
入りの声めちゃくちゃ良い

とかの「電脳城」ってとこの歌い方だいすき

ここには誰もいないここには誰もいないから

いつもかけてある服無くなってる上でここには誰もいないって…泣いちゃう😭

いつもの見慣れた部屋なのに暗くて物も少なくて葛葉が居なくて映った瞬間ドキッとした。でも7年目もチルでいこうって言ってくれたのがほんとに嬉しい、ありがとう

は片付いた後の部屋が映ってる春って新生活始まったりで引越しとかが多いこと表現してるんかな…。6周年おめでとう、ありがとう!無事、春が告げられました🌸

いっておいで

ここに救いはないよ早く行っておいで難しい話はやめよう

特にからの優しい歌い方良い〜〜んだ春を告げてくれてありがとう

とりあえず上がって酒でも飲んでさ

ここの「酒でものんでさー」の声がクリアすぎて何回も聞いてる

ここ好きすぎる、

いつも誰にでもいうことを繰り返してる

ここの震えた歌い方やばくない?

完璧な演出と 完璧な人生を幼少期の面影は誰も知らないんだ

吸血鬼だから葛葉の幼少期知る人居ないんよな。刺さった。

ここのリズムのとり方めっちゃ好き

誰もがマイノリティなタイムトラベラー

ここの拍の取り方が流石過ぎて。崩れたり流れたりしないんよな…

ほら真夜中はすぐそこさ

おめめ

開幕戦打ち上げていなくなんないよねここには誰もいない

葛葉の歌う「ここには誰もいない」の重さよ、、、

明日世界は終わるんだって昨日は寝れなくて小さな記憶の箱は

昨日は寝れなくて。

2:13 2:24 特に大好きなところですじっくり聞いてたら緊張してめっちゃ汗出てきたがはは (2)

ここの「ああ」めっちゃ好き

本家リスペクトしてる感じがして凄い好き

夜の海に浮かんでいる

僕らを描いたあの絵の中に吸い込まれるように終末旅行を楽しもう

の吸い込まれるようにの歌い方とても好き

どうせ

どうせ全部今日で終わりなんだから

→

(1)

お目目とピアス光ってるの良すぎる…!声が天然水すぎて綺麗😭

2:24 特に大好きなところですじっくり聞いてたら緊張してめっちゃ汗出てきたがはは (3)

照明のおかげか下唇がほんのり色づいてるの色っぽいな

ここには誰もいないここには誰もいない

特に大好きなところですじっくり聞いてたら緊張してめっちゃ汗出てきたがはは

深夜東京の6畳半夢を見てた灯りの灯らない蛍光灯明日には消えてる電脳城に

ラスサビの"電脳城に( )"とかめっちゃ好き。

開幕戦打ち上げていなくなんないよね

ここには誰もいない

ここには誰もいないから

ここ最後余韻まで最高。ありがとうごちそうさまです

どんどん荷物が増えるとともに部屋が片付いていってる
