
まだ青くて拙い脆くて足りない小さくて弱くてどうしようもない

まだ青くて拙い脆くて足りない小さくて弱くてどうしようもない僕だ

僕だ

知りたかったんだ成功と失敗マルとバツの境界線を引くとしたらどこだろうそれじゃあバツがマルになって失敗を乗り越えたとしたらそれをなんと呼ぶんだいいつか名前をつけよう

知りたかったんだ成功と失敗 マルとバツの境界線を引くとしたらどこだろう

それじゃあバツがマルになって失敗を乗り越えたとしたら

それをなんと呼ぶんだいいつか名前をつけよう

夢は叶わない願いは届かないだから歩くのを止めてしまうのか

夢は叶わない願いは届かないだから歩くのを止めてしまうのか努力は報われない誰も認めてくれないだから走るのを止めてしまうのか止まってしまうのか

のところが曲みたいに優しい感じがしてめっちゃ好きです!

努力は報われない誰も認めてくれないだから走るのを止めてしまうのか

止まってしまうのか

苦しいことや悲しいことがいくつあっても希望が1つでもあったら救える...アニキやいれいすは私の希望の光です!わたしも誰かの希望になれたらいいなぁ(இдஇ`。)悠くんにしか表せないものが見えました😭

辞めてしまいたい理由なら10も100も1000もあったでもその全てがちっぽけに見える一つがあった逃げ出すための言葉なら飽きるほど浮かんだでもそれを零さないだけの輝きがあった

辞めてしまいたい理由なら10も100も1000もあったでもその全てがちっぽけに見える一つがあった逃げ出すための言葉なら飽きるほど浮かんだ

でもそれを零さないだけの輝きがあった

知りたかったんだ明日と今日の大人と子供の境界線を引く

知りたかったんだ明日と今日の大人と子供の境界線を引くとしたらどこだろう

としたらどこだろう

大人になったらあれに成りたいってみんな言うんだけれど

大人になったらあれに成りたいってみんな言うんだけれどじゃあ何にもなれないんだろうか今日の僕は

じゃあ何にもなれないんだろうか今日の僕は

から本当にその歌詞そのままだなと思いました。今(2024年)から3年前は「武道館なんてどうせ行けない」といれいすは馬鹿にされていました。だけどその3年後本当に武道館に立つことが決定し、この約束のことは何回も歌にされていて、やっぱりあにきは、いれいすはすごいなと思いました。改めてあにきお誕生日おめでとうございます!

三年前 誰かが夕空に投げた言い訳は

三年前誰かが夕空に投げた言い訳はもう忘れた必要のない言葉だいつか口ずさむ歌にでもしよう

もう忘れた 必要のない言葉だいつか口ずさむ歌にでもしよう

道標なんてない誰も教えてくれないだから足跡は交わったんだ

道標なんてない誰も教えてくれないだから足跡は交わったんだ出会えたんだ

お誕生日おめでとうございます!包み込むような優しい歌声でつい聞き入ってしまいました!でいれいす要素があって辛いことや嫌なことを乗り越えて努力していれいすに出会えたんだなと思いました。

出会えたんだ

途中()でいれいすのみんなを思い出すような感じがとても好きです✨素敵な歌ってみたを本当にありがとうございます!

『出会えたんだ』・ここでいれいす🎲が写るのエモい

あにきとアトラクトライトの歌詞がめちゃくちゃ合ってて号泣しました😭 や (1)

でいれいすのあの🎲が!!

の「出会えたんだ」ってどこでいれいすの曲の最初に出てくるいれいすマーク(語彙力)が出てきて、アニキにとっていれいすは出会えてよかった大切なものなんだなって思ってめっちゃ感動です😭😭アトラクトライトめっちゃ好きなので嬉しいです!お誕生日おめでとうございます!

の「出会えたんだ」でいれいすのマークが出てきていれいすに出会うことが出来てよかったっていう悠くんの気持ちが出ているような気がして素敵だと思いました。アトラクトライトは僕も大好きな曲なので歌っていただけて嬉しいです!お誕生日おめでとうございます!

アトラクトライト…!この曲実はゆうくんの歌枠で知って好きになった曲だったので歌ってみた出してくださって本当に嬉しいです、、ゆうくんの想いが伝わってきてとても感動しました🥺の「出会えたんだ」がいれいすなの本当に泣けます…。1年になりますように✨

悠くんがが歌っているのを聞くと歌詞や歌い方がすごく刺さってきて、涙腺が崩壊しそうなくらい泣かせてもらって、、とても歌に感情が込められていることがわかります!あと、や

流石いれいすだな、と思いました✨なんてしていたら気づいた時には30分もこの曲を聞いていました笑まとめ方等下手ですが読んでくださったら幸いです、長文失礼しました🙇ここまで読んでくださった方、ありがとうございます😊

壊してしまいたい夜なら10も100も1000もあったでもその全てを飛び越える羽を持っていたんだあの日始まった物語はどこに向かうんだろうか明日からの僕に課す宿題が増えたみたいだ

ここで薄く「

ぐらいに202010.09って出てきてた…お誕生日おめでとうございます!良い1年にしてください!

のところでいれいす結成日が後ろに書いてあって、

←で特に泣きました

あにきのセリフ

ここのセリフ、悠佑さんが今まで努力して頑張ってきたんだなと改めて感じました。 2020.10.09」と書かれていてここでやっと努力が報われて、悠佑さんの物語は始まったんだなと思いました。これからもあなたの歌がたくさんの方へ届きますよう願っています。

もうだめでした…泣きました😭いつもゆうくんやいれいすの歌に救われています。ゆうくんやいれいすのおかげで歌を頑張ろうと思いました…!夢ができました…!いつかゆうくんみたいに"歌で誰かを救える人"になれるように…たくさん努力します!!ゆうくんに出会えて本当に良かったです🥲これからも応援しています!🦁ゆうくんにとって素敵な

二回目は曲を主に聞きました。最初からかっこよくて直ぐに聴き入りました。この曲自体も凄く好きなのでより。悠くんらしい綺麗な高音や歌声はほんとに聞く側を虜にさせてしまって凄いと思っています。歌詞をしっかり伝えられているような、真っ直ぐな歌い方が好きです!ここは悠くんの頑張りが伝わってきて感動し、涙が自然と出てきました。三回目はMVを見ました。麦田屋様のイラスト、yamaken様のmovie、テック様のMIXが綺麗で見入りました、

今ではいれいすとして大成功してるあにきも、からのセリフのように沢山のことを乗り越えできたんだって思うと自分も頑張らないとって気分になります!本当にありがとう

何度も辞めようとした

本当に歌を続けてくれてありがとう🎤

しんどかった

辛かった

苦しかった

でも

君がいたから

前に進めた

ここからの儚さで涙腺崩壊です🥲︎歌詞の意味をめっちゃ考えさせられるというかメッセージ性があって最高…。出会えてよかった!!ありがとう!!

横一列でスタートを切ったあの日の僕らはもういない君の行く場所に僕の行く場所にそれぞれは必要ないから

横一列でスタートを切った

あの日の僕らはもういない

君の行く場所に 僕の行く場所に それぞれは必要ないから

いくつもの挫折を超えていくつもの冬を超えて花が開くように青い宝石が輝くようにだって見つけたんだ眩しくて仕方ないんだその光の正体は…

過去も未来も全部宝物だよ💐

『だって見つけたんだ』『眩しくて仕方ないんだ』『その光の正体は…』・ここまでずっと黄色1色だったリボンがメンバーカラーになった・さらに手に持ってるリボンが赤と紫なのもぴよにきと白黒組で尊い

辞めてしまいたい理由なら10も100も1000もあったでもその全てがちっぽけに見えたのはどうしてあの日始まった物語が向かう先で僕ら見つけた光を照らし合わせて 答え合わせをしよう思い思い描くたった一つの

辞めてしまいたい理由なら10も100も1000もあったでもその全てがちっぽけに見えたのはどうしてあの日始まった物語が向かう先で僕ら見つけた光を照らし合わせて答え合わせをしよう思い思い描くたった一つの青く光る一瞬の煌めきを

ラウサビ前のモノクロの使い方が神ってる。

あにきとアトラクトライトの歌詞がめちゃくちゃ合ってて号泣しました😭 や 3:52 にもいれいす要素があって感動しました!あにきのかっこよくて力強くて優しさもある歌声が大好きです💓これからもずっと応援してます!!あにきにとって最高な一年になりますように☘️✨ (2)

あにき誕生日おめでとうございます!のところがメンバーカラーになっててやばい(語彙力) あにきが音楽を辞めなくて本当に良かったです。これからもずっと応援し続けます!

にいれいす要素が入っていて悠くんにとっていれいすがとても大切ということが伝わりました!私はまだいれいす、悠くんを知ってから半年くらいしか経ってないんですけど好きという気持ちを無くさずに推し続けます!好きです!!応援してます!

アニキッ!お誕生日おめでとうございます!!!!メンバーカラーになっててめちゃめちゃエモい…✨✨アニキの素敵な歌声で辛い時とか落ち込んだ時とか沢山救われました!ありがとうございます!!こらからもずっとずっと応援してます!

最初に悠くんが出てきた時は黄色いテープのようなリボンのようなものが絡まっていたのにからいれいすメンバーさんのカラーになっていて感動しました...!また来年も祝えることを願っています。お誕生日おめでとうございます!出会えて幸いです。これからも応援させてくれると嬉しいです!ありがとうございました!(長文失礼しました)

のリボンが全員のメンカラになってる…!

から聞くと良いかな…?ラスサビの部分です!!

のあの日始まった物語の後ろのうっすら見える文字の2020、10、09っていれいす結成と初投稿の日付だよね?まって演出カッコよすぎるよ。あにき、誕生日おめでとうございます!これからも頑張ってください!

お気づきの方もいると思いますが、で「あの日始まった物語」の後ろにいれいすの結成日がかいてあります!なので、それほど「いれいす」が悠くんにとって大切な存在だと考えられます。

にもいれいす要素があって感動しました!あにきのかっこよくて力強くて優しさもある歌声が大好きです💓これからもずっと応援してます!!あにきにとって最高な一年になりますように☘️✨

青く光る一瞬の煌めきを
