
まさかのオリジナルMV😭😭本家も投稿されたばかりなのに…ありがとうございますっ_Tᐢ

地獄の雰囲気が出ていてとても好きです!

最初の「1234」から好きすぎました…!

1234 ハイで言ってるの好きだし そこから

もうこの時点で伝わる圧倒的強者感;;最高にかっこいいです😭

1234 初っ端かましてる、最高にかっこいいし一気に持ってかれました、かっこよすぎます😭😭😭

勢いのある「1 2 3 4!!!!!」の後ろの低音

1番最初『1 2 3 4』のカウントで勢いのついたスタート、そしてそこからの『気の毒でもへえ〜』での落ち着いた音の重なりを感じる重々しい雰囲気で一気に曲の世界に引き込まれちゃいました

『1234』超かっこいい登場でだいすきですт т

【】『1 2 3 4』は多重音声から始まって、次に続く『気の毒でも〜』や『目に毒でも〜』は少しかすれた綺麗な声音なのが曲にあってる上に表現の広さをもう感じられて好きです。特に声が重ねてある所の淡々とした低めの声が良すぎます!

いきなり迫力のある歌声まじかっこいいしぬ大好き;;

ここで勢いの良いカウントダウンから始まるの狂おしいほどに大好きです♡

低音の重なりが最高なカウント♡

低音まじってるのほんとに天才😭

初めっからキレありまくりで超かっこいいです;;

力強い「1234」に一気に心を奪われます^っ. т^力強い歌声と落ち着きのある歌声が重なることでさらに深みが出て素敵です;;

勢いよくて本当にすきです

数字の言い方とても好きです!

最初から勢いのよい1234がとてつもなく好きですт т吐き捨てていくような勢いがしゆんくんらしくて素敵です!

ワンツースリーフォーの入り方からすきだ…

『気の毒でもへえ』の低音で妖艶な歌声で煽っているかのような歌い方素敵すぎる( ; ; )♡

この時点で神歌ってみたが確定ですありがとうございます。

その後はすっと落ち着いて美しい歌声に切り替わる。この抑揚で更に惹き込まれますㅠ ㅠ

で低音きて しゆんくんの歌声にぐーってフォーカスする感じめっちゃ惹き込まれる好きです

低音で一定の歌声だけど途中に入るハモリでしゆんくんらしさ湧き出ててすき;;

一気に落ち着いた余裕の感じられる歌声がすき

丁寧で落ち着いてて淡々と歌い上げる感じとても好きです

勢いの良かった1234からのしっとりとした歌声、ギャップが凄くて素敵です!т т静かな歌声の中に強い思いがこもっていそうですきです!

┊︎「気の毒でも~」のフレーズは語尾が上がっているのに対して、ここの「欲望~」の所は語尾が下がっていて歌声のトーンは近しいけれどその中にちゃんと抑揚があるのが好き^т . ก^🖤微かな部分に変化を仕込ませて聴く者を惹き込むしゆんさんの歌い方大好きです。

『欲望 絶望だらけの〜』低音の存在にぞくりとするほどの狂気を感じて…その後の

脳内侵食されてる感じのふわふわした歌い方から機械的なアレンジで刺してくるのがたまらないです( ・-・̥ )

「欲望 絶望だらけの夢の街」暗い単語と明るい単語が混ざりあったフレーズを淡々と歌っていく所がMVの見下すようなニヤッとした表情とマッチしてすごく好きです🥲低音も聴こえるのがゾクゾクします⊃ ̫ ;💧

【】『夢の街』で加工がつきながら弧を描くように低く落ちる語尾がめちゃくちゃかっこいいです。その前の『欲望 絶望 〜』が抑揚なく歌われてる分、更にそこが引き立ちますね💭

ここらへんのフレーズの最初がいつも音程が上がっている所だいすきですт т♡しゆんくんの美声が中毒性やばいです、т т

『アポカリプスなう』で堕ちていく感じたまらない

ここのノイズ混じりのタイトルコールが最高にかっこいいです♡

アポカリプスなうの歌い方すきです!

本家より機械音強めで人間味が消えるのがすごく好き

『すぐタブー破っちゃって〜似たもの同士で惹かれあって』での単調な歌い方と、その後の、『ヤバい ヤバいね マジ ヤバい』でのハモリ部分にある喋りっぽいやつの最後の ヤバい での伸びが、本当にヤバそうだな 焦ってそうだなって感じの歌い方だったり、『よしよしよし』の狂ってる様な上がり気味な声のトーン、『過激ってイイね』の語尾や『ハチの巣になるくらいに』の ハチ と くらいに の所に付いたアクセント等、色んな所から伝わってくる感情の籠った歌い方とのギャップが凄く素敵でした

淡々とした口調からの始まりとてもかっこいいです

語尾に吐息が混じるしゆんさんの歌い方が好きなのでここは私得すぎます(;_;)

透き通った綺麗な歌声が中毒性をめちゃめちゃ増してて大好きт т♡

語尾の少し高めの歌声で長めに伸ばすのすき

┊︎直前の「破っちゃって」「見せあって」は語尾が抜ける歌い方だけれどここの「惹かれあって」は最後抜く歌声ではなく拍の最後までしっかり伸ばしていて、AメロからBメロへ繋ぐ為のグラデーションみたいに感じられて好き^ ㅠ . ㅠ^

低音の後ろの「マジヤバイ!!!!!」

色気溢れてて素敵すぎますт т

「惹かれあって」の語尾が上がるの最高すぎる(TT)

(1)

「ヤバいヤバいね マジヤバい」「はあ過激っていいね」の裏に重なってるしゆんくんの叫んでる感じの声重なってるの ぞわぞわして好き

「惹かれあって」のての歌い方が大好きすぎる、丁寧に伸ばす感じほんとに好きです😭

ひとつパート変わる事にどんどん声色が移り変わっていく不安定さが気持ちいい

ヤバいヤバいから勢いが増していく、その前触れのような感じで、前の惹かれあっての「て」も力強い感じな所がすきですт т♡

先ほどまでの淡々とした口調から勢いよく「ヤバイ」という言葉を連呼している緩急大好きです♡また後ろでもしゆんさんの焦っているようなでもどこか余裕そうな声が聞こえるのも最高です!

凄い惹き込まれる、かっこいいし狂気特に感じられて好きです

高音の【ヤバい】の叫びからの【過激っていいね】は本当にヤバい( ・-・̥ )(語彙力…)直後の【よしよしよし】の落差がしゆんくんの魅力溢れ出すぎて最高です♡

!!!!から心撃ち抜かれました。最強にかっこいい。後ろに聞こえる声もぞくぞくする。 (1)

0:21のヤバいや、1:26の「はい、用済み」片付けんななど力強く歌ってるところしゆんさんの尖が歌に全面に出てて最高でした。沢山聞きます! (2)

┊︎ここからハモリが一気に増える緩急好き。メインの歌声の裏で上のハモリがメインよりも感情的に歌い上げられていて煌びやかな響きになるの大好き;;メインは大人しめの歌声&ハモリは感情的なのが、冷静な面をしておきながら内に乱れた感情を隠し持っているかのようで歌詞とマッチしているように感じます🚰 ·̫ 🚰「ヤバい ヤバいね マジ ヤバい」と回数を重ねるにつれ感情が爆発していくように語尾が歌い上げられているのも好き🥲

『ヤバい ヤバいね〜』本家様にはないハモリと焦りの表現に鳥肌立ちました。『過激ってイイね』の息たっぷりの語尾の伸ばし…たまりません

ここの勢いがめちゃめちゃかっこよくて、何回聴いても素敵だって思う😭🫶🏻️

この煽りからの

ささやき淡々としてる中急に騒がしくなるここすき。ヤバイヤバイの騒ぎ立てる感じ好き

で力強くなって

ほんとにやばいです、忘れちゃったけどどっかの歌ってみたでこの声聞いた事あるめっちゃ好き

まっってここしぬ;;力強い迫り来るような歌い方だけじゃなくて「やばい」って裏で叫んでるの刺さりすぎた;;

優しい歌い方からので過激さのギャップが好きすぎました🥲

段々口調強くなって切羽詰まってる感のリアルさがめちゃくちゃかっこいいです!

淡々とした感じで進んでいってからのここからほんとに歌詞通り「ヤバい」雰囲気が醸し出されて行き、曲としてのサビへの盛り上がりをとても感じます💭

聴いてる側が焦るくらいヤバさを感じさせる演出流石すぎます( т-т)

落ち着いた歌声がメインだけどその後ろでいくつもの歌声が重なっているのが最高すぎる;;歌うのではなくて喋っている声も聞こえてくるのが凄すぎて鳥肌がたちましたっ_Tᐢ

「ヤバい」のハモリが段々高音になるとこ好きです!

のヤバいや、

の感情の込め方がすきです😢

「よしよしよし」の愛おしそうな声が本当に言われているようでドキドキが止まらないです!♡

で「よしよしよしよし」完全にやられちゃう心臓もたない🤦♀️🤦♀️🤦♀️どんな曲もしゆんさんの世界観に染めて自分のものにしちゃうのさすがです天才( т т )( т т )

のよしよし

ヨシヨシヨシ

「ヤバいヤバい」その歌詞の通りにヤバいと思うような感情で歌っていそうな所がだいすきですт т♡

┊︎「よしよしよし」ただ単に優しく歌うのではなく暗黒な微笑と共になだめるような歌い方なのが性癖に刺さる;;;;上から見下ろされつつ頭を撫でられる様子が頭に浮かんだ( i _ i )

❤︎『あの子の模範的な初恋が』妖艶な歌声でダークさがあるのかっこいいです†❤︎

「よしよし」優しすぎる🥹 前の部分との緩急でより曲に惹き込まれます、😔💚

『よしよし』がすき;;

『よしよしよし〜』優しいよしよしにきゅんってしちゃいましたт т

ここの「よしよしよし」何度聴いても配信終わりのしゆんさん味を感じてほんと大好きですㅠ ̫ ㅠ

ここマジで好き!!

ここ最高にすき

すき

よしよしよしが本当に宥められているように聞こえて素敵すぎます

よしよしよしよしの言い方が大好きでずっとリピってます😭🌟

「よしよしよし」が、弾むようなリズムで、優しい感じで歌われているのがだいすきです!しゆんくんの優しい歌声、本当に大好きすぎるт т♡

┊︎直前の「あの子の模範的な初恋が」とは打って変わって軽くがなる荒い歌声になるのが最高です;︿;「なるくらい」でしゆんさんお得意の巻舌が織り込まれているのも荒々しい雰囲気に華を添えていて大好き😿

❤︎ 『ハチの巣になるくらいに』で強くなるのがかっこよくてすきт т

「ハチの巣になるくらいに」での牙を剥き出すかのようなかっこいい声が最高すぎます💭

「ハチの巣になるくらいに」の治安悪い感じ歌詞とマッチしててめちゃ好きです

「ハチの巣になるくらいに」の力強くて悪魔な感じ大好きです

『ハチ』の力強い歌声に『くらいに』の巻舌と低音のハモリかっこいい;;

【】『ハチの巣になるくらいに』の頭にくるアクセントや後半の言葉が伸びる時の抑揚、声のジリジリしたダーク感、語尾の堕ち、全てがこのとんでもなく倫理が欠如した歌詞にピッタリでゾクッとしたものを背中に感じました。個人的にとんでもなく癖で好きです。

ここの巻き舌気味に来る感じすき

この落ち着いた歌声と力強いしゆんさんらしい歌声の使い分けが凄すぎてだいすき🥹

急な攻撃的で堂々とした歌声にドキドキしっぱなしです!♡

最初のダークな感じからのしゆんさんのカウントにのハチのハのアクセント最高です💭🎶

直前までの歌声とは違う急に声色変わって緩急えぐすぎました!「くらいに」のダークな低音とハモリが最高です;;;;ここめちゃくちゃ好きです。

『ハチの巣になるくらいに』歪みが気持ちいいです

しゆんくんの巻舌とがなりがかっこよすぎます❤︎

「これくらい大丈夫」「あいつらもやってる」が本当に囁く感じなのも良すぎる

「これくらい大丈夫」「あいつらもやってる」の透明感と囁きが最高に美しいです!

『「これくらい大丈夫」「あいつらもやってる」』での静かな歌声と上ハモのハーモニーが、頭に響いてくる『よくある囁き』っていう感じがして良かったです֊ ̫ ֊♡

『ハチの巣になるくらいに』のハの強調とくらいにぃ⤵って落ちる歌い方の裏に狂気的な笑みを感じてしまってより深みに落ちます

【】【

ここが大好きすぎて永遠にリピしてます( ・-・̥ )しゆんくんの声の重なりで歌詞通りそそのかされてる感が中毒性抜群で心臓とまります…

ここが実際に囁かれてるみたいでほんとにドキドキしますт т

の囁き

の囁くところ しゆんくんじゃない人として歌ってる感じが歌詞の世界観表現してて天才だし好きすぎる

囁

囁いてる感じがダークさが出ていて最高にかっこいいですㅠ ‧̫ ㅠ♡

囁くような優しい歌声なのがめちゃめちゃ心に刺さりますт т♡その歌声の中に心配そうだったり切なそうだったりするのが、しゆんくんの想いが込められていると感じました!

妖艶な感じの囁き声美しすぎる

怪しげな囁き声。歌詞とのマッチ具合にもう鳥肌です。

息を含んだ囁き声や、「よくある囁きに~」のダークな低音のハモリが歌詞とリンクしててめちゃくちゃ好きです。しゆんくんのこういった表現があるから聴いててこちらも曲の世界に入り込んじゃいます。

悪魔の囁き😭良くないはずなのに魅力的に感じてしまう…そんな囁きを表現できるの天才すぎます꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱︎

語りかけるような歌い方とても好きです!

「くらいに」の所が、より力強い歌声になっているのがすきт т♡力強いけど、めちゃめちゃなめらかなのが中毒性ヤバいですт т♡

❤︎ 『これくらい大丈夫』『あいつらもやってる』の囁きが美しくてだいすき;;小悪魔というよりかは悪魔って感じがします…💀

『これくらい大丈夫〜』抑えた優しい声に心地良さを感じてそそのかされるのも納得の悪魔の囁きでした

しゆんさんの囁き声みたいな歌い方ほんとに好き、脳内から話しかけてます的な感じしてこの声でなんか言われたら言うこと聞いちゃう

囁き声たまんない;;しかも途中で入る低音のハモリめちゃめちゃ刺さる;;

歌ってみた投稿ありがとうございます💭最初淡々と歌ってる中最後に行くにつれ色気が増しとてもかっこよく~の落ち着いた歌い方やクレージーで素敵じゃない?って歌い方や

色気たっぷりのエロス!

】『これくらい大丈夫』『あいつらもやってる』の声音があまりにも穏やかで優しくて、でもどこか危うい響きを含んでいてそれがたまらなく癖過ぎてめちゃくちゃ大好きです´ㅠ ‧̫ ㅠ`これは"アポカリプス"なんて聖書に出てくる言葉が冠された曲ですから、さながら知恵の実を食べるようイヴを唆した悪魔の蛇からの囁きの様ですね。

あと、 の『はい!』が可愛すぎて言葉を失いました♡

オク下が響く

完璧にそそのかされちゃいました(;_;)

❤︎ 『君もそそのかされちまう』の優しい歌い方がなんだか切なくて素敵です、( ; ; )

「狂気の沙汰がマジョリティの世界じゃ 正気のままでいられる方が 素直にゴメンって言える方がクレイジーで素敵じゃない?」

❤︎ 『狂気の沙汰がマジョリティの世界じゃ』から 一つ一つしっかり発音していく感じすきです(ᵕ •̥ ·̫ •̥ ᵕ)🖤

『マジョリティ』の語尾の綺麗な高音すき

「マジョリティ」の発音の仕方が性癖に刺さりすぎる🥲

「マジョリティ」のティハッキリ歌ってるの大好きすぎる🥹🥹

❤︎ 『正気のままでいられる方が素直にゴメンって言える方が』でだんだん盛り上がっていくのテンション上がります( UT ̫ T)ノ♡

優しくて少し高めの可愛さ含まれた歌声すきᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ

「正気のままでいられる方が」と「言える方が」の″る方が″部分のアクセントの付け方がすき!

サビに向けてだんだん元気な感じになったり、気持ちの上がり方が分かる感じかしてめちゃめちゃ好きです!

!!!!から心撃ち抜かれました。最強にかっこいい。後ろに聞こえる声もぞくぞくする。1:47 好きт . т♡1:18ラップ神。死ぬほどかっこいい、たまらなく好き。 (2)

「クレイジー」の「れ」で巻き舌な感じになっているところ、問いかけるような言い方とても素敵です!

『クレイジーで素敵じゃない?』小悪魔みたいですき†❤︎

【】『クレイジーで素敵じゃない?』の少し喉が詰められて平たく歌われたような声と"ク"で詰まったようにアクセントが付けられているのがとてもマッチしてて相性最高ですね✨

ちょっと笑いながら問いかける感じが世界観マッチしすぎて大好きです💭

サムネのイラストの表情のまま肯定感MAXで言ってる感じがして聴いてて心地いい

セリフを言っているような感じで、めちゃめちゃすき!元気に楽しそうに歌って下さっているのも、素敵すぎます!🫶🏻️

今までの透き通った声から一変、言い方が軽いからこそ感じるミステリアスな雰囲気から


❤︎ 『クレイジーで素敵じゃない?』ずっと耳に残るような声、歌い方で最高です^т . ก^♡

「クレイジーで素敵じゃない?」言葉に表せないけど大好きすぎる、大切に一音一音拾ってる感じ、だいすき

『クレイジーで素敵じゃない?』の部分、前よりもワントーン下がった様な、時が止まった様な感覚でそこからサビに一気に引き込まれるのが最高でした

このセリフがたまらない…

のクレイジーでの歌い方だいすきすぎて困る

クレイジーの言い方が中毒性があって頭に残ってます꒰՞⸝⸝ᴗ ·̫ ⊂՞꒱♩♡

セリフすき;;

可愛すぎて†┏┛墓┗┓†

楽しそうに、そして語りかけるように歌ってるのがめちゃめちゃ好きですт т♡

「クレイジー」の発音!すき!!英語っぽい発音なのかっこいいし癖になります(TT)

「レ」の言い方好きです。サビ前ハモリもあって盛り上がってきたところにしゆんくんの声だけってめちゃくちゃきます。

『クレイジーで素敵じゃない?』ちょっと弾んだ可愛さを伴った声で同意を求められているかのようで耳に残ります。MVのしゆんさんの笑ったお顔のアップもあってここだけ永遠に聴いていたいくらい大好き

のしゆんさんのイラストめちゃくちゃ好き😭💘ダースな雰囲気の中でニコってしてるのほんとに大天才でかっこよすぎるㅠ ̫ ㅠ

【】サビで少し明るくなる曲調に合わせた穏やかめでよく通る声とそれを支えるようにというかその影にしっかりと低く落ち着いた声があって、言葉の語尾が伸びる所とか特にそのふたつの声音がハッキリと耳に届いて心地良かったです。どちらも少し凪いだ雰囲気を持っていて、しゆんくんがこれを"バラード"と位置づけしたのが何となくわかる気がします。あと、1サビ2回目の『あう あう あうあ』がなんかとっても可愛かったです🥰

かわいすぎる

サビで一気に音量を上げるんじゃなくてそのままで歌い上げるのが最高すぎます;;低音が聴こえるからさらに落ち着いて聴こえますっ_Tᐢ

サビのかっこよさと美しさが重なった素敵な歌声たまらないです;;

吐息たっぷりの唯一無二しゆんくん節のサビが大好きすぎます♡声に刹那的な哀愁や物悲しさが表れていて明るく可愛い歌い方なのに痛みを感じる( ・-・̥ )

(サビ)「普通」に夢見て普通に愛嬌や色気のある歌声の中に低音のハモリから狂った想いが感じ取れて、しゆんさんの表現が本当にすごいと感じました…!

あうあうあうあの歌い方幼い感じがしてほんっとうに可愛くて大好きすぎます😭♡あうあうあうあのところ全て歌い方が違うのほんとうに素敵です(><)♡

の「あうあうあ」は一つ一つ区切って丁寧に置かれていたけれど、

サビで、力強い感じになるけど、優しい歌声を忘れていない所がすきですт т♡リズミカルに跳ねるように歌っているのが素敵!✨

サビでは全体的に優しく包み込むような歌声で、聴いててすごく落ち着けました֊ ̫ ֊𓈒𓂂𓏸下ハモで底から支えられているような感覚がしたり、『あう あう あうあ』の綺麗な歌声だったり、全部が本当に最高でした

サビに入って、盛り上がっていくのが感じられてめちゃめちゃ素敵です!リズミカルな曲調だけどなめらかに歌えるしゆんくん流石です😭

優しくて、でもかっこいい歌声が素敵です!しゆんくんの歌声、ほんと綺麗ですт т

最後のあが悲しげな感じなのほんとすき

「あうあうあうあ」発声聴き比べたい①

❤︎ 『あうあうあうあ』から 低音ハモリいるのカッコ良さましてて好きです(T T)❕❕

『アポカリプスなう あう あう あ』ここの『あう あう あ』は1音1音はっきりと

真っ直ぐな歌声で歌い上げるサビが大好きです( т-т)低音も混ざってるから深さとか重みが出てて曲にめちゃくちゃ合ってる😭😭

「クラっときて」の発音が最高ᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ ♡

┊︎「クラっと来て もう」語尾の抜き方がしぬほど好き;;;;音を取りそこから拍終わりに向けて少し音を高くするしゆんさんの語尾の歌い方、上手く言葉で表現出来ないけれどこの歌い方(

こぶし?が効いていて、めちゃめちゃかっこいい!しゆんくんらしく歌われているのが素敵です!

の「もう」の部分みたいな)しゆんさんにしか出来ない響かせ方でたまらなく大好きです( i _ i )

「もう」の所が、こぶしが聴いてる感じがしてめちゃめちゃ好きです!

❤︎ 『愛が揺らぐわ』の「わ」優しく語尾が抜けていく感じ美しさと儚さあってすきですт т

「一線は越えない」そのままを肯定して「ハグしよう」と伝えてくれてるような優しい歌声がすき

❤︎ 『ハグしようぜ』優しくてどこか強い感じなのが守ってくれてるみたい…( ; ; )

この歌詞がしゆんさんとの関係のようでぶち刺さりました

楽しそうに歌っているのが可愛くて、でもかっこいいのが本当に中毒性ヤバくてめちゃめちゃ好きです!

❤︎ 『How Instaut Crazy』英語発音よすぎる 聴きやすいです さすがです(ᵕ •̥ ·̫ •̥ ᵕ)🖤

しゆんさんの英語の発音がだいすきです(><)♡

勢いがあってめちゃめちゃかっこいい!勢いに任せるだけじゃなくて、心を込めて歌っていて素敵すぎます!

サビ、歌声は美しく綺麗だけどこの宗教的に感じる歌詞を美しく淡々と歌っているのがまたすごく魅力的で、 ここのアップの表情もめちゃめちゃ刺さりますㅠ ㅠ 「あうあうあうあ」が少し幼く可愛らしいのもまた癖になりますㅠ ㅠ

高いオクターブと、低いオクターブでハモっているのが、可愛らしい高い声の裏に低い声のダークなしゆんくんが隠れている感じがしてめちゃめちゃ好きです!

『刹那の快楽は虚無と似てるでしょ』での歌詞への共感の歌い方への好きが溢れてやばかった;;;;と で音が上がった時の声の感じがめちゃめちゃ好きでした

『虚無と』で上がるのすき;;

語りかけるような歌い方が素敵

❤︎ 『虚無と似てるでしょ』の「と」で力が抜けているような声が綺麗です( UT ̫ T)

と(裏声綺麗)

高音なのにめちゃめちゃ綺麗に声が出ているのが流石です!地声からの裏声も綺麗に表現できるしゆんくん、かっこよすぎます!😭🫶🏻️

&1番好きだからこの曲はそれが沢山聞けて幸せです🖤†

「虚無と」の「と」の音がめちゃめちゃ高いのにめちゃめちゃ綺麗に歌われていてめちゃかっこいい!

高音儚すぎるし綺麗すぎる😭😭

1個目の「あ」をしっかり発音し残りの「あ」は「う」と繋がる形で流れるように発音している(3つめの「あ」にはすこしhが入って若干「は」にもきこえる)

┊︎1回目の「あう あう あうあ」よりも2回目の方が丸みを帯びた歌い方になっていて同じサビの中でも緩やかに変化させているの凄い(;_;)細かな表現にもしゆんさん流の色付けがなされていて一切聞き飽きることの無い作品で今回も脱帽です🥲✝️

のところとか可愛く力抜いてる感じ出ししてたり 歌詞の皮肉っぽい所をしゆんくんらしく表現してるの大好きです歌みたを通して しゆんくんの歌に対する解釈とか、自分の考え思いを乗せて届けてくださる歌ってみた大好きです

は伸ばしで繋げるように歌われていて、細かい違いまで拘られていて本当に凄過ぎますт т好きすぎる

「あうあうあうあ」発声聴き比べたい②

″あう″の歌い方が優しくて癖になります;;

の『あう あう あ』の発音はうをあまり発音しないで繋げるかのような表現で…同じ歌詞なのに全然ちがった雰囲気を醸し出していて天才的です

『地獄でも「普通」を愛していたいわ』綺麗な高音と低音のハモリに吐息たっぷりの語尾…最高です

インターネットという「地獄」でもしゆんさんと一緒に「「普通」」だと思うことを大切にして「愛し」あえているのがすごく幸せです( / ̫ т )これからもしゆんさんとずっと一緒にいたいです꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱︎

地獄でも「普通」を愛していたいわの淡々とした感じもとても素敵です

「普通」だけ何も重ねなくてメイン1本になるのめちゃくちゃ好きです。

心が込められていて、丁寧に、強調するように歌われているのがめちゃめちゃ素敵です!

❤︎ 『地獄でも「普通」を愛していたいわ 』切実な願い、みたいな歌い方でだいすきです ^т . ก^

地獄でも普通を愛していたい、この歌詞にはしゆんくんの大切な思いが詰まっている気がして、めちゃめちゃ素敵だと感じました!

ここからしゆんくんの声入ってるのも好きです( ᐪ ᐪ )

ここの感想めちゃめちゃ好きですт т♡音程がだんだん上がっていくのが、だんだん狂っていく死神のような感じがして中毒性ヤバいです!

ここの間奏部分すき

の落差、無機質さと

コーラスのアレンジ最高です

綺麗な声(;_;)

❤︎ からの歌詞はないけどずっとしゆんさんの声が聴こえるのは幸せでしかない

間奏部とても好きです!

歌詞の強い言葉甘い言葉としゆんさんの歌い方の表現が一致してて痺れます 中毒性凄いです 𓂃𓈒𓏸

~かっこよくてほんとに大好きです;;

羅列した言葉を淡々と歌い上げているのに崇高な魅力があるしゆんくんの歌い方好きすぎます♡

~段々と強くなっていく歌い方とても素敵です🥲

❤︎『脳内勝敗ばっかの妖怪 〜 』低音で淡々と歌ってるのがかっこいい(T T)

「脳内 勝敗ばっかの妖怪」からの淡々と冷静に詰めるような声が素敵すぎます!

『脳内 勝敗ばっかの〜』韻を踏むような暗く淡々とした歌い方に1番との差を感じるしより戻れないほどの深みに落ちていく感覚になります

『脳内勝敗ばっかの妖怪〜刺激を求めちゃうシュガーハイ』でのテンポの良さと単調さ シュガーハイ でちょっぴり上がる感じ、そしてその後『「はい、嫉妬」で片づけんな〜』の力強さや怒りの感情、色んなものがここからだけでも感じれて曲を楽しめるように出来るの流石です

ここの低音で落ち着いてるけど「老獪」とか「シュガーハイ」の言い方とか皮肉に近い感情込められてる感じも好きだし、

また一気に低音で闇に引き戻された感じがとっても好きです^っ. т^

ラップ神。死ぬほどかっこいい、たまらなく好き。

低音がちかっこいい;;

最初は淡々とそしてだんだんと強くなっていく感じが強者感えげつない大好き

無機質な感じの歌声とアレンジが闇感強めでめちゃくちゃかっこいいです。

ここの単語が連なっているラップ調の所がしゆんくんにピッタリでめちゃめちゃかっこいいです!

力強く歌うの大好き

~かっこいい!!!

❤︎ 『シュガーハイ』でニヤってしてるみたいな声ですき!

】サビとは打って変わってテンポよくでも響は不穏に堕ちた声色で淡々と単語を紡いでいってからの最後の『シュガーハイ』で声色が少し嘲笑を含んで加工が強くなるのかっこよすぎます💭

┊︎微かに「片付けんな」の語尾が力のこもった音の上がり方をしていて歌詞の"静かな怒り"を的確に表現しているのが流石過ぎる🥲よく聞かないと分からないくらい小さな感情表現の差だけれどそんな細やかな歌い方がしゆんさんらしくて好きの気持ちが溢れます;;

「シュガーハイ」のハイが大好き 歌い上げ方天才😭😭😭

【】【1番最後の"切り捨てんな"の"な"のが鳴りがほんっとにたまらなくかっこいいです!やっぱりしゆんくんの力強くて低めのが鳴りだいすきです!

お洋服が白から黒に変わってるの闇サイドをしっかり表してて最高😭

ラップお上手に歌えるの、ほんとしゆんくんさすがです!ここめちゃめちゃ好きです!

心の中で思っているドロドロした感情を言葉にはっきりした歌声で表してくれるのがすき

怒り混じりの語尾の上がり方好き

片付けんな⤵

❤︎ 『「はい、嫉妬」 で片付けんな』睨んでいるようなお顔が想像できました かっこいいですт т

「片付けんな」の怒りののせ方お上手すぎる😔😔💚💚

『「はい、嫉妬」で片付けんな』『「はい、用済み」で切り捨てんな』の語尾の強調、なぁ!ってがなるように上がっていく治安の悪い感じ本当に最高大好きです

の「はい、用済み」片付けんななど力強く歌ってるところしゆんさんの尖が歌に全面に出てて最高でした。沢山聞きます!

ガラの悪さ(誉)で息が詰まるぶっちゃけ大好き

少し怒っているような歌声がめちゃめちゃ心に響きます!

❤︎ 『「はい、用済み」切り捨てんな』の「な」が「ぁ"」で終わってるのしぬほどかっこいいです( ・-・̥ )❕❕

「はい、用済み切り捨てんな」のがなりで そこまで溜め込んだの吐き出すような歌い方好きです( ᐪ ᐪ )

「切り捨てんな」で上がるの好きです

】『「はい、嫉妬」で片付けんな』『「はい、用済み」切り捨てんな』の吐き捨てる言い方とっても良いですね(,,- -,, )特に

の「切り捨てんな」の「な」で上がるのテンション上がる歌い方最高

切り捨てんな⤴︎語尾たまらなく好き

切り捨てんなぁ⤴︎⤴︎ここ好き

特に で語尾が上がっているのが好きすぎますт т

言い捨てていくような勢いで歌われていてめちゃめちゃかっこいいです!

語尾の上がり方天才??;;

語尾の力強い歌声かっこいい大好き(т т)︎❤︎︎

語尾上がるのとちょっとがなってるの最高です。ここ何度でも聴きたくなります。しゆんくんらしい歌い方だなと思いました。

「切り捨てんな」の最後あげるのほんとにすき天才です😭

がなり

特に~

裏拍がっつり強調して歌ってるのが中毒性あって好きです

❤︎ 『ウォーアイニー感じる 』の「ウォーアイニー」強く始まって「感じる」あたりには何事もなかったみたいに歌ってるのすき✧︎

『はい、用済み 切り捨てんな』の語尾が好みすぎ。

ラップ調の部分もアクセントがしっかりしてるからめちゃくちゃ聴きやすいのさすがすぎる🥲

濁点のあるところアクセントつけて歌ってるの大好きすぎるし『ちょうだい』は抜けてくような歌声すき;;

のとこ好きです

最後の「ちょうだい」の歌い方余裕を感じるさらに強者感増し増しものすごく好きすぎる😖💘

気持ちがヒートアップしていくように、音程も力強さも大きくなっていく所がめちゃめちゃ好きです!

語尾の伸びからの囁のコントラスト

「初期衝動」の言い方大好きです「もっとちょうだい」最後の伸ばし方だいすき

辺りから絶妙なアクセントで追い詰めていって

心地いい吐息混じりの歌声たまらん;;

歌い方が一気に変わるの大好きすぎる(TT)

❤︎ 『綺麗事は冷める』でまた静かな声になるのが綺麗、

たんたんと語りかけるようなその歌い方が大好き!しゆんくんの歌い方の表現力が毎回ほんとうに凄すぎて圧倒されます(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

なめらかなしゆんくんの歌声だいすきですт т♡静かな歌声の中に力強さがあるのがめちゃめちゃ素敵です!

❤︎ 『差し伸べられた手が』でちょっと強くなって

❤︎ 『全て胡散臭く見える?』でもまたちょっと強くなってるのかっこいい^т . ก^♡

静かに、なめらかに歌えているのがかっこいい!心がこめられていて素敵!

「化かしあい」の″あい″を強調して歌ってるのちゃんと本家を聴き込んでリスペクトされてるのが伝わってくる⊃ ̫ ;💧

化かしあいの歌い方すき

「化かしあい」のあい強くするの大好きです

可愛い表現力の天才!

「方が」のアクセント最高!!!

「真っ直ぐ好きって言える方が」真っ直ぐの部分力強くて直線的ですきです

『レアじゃない?』ってラフに上がり気味で自分も相手も小馬鹿にしながら言ってそうなの好き

のもはやなんかレアじゃないのところのしゆんさんの言い方が大好き過ぎて永リピすぎ🦇❤︎🩸

の所すごく好きです全部好きなんですけど特に刺さりました߹ - ߹素敵な歌ってみたをありがとうございました!!

レアです

❤︎ 『もはやなんかレアじゃない?』超かっこよくて震える( ; ; )♡死神だし小悪魔だしなんだか笑っているような、にやっとしているような感じでばちばちにかっこいい素敵です(ᵕ •̥ · •̥ ᵕ)❕🖤

「もはやなんかレアじゃない?」ここの語尾上がっててちょっと笑ってる感じの言い方好き

『もはやなんかレアじゃない』の語尾が上がってるところが好きです!ここのセリフだけで楽しんでる感じが想像できちゃう表現力が凄いなと思います。

『もはやなんかレアじゃない?』は嘲笑うような挑発するような語尾の感じで1番のサビ前と違った雰囲気に変わってたのがめちゃめちゃ最高すぎました

『もはやなんかレアじゃない?』余裕のある雰囲気と得意気な響きの中に少し嘲笑を感じました

【】『もはや なんかレアじゃない?』の"じゃない?"で首傾げてコテンって可愛い仕草しながらとんでもなく悪い顔で笑うしゆんくん想像しちゃって存在してないしゆんくんに思わず沸き散らかしちゃいました……、でも姿形がないのにそれを彷彿とさせるくらい声での表現が凄いって事ですよね…さすが過ぎます。あと、1番の同じところの声音より声が平たくないって言うかなんというか、、、少し違うのも個人的にめちゃくちゃ好きです!

ここを喋ってるようにするアレンジ最高すぎる😭😭しゆんさんの曲解釈が天才

じゃない?の言い方あざとくて甘くて大好き⤴️😭

ちょっと笑いかけてるような言い方大好き;;;

めちゃ鳥肌たちました、、しゆんくんの創り出す世界観に魅了されまくりです;;

キュンキュンしました😭

セリフ言ってるみたいで、めちゃめちゃかっこいいですт т歌ってみたでお話するみたいなフレーズ、「レア」ですね!

優しい中に狂気を感じる語りかけ大好き

嘲笑う?感じ好きすぎてリピってます👶🏻🎵

好きт . т♡

語尾上がる感じ好きすぎます

セリフっぽい感じで、話しかけてくるような感じでめちゃめちゃかっこいいです!しゆんくんの歌ってみたでこのようなフレーズがあるのは「レア」ですね!

ここから始まる最後のサビ入るまでのこのしゆんくんの声が透き通ってて美しくてお気に入りです✩.*˚

声が重なったり一本になったりするのすき,,ᴗ ̫ ᴗ,,

本家とは違いサビの落ち着きと共にアップでの表情が変わり、引きで服の色合いも変わるのに何かこだわりや意味があるのかと考えてしまいます💭歌だけでなく映像でも変化をつけられていてさすがでした、、

歌声綺麗すぎます🥲

綺麗な歌声が脳で響き渡ってくるの大好き

落ちサビは基本ハモリ無しの静かな雰囲気で哀愁漂う感じしたり、『アポカリプスなう モラルがふわふわ』でのみあった下ハモでふわふわを感じれたりして、堕ちていく感覚があって凄い良かったです(՞っ ̫ _՞)♡

❤︎ 『あうあうあうあ』さっきとはちょっと違った感じですきです(ᵕ •̥ ·̫ •̥ ᵕ)

真っ直ぐな声が響き渡ってる😭 丁寧で1つずつ掬っていく感じ大好きです

「あうあうあうあ」発声聴き比べたい③

静かに、切なそうに歌っているのが心にしみます!т т♡あうあの所が、嘆くように歌っていて、めちゃめちゃ好き!

❤︎ 『絶望の引力に惹かれちゃって』ゆーっくり地獄みたいなところを歩いてるみたいですき、

しゆんさんのか行の発音だいすき

切なそうに、でもどこな力強さのあるしゆんくんの歌声が素敵すぎる!何回聞いても大好きです!

「惹かれちゃって"も、う"」の一旦区切ってからの上がりが好き( ᐪ꒳ᐪ )

下の声かっこよすぎる(泣)

†❤︎

┊︎ここから下のハモリが入ってきてラスサビに向けて段々とハーモニーが華やかさを増していく変化最高。伴奏が落ち着いている部分だから低音ハモリとの相性が良くて曲全体にまとまりが生まれていて素敵です;;

オク下がすきすぎる

低音かっこいい刺さる;;;

しゆんさんの寄り添うような引き寄せるような歌声に救われます(т т)

┊︎「海へ行こうぜ」トーンが聴く人を誘うような明るめに変化していくの表現が細かくて凄過ぎる🥲「行こうぜ」の語尾もビブラートが入っていて歌声の力強さにクレシェンドがかかっているのも歌詞に合っていて感銘を受けました^т . ก^🤍

❤︎『奈落とキスしてないで海へ行こうぜ』 優しくて切なくてでもどこかデビル感があるの超だいすきです🦇♡

最初のサビより低音のハモリ大きめなの好きだしハモリ多めだけどちょうど聴きやすいのがしゆんくんらしさ溢れてて大好き天才すぎます;;

すべての「あ」をしっかり発音している

ラスサビでめちゃめちゃ盛り上がるのがめちゃめちゃ素敵です!切なそうな歌声だけど、どこか力強さを感じられるのが好きすぎます!

「あうあうあうあ」発声聴き比べたい④

❤︎『あうあうあうあ』またさっきと違っているのがすき( ・-・̥ )

甘いあうあうあと低音で色気あるあうあうあが混ざってるの天才です( ; ; )

盛り上がっている所で、嘆くように歌っているのがめちゃめちゃ心に響きました!めちゃめちゃすき😭🫶🏻️

❤︎ 『欲望の花火にクラっと来てもう』の「来て」があがってるようでかっこいいです(т-т)

ここからの歌詞が自分を止めてくれたように聞こえて安心しました。ありがとうございます

アレンジ素敵で聴き入っちゃう

ラスサビの1部だけ転調してくるの大好きт т

ここのアレンジすこ;;

アレンジめちゃくちゃ素敵で大好きです。

アレンジ最高😭😭しゆんさんのアレンジはめちゃくちゃ曲の雰囲気にピッタリだから聴いていてとっても気持ちがいいです

『欲望の花火に クラっと来ても』抜け感が真っ直ぐ綺麗でした

❤︎ 『一線は超えないままハグしようぜ』前のときよりも明るくなっているきがしてすき

『一線は越えないまま〜』

『How Instant Crazy〜』かっこいいです大好き

最初の時より語尾が伸びている気がしてすき

勢いに任せて歌っているっぽいのがめちゃめちゃかっこいいです!

めちゃめちゃ高音が綺麗で、何回聞いても心に響きます!т т♡

力強くてでも儚くて一緒にずっと居たいって感じます

┊︎「虚無と」「抗い」ここの抜き方も癖の無い綺麗な音の上がり方で聞いていて心地好くて大好き;;男性にとってはなかなか出せない高めの声、しゆんさんの出すこういう裏声が個人的に

3つの「あ」はしっかり発音し最後の「あ」だけ前の「う」と繋げて発音している(2つ目の「あ」は若干前の「う」と繋がっている感じもする)

「あうあうあうあ」発声聴き比べたい⑤

『狂おしく「普通」を愛して』ここはハモリなしの綺麗な高音の歌声なのに

ここからの『見たいわ』のハモリが凄く好きです!ハモリは綺麗すぎるし、一気に華やかになる感じが本当に好き。そして、しゆんさんが微笑んでいるのもすごく良い。

しゆんさんの綺麗な繊細な歌声が心に染みます;;

でフッと声1本にするの、前後で心臓ヒュッてなるくらい好き。

やサビのがなりめなの好きです💭

愛おしすぎる 表現がたまりません!

❤︎ 『狂おしく「普通」を愛して いきて みたいわ 』ここの切なさがすき~т т「普通」を肯定も否定もしないでいてくれるしゆんさんがこの曲を歌って下さるのすごく嬉しいです( ; ; )♡

ベースの声だけになってクリアなしゆんさんの声が素敵すぎる 儚くてでも感情がすごく篭ってるから力強さも感じます😭

ラストの『狂おしく「普通」を愛して生きて』でのメインソロでの静かな切望するような歌い方とロングトーン、そしてそこからの『みたいわ』や『ららららら...』で沢山の音が重なってこそ感じれる美しさ、どちらも本当に素敵でした

吐息混じりの長めの語尾から繋がるラストのコーラスアレンジ最高すぎる😭✩ コーラスが加わることによって最後の儚さがより増しているように感じますт т

頑張りすぎようとしてましたが止められた気がして考えることが出来ました。ありがとうございます

『生きて』のロングトーン綺麗で大好き;;

ハモりもいれつつ歌っていたサビでしたが、のところから1つの声になるところが何か切なさを感じ、またその後ハモりなど声が重なることで、「狂おしく普通を愛して生きてみたい」という強い思いが伝わってきます!爆速カバーありがとうございます🥺

最後になる1歩前で、1回盛り上がりが落ち着くのがめちゃめちゃ素敵です!

ここからの流れがほんと綺麗で好きすぎます。いろんな声の重なりやコーラスのアレンジしゆんくんの声に満たされる感覚がたまんないです。

ハモリ、コーラス最高に素敵です(T_T)🌀

何重もの綺麗なハモリにコーラス最後までしゆんくんの世界観に惹き込まれます大好き(т т)︎❤︎︎

最後の最後まで最高すぎる🥲

沢山音重ねてるの天才すぎます😭😭緩急で引き込まれるから最後までチョコたっぷりです( т-т)コーラスも美しすぎる(/ _ ; )(/ _ ; )

「みたいわ」最後の歌詞でめちゃめちゃ心がこもっている感じがしてめちゃめちゃ素敵です!

で『みたいわ』の多重音声…最後にこれはずるいあまりのかっこよさに鳥肌立ちました

のコーラスがえぐい しゆんさんやっぱり天才すぎるт . т♡

コーラス美しすぎる

最後のコーラス綺麗;;

透き通った美しい世界観に惹き込まれて魅了されました大好き;;

〜コーラス間のアレンジ素敵最後の1音まで声の響きが綺麗で泣きそうになりました…

こういう所ちゃんと声入れてくれるの本当に好き…最初から最後まで魅力たっぷり

ここの部分好きです!

最後のコーラス綺麗すぎて、、初っ端の迫力ある1234と終わりのギャップが凄い、特に本家様にはない裏のUh-が好きです、

嘆いているように聞こえるのがめちゃめちゃかっこいいです!

綺麗な歌声をありがとうございます꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱︎

コーラスとイラストの笑顔と歌詞が相まってなんとも言えない気持ちになるしゆんさんとなら地獄でもどこでもいい一緒にいたい

コーラス綺麗すぎる;;

遠くへのびるような所好きです!

しゆんくんの声が最後まで聞こえるのが嬉しすぎます!т т♡流れるような綺麗なしゆんくんの歌声だいすきです!
