
I THOUGHT IT WAS TSUKASA AT FIRST 💀

のにゃおちゅーさんの余裕感と気だるい感じかっこよすぎる߹ ߹

『ない"な"』ここの社長の音の当て方メッッチャ好き

ここの歌声、本家のリンが入ってくるところっぽさあってすごく好きです!!!!!

ウォルピスカーターさんの「そうかい抗弁のしようもないな」と、

最高にノリノリになれて最高です!


(1)

『全部がpotatoになってい"く"』のフォールがスゴくいい!

2:19 2:27下ハモが気持ち良すぎる (2)

オク上本当に好き

りするさんのそんな暮らしのまま「で」の歌い方がすきすぎる🥲今回も歌詞にぴったりな歌い方でさすがとしか、、!

りするさんの歌唱方法の引き出しの多さに、毎回驚かされて好き〜!ってなる。好き〜!

低いところもハンパないの、本気で好き。語彙力がpotatoに...🥔

流してる感じというか、ゆるめに歌ってる感じの社長のお声がイケすぎて、、、、みなさんのバランスが最高すぎて泣き崩れました

『た"だ"バターになってい"る"』こぶしって言うんですかね?聴いててめっちゃ気持ちいいです!

えるのさん余裕のあるノリ方が似合いすぎててとても良き~!ここのバカの一つ覚えのように、が天才的にすきです

🐈初めはこんなつもりじゃなかった 誰か信じてくれやしないか

『信じて"くれや"しないか』ここでしゃくって、口の空間が少し狭まってからの、『くれやし"ないか"』で気だるげに落ちてくの好き😻

のニャンさんのリズムの取り方その後のりするさんのラスサビに行く前の盛り上げ方ほんとに最高です!!ありがとうございます!!

りするさんの「一切、反証の余地はないか」で上がるところがかっこよくて、特に好きです!

サビのハモリの低い声がカッコよすぎるあれは誰の声……?りするくん?

2:27下ハモが気持ち良すぎる (3)

りするくんの語尾のビブラートが安定に好きです

下ハモが気持ち良すぎる

りするさん...?のオク上最高
