
最初から好き

ここのアレンジ天才すぎて( ᐪ ᐪ )ここだけでもずっとリピートしちゃってます、治安悪めなばぁうくんもだいすきです

なんでもうそんなに最初っからかっこいいんですか🥲🥲

咳払いからの低い声のよし大好きです♡♡

咳払いとよし

始まりからばぁうくんの世界観全開すぎてほんとにかっこよくてだいすき

始まりの緊張感のある咳払いと余裕や自身の滲む「よし」 の色気

最初からかっこいい

歌枠でも咳払い聴けたの最高すぎました😭♡

相変わらず此処のラフ味な咳払い好き

~ 獲物見つけた感

咳払いまでかっこいい。。

よし!

自然なばぁうさんの声出しのような雰囲気もあるけどこの咳払いがあることでこの曲のストーリーになって本当にかっこいい;;シャンティ歌ってるばぁうさんだいすきです;;

ここの『よし』からもうやられました…

よう うな垂れてるその兄ちゃん何か辛い事あったんか?俺で良けりゃ話してくんない?力になるぜ

~ ここからの言葉語尾全部に吐息のような声が入っててすき

最初のとこから語尾にセリフっぽい声が重なってるのがすごくて大好きすぎる

兄ちゃんって最高でか って語尾声が吐息混じりなの好き!

くんないの後の可愛い声がやばいです好き

ない?の上がるときのかすれ具合大好き

俺でよけりゃ話してくんない? 〜のくんない?のない?のあとのキュ!ってなるの好き.☆.。.:*・°

話てくんない⤴︎?

好きです

一体どんなことがあった?そりゃ酷え話だ兄弟これをやるから元気出しな金ならまた今度でいいさ

ここからもセリフぽい歌声が重なってるのがかっこいい

ここの言い方がとても好き!!かっこいい!

Shanti Shanti Shanti ShantiShanti Happy Candy

Happy Happy Happy CandyMany Many Money眠らない夜のチャイナタウンその全てが縄張り

〜 その全てが縄張り

老若男女問わずお客使い終わったら捨てりゃいい

老若男女の言い方と、

関係ない話だけど、の老若男女、ちょっと前の定期配信で、老若にゃんにょって言っちゃってて、すごく可愛かったことを思い出した꒰ঌ♡໒꒱その時にはもう練習してたのかな…?でも、今回の老若男女のところめちゃくちゃかっこいいです…

『その全てが縄張り』『使い終わったら捨てりゃいい』の歌い方すきです

ah

今夜も来たのかいお気に召したかい代金はこれくらいえ? え? え?

ここの歌い方好き

ここの「し」すき

語尾が上がる歌い方本当にだいすき。

はじめの咳払いもかっこいいし の「代金はこれくらいの」あとの悪い笑み含んだようなえ?え?え?のとこもほんと大好きだし

「え?」 圧倒的な煽り力

ぇえ?ぇえ?ぇええ⤴︎ ⤴︎⤴︎??ってとこ今まで聞いてきたシャンティの中で1番好き♡

えっ特徴あるし、曲のイメージピッタリだと思います。

煽りが最高…!払えないのわかってて声かけて、待ってました!って感じで楽しそうに嘲笑するみたいな煽り方超あってて好き

笑い声からの えっ?の言い方凄く好きです。うわ〜って怖っ…って演技力さすがです。

え?え?え?笑

え?と、笑う声。世界観に浸れます。

え?聞き返すここもすごく好き。ゾクってしちゃう。

払えないのかいならばしょうがない君にぴったりの仕事があるからこっちに付いてきな

「こっちに付いてきな」の声のトーンが今すぐにでも誘われそうで好きすぎます🤦🏻❤︎

「こっちに付いてきな」重低音

1度聞いたら間違いなく沼ります。

「こっちについてきな」の声の重なり大好きです♡

「こっちについてきな」の破壊力やばいです

ここの低音めちゃくちゃかっこいいです

こっちについてきな

こっちに付いてきな

の「こっちについてきな」のめっちゃ低めの歌声重ねてるとこかっこよすぎます;;ばぁうくんのセリフ口調の歌い方大好きです🥺

の所好き

低音かっこよすぎて飛ぶ

何度聴いてもぶっ刺さります

こっちついてきな本当について行ってしまいそう…

1:12 1:18こっちに付いてきな (2)

1:18こっちに付いてきな (3)

焼かれた酒場か剥がれた女しゃがれた看板掲げたオーナーたかだかナイフで刺されたようじゃ端からアイツの思惑通りだ

ここから特徴的なこの歌すごく特徴的で、ばぁうくんのは独創的な世界感が素敵です。

ラップと裏の掛け声

低音の早口かっこよすぎますし、最初の「んん」って喉の調整?する感じもばぁうくんらしくて好きですっ ̫ -˘❤︎

ここからの部分独創的な歌い方、リズム感歌ってみただなって思います。ばぁうくんらしさ、表現の仕方、好きです。もっともっと色んなばぁうくんの表現が見たいし、聞きたくなります。ありがとうございます。

セリフやグラスの割れる音のところも、 ここの感じ素敵です。


からの↑↓の緩急からの納得?で一瞬世界止まって一瞬でばぁうくんの世界に戻ってくる感じさすがすぎる。そして何よりこの圧、、、たまらない₍ᐢ⸝⸝- -⸝⸝ᐢ₎

この早口のところすごく好き。何回聞いても世界観が伝わってきて、最高です。

こことか、好き。

の「気狂ってる」の言い方が好きすぎて困る

の気狂ってるのところの言い方めっちゃかっこいい!!!

気 狂ってる目 散歩中

気 狂ってる目 散歩中血 売るってお前 納得

気狂ってる目散歩中

の納得の言い方!!!!

"納得"の声の良さが半端ない永遠リピしちゃう

"納得”優しいのに、圧を感じるような声でこの"納得"という言葉だけで色んなことが考えられるような声になっていて本当にすごい好きです。素敵な歌ってみたをありがとうございます

"納得?"最高にいい。本当に世界に飲み込まれていたのに、はっと思い返されるような、ドキッとしてしまいした。

No.1イケボってつまりはそういうこと 言葉負けしない実力最高です

~ 「提灯と竜胆咲かせた果て」の歌い方好きすぎて何回も聴いちゃいます

「納得?」 細めの声からのメリハリ 柔らかくも有無を言わせない圧

「納得?」って脳に直接届くような響きが支配されてる感じでゾクッとする😣♥️

その前まで狂ってるみたいな歌い方だったのにいきなり低いかっこいい声で納得?しぬ

ばぁうくんらしさ全開すぎてこの感じがほんとにだいすき

ひくひくな雄声からの" 納得?" で甘々イケボ炸裂されて好きが溢れて止まらない

もうかっこいいで溢れてるのにここで完全にやられちゃう

ツンとした歌声から一変して落ち着いた声で「納得?」って聞くの、絶対危ない契約だけどYESとしか答えられない空気が流れてそうで臨場感がすごい

威圧感はあるのに訳分からんくらいイケボなのすきすぎる

時が止まった感大好きです!!

納得?

納得?

納得?がほんとにずっとすき

納得?でニヤッとしてる顔が浮かぶのすごい

ばぁうくんの言ってたここ好きです。バラせに向かっての高揚感というか、かっこいい!!!

提灯と竜胆咲かせた果て盲信の真を奏でたまへ

ここからのリズム、音程、素敵です。流れるような歌い方で、歌い手さんによってはだいぶ違うなって思いました。聞いていて怖いくらい世界観掴めるような気がしました。(語彙力申し訳ない)

~ 単語1つ1つをハッキリ強調しながら歌っていてすごく聞き取りやすいし、語尾が上がるのがたまらなく好きです本当にかっこいい;;

ここのところ好き。ちょっと怖いくらい…素敵です。

''黙れ座れ黙れ''から''バラせバラせバラせ''の後のえいっ!えいっ!えいっ!までがかっこよすぎて…重ねてる声も最高やし…圧倒的世界観…唯一無二すぎます…🤦🏼♀️❤️

I can't stop listening to it... especially this parti love that part so much

に入って一気に展開した魔性の空間に引き込まれてしまう、声の重ね方や息の混ざり具合、そして笑い声、表情の付け方、何もかも最高としか言えない。いくら聴いても飽きない。誰にも真似できない、ばぁうくんの声とセンスがないと作り出せない世界観。唯一無二且つ最強、ばぁうくんしかいない。

の『黙れ座れ〜』と

左右交互に吐息混じりで聴こえてくるのむりだいすき😭

黙れ 座れ 黙れ殴れ 殴れ 殴れ縛れ 縛れ 縛れ

同じ掛け声なのに明確に分かる表現の幅 2回目の声の震え

殴れの歌い始めの裏返り

掛け声の迫ってくる感じが好きです

バラせ バラせ バラせバラせ バラせ バラせバラせ バラせ バラせ

の『バラせバラせ〜』のぐわってくる感じすきです

語尾の「せいやぁ」って感じがめっちゃすき

と

⇨どっちの『えいえいえい』も好きすぎる…

今夜のはどうだい?お気に召したかい?代金はこれくらい

重ねてる高い声すごく好き 綺麗かつ冷酷な感じ

ここの笑い声も素敵。もう中毒ですよ…怖いくらい素敵です。

だいすき

ばぁうくんの笑う演技世界一すぎる

乾いた笑い声かっこいい好き♡

笑い声

笑い声やばいです;;かっこいい

生きてればお客死んでれば商材卒なく 無駄なく 転がすビジネスどっちを向いてんだ

「どっちを向いてんだ」脳に響く重低音

すき

の低音が天才すぎるここだけでもう何回聞いてるか分かんない༝ ༝ ༝

ラスト低音だけじゃなくて、怒鳴り声みたいな感じの強めな声も入っててかっこいい。ばぁうさんの迫力レベチすぎて、いつ聴いても 何度聴いても 身震いする。

どっちを向いてんだ

(1)

2:15 2:18どっちを向いてんだ (2)

2:18どっちを向いてんだ (3)

めちゃくちゃ自己解釈すぎるんだけれども、の「どっちを向いてんだ?」のちょっと嘲笑いながら隅に追い込む感じからの

セリフ

余裕があって逃がしてくれない感じすごくすき

(吐息)

吐息

喘ぎみたいな吐息最高だしかっこいい ここにいれるのすごいわけわからなくなるくらいいろんな声が入っていて治安の悪い雰囲気がばちばちで最高でした!セリフ含めアレンジもさすがすぎて、ばぁうくんワールド全開!中毒性も半端ないです…!

ここで吐息はずるいです…

の吐息がああもう😭最後のこっちを見ろも最高すぎましたアレンジを加えたことでよりばぁうさんにしか作れない歌ってみたになってて大好きすぎますㅠ_ㅠ

吐息やばいかっこいいです

こっちを見ろ のアレンジがばぁうくんでしかなくて本当にたまらないです最高にかっこいい、、!

こっちを見ろ前の吐息からのかけ具合が好きです。心ごと掴まれて引き返せない...

めちゃくちゃかっこいい!!

やばい、めっちゃかっこいい!!!

「こっちを見ろ」ばぁうくんとのシンクロ率∞なアレンジ

『こっちをみろ』になっててかっこよすぎます。そこから低音で話しかけてくるが怖いというよりもどきどきしてしまう。

ここのアレンジがまさにばぁうくんすぎて…ぁぁ無事天に召されました。思いっきり顔掴まれそうな雰囲気がダダ漏れてて、ぶっ刺さります♡︎

ここのセリフ大好きです。

こっちを見ろ

こっちを見ろかっこいい!!!

の『こっちを見ろ』も、本当にかっこよすぎます…!!沸きまくりの刺さりまくりでした!全力を尽くしてくれて届けてくれて本当にありがとう。たくさん聴きます!

の「こっちを見ろ」で仕留められる感じが最高すぎる涙

ばぁうくんしかもう見ないサムネの狂気的な雰囲気と 歌声に 吸い込まれそうです

本当は どっちを向いてんだ なのにばぁうくんは こっちをみろ で(半)強制的でトドメ刺してくるのだいすきすぎる

「どっちを向いてんだ」を「こっちを見ろ」……ここも好きです

ここの低い声めちゃくちゃどきってする…かっこいい; ; ♡

やあ うな垂れてるその嬢ちゃん俺で良けりゃ話してくんない?

やあ うな垂れてるその嬢ちゃん

「俺で良けりゃ話してくれない?」最後の最後で余所行きのエレガントさ
