
~ メインとしてる声もそうだし後ろで聴こえるばぁうさんの低音がかっこよくて心臓に響きます

歌い出しから重ねた声の重厚感に心掴まれました いっきにばぁうくんの世界観に惹き込まれて脳がぐわんて揺れる(T_T)力強く訴えかけるように感情的な歌声と脳内に囁きかけるような低音が同時に耳に入ってくるのたまらないです。“ザムザ”の一文字一文字突き刺してくるような歌い方と語尾の”あ”だいすきです

ここの後ろに重ねてる声、ハモリがすごく好きです♡

しっかりと歌ってる高音と、気だるく歌う低音に最初から刺さる。

ばぁうくんのザムザ本当に大好き!!最初から本当にかっこいい!

メインの声も重なってる声もほんとにかっこよすぎて何回聴いても大好きすぎます🥲♡

初手から高音と低音の2層のお声で心にズンってきて一瞬で惹き込まれました( ; ; )♡始まりの段階でもう予想何十倍も超えてて本当に圧巻でした最強すぎます( ; ; )♡

感情のない声と自我のある声が重なってて最初から声と曲の相性に惹かれます…

最初からかっこよすぎるばぁうくんの声でいっぱいになるの好き

最初の低音が身体中を響かせるこの感覚を覚えると永遠にこの声の虜いい声で聴けるお歌だらけで 今日もばぁうくんの声の世界を彷徨い幸せに抱きしめられる

歌い出し後ろで淡々と感情を感じられない歌声、声色から表情までも想像できるレベルの表現力さすがすぎる

歌い始めからハモリの淡々とした感情がないように思える歌声が曲の雰囲気とぴったりに合っててこのダークな世界観にのめり込める( ߹ ߹ )♡

歌い始めから内に秘めたような声の低音ボイスと表に剥き出しになったような声のイケボのコラボレーションが好き。

"ザムザ"の音の切り方すき

吐き捨てるような「ザムザッ!」がぶっ刺さります

最後の「ザ」やばい圧倒的すぎるかっこいい最初からやられちゃいます;;

(1)

♡♡の「ザムザ」の最後の音が「ッ」て切れる感じが好き

「ザ ム ザ」って感じで力を振り絞ったような歌声すごく心にくる

「ザ ム ザ」の破壊力やばい。

『ザムザ』のこの3文字に心ぎゅって掴まれ過ぎました;;♡ばぁうさんの表現力凄まじいです…心臓がドクンってなって鳥肌立ちました

『ザムザ』のこの三文字の歌い方と力強さを聴いた瞬間心臓がドクンってなって鳥肌が立ちました…言葉にしきれないたくさんの感情がこれでもかってほど込められた3文字の表現すごいです

ここの"ザムザ"の3文字しぬほどだいすき

ここの『ザムザ』の言い方すき

この3文字でばぁうさんの虜になること間違いないᐡ т · т ᐡ💓

の“ザムザ”の濁り具合が最高すぎる…

までの脳に直接歌声が届く感じ好きすぎて毎回戻して聴いちゃう

ここから声のトーンを落とした低音、言語化するのが難しいけどセリフで言うとクズを演じるときみたいな声色がずっと刺さってたまらなくすきです。うまくいったら~不意打ちでかわいい声重なるのすきです 歌詞通りほんとにそうやって囁かれてるみたいで表現のこだわりを感じてます( •̥ ˍ •̥ )ᐝ走り出したら~ここまで心臓ふるえるような低音出せるのすごい

かわいい声す、かっこよくてどきどきします✨声の良さも際立ってるし本当に魅力もすごいし感情が揺さぶられます!

ここからの後ろの声が、高めのかわいい声→ひっそりした声→低い声に変化してくの怪しげですごい好きです

この高い声で重ねてるこの所。これは、ザムザの心なんでしょうか?それとも、この物語の妹の声なのか…表現に幾重にも考察をさせてくださる、ばぁうくんの歌ってみた、聞いていて考えられるのも好きです。

の可愛い声と

の重なりすき❤

コーラスが天使໒꒱· ゚

多声イケボの魅力がすごい。

3:14 鳥肌がたつほどの圧倒的な歌声ばぁうくんの『ザムザ』どこを切りとってもかっこよすぎます (2)

かわいい声とのハモリで言葉の引き立てがすごい

かわいい声入れてくるのあざとすぎてほんとにすき

ここの重ねがかわいすぎて永遠に聴ける

すき

と

の可愛いしょたぼさん?といけぼさん重ねているところほんとにだいすき😭♥

ハモリ大好きт т ❤︎

声の重ね方だいすき

悪魔に囁かれてるような歌声すき。

音程のないセリフ、ハモリじゃないのにこの一言があるだけで物凄い分厚くなる感じがする!!

の声の使い方ほんと好きです泣泣

考えてた↑夜すがら↓みたいに音程が上下するのたくさん出てきてすきです ばぁうくんのお歌における抑揚ほんとうにだいすき(ᵕ •̥ · •̥ ᵕ)♡ 本来上下するのって安定しなくて難しいはずなのに 曲に合わせた不穏感は残しつつ心地良く耳に入ってくる歌声なのすごい、中毒性たっぷりです悪魔に~ここで声重なるのてんさいですじわじわ心掴まれる感覚たまらない(T_T)“べきかってね”の歌い方すきです

~ ここからのハモリの低音何回聴いても大好きすぎます;;

ここのユニゾンがゾクゾクする歌詞と声のシンクロ✨

~ 本当にだいすきで鬼リピです;

ここからサビ、何度聞いても鳥肌!!低音が極まってる!!!

の低音のコントラストがどんどん堕ちてく感じを加速させてて好き♡

ほんと鬼リピしてるすきです

低音が冴え渡ってる。。すごい。

低音を重ねられてより怒り或いは憎しみを表現されているような感じがしてゾクッとしました。

左耳〜〜;;♡こんなオク下の迫り来る感じ表現できるのすごいです😭💓ばぁうさんの声と世界観に飲み込まれる

コーラスが歌声に重厚感を出してて痛みが直に伝わってきます

二文字でこんなに気持ち揺さぶられちゃうのすごい、どんどん感情があらわになって昂っていく歌声にどきどきしました。泣きたくなるような訴えかけるような歌い方すき т . т ❤︎

( (1)

いろいろな声。でもすごく綺麗。イヤホンでずっと聴きたくなる部分。

ここ綺麗さと感情こもってるのとかっこよさ全部あるの大好き

コーラスとズキズキの部分とだんだんグーッと上がってきて、その後に来る「変われ」やサビへの持っていき方が、すごく好き。

『ズキズキ』の歌い方に強弱があってとても好き。

“ズキン”て一緒に胸の奥が痛むようなふるえるような感覚になりました ばぁうくんの歌詞に合わせた声色の表現が上手すぎて感情持っていかれる、サビ前の”ズキズキ”って繰り返してる歌声色っぽくてすき

ここから大好き

だいすき

ここでいっきにあふれるような歌声になるの心臓きゅーってなります “辛辛”の感情を泣きながら吐露するような歌い方感情揺さぶられてだいすき(;;)。たらった~だのにで力強くなるの刺さります“今も”の歌い方すきです そのあとすぐ優しい歌声になる強弱もたまらなくすき、派手な尻尾を~ですこし声が優しくなったあとに”引き摺りゆく”でまたいっきに声のトーンが落ちて、最後“ザムザ”の力強い低音で突き刺されるのだいすきです。

声の勢いや息の込め方で「かなしい」にも聞こえるのがすごく好き

らの力の入れ方かっこいいです

「今も」の歌い方が好きすぎて無限ループ

“現実はもういいなんて言うなよ”強く現実を突きつける訳でも無くて包むように優しく諦めないでと言っているようで何度も支えられるワンフレーズ。

優しさに悲壮感が混ざり合ったような歌声で最後”ザムザ”で全てを諦めたような声に戻るのこの数秒でそれも声色だけで曲の世界観を表現できるのすごすぎる、ばぁうくんのこの曲に対する解釈も垣間見えるの嬉しいです。おーいぇーの色っぽい低音、音の余韻まで全部だいすきです(´•̥ •`)♡

吐息混じりなのかっこいい

無意識に好きが口から出てきます

かっこよすぎる

“ごめんね ちっとも上手に生きてあげられなくて”

ここからの雰囲気がだいすき🥺🥺

ここのところ、主人公の気持ちに寄り添ってて好きです。ズキズキが痛いくて好きです。そこからサビが優しくて、救い出すような、ばぁうくんの神々しさも感じます。

声のトーン抑えてつぶやくように歌ってて、感情が手に取るようにわかる。表現力ほんと凄い

感情の込め方が好きです。ここだけちがう、それがこの曲のいい所で特徴だなってとらえかた好きです

歌ってるんだけど喋ってるみたいで 淡々としてるんだけど確かな感情の動きが垣間見えて、そういう細かい表現が抜かりなく詰め込まれてるのさすがです(T_T)“亡霊”心臓ふるえました力強くてかっこいい、ここに限らずだけど吐き捨てるように言ったあとの語尾の余韻がすきすぎる

「ごめんねちっとも上手に生きてあげられなくて」切なすぎて胸が締め付けられるけどだいすき

かっこいい

ごめんね…。が切なくて

“自分の弱音に相槌ばかりだった”自己否定感が強めの楽曲だけれどネガティブに肯定的な歌詞に沿うようなばぁうくんの声のトーンの低さが良い味を出していて好きです

ここたまんない♡

ここでぎゅっと心臓掴まれる;;♡ばぁうさんお歌の中で表現の仕方いっぱい変えてくれてその切り替えの瞬時に空気変える歌い方と息の使い方がさすがすぎてため息でる🥲💓

この直前まで切なさや儚さで心の弱いところみたいな表現だったのにここで一気に音圧かかって力強い音になるとこすき🥲💓

魂えぐられる大好き鬼リピ

「亡霊」のバッて急に現れる感じすきです

感情を大きく出してるわけじゃないのに歌詞の物語性とばぁうくんの表現力ですごくせつない気持ちになりますここ;;“ズキ”の高まり方感情つよく揺さぶられてくるしくなりますほんとうにすき、ばぁうくんの声に対して感受性豊かすぎて胸の奥ぎゅって締め付けられて泣きたくなる( ・ ・̥ )“ないやいや”の全てを諦めたような優しいようでどこか達観した歌声、音が消えるのも相まってすごく頭に残ります。すきです。

"当然" イケボかっこいい;;

( 3:15)たくさんこだわりがある中で私がいちばんこの曲の中で癖になるというか脳内でずっと鳴る好きなところは、曲中に“Ah~,Ah~…“と歌詞にはない音を声で奏でているところです。本家様やプロセカのゲームプレイver.?を聴いてみたら、電子音でその音が微かに流れているだけだったので、その音をばぁうさんの声で表現しているのすごいなって思いました。更にばぁうさんの世界観に惹き込まれる感覚になります( •̥ ˍ •̥ )細部までこだわるばぁうさんならではだなって。とっても素敵です。 (2)

大好きな声に包まれて幸せです

いろんな傷感じてすごく痛い。でもすごく綺麗。

徐々に感情的になって徐々に声が抜けてく表現が凄すぎます🥲

少しの間アカペラになるからこそばぁうくんの圧倒的歌唱力を感じられるのがたまらないです(⑉• •⑉)❤︎

優しくなる感じが大好きです。手を差し伸べてくれる、ばぁうくんの優しさがグッと感じられます。

から本当に好きすぎる…

から反抗がでてきて1つでたくさんの物語を持たせるのすごいです。

本当にいい声✨かっこいい!

『どうしようもない成れの果てでも』の強い歌い方好きすぎます› ‹ほんとにかっこいいです

“いつか愛しい歌になるさ”という歌詞、ばぁうくんの暗めの声色に合う綺麗で鬱くしくて素敵

からまた統制される感じが歌声で伝わってきました。ばぁうくんという歌声

最後の最後までダークな世界観が崩されてなくて細かい音まで拘り抜いてるのすごく伝わる

ここからばぁうくんの、世界観の広げ方が好きです。この曲の物語が動く瞬間をしっかり捉えていてかっこいい、表現力素敵です。

ここの声の重なり方すき

2:38 3:14言葉では表現できないぐらいこの歌にはばぁうくんの世界観がいっぱいいっぱいで歌声、歌い方と唯一無二のばぁうくんが溢れ出ていて最高すぎます😭😭 (2)

3:14言葉では表現できないぐらいこの歌にはばぁうくんの世界観がいっぱいいっぱいで歌声、歌い方と唯一無二のばぁうくんが溢れ出ていて最高すぎます😭😭 (3)

“魂辛辛”の歌い方ほんとうにすき(;;)この短い言葉に泣きながら感情を吐露するような、言葉じゃ上手く表現出来ない複雑な気持ちを表現できてるのすごいです 聞き重ねれば重ねるほどむねのおくがきゅーってなるだのに~の行き場のない感情が溢れてるみたいな歌声と”ズキズキ”の切ない歌声で頭の中支配されて感情揺さぶられます“ザムザ”の低音たまらなくすき、心臓に重たく刺さるような感覚します т . т

ばぁうくんの感情がだんだん前を向けるように強くなっていくのを感じます。かっこよくて大好きです。

万回再生突破おめでとうございます! (1)

だのにの『だ』の1つの音の発音に "痛みや悲しみや苦しみ" みたいな闇の感情がグッと詰め込まれてるのすごいです;;

ここから光を魅せてくれるばぁうくんの歌声が好き。

イケボに多声が彩りを添えた最高の作品に毎回聴き惚れています♡ ここからの音の流れがすごく好きです✨

ここの優しい音の出し方が本当に好き。

ここから『おーけー?』の歌声にいつも いい意味で胸が苦しくなるほど締め付けられる❤この感じがたまらなく好き

ばぁうくんがいつも月明かりのように優しく照らしてくれてすごく支えられてます。ありがとうございます。

ばぁうくんにほんとに言われてるような歌声の迫力が好きすぎる…。

やっぱりここが1番大好きです🥲❤️ばぁうくんの歌う歌に救われてるって思えます。

噛みつくような“方角”の“がく”かっこいい。

歌い方だいすき

「だなんて」なのがすき

いい「だ」のアレンジと優しい落とし方がすきすぎる😭😭

かっこよすぎて脳汁ドバドバ。

だいすきすぎて一生曲が終わらない。

だいすきすぎる😭😭

一生だいすき😭😭

切ないからの叫び 圧倒される

大好き

歌い方といい音声加工といいアレンジといい全てがだいすきすぎる

歌い方アレンジが本当にだいすきすぎる、

歌詞のアレンジがだいすきすぎる

「おーけー?」の迫力半端ない

いろんな感情ありながらも抑え込んで前に進む声に聞こえて背中押される。変わるって難しい。一進一退。

から最後のコーラスが特にかっこよくもありバックで聞こえる「あ〜あ〜あ〜」とのハーモニーが好きすぎます。

こうゆうダーク系の曲ばぁうくんにすごく合っていて、 特に最後の「Okay?」で高圧的な歌い方に変わるところが好きです!

ここで一気に来る感じほんとに好きすぎます;;;;

ここで鳥肌ぶわぁってなる感覚最高にすき

ここほんとに誰が敵うの〜😭😭💕

そして全てを一掃してくれるような 叫びのような“おーけー”?めちゃくちゃかっこいい。諦めるなって言われてるみたいですごく刺さる。かっこいい!!

ほんとかっこいい

ほんとに好きですほんとに

もうここ聴いた瞬間ありがとうございますしか出てこなかった😭💓ばぁうさんの世界観だいすき

万回再生突破おめでとうございます! 3:30特にかっこよくてただただ大好き。 (2)

何回聞いてもすごすぎて鳥肌たつ..低音からの一気に高い歌声がきてそれが最高すぎて大好きすぎて終始かっこよくずっと繰り返し聞いてます。

刺されたようなこの叫び大好き

叫びの声が綺麗すぎて一生聞けます;;;;終始ほんとにかっこよくてばぁうくんのザムザが世界1です。

声が一気に張ってこの迫力凄い

強い意志を感じる歌声。刺さります。

破壊力エグくて眠気覚めます

言葉では表現できないぐらいこの歌にはばぁうくんの世界観がいっぱいいっぱいで歌声、歌い方と唯一無二のばぁうくんが溢れ出ていて最高すぎます😭😭

鳥肌がたつほどの圧倒的な歌声ばぁうくんの『ザムザ』どこを切りとってもかっこよすぎます

)たくさんこだわりがある中で私がいちばんこの曲の中で癖になるというか脳内でずっと鳴る好きなところは、曲中に“Ah~,Ah~…“と歌詞にはない音を声で奏でているところです。本家様やプロセカのゲームプレイver.?を聴いてみたら、電子音でその音が微かに流れているだけだったので、その音をばぁうさんの声で表現しているのすごいなって思いました。更にばぁうさんの世界観に惹き込まれる感覚になります( •̥ ˍ •̥ )細部までこだわるばぁうさんならではだなって。とっても素敵です。

最後に持ってく感じが最高だし、かっこよすぎる🫧🎀

サビなど強弱があったりがなりっぽい歌声でも最後にはコーラスが綺麗で透き通った歌い方なところも素敵( ・ ・̥ )

最後の最後”ズキ”の二文字ですきなの刺されました;;不意打ちの近距離と低い声たまらないですくるって分かっててもどきどきする、最後まで抜かりなくてだいすきですばぁうくんにしか表現出来ない唯一無二のザムザ届けてくれてありがとうございました。ばぁうくんのザムザ大好きです(ᵕ •̥ · •̥ ᵕ)♡
