
~ 最後の最後まで全部全部 色んなしゆんさんで溢れかえってて どこまでもこだわり抜かれたこのお歌に惹き込まれまくります(р_т)❤︎"聴く度に 色んなところに焦点を当てられて もっともっと好きになって。無限にループが止まりません(´-ᴗ-⸝⸝ก )

まずここの再現の高さに圧倒

┊︎最初の入りを一瞬聞いただけで一気にスイッチが入ってアガるような勢いのある歌声好き。ざっと聞いただけでも3種類くらいのハモリがあって初手からしゆんさんの歌声に取り込まれてしまうの最高。

『FTー!⤴︎︎︎』が最高にすき!

からの この入りの声でタヒ

からの歌詞に曲の方が追いついてなくて必死に着いてきてる感じが本家様同様に最大限表現されていてしゆんさんの圧倒的な歌い上げる力を感じられて幸せ、ほんとに流石にです

ここの声のトーンすきー!!!

オクターブ下のしゆんくんが主旋を支えていて重厚感すごいもう満足感すごいです🥲

入りからわけわかんないぐらいかっこいい

入りからメインのラップのこまかい所の工夫の凄さはもちろん、下の低音のハモリラップをこの鬼難しいメインラップと一緒にRECするの本当にどれだけ苦労したのか考えるだけで恐怖;;;;本当にこだわりにこだわりが詰められてて凄すぎます...

初っ端からしゆんくんの勢いある高音ラップに度肝ぬかれる!FT⤴︎!!かわいくて大好き♡

初っ端ぶっ飛んでて好き

最初のラップから心鷲掴みされちゃった。しゆんくんのラップ大好き神

┊︎高い声がメインだけれどしっかり霞まない存在感を放つ低音のハモリが心地好くてここから先に進めないくらい。歌声の高低でメリハリがついているのもよりラップに華を添えていて最強過ぎる。

入りからもうしゆんくんらしさの大爆発でほんとにかっこいい!

普段の歌ってみたとは違い配信の時のような話し声に近い声色なの素敵すぎる

最初から勢い凄くて、しゆんくんのテンション上がってる時みたいで最高です߹ ߹

最初の1音からもうしゆんくんのワールドが全開すぎて最高です( ඉ-ඉ )

┊︎フレーズ最後の「FT」の所で下のハモリが強調部分がMVにあるような賑やかさと大衆感を感じられて個人的に凄く好き。メインの歌声が突き抜けた高音だからより緩急があって聞く人の耳を軽やかに刺激してくるのたまらない。

パーティー!って感じの盛り上げる声すこ

FT〜!!がめちゃめちゃテンション上がったしゆんくん感があって可愛いです߹ ߹

ここのなんとも言えない「ああ⤴︎」の声すごく好きです;;綺麗なのにちょっと毒含んでる感じ堪らない♡

…はい???(脳内バグ)(そのまま進まないで置いていかないで)

┊︎「着ぐるみの中はブラックホール 要注意」のアクセントの付け方しぬほど大好き刺さった;;;;ここのワンフレーズだけでも結構緩急のある歌い方だからMVのピエロの首が飛び出すおどけた演出と歌い方も噛み合っていて大好き。

「要注意」のおちゃめな言い方すき!

ここの合いの手がめちゃめちゃ艶やかでどきどきです⸝⸝⸝♡

『着ぐ⤴︎︎︎るみ』『要注⤴︎意』って感じで着ぐるみの方にもアクセント付けてるのが好き、ノリやすいたのしい( ◜ω◝و(و "

ブラックホール要注意 のところのルンルン気分で歌ってる感があるしゆんくんの歌声が最高すぎます( ඉ-ඉ )

┊︎「ドレミファソラシすらよく知らない」のフレーズ、しゆんさんのミックスボイスが綺麗に映えていて単純に好き。裏で聞こえる超低音のハモリもこのミックスボイスと相性良くてここだけ無限リピートしたい。

『ドレミファ〜』のところは『要注意』のテンションから続いてて本家様より高くなってる、オク下ハモリの安定感がすき

ここの歌詞の滑舌が良すぎて素敵

もうこのあたりのアップテンポなラップとしゆんくんには珍しいちょっと高音の早口が聴いていて本当に楽しい

ピーチ姫いた?()

少し張った歌声の高音すき!それとハモリの低音かっこいい最高👏🏻

┊︎「発起人は~」のワンフレーズ。語頭が跳ねるような歌声なのにフレーズ終わりにかけてハモリの音圧が高くなっていてしっかり聞く人を圧倒出来ているの凄過ぎる。同じ人の同じ喉から生み出されたとは思えないくらい印象の変わる歌声好き。「Pow」でネズミ花火のように解放されて弾ける巻舌のスパイス大好き。

『教養が不足気味』の『気味』の発音と落とし方が本家様完全再現、リスペクトを感じた

ここの合いの手みたいなキャラ声は!しゆんさんオリジナル!!違和感のなさが凄すぎ+しっくりきすぎて気づけなそう

「発起人」の跳ね上がり方すこ😇

『気味』で韻踏んだ次の『発起人』の入り方がいつものしゆんさんで好き🙏🏻

急な低音の重なりが曲にバッチリはまっててめちゃめちゃかっこいい!!「pow」の叫び声が今までにないくらい狂気じみた高音で鳥肌立つ;;

いきなりの力強くて深めの声たまらん!『pow』の叫び方とかもう最高すぎます!

お気に入り 好き㌽

初見聞き進めて行く上で-THHK,D to da I(Pow) ⇽ここでぶっ飛びました、低音の圧カッコよすぎる

発起人はTHHK〜 トントン拍子で進んでいく歌だけど、それでも一つ一つの音に重みが出ていて素敵です߹ ߹

「D to da I」ここのインパクトやばすぎる;;

(pow) のところの叫び声は本当にかっこよすぎました、🫠しゆんくんらしさがある叫び方で好きすぎる!

┊︎ここからの怒涛のラップターン。フレーズ最後の単語だけ下ハモリがついていたり、メインの歌声に合いの手を入れるように被せがあるのめちゃめちゃアガる🌟しゆんさんが帝王の玩具箱みたいな世界が作り上げられている感最高。「回るブッチャー」で全ての熱を込めたようながなりのハモリがあるのトドメを刺されるみたいで大好き。軽い感じだけじゃなくしっかり浮かれた空気に釘を刺すような低音たまらん。

「まだまだまだまだ」の羅列の段々と盛り上がるような歌い方がすごくわくわくしちゃいます

『まだまだ』の歌い方好きすぎた🤦♀️しかもそのあとの巻舌たまらん!

『まだまだまだ』の高い音からの入り方安定に好き、くるくる(狂狂)好き

ここのめちゃめちゃ高い発狂に近い声がめちゃめちゃ好き😭

ここの狂気に満ちた叫びがたまらないです、脳汁でまくっちゃいます!

ここの発狂?叫んでる部分好きすぎる߹ ߹しゆんくんのワールド全開すぎて好き😭

語尾で韻を踏みながら進んでく声の勢いがハンパなくてアガりまくります!重ねた語尾のコーラスがアクセントとしてハマってほしいところに完璧にハマってるから聴いてて高揚感がすごい!

韻踏みに声重ねる盛り上げ方大好きー!

ここの巻舌がしっかりしゆんくんの歌い方って感じがしてめちゃめちゃ素敵です!( ඉ-ඉ )

『Retro』入りみんな大好きしゆんさんの巻舌👍🏻低ハモリも好き『Furure』と『ヒューマンズ』聴かせ方最高

ここの巻き舌カッコ良すぎるᐡ ߹ ߹ ᐡ

ここの巻舌からの歌詞に入る流れあまりにも綺麗すぎて頭抱える🤦♀️🤦♀️

「retro」の巻舌ー!最高

『暴れ回るブッチャー』の威圧感んん👐🏻2023年最後まで歌声で沸かせてやるよの喧嘩腰な感じが最高ですありがとうございます

低音のハモリのがなりかっこよすぎる;;

跳ね上がるんじゃなくて最後濁るの好き✨

『暴れ回るブッチャー』 の部分本家様は→って一定の感じのところをしゆんさんはだんだん強くなってくる+がなりがたまらん

と同じでだんだん盛り上げていく感じ最高合いの手もかわいいしゆんさんが楽しい感じを全面に歌に出してて聴いてる側もめちゃめちゃ楽しい;;

喉壊す勢いでの「ブッチャー」がかっこよすぎる

暴れ回るブッチャー のところの勢いが最高すぎでした( ඉ-ඉ )しゆんくんらしさがありつつも新感覚で最高です🥹

ここハモリの量えぐい;;高音になるとことか『dan dan』の歌い方とかめちゃ楽しそうで聴いてるこっちも楽しくなる⟡.·

めちゃくちゃがなったあとのこの軽い声で入るのもうほんっとに、!!メリハリつけるの世界一上手い

入り際の高い声が中毒性めちゃ高くてかっこいいです!

┊︎「サイケトレビアン」「エイリアン」の韻を踏むタイミングで上ハモリがあるの天才過ぎる。リズム感も良くて聞いていて本当に飽きない、楽しい;;

鼻の奥まで抉る の楽しそうな歌声がめちゃめちゃ可愛いしかっこよすぎる( ඉ-ඉ )🫶🏻

「Digi dandan!」の心から楽しげな表現すき

『dan dan』で可愛かったのに急に場面変わって『Neo oldies』で落ち着いたかっこいい歌い方になるの反則です🤦🏻♀️雰囲気の切り替えすごい💫

『耽溺製造機〜』のところも

『間違い』と入り『晒しちゃいなさい』の抜き方好きすぎた

口笛のような盛り上がりの合いの手が素敵すぎる

┊︎「晒しちゃいなさい」の歌い方がしゆんさんの個性全開で好き。言語化出来なかったから割愛するけれどアクセントを前に持ってくるような歌い方なの好き。

┊︎「見失っちゃねえ」から「Open the box!」まで区切らずにノンストップで頂点まで持っていくの最高過ぎる。boxの部分でがなりが入るのも一気に曲の世界観へしゆんさんに連れていかれるみたいでたまらない。

がなりで盛り上がってからの高音好き💭

しゆんくんの高音すごく綺麗ですてきт т で低音が目立っていて抑揚がはっきりしてるのほんとにすき

しゆんくんの太めの出し方もすごい好き♡♡太めからのちょお高音♡♡じぇっとこーすたーみたいで楽しすぎ!

ほんとここかっこいい

低音の低音からのあ~ーのあの新しい喉の使い方がすごくいいです!

箱が重々しく開く感じががなりでイメージできた、財宝の前にあるめちゃくちゃ重い扉開ける時みたいなそんな感じ

高音から急に地声に落ちるの本当に心臓もたない;; 満を持して放たれる低音のがなり最高すぎます!♡

ここらへんの詰まった感じがめちゃめちゃに好き

のどの奥の奥から捻り出したかのようながなりと力強いサビへの勢いが好きすぎる

低音からのテンアゲ カモンすこ…

力強くて太めの声思わず鳥肌立つほどにかっこいい、、その後の「カモンッ」の高い声も大好き 表現力半端ないさすがすぎました🤦♀️

「open the box」のぐーって迫ってくるような重なりとか音圧重めな感じ最高

吐息多めたすかる

UP!とTAP!の部分のところの繰り返しの反共が狂気を帯びていて最高ーってなりました

ここからのくだりがとても好き♡♡お子ちゃまの言い方めっちゃ刺さるし鳴かねば待たず掃射で地声に近くなる感じもぐさぐさ刺さります。

ここからの高音とか歌い方とか狂気じみた感じめちゃめちゃすき

儚くもしっかりと聴こえてくる吐息がすごく艶やかで素敵です

~ 狂うくらいにハイな感じがすきすぎる

┊︎「UP!」で飛び抜けた高音になるのもう殺しに来ているって;;エコーも相まってしゆんさんの高音に脳内が侵食されている感を味わえるの大好きでしかない。音の上がり方が綺麗だから聞いていて気持ち良過ぎる。

「UP!」「TAP!」のリフレインがかわいいのに狂気じみた中毒性持ち合わせて迫ってくる感じで本当に最高です;;そして「お子ちゃま」で笑い含んでるの天才すぎる!

『UP!』で裏声に移すの天才、??その歌い方にしよう!っていう発想にいたるしゆんさんの思考回路えぐい

ここの囁いてる所が一瞬あって雰囲気が変わってるのめちゃめちゃかっこいい߹ ߹

一瞬囁くような感じだったけど、急に狂気溢れる感じに変わってすき!

只今上昇中UP.ᐟ の余韻が最高に心地いいです߹ ߹しゆんくんの高い歌声が脳に響いてるみたいでめちゃめちゃ最高( ඉ-ඉ )

振り切った高音よすぎる🥰

up

「UP!」の高音が美しくて大好き

『UP』『TAP』『チャック』メロディーは同じなのに上がり方が全部違うの凄すぎます;;✨️

┊︎「TAP!」で本家とは違ってAの部分の音が1番上がるの猟奇的で最高に大好き。「UP!」は王道な語尾がアガる歌い方だったからそれと対照的に狂っていく感じが演出されているの刺さる。

中高生こぞってTAP .ᐟ のところの前のUP!とは違った歌い方なのがめっちゃ良い߹ ߹煽り気味のいい声が最高すぎる!

「UP!」に比べて地声に近めのお声なの素敵⸝⸝⸝♡

『お子ちゃま』ちょっと笑い混じりなの好きすぎる!

ここから感情の変化がはっきり変わっててサーカスの不思議な感じが伝わります世界観があってすごく引き込まれます🥲

ここの煽り含んだ感じの言い方最高すぎ

まだ煽る半笑いな歌い方好きすぎます

お子ちゃまお口にチャック のところの、UPとかTAPとかよりも優しめになった歌い方がめっちゃ良き( ඉ-ඉ )1つ1つ違いがあってだいすき!

嘲笑ってるみたいな声がほんとかっこよくて楽しそうで素敵

見下したような笑いが入った歌声、しゆんくんのこうゆう表現大好きです。

チャックの言い方すきすぎます、

┊︎ここまでエコーで聞く人を堕としてからのシンプルな低音一声でトドメを刺す「鳴かねば待たず掃射」好き。良い意味でしゆんさん聞く人の感情を振り回すのが上手い。

「鳴かねば待たず」の重たく伸びている感じがサビへの期待が高まります

「鳴かねば待たず掃射」低音への振り幅がすごくて言葉失うくらいかっこよかったです;;感情抑えて淡々と言葉放ってるのが逆に怖さ醸し出してて最高でした!

『鳴かねば』の入り方ここすごい、初めましてな気すらしてるしゆんさんのがなりながら歌にはいるところ総じて好き

見捨てられる感じの歌い方ありがとうございます

『掃射』“射”にかかるウィスパーがとても好きです

サビ前最後のフレーズ、盛り上がる前に一旦下げておいて期待させるのめちゃめちゃ上手いです߹ ߹低い声も最高にかっこいいです!

低音の「掃射」に重なる吐息声、ダークさがより出てて表現力神です。

鳴かねば待たず掃射!の歌い方…ここかっこよかったっす!

~ 1サビ 2サビ横隔膜の深く下の下から声を出しているようないつもの力強さとはまた違った奥深い低音の力強さがはてしなく大好き

からの下ハモの低音かっこよすぎますしからのwow(woy)の掛け声。神です

サビの歌い方がロングトーンかのように真っ直ぐ伝わってくるところが最高にすきです

ただただかっこよすぎる、、、これまでとは違って主に低音を効かせた力強いしゆんくんの歌声かっこいいт т☝🏻

ゆったりとでも芯の強い声から入るサビがカッコ良すぎます

サビ〜!って感じの盛り上がり楽しすぎる最高🥹ちょっとオペラっぽい感じの深みある声の出し方してる歌い方もたまんない何よりイケボ最高にかっこいいあとハモリが聴き心地良すぎてる;;

サビは低音で力強く深めの歌声で歌いこなすのすきかっこいい!『罪と罰』のがなりと『ゲーム』の太めの声すき!

今までの早口に負けない重厚感をお持ちのサビかっこいい好き……🫠

地声を使ったはっきりとしたストレートな歌い方が、全て支配してる感じ表現されてて圧巻です!サビ終わりのがなりは安定に大好き;;「ゲーム」を「ゲイム」と歌ってるのもかっこいいです!

勢いがあって、たまにがなり声が入ってたりしてしゆんくんらしくて大好き!

「ままま」の滑らかさが最高すぎる߹ ߹

サビの部分のしゆんくんの安定の低音がたまらないです…罪と罰のところ喉に力がこもったガナリとも違う歌い方もすごく良かったです♬

「魔のパンドラ」の「ラー」の伸ばし方が好みすぎる߹ ߹だんだん高くなる音程や、声がめちゃめちゃ好き( ඉ-ඉ )

『ターン』でビブラートされてるの最高すぎますありがとうございますご馳走様です

『我々⤴︎︎︎』の上がり方、少し喉を閉めた感じなのが最高です

「うぉい」みたいな合いの手が低音で入ってくるの好き

「Rat a tat...」ここの歯切れ?がよくてめちゃめちゃかっこいい!跳ねるようなリズムが素敵です🥹

ラップからのメロディ系になるのほんとに最高߹ ߹しゆんくんならではの世界観や歌い方ですき!

「さぁ御覧」の歌い方、最高に大好きです!いつものしゆんくんのような迫力満点の歌声が響いてて幸せすぎる( ඉ-ඉ )

ガッと深みの出る「罪と罰」かっこいい✨からの「渦巻くゲーム」の低音最高😇


「罪と罰」の喉を締め出すような力強さがめちゃめちゃかっこいいです⸝⸝⸝♡

『罪と罰』ここの重量感ある声本当にいい、しゆんさんのいる方向に向かって一礼したい(ん)ある曲でこの重みのある歌い方したいって仰ってたのがここにきて登場するの、こちらからしても鬼アツすぎる( ; _ ; )

このあとの2番の出だしと違って力強い低音でこの差が癖になる

強めの“み“かっこいい

「罪と罰渦巻くゲーム」 の「罪」の発音がめちゃかっこいいです!がなり声がもう美しすぎて耳福です😿

「渦巻くゲーム」 の「ゲーム」の歌い方と発音が最高すぎました߹ ߹薄い「ゲーム」ってだけじゃなくて「ゲイム」のような発音にして厚みが出てて最高すぎる߹ ߹しゆんくん天才( ඉ-ඉ )

2番も絶対難しくてしゆんくんの歌声に圧倒されてます😵💫改めてすごいです…

『小賢しい』『涅槃』の入り🥺2番でもすぐにしゆんさんのペースに持ってかれちゃうし、なんなら1番よりしゆんさん要素が強くなってくる

からのラップが1番にも増して早くなっていくところそれをサラッと歌いこなしているしゆんくん最高です…

ここから段々音が高くなってhighになっていく感じが好きです!

右肩上がりにテンション上がるの最高

┊︎「青いシグナル~」の飛び出すようなシャウト最高;;;;脳にダイレクトに届くしゆんさんの高音なんて至高以外の何物でもない。

「stop」の勢いかっこいいすぎる⸝⸝⸝♡

ここらへん、また歌詞が詰まりに詰まっててキツそうなのにしゆんくんの神滑舌で最高にかっこいいです😭さすが( ඉ-ඉ )

語尾の弾けるような歌い方と『ふっふっー』がすき!

「And you don't stop」 ぷっぷー!これ好き

「ふっふー」の汽笛みたいな声かわいい

列車っぽさがすごく伝わるし次の『発車オーライ』に繋がってて楽しい

「青いシグナル And you don't stop」重なってる声も全部はっちゃけてる感じと そのあとの汽笛の声が激可愛いし楽しい

and you dont stop! の勢いがよくてかっこいいstop!からの不意打ち「プップー」にはギャップがありすぎて最高にも程があります߹ ߹🫶🏻

ここらへんめちゃめちゃ言葉が詰まってるのにめちゃめちゃ上手く歌えていて、流石の滑舌です߹ ߹

『娯楽場』で一旦収束するんだけどここがめちゃ唱っぽく聴こえる

ここから少しトーンが下がったように聞こえました߹ ߹🫶🏻メリハリつけて歌えるしゆんくんやっぱり天才、流石です!😿

ここ好きすぎる低音で強弱つけながら日本語を英語の発音アクセントにしてる最強ラップが凄くてゾクゾクたまらない。

「象徴は狂乱のシルクハット〜」ここのラップいかつい感じがかっこ良くて好き!めちゃテンション高いまま爆イケにシフトしてるのギャップ ߹꒳߹

「象徴は狂乱のシルクハット」「激情のワイン溢れ出す着想」ここのラップ爆かっこいい

象徴は狂乱の…からの少し力強い低音がたまらないです、ここかっこいいです♬

『偏らす』がつぼすぎる😵💫ハモリもなくなって惹き込まれる感覚がすきです

『恣意的に〜ファイナンス』ここはもう誰がどう聞いても『しゆん』さんでしかない大好き;;軽めに入って偏らすで殴られる高い声のがなりも圧がすごいから圧倒される

恣意的に偏らす の所のがなり声がめちゃめちゃ中毒性あってかっこいい( ඉ-ඉ )

音程の高低差ものともせずに細かくがなり入れたり、コーラスにこだわられてたり耳が追いつかないほどだけど聴いていて本当に楽しい!✧*。

「喜怒哀楽」「ファイナンス」ここのパンチある重なり方テンションあがる最高߹꒳߹

『哀楽』『ファインナンス』のがなり混じりの歌い方狂った感じして最高

喜怒哀楽、感情ファイナンスのところの上げ下げ部分たまらないです!

「喜怒哀楽」が好きすぎる😭

「喜怒哀楽」「ファイナンス」ここの声と重なりえぐい好き

「喜怒哀楽」でがなるのすこ💘

「喜怒哀楽」の「きィィどあぁぁいら↑く」みたいな歌い方やがなりがしゆんさん節炸裂していてほんと最高です

「喜怒哀楽」 の所の音程のメリハリが最高過ぎました( ඉ-ඉ )聞くだけでテンション爆アゲできる߹ ߹

詰めに詰め込む言葉に抑揚を持たせて空気感の表現も忘れないのすごい😇

らへん明らかにメロディーと歌詞の語数合ってないのに完璧に歌いこなすしゆんさんの滑舌の良さやばすぎます...

声重ねるところは思いっきり重ねてっていう押し引きのセンスが刺さる

かわいい

ここの早送りのような声が素敵

ここらへんの詰まってるところもめっちゃ上手く歌えてて最高߹ ߹聞いてるこっちまでも気持ちよくなるほどの滑舌の良さ😭

の『バイバイ』かわいい、、🥹どこまでも拘りが凄すぎる

めちゃかわしゆんさんが一瞬でてくるの可愛すぎw

「bye bye~」の声が可愛い

メインじゃないのに耳に入ってくるこの部分のかわいさえぐいт · т

無理かわいい愛でたこれが成人男性から出てる声って思いたくないあまりにも可愛すぎるそこら辺のぴえんよりも可愛いのなんなんだ悶

パンドラの鍵もらえちゃう⤴︎︎︎ 好き

┊︎ここまでノンストップでラップを続けた中でもそのテンポ感を崩す事無く「もらえちゃう!?」って語尾を上げて感情を出せるの技術高過ぎて、、

「今ならパンドラの鍵もらえちゃう?!」 の歌い方がいい意味で幼めに聞こえて素敵でした!宝箱を開けたがる少年感強くて可愛い߹ ߹🫶🏻

「最後」「愛憎」「人形」「理想」ここの声震わせ方かっこよくて好き

「最後」「愛憎」「お人形」「理想」の母音が「い」のところで強調するようなきゅっとあがった声色がとても好きです

ほんとにラッパーレベルで上手すぎる( ඉ-ඉ )フレーズの最後に韻を踏んで重心を置いて、最高です( ඉ-ඉ )

『反面教師〜』しゆんさんがポストでも抜き出してた歌詞、ここからはあえてハモリを薄くして歌詞を聞かせてるのかなって思った

┊︎ここからの単語の羅列にしゆんさんの感情が思いっきり強く込められているの大好き。音圧が高くて嫌気が差した気持ちがしっかり表現されているの最高。

ここのサビに向かう前の盛り上がり感すきです!

たまに聞こえてくる「ポー」が可愛いのにかっこいい、両方感じれるなんて天才ですか😭

厚みのある歌声から急に「心配ないからおいで」で可愛らしくなって世界観に誘うの絶対行っちゃだめで好き🥰

ここの部分にも沢山の声の重なりがあってその強弱がますますラップを早くしてる感じが最高です!

『おいで』の高音可愛さあってすき!

「心配ないからおいで」の絶対ついていっちゃダメなのに吸い寄せられるようについていきたくなっちゃうしゆんさんの声色や誘う感じ唯一無二すぎる

『おいで〜!』のなんでもウェイで受け入れてくれる感😭🙏🏻

いじわるそうにでもやさしく誘う感じがほんと好きです

からの楽しそうな笑みがめいっぱい詰め込まれた可愛らしい声から「虜にする巧者」で一気に低くなってそのまま力強くサビに入っていくのジェットコースターに乗ってる以上に雰囲気が一気に変わっていくから進んでいく曲に翻弄されるしかない感じがほんとに聴いていて楽しくなるし、これだけ表現出来るしゆんさんが圧倒的技術者でしかなくてほんとに最強すぎる

ここのかわいい声たち大好き♡

ここの巻舌、かっこいいはずなのにどこか可愛さを感じられてとっても素敵です!

ここの巻舌に可愛さを感じてしまいました߹ ߹めちゃめちゃ好きです

声で表現できる効果音の域超えててすごすぎる

ここの声響くところの中毒性すごい;;絶対レコーディング難しかっただろうな💭💚

ここの巻舌からの「ポー」がかっこいいのに可愛さを感じました߹ ߹かっこいいも可愛いも兼ね備えたしゆんくん天才すぎます!

┊︎ここからのターン。歌詞に合わせた楽しくて仕方がないような笑みを含んだ歌声なのたまらない;;「ザクザク」の部分が強弱がはっきりしていて本当に歌詞の通りザックザクに溢れているのが感じられて好き。その後の「虜にする」も幸せザクザクな喜びを隠しきれていないような笑い声が漏れている入りなの大好き。「巧者」で思いっきり落ち着いた低音に豹変するのもしゆんさんに操られているみたいで好き。

ザクザクとかの余韻の歌声がたまらなく好き߹ ߹

艶を感じる息遣いや合いの手が素敵すぎる

(1)

散りばめてたdark の歌い方が天才すぎました߹ ߹叫び声が混ざったようなdarkの歌い方に聞き惚れました( ඉ-ඉ )

2:05 の「邪悪」「dark」「ザクザク」のハイテンションな高音が狂気を感じて好きすぎる (2)

息遣いの感じ余韻の冷たい感じだいすきです!!!

「虜にする巧者」ここの強弱というか圧の駆け引きがすきすぎる「虜」の強いがなり最高だしそこから「巧者」で抜ける感じが好きです߹꒳߹

「虜にする巧者」一瞬のタメの後に笑い含みながら歌ってるのかっこよすぎる!めちゃめちゃ好きなところです!語尾の吐息混じりの声はしゆんくんすぎて本当に大好きです;;

いやここのなんか企んでる感じの歌い方やっばい好きすぎる;;

ここもがなり入りで最後抜けていく感じがたまらない〜( ; ; )『虜にする』若干笑ってるの刺さる

ここやばいт т破壊力えぐすぎる大好き!!!!

の「邪悪」「dark」「ザクザク」のハイテンションな高音が狂気を感じて好きすぎる

捻り出したような「虜にする」の入り凄いもう演技の領域😇✨

虜にする巧物 の入りが少し苦しそうで、ヴィラン感強めでかっこいい!߹ ߹

「虜にする巧者」のにやにやと笑っているかのような声色がほんとすきです

ここらへんの狂気溢れる感じが最高すぎる

絶対ハイテンションめだったのにサビ前になると絶対に下がって急にイケボになるの大好きどきどきする( ; _ ; )❤︎

虜の言い方すき

「巧者」の息の抜き方好きです。

虜にする巧者の歌い方がかっこよかったです߹ ߹「巧者」の音の下がり具合がめちゃめちゃ素敵( ඉ-ඉ )

~

「まままま」の歌い方のなめらかさ、歌のツヤ感が聞いていてすんごく安心感あるし、あーしゆんくんだ〜(?)ってなります笑

「パンドラー」の上手な伸び方がヤバいです߹ ߹揺れるような余韻がしゆんくんらしい歌い方で最高!

rat a tat... の入りのがなりがめちゃめちゃかっこいい😭それからのたったったが最高になめらかで中毒性ある( ඉ-ඉ )

「罪と罰」の溜めかっこいいです

濁った「罪と罰」かっこよすぎる

ここらへんのがなりっぽい歌い声がめっちゃかっこよくて倒れそう🫠

「罪と罰」がなりめちゃくちゃ好きです

「罪」の所のがなり声がほんとにしゆんくんらしくてめちゃめちゃかっこいい߹ ߹

「罪と罰渦巻くゲーム」のがなり声が相変わらず大好きすぎる߹ ߹ここのフレーズの歌い方はしゆんくんが詰まってる気がしました笑!🫶🏻

の色んな種類の可愛い声が映像のキャラクターが喋ってるみたいでほんとにかわいい(っ т )♡

〜ここ無双しすぎてもはや誰なのか分からなくなる歌声してて最高にすき

からのしゆんさん可愛さも色気もかっこよさもあってしゆんさんの魅力たっぷりで最高すぎ( ߹ ߹ )かわいいの愛おしすぎるガチやばいリピしすぎて先進めない、、それほどよすぎてたまんない魅力的すぎる🤦♀️

ここ1人何役してるのってくらい歌い分けてるの天才すぎるし狂気さも感じられて鳥肌立ちました;;本家リスペクトしてるの伝わってきたけど笑い方とかからしゆんくんらしさも滲み出てて好きすぎた🤦♀️

ここからの色んなしゆんくんがめっちゃ好き!いちばんここ好き!めっちゃわくわくしちゃう!

しゆんくんの声帯フル稼働で1人何役こなしてるのか分からなくなるくらいすごくてまさにしゆん劇場߹𖥦߹

可愛さもあって好きです投稿ありがとうございます

巻舌とか高音で歌えるのかっこいいしさすがですが、大前提に可愛いのが最高にずるいですありがとうございます

色んなしゆんさんがいてどれも素敵でかっこよくてかわいくて大好き ニコニコ止まんない

色んな声使っててすごすぎる。かっこいいで終わらせないの最高

からの女性が笑っているような声からの打ち込まれるprrrr ha!。いや天才ですか。その後も最高です

かわいくて虜

相手をあざ笑うかのような大きな大人をお赤ちゃんのようにあやすような煽り声と心底愉快そうな笑い声がしゆんさんらしさと狂気を感じられて最高です

「らったったっ」が声高くてめちゃめちゃ可愛いです߹ ߹

ここのらったったったっが可愛すぎる🥹声が高い歌声が最高すぎました߹ ߹

しゆんくんだからこその可愛らしい中性的な声がこの曲だと狂気的に感じられるの凄すぎる✨

低くてヴィラン味強めの声が聞こえてきて最高でした߹ ߹しゆんくんほんとに色々な声持ってて凄いです😭👏

かわいく笑ってる所も好きです

ここらへんの歌い方がとんでもなく可愛くて胸が苦しい߹ ߹可愛すぎて軽く1000回は聞けそうです🥹🫶🏻

ここの笑い声しゆんさんの笑い方が抜けてないけど誰か疑いたくなる声で癖になる...( ; ; )( ; ; )

笑い方がめちゃめちゃヴィランっぽくてかっこいい߹ ߹睨みつけられながらこう笑ってるしゆんくんが思い浮かんで最高すぎました߹ ߹

ここほんとに可愛すぎます( ඉ-ඉ )もちろんいい意味でですが、勢いよく遊んでる子供の声みたいで可愛いです߹ ߹

可愛いに振り切った笑い声やおどけた掛け声に続いて「3.2.1.」からの低音で落としてくるの心臓に悪くてホント大好きです;;

この曲でもっとも盛り上がるのがだと個人的に思うのですが、狂ってしまうほどのかっこよさ そしてそこから目が離せない魅力が溢れまくってて さすが。ってなりました最高すぎです!

ノリノリなここの韻踏みすき💕

色気増し増しで綺麗すぎる

からの語尾の裏にいる叫び声(?)が大好き;;その声にもいくつも声が重なってるのが流石しゆんさんとしか言いようがないです!

ここから語尾の跳ね上がりとかがなり?から盛り上がってくのすき!

だんだんと音程上がっていってからの

一本釣りが「どぅrrrr」みたいな歌い方なの盛り上がりを感じて素敵

『君の』の歌い方世界一好き大好き天才すぎる文字で表すとKiッみのって感じが好きです

いざ尋常に を歌ってるしゆんくんめちゃめちゃ楽しそうな雰囲気ですき߹ ߹

「いざ尋常に」の楽しそうな声色からの「掴んだら離さない」での執念深い声のギャップにドキドキが止まりません૮ / / / ⍝ა

┊︎「掴んだら離さない」歌詞の通り地を這うような重い歌声が脳内に響いてくるの大好き。聞く人の心と脳を掴んで二度と離さないしゆんさん最強。

『心臓に』のほんとに握り潰されたような高音の歌声すき!

オクターブ下の威圧感最高😵💫💫💫💫

出だしの低音でおとしてくるところ最高です。

子供が言葉で遊んでるような無邪気さ感じる高音から一気に治安悪くなるのかっこいいです!

┊︎「刻んでやる心臓に」最高に狂って舞い上がるような歌声たまらない;;;;歌詞のぐろい感情をはっきりと投影していて最高。狂気しゆんさん大好き。

かっこいい太い声重なってるの恐怖心煽ってきてて好き😇

刻んでやる心臓に〜って歌うしゆんくん、ここらへん全般テンション高めでめちゃめちゃかっこいいです߹ ߹

ここらへんの歌声のテンションが、どこよりも高そうでめちゃめちゃかっこいい߹ ߹

ラスサビの心臓にすっと馴染んでくるようなゆっくり刻むようなこえに最後の最後までしゆんさんに弄ばれてる感じがして幸せです💭

低音でずっしりとした力強い歌声大好き 迫力半端ないかっこいい( т т )

転調して高くなった音程でも綺麗に音たもって、なめらかさもすごいの、しゆんくん天才😭

『開けばようこそ我々のターン』発音の感じや歌い終わりの喉を使う感じだいすきです

「パンドラ〜」の歌い方が好きすぎました߹ ߹揺れるような歌声がめっちゃ綺麗( ඉ-ඉ )

フレーズ始めのがなりだいすき!!!びっくりサプライズです🫶🏻🪽🪽🪽

rat a tat... の歌い方は転調する前よりももっと弾むようなリズムになっててめちゃめちゃノリノリで好き( ඉ-ඉ

「さあ御覧」 揺れるようななめらかな歌声がいつものTheしゆんくん感があってすごく素敵( ඉ-ඉ )🫶🏻

歌声深すぎてにやにやする 超いい 楽しいー!

映画のエンドロールのような華やかさと少し物悲しく憂いのある声が堪らない♡最後のコーラスで刺すような鋭さ表現してるのもめちゃかっこいいです!しゆんくんの声という武器を最大限に駆使して自由自在に操って人間離れした表現されてるの本当に圧倒的です;;最高の歌みたありがとうございました!

最後までハモリ多めの重厚感がたまらなくすき💭狂った感じを出しつつも最後は綺麗に締める歌い方すきです!

ここらへんの最後の歌い方がかっこいい߹ ߹いい感じに力を抜きつつ歌ってる感じがしゆんくんらしくて最高߹ ߹

お祭り感めっちゃ大好きです!最後までしゆんくんの世界観がパンッパンに詰まってて大好きです!

バグったように狂気じみた声を差し込んでくる感じの演出すごい💪🏻✨(もうガッツポーズしちゃう)

ラストって感じの 捨て身の様な激しい叫んでるFAKELAND好きです

ここのしゃがれながらも可愛さがある歌い方すごく好き߹ ߹

ここの高音好きすぎました

ここのくしゃっとしたがなり?が効いててめちゃめちゃかっこいい!
