
〜

~ 前奏

1オクターブ下ハモり(①) (1)

1オクターブ下ハモり(①) (2)

~ 歌い出す

感情「か」の歌い出しすき

1オクターブ上ハモり(②) (1)

1オクターブ上ハモり(②) (2)

の「何もかも捨てちまえよ」と、2パートがしっかり聞こえてきて、裏声の方がより怖さというか不気味さを出している感じがしました🥶

「何もかも捨てちまえよ」

~ ハモリが神

の「誰も抗えない欲望に従え」の

②(オク下の優しい歌い方)

の「誰もお前のことなどみちゃいないさ」の所とか、「」がついてる所はハモリとかが他の所より聞こえて、歌詞がより重く感じる気がしました。


(1)

「お前らに」の言い方すこ

と

の「お前らに」が迫力すご過ぎて鳥肌たちました…👏🏻サビのがなり多めでほんとにほんとにかっこよかったです!!!

1:05 (2)

お前らに

お前らに!!

このがなりがすき

「お」注目して聞いて欲しい

(2)

わかってるのかい?

~ 間奏

感情なんて

~ 好きすぎる

「 反論の余地などない 」 (裏声)

3:333:333:33 (2)

3:333:333:33 (3)

の嗚呼、

ワイ的にはと

人生に意味を与えておくれ!

吐息……

嗚呼、人生に意味を与えておくれ (吐息)

嗚呼がすき

①

「与えておくれ」語尾の落とし方すき

気になって調べたんですがあたりの420は大麻、マリファナのスラングらしいですね

②

誰もお前のことなど見ちゃいないさ

からとか特に、いつもより増し増しでかっこよくない!?え、やばない!?

最強のがなりです。。。

(3)

(4)

(5)

2:10 (2)

お"前"ら"に"

がなり流石すぎます

ここからの歌い方がちょっと切なそうな感じがたまらなく好きです(TT)

の「お前らに」が王道だけど好きなんです🥰🥰

の入りが大好きです

の所の歌い方が好きすぎる

サビ (がなり)

チキン肌になっちまった😳かっこいいかっこいいかっこいいムリスキ🤭

の「いっせーので」の所で歌声が少し優しくなって「捨てちまえ」でがなるギャップが素敵すぎました✨

いっせーのでの言い方可愛いのに捨てちまえって言う所でがなるのほんと…🤦♀️

のいっせーのでぇっのところがめっちゃ好き

捨てちまえ

何十何百何千何万回学習しなさいな

の「わかっていないようだ」とか、

わかっていないようだ (息の抜き方)

切りすき…

息の抜けかた?が好き

呼吸音

からの少し無気力っぽい歌い方すごく好きです😣

からの歌い方めちゃくちゃ好きです…!裏声も入ってて力が抜けてる(?)感じが…

ここからの歌い方特に好きです

ここからの歌声と裏声との組み合わせがすごい好きサビのがなりも力強くて凄くいいし坂田さん年々歌い方が進化して凄く頑張ってるんだなって思います(´˘`*)

の裏声になるところめっちゃ好きです

一瞬上あがるやつ(名前わかんない)めっちゃすき

歌い方

特にここからの歌い方が好きです…!

からの声をポーンって投げたよう(?)な歌い方がすごいすき

「ぶら下げている」裏声好き

の「ぶら下げている」の裏声綺麗すぎました…。

ぶら下げている女

ままならないまま餌を待つだけ②

最後下がる好き

芸術の価値などわからないやつらに

5年越しのライブ初披露、ここの静寂で鳥肌がたった。会場が坂田さんの独壇場だった。

落としサビ(ラスサビ)

転調

いっせーので狂っちまえ

ここがすごく好き

ここ最高に魅力的

声がいい………

惨めな姿で

の「惨めな姿で」の所の坂田さんのだんだん上がってく息の抜き方?がすごく好きです!!

何十何百何万何億人の中でさぁ、

そうして埋もれていたっていいとどうして言えるのだろう?

ねぇ、世界が患っている狂信は

今夜、悪魔がお前らにこう云うぜ

の「悪魔がお前らにこう云うぜ」からの圧を感じるような歌声がとても素敵でした、、、

神とやらに惑わされるなよ

そして の吐息がほんとに最高でした〜!!!💨

吐息王子の本領発揮

「神とやらに惑わされるなよ」(息の抜き方)

え、さいごやばない!?!!?!え!?!?!?!(倒)

(6)

3:33 (2)

3:33 (3)

3:33 (4)

3:33 (5)

(4)

(5)

(6)

ここも吐息がやばいです

の吐息がすこ

の最後の吐息、とても最高で素敵でした。素敵な歌の投稿をありがとうございました✨

私たちから坂田さんへ向けて👏👏👏

の惨めの姿で、
