
- 初めから"わ"に重みをすごく感じて順番にオク下オク上入れてくる音圧が上がるのがサビにかけての延長線上にあると、綺麗で儚くて切ない歌声表現力が好きです

「私」の語尾の俯くような吐息がすきです

からは一つひとつの言葉を吐き捨てるように歌われていて、ダークで落ち着いた雰囲気があるのに、

の始めの「わたしじゃ」の「わ」の音の重なり方が1音目とは思わないくらい最高だし消えそうな儚さと透明感がある中で軸はしっかりとあるのめちゃ好きです(тт)

みたいなぅぁってなるのが中毒性あってだいすきです

エッジボイスを効かせた入りが神すぎて…🥲︎✨第一声からかっこよすぎます( ; ; )

メロは静かに淡々とボソッと自分の望みを呟いて自分に言い聞かせてるみたいなところを

入りの「わ」がもうしゆんくん過ぎて大好き♡語尾の抜ける吐息交じりの声♡ 愁いを帯びた歌い方が相手の気持ちを探るようで胸が締め付けられます(:;)

初っ端からのエッジボイス

歌い始めで鳥肌たちます( ; ; )♡︎ 「わたし」じゃなく、「ぅわたし」の感じが好きです❕

私じゃ駄目ですかこの入りだけでグッと引き込まれて魅了される

「わ」の入り方が切なげでめちゃめちゃ素敵だし、心に刺さりました!

「私じゃ駄目ですか だれよりもあなたをわかってるの わかってるのはきっと私だけ」の部分がしゆんくんからしたら「俺だけじゃ駄目?誰よりお前らをわかってるのは俺だけ」に解釈されちゃいますㅠㅠ

ここでもう優勝です。私じゃ駄目ですかのあくまで自分の憶測ですが泣きそうになる主人公の気持ちがめちゃくちゃ伝わってきて最高です

の入りのエッジが天才からの吐息が漏れるような抜け方=神の領域

もう冒頭からすき

何度聴いてもさわやかで透き通った歌声がたまらない;;;;;;

最初歌い始めから好きすぎた(т т)︎❤︎︎ 優しくて丁寧な歌い方に落ち着いた歌声がたまらなく大好き

私じゃダメですか?というフレーズだけでも色々と伝わってくる表現力さすがすぎます、、

『あなたを』の優しくて綺麗な歌声が大好き;;

誰よりも私をわかってるのはしゆんくんだけだよ♡

【 】【

〜

ハモリ綺麗すぎます大好きです😭

重ねた声の綺麗さに魅了されてたら、

エッジボイスから始まり 高音と重なってすごく綺麗。儚い感じ、切なさをすごく感じる最初でした。そこからのサビ。荒々しい歌声が悲しさだったり、どうしようもないこの気持ち、諦め、怒りだったりいろんな感情を感じます。訴えるような『ダーリン…』の声すごく素敵でした。

『私じゃ駄目ですか?』の『私』の1文字の歌い方すら、切なく儚く崩れ落ちそうな歌い方に色気すら感じる。サビは力強いけれど、ここは弱々しくも何故か色っぽさもある。しゆんくんがこの表現出してくる歌ってみたが1番あたしは好きです。しゆんくんのセクシーな声にダーリンは とても合ってて たまりませんでした。これからもたくさん聴きますね。

ここのエッジがかかった「私」の歌い方がMVのように手を伸ばしても届かない所にそれでも手を伸ばすような印象を感じます。一文字めに入れ込まれていることで後に続く薄く繊細な歌声はその伸ばした手につられた空気の余韻がこぼれ落ちていくようで、そうしてもたらされる鬱々とした匂い漂う空気ごとたまらなく魅力的•̥ · •̥

でいっきに惹き寄せるようにして歌い繋げるのがとてもすきです( ; ; )

の私にはいるまえの空間の使い方がとってもすきです;;

エッジボイスからのエッジボイス

少し感情が強くなったような「私じゃ駄目ですか」...諦めや葛藤の中に相手を信じたい気持ちが垣間見えます。「わたしだけ」の語尾の吐息強めで溜息のよう...

私じゃ駄目ですか..の「わ」の1文字だけの表現力すら圧倒的すぎて神。

色気が♡(*//艸//)

音目から心奪われ、からのオク下に痺れました。

】入りのエッジが大好きт · т

】高音ハモリから低音ハモリに切り替わるのと【

低音の歌声めっちゃ刺さる(т т)︎❤︎︎ 入りの『私』の歌い方が大好きすぎてずっとリピってます;;

私の心はもう既にしゆんくんのものです!存分に弄んでください♡♡

《駄目ですか》の"め"を「めぇ」と少し押し出すような粘り気のある歌い方をしているのがすきです。淡くさみしい独り言のように見えて、しっかり相手を目の前に見据えて"私だけ"と言えてしまうほどの執着を秘めた歌声に感じられます。しゆんさんの歌はいつも一面で完結しない、その中身や背面まで見てみたくなるところが本当にだいすき。

ここから低音と高音のハモリどっちも入ってるのすごく綺麗で大好き;;

「きっと」の苦しさ混ざる歌い方と表現が癖になってよりしゆんさんの世界観に惹き込まれてます( ; ; )

の高いハモリ低いハモリ、ミックスの使い分けがすごく好きだしめっちゃ声綺麗。


1音に魅了される

MVと合わせると薬を飲んでから自暴自棄になったように雰囲気が変わるのがすごすぎます

MVの主人公のように心から叫び出すような入りの歌い方、表現の仕方が本当に大好きです;;;;

~ 静かに息を吸う音が聞こえてからの叫びに似た感情をさらけだしたようなサビの声の張り方最高にかっこいいです

かっこ良すぎます!!

ここから叫び出すような声になるの緩急凄くて鳥肌立ちました、( т т )( т т )大好き

ここの「ダーリン」が低音からの高音に上がるとこが綺麗すぎて、ここだけでも本当に永遠とループしてしまいますㅠㅠ

ここのガラスが弾けるような鋭い歌声がだいすき

ここよ入りほんんときすきです

と違ってダーリンの〃ン〃のあとのきゅって苦しくなる感じが切なさ倍増されて苦しいけど表現力に痺れてます(+_+)

のサビになると全てが爆発したように迫力のある歌声になって、そこでしゆんくんの世界観にすっと引き込まれていきました。💭💚もともと好きな曲でしゆんくんにも歌って欲しいと思っていたので、投稿されたときはとっても嬉しかったです♪とにかく魅力がたくさん詰まっている最高の歌ってみたを届けてくださりありがとうございます✨💕

サビの入りから声の裏返りで心からの叫びのような力強さを感じました;;力強さの中に繊細さもあってしゆんくんの表現力に圧巻されました、、しゆんくんのダーリンを受け取れて幸せです( ・ ・̥ )素敵な歌ってみたをありがとうございます沢山聞きますっ -˘♡

サビの入りが1番鳥肌立ちました;;声裏返るところと迫力のある歌声、表現力半端なくて天才すぎます;;

サビ直前まで静かな感じだったけど、サビに入ってグンって盛り上がってくるのがめちゃめちゃ鳥肌立ちます、、!🫶🏻️

ダーリン~抑えきれない感情や想いが弾けるようなサビで、さらにもう1段階「ダーリン」の世界観に惹きこまれますAメロとの緩急が好きすぎます♡

切なさからの咆哮!魂の叫び..鳥肌..好きすぎる。

叫ぶみたいな音色、楽器みたい

始めからせつなくてもどかしい感じからので感情が爆発して鳥肌と涙とまらなかったです!しゆんくんの歌声はもちろん、表現力は最高です!!!ありがとうございました!

息を吸ってから「ダーリン」の繋げ方とまえにまえにくる感情に心掴まれてます、だいすき;;

感情を爆発させたサビ。届けたい、でも叶わない...虚無感に押しつぶされそうな声の表現が圧巻です。

消えたい今、歌い方が染みすぎます。ありがとうございますこれからもついて行きます

迫力のある「ダーリン」ありがとうございます!感謝してもしきれません!しゆんくんが私の命を繋いでくれる命綱ですからね!ダーリン♡

ここから入るサビがその前から堪えていた気持ちが爆発する歌い方が素敵すぎます。

しゆんくんのすべて、私にくださいm(_ _)m一生のお願いです!

わぁ✨もう出だしからめっちゃいい!ダーリンの声本当にやばい!かっこいい!!本当にいい✨

サビで力強く訴えかける感じがかっこいいし感情を揺さぶられます、、、

サビに入った瞬間の「ダーリン」が好きすぎる

ダリーンの入り;;;;

力の入れ方が天才的すぎます(ᐡ т ̫ т ᐡ)❤︎❕

本当に好き!めっちゃいい!本当に声と合いすぎて本当にかっこいい

サビ延長線上を上回る力強い張った切なさもあるけど訴えているような少しもどかしさもありつつ、、表現力が歌声全面に現れてて凄い刺さります、かっこいい...!

サビののフェイクが滅茶苦茶刺さる昇天Aメロとは裏腹に一気にぐわっと覇気全開で狂ったかのような高低差で惹き込まれる。

愛 強調されてて好き

愛をいっぱい上げますね!これ以上の重いアイを(´ ˘ `๑)♡

私がいっぱい認めてあげるから、他のやつはもう要らないですね♡

思いっきり前に押し出すような《認めておくれ》の「て」がすきです

私のダーリンはしゆんくんだけとここに誓います!💚•*¨*•.¸¸♪🖤

「待っているわ」の苦しそうに息を詰まらせるような語尾の"わ"がすきです

ここからの『ダーリン』が切ない歌声だったり落ち着いた歌声だったり気持ちの込め方大好きです;;

ここのダーリンの言い方が

喉から絞りだすような「ダーリン」...儚くてせつなすぎて苦しい...

「ダーリン」必死に願ってる(祈ってる)ような表現が情景とMVとマッチしすぎててしゆんさんの技術力を物語ってて好き

ここの悲しげなダーリンの入りすき…こっから先のダーリンも表現力の幅ありすぎて感情に刺さる

~『その日が来るのを待っているわ ダーリン』ここの少し寂しそうで透き通った歌声が最高に好きです、

こうゆうのなんて言うのか分からないけど最近なかったから嬉しい

間奏のダーリンも吐息たっぷりで美しすぎる!色気もたっぷりで変なもの聞いてる気分になっちゃう♡

ここの狂ったように崩れ落ちていく歌声が好きすぎる...

ここほんとにやばいですしゆんさんらしさで溢れすぎてる『ダーリン』の表現力がもう;;;;;;;;

崩れ落ちそうなように「あぁ..ダーリン」ってアレンジがより一層感情を揺さぶられる表現してて好き。

引きずりまくった"ダーリン"表現力の塊すぎる 語尾もだーりぃんの"い"喉に留める感じ色んな表現方法持ちすぎていて天才すぎる、同じ言葉が繰り返されるけど全部違う良さがあって好きです

「ダーリン」何かを感じ取って欲しいという気持ちがひしと伝わってくるのに加えてラジオボイスはセンスありすぎて困る程ここから20分くらい先に進めなかった位に好きです(本気)

ここのしゆんくんの「ダーリン」が本当にすきт · т

ここのダーリンの前のがなり声好きすぎる!

ここの部分すきです!

これなんですか一気に胸が締め付けられました(TT)

なだらかに上がっていくフェイク

の『(あー)ダーリン』の「あー」の部分がfpみたいな、、小さい所から大きくなる所すきです

サビ最後の『ダーリン』から始まって間奏の間繰り返される『ダーリン』の表現の多様さは本当に流石としか言えないです。言葉が出ないほどってこういう時に使う言葉ですね……間奏2回目【】の『ダーリン』の『ダ』にかかったエフェクトとアクセントの付け方が至高過ぎて……やっぱりしゆんくんの歌みたが私の最高にして至高だなぁってしみじみと思いました💭

個人的に〜からの「ダーリン」の前の入り方がすごく好きです…!

迫力のあるダーリンの後にすんってなるのやばい(´;ω;`)

-

~ ひとりじゃ意味がない 言葉は生まれない おしゃれにも淡々としているようにも聞こえるこのパートに歌詞も含めて、とてもしゆんさんを感じます;;♡

の裏に高音入れるのしゆんさんらしいしその高音が出るのも凄すぎる、。うっすら聞こえる上ハモも絶妙にダークで脳内麻薬ドバドバに出てきて幸

「意味がない」の"ない"の溶け落ちるような歌い方がすきです

独りじゃ意味が無いなら私が一生一緒に居れば大丈夫ですね!

『空知らず』の『ら』で上がる歌い方が優しくて大好き💭

空知らず?でも愛しますよ、私は

二人でも愛があれば居られます!心にどんどん触れて、私を心ゆくまで知ってください!

恥知らずなしゆんくんも堂々としてて絶対かっこいい!

ここの消えそうな声からの

しゆんくんがいいです( ˙-˙ )

のタメの部分がたまりません😭たくさん聞きかせていただきます!

の私じゃダメですか?からのサビのはいりが大好きラスサビで転調した後の全部あなたにあげるのるの言い方が投げやり感ありながらでも繊細で大切にしてるみたいな感じが好き

今にも消えちゃいそうだけど綺麗な歌声に胸がきゅっとなります…

儚く消えてしまいそうな歌声からのサビの迫力天才すぎてやばいです;;

切なさや寂しさMAXに現れていて好き からのサビの温度差が転調も含めて気持ちが爆発してて凄く曲にのめり込めるし真っ直ぐすぎる歌声が脳内に響いて幸せです、

素敵な投稿ありがとうございます! のような儚く消えていく歌い方がほんとに好きです、、綺麗な歌声を届けてくださりありがとうございます(՞ ܸ. .ܸ՞)"!!!

切ない歌声からのサビで心の中にある気持ち全部をぶつけるような歌声に鳥肌(;_;)とっても大好き🥲

吐息の中に芯を感じる

感情を振りかざして強く訴えかけるサビに涙止まらない。がなりや裏声で痛いほど気持ち伝わってきます。最後のダーリンまで切なくて痛い…

ここからの歌い方が苦しいほど大好き感情の込め方が天才すぎる

ここのダーリン天才的です;;

の扉の音に合わせて息を吸うところからのサビの迫力が大好き。

やっぱり叫ぶみたな声色で吐息からのコントラストがすごい

サビの入りが最強すぎです;;ダーリンの『ダ』の部分が『ダ゛』になってるのが大好きです!!

サビの命かけて叫ぶ感じ最高すぎます

サビの高音から低音まで本当にかっこよくてですごいです!

サビ初めのダーリンの「ダ」愛してやまない気持ちがぎゅっと詰まっているこの

ダーリン、ありがとう*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

力強い歌声に鳥肌たちました

力強くも微かに切なさも感じる歌い方でとっても素敵😭😭

感情を吐き出すような表現が上手すぎます…心苦しくなるほど繊細で振り絞ったような歌声が最高です( ᐪ ᐪ )

「全部」の力強く押し付けるような歌い方がすき

ラスサビの力強い歌い方だいすきです

私より遊びの方が好きなんですか??意味分かりません。ちゃんとDMで話してもらうからね♡

やだ!絶対しゆんくんのこと忘れないからね!絶対!

私の間に終わりなんて来ないよ?永遠に

ここから一気に切羽詰まって行く感じの表現がもう苦しすぎて大好き... 「あなたにあげる」の語尾がザラっと裏返って抜けていくところとか、「ダーリンいつか」の掠れ消え方とかもうしゆんさんの声にしか出せない魅力すぎて...;;

ラスサビの入りめちゃくちゃ鳥肌立ちました最高に大好きです;;

最後の転調で余計に感情が強くなってもうなんとも言えない切なさとか苦しさが伝わって来て最高です(;;)

最高に感情を揺さぶられる歌声。

転調しても尚訴えかける心の叫び..力強く切なく儚く..最高に心に突き刺さる( ;꒳; )

転調するここの大サビの 所の『あなたにあげる』の『あげる』←訴え 荒ぶる感じが出ててたまらなく好き、天才。

転調する所ほんとに鳥肌止まらない😭しゆんくんの切なげな感情がこもっていて素敵です!

「あげる」の思いっきり爪を立てて引っ掻くような歌い方がすきです;;この歌の中にある"全部"の重みと痛みを感じる、、

のがなり、

愛であげる。

「いつか認めておくれ」の「れ」に重なった高音が本当に好きで何回も聴いてしまいます( ・-・̥ ) アレンジ最高すぎます。気持ち伝わりすぎて苦しい…

私はこんなに認めてるのに、しゆんくんは私が認めてるの認めてくれないんですか?絶対に認めさせますからね!

「認めておくれ」の力強い感じが胸に刺さりまくります…

の裏で聞こえる声なのかわかんないぐらいの高音やばすぎ!しゆんさんの声なのかな

転調した後特に感情爆発してて好きです、 認めておくれ のところバックでエコー?しゆんくんの声かな、叫んでるの聞こえて鳥肌、、、そこからも曲に対する熱量というか気持ちがめちゃくちゃ伝わってきますт т

私はそんな日待ってませんから、

そして終盤につれて (1)

ダーリンここだけで力強さと儚さ、切なさが伝わる本当にすごいです;;

最後の消え方がとんでもなく好き、、、

最後の間奏お疲れ様です!めっちゃかっこよい、、.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.ちゃんと高評価、保存見ての通りコメントもしておきましたからね!

そして終盤につれて 2:21 綺麗なダーリンでキメてくるこの流れ好き。 (2)

の「ダーリン」のオク下、

のラジオボイス、

終わり方までしゆんさんらしさ表現しててさすがすぎる

の「ダーリン」の力強さも全てにおいてが頂点。
