼれたような「そばに居て」に泣きそうになる

どうでもいいって自暴自棄になりかけてるけどどこか寂しかったりひとりにしないでって訴えかけてるような歌声の感情の込め方に圧倒されました

「いなくなれ」って言葉は冷たく突き放す感じだけど歌声を聞いてても悲しいような切ない感じが伝わってくるし、

いなくなれ、、からの「そばに居て」が心の奥からでてきた本心のようで、ばぁうくんの演技力がすごいです!すごく感情的な歌い方が迫力のあって最高です!

言う度にどこか寂しい気持ちも重なって聴こえて心の中の気持ち

いなくなれ他人も自分も消えてしまいたいそんな切ない苦しみを感じます。

1:41音楽が止まったときのばぁうくんの声何度聞いても鳥肌やばいです߹ ߹ばぁうくんの表現の仕方がだいすき (2)

"そばに居て"

1:42 無音になった時のセリフの言い方かっこよすぎてる、さすが😭💕 (2)

”そばに居て”の歌い方だいすき❤

「そばにいて」の切ない感じの歌い方めちゃくちゃ好きです

「そばに居て」 ここのばぁうくんの歌声すごくすき 上手く言葉にはできないけど吐息感もちょっと暗い声もありつつ優しい感じで言ってるのほんとにだいすき

「そばに居て」って消えそうで切ない声に胸がキュッとする💭♥️強く求めて下さるばぁうくんに全力で応えていきたいです❤︎

「そばに居て」の自分の本心を言った時の声ここ何回聞いても心を掴まれてばぁうくんの込めた想いが痛いくらいに伝わってきます(TT)💘 ばぁうくんの全ての感情も包み込めるくらいもっともっとばぁうくんを支えられるような存在になりたいですඉ ̫ඉ

「そばに居て」の表現力が秀逸すぎて感情移入して苦しくなるし、息を吸う音さえも世界観を創る

『そばに居て』を囁いてるみたいで、ばぁうくんの感情の乗せ方が果てしなく凄すぎます

か弱いお声すき

ここのせつなさに毎回心臓つかまれる;;

ここの儚さ💭心がぎゅってなりますこれからもずっとばぁうくんの側にいます大好きです。

こんな声で言われたら離れられない😭💕

すき

だいすき

では理解されない事に悲しさを感じてるけどもう諦めているような、自分が嫌いで仕方ないような歌い方なのが曲にとっても合ってて大好きですㅠㅠ♡

の「そばにいて」からはそれが

の「そばに居て」切なく囁くように感情が込められていて胸がぎゅっと締め付けられます

何回聴いても「そばに居て」の縋るよう心こもった声に心奪われます;;ずっと側にいます🤝🏻

囁きボイスなのやば❤

心の中の声が漏れるような切なさや儚さも感じる『そばに居て』の歌い方とっても胸打たれます!

心の奥底にある抑え込むような願望の「そばに居て」の歌い方に心揺さぶられます。

消えてしまいそうな声で 本当の気持ちを吐き出すような感じ とても好き。

「いなくなれ」から「そばにいて」の一言に込められた本当の気持ちが溢れていて心がぎゅっとなります( т т )

「そばにいて」が悲しいくて囁いてるような言い方なのすきだしぎゅっと心が掴まれます

「そばにいて」すごい刺さりました🥹ずっとばぁうくんのそばにいます

「そばにいて」の甘えるような寄り添ってくださるような声がだいすきすぎてずっと聞いちゃいます

「そばに居て」の言い方大好き

「理解できないでしょ」の声の震える感じめっちゃ表現力流石すぎる

〜儚さのある歌い方から

ここの歌い方胸がキュってなる

そばにいての切ない感じの歌い方がすきです

みんな居なくなればいいのにの、感情からそばにいての表現がとても胸に刺さります

弱々しくて少し声が震えているの本当に表現力圧倒的すぎる

歩下がるような感じで ここからも下がってる感じがしていますが(素敵な歌い方でした)

涙で声が震えているようで胸が痛い

理解されないことへの寂しさや苦しみがずっと感じられる歌声なのに、「化けの花」って歌詞でいくつも声を重ねていたり強く歌うことで、その苦しみが爆発して思わず出てしまった感じがあって、それによってより近づき難い不気味さが溢れ出て、寂しい気持ちとは裏腹に今以上に孤独な道に進んでしまうんじゃないかって不穏な未来まで連想させるような歌声と表現力凄すぎます。

理解出来ないでしょう? の溢れる切ない感情に胸が締め付けられるけど、表現力の素敵さに心掴まれて、すきってなる。

見ないで 理解できないでしょ細い声と張り裂けそうな思いにぎゅって掴まれました。

「いなくなれ…」続いての「そばに居て」何度聴いても孤独めっちゃ感じちゃって泣いちゃう

「咲いてしまった化けの花」の迫力がすごくてかっこいい!

「理解できないでしょう?」の声震わす歌い方とか表現凄すぎます

「見ないで 理解できないでしょう?」の歌声もお声を震わすような歌い方も好きすぎます;;♡

ここから声の震えが始まってほんとに素敵です

何度聴いても の声の震えた苦しそうで悲しみに満ちた表現に胸がぎゅっとなります。心動かす心情表現唯一無二です。

声が震えてるところから感情がすごく込められてるのを感じて表現力凄すぎます

声が震えてるの我慢していた感情が溢れ出てしまった感じが表現されててすき

少し声震えて感情が抑えきれてない感じ好き

震えていて苦しそうな感情の入れ方すき

『まるで咲いてしまった化けの花』この一部分だけでも感情の変化が歌い方で表されていてばぁうくんの表現力がすごいですт т

哀しみに溢れた声が怒りに変わって限界を超えてしまったようで焦燥感を感じる

好きすぎます♡


”化けの花”の歌声のギャップに魅了されます🥹

「化けの花」で色んな声重ねてるの不気味の表現好きすぎる;;

「化けの花」声の厚みやばくて心の底から叫ぶような歌い方大好きです;;

「化けの花」狂気的な表現唯一無二です

ここだいすき

ここの「化けの花」の声の重ね方とか表現とか入り方が ほんとにいろいろ耐えられなくって崩壊というか解放というか..溢れて零れ落ちて発散される感じ、上手く言えないけど凄いしすごくすき。。

どんどん力強くなるの大好き;;

の歌声と

もともと深いくらい雰囲気をまとっていたけど、そこからもっと深みが増してどす黒くなっていくのやばい。ばぁうさんの歌声が、今回のこの曲とあまりに似合いすぎる。

前は"居なくならないで"とか"理解出来ないでしょ?"や「化けの花」を上手く隠すような(秘密や隠し事的な)感じで最後声の震えが始まり「化けの花」の真実を語る感じで この"化けの花"って強く歌っていて本当に演技力が半端ないです

力強くて迫力のある歌い方に変わるところだいすき;;💘

張り裂けそうな声で重ねられた、化けの花 がすき。

感情が溢れるような心の底から湧き上がってくるような力強さを感じる歌い方にもすごく心掴まれます ; ; ♡

様々な感情が入り交じって突発的に爆発したかのような重低音にいつも心が押し潰されます ばぁうくんだからこそ出来る表現力で本当に素敵

重なる声がひとつじゃないの、ばぁうくんの拘りをもっと感じられる߹߹❤︎

重なる歌声が少し、主体となる歌声とはトーンが違ったりがなり方が違ったり 「いなくなれ」って想い、何もかも諦めるような感情への微かな迷いを感じさせてくれる💭

力強い歌声だいすき

1回目よりも更に力強くてばぁうくんの想いがぎゅっと込められている歌い方が大好きです

「どんなに」の力の入れた歌い方すごくかっこいい🥰✨

ここのがなり好き

”此処で”の歌い方凄いすき🥹❤

「さっさと消えて」の強調がほんとに刺さる

化けの花って言い方最強にすきすぎますかっこいいです

「生まれた罰を」の歌い方ほんとに全身が震えるくらいに言葉で表すの難しいけど凄さに圧倒されました。

ここのばぁうくんの歌い方すきです

切迫感に息苦しくなる

ばぁうくんの の『あーもういいや』が何も理解されなくて全部を諦めてしまった表現の仕方上手すぎます今まで苦しいこととかつらいことがあったばぁうくんにしかわからない表現で本当にだいすきです

『あー もういいや』苦しみや葛藤など色々な思いが込められている言葉で、ばぁうくんの息の使い方や声のトーンで歌詞に込められた想いがすごく伝わってきました

最初の「あー」は呆れて吹っ切れたような声なのにその後の「もういいや」は後ろめたさの感じられて余韻の残る声なの表現力凄すぎますし本当に圧倒的です

音楽が止まったときのばぁうくんの声何度聞いても鳥肌やばいです߹ ߹ばぁうくんの表現の仕方がだいすき

首締められてそうなくらい苦しい表現、歌い方で最後の最後までばぁうくんの世界観に惹き込まれました.本当に唯一無二圧倒的すぎます🥲

”もういいや”の歌い方だいすき❤

「もういいや」の掠れる感じ大好き

ここ1番好き❤

ここの諦めたような、一線こえて柔らかくなる歌声に救われます;;

のようにも感じられる。お前らしくな お前のどんな感情でも包み込みたいと仰ってくださるばぁうくんだけは、私が私であることを認めて肯定してくださって。だからこそ、生きていける。いつもそばに居てくださってありがとうございます。だいすきです🥲

無音になった時のセリフの言い方かっこよすぎてる、さすが😭💕

「あーもういいや」

「もういいや」に感情が込められててその感情が伝わってきます💭

「もういいや」の素っ気ない感じ好き
