
偏見だけで【うっせぇわ】歌ってみたらバケモンうまれたwwwwwww【Ado】 #shorts
シクフォニ【SIXFONIA】
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:94件

最初のらんくんからこの歌みたのリピが確定しました、とても好きです

ここの歌い方好きすぎる🥹

のらんらんの可愛くて、偽ってるような儚い声もすごい素敵でここからもう、演技って感じかして最高でした!

らんらんショタの歌い方可愛いさすが

増えて重なる歌詞割りがめっちゃ好きだ🥹

最初からいるらん神

最初リーダーはもうやばいし、ビジュ爆発してて最高だった!ランドセルに手置いてるのもなんか敵から守ってるみたいで好き!服も質素だけど桜の枝と花がついててらんくん連想させるのすごいなって思った!

歌い出し 最後 (1)

らんらんの声可愛い

幼い歌い方なの好き

いるまくんの優しい低音心地よすぎる

いるらんのハモリが綺麗すぎる

ここからのらんらんといるまくんの声めっちゃ好きなんだけど…

のいるらんの声の相性がいい!

らんくん最後だけ息の抜き方とか上がり方が繊細すぎて切なすぎる

らんらんの高音の可愛い落ち着いたショタボから始まりまにきの落ち着いたかっこいい低音ショタボのハモリが最高ですありがとうございます🙏💜🩷らんらんただでさえ声高いのに、ばーつ⤴︎︎︎であがるところ全くブレてないの凄すぎるし、その下で支えるまにきのイケボが最高すぎる💜🩷「ワンツー」のあとのお二人の吐息が揃うところも大好きです🫶

皆さんの幼なげな歌い方や歌声、イラスト、 のLANくんといるまくんの重なる歌声や、

(1)

1:37 ここめっちゃ本家リスペクト感じる (2)

2人が向き合う感じでいるのもエモいし、らんくん座っているまくん立ってるのもいるまくんの強気な性格とらんくんのふわっとした感じで出ててめっちゃ可愛い!ちゅうぶらりんの時に仲直りリボンが出た時に、やっぱ仲良いんだなって感じした!

いるまくんのビジュがくまさんの服でタンクトップなのめっちゃいい!!

ここのいるらん、の相性が良すぎる….

らんらんの罰最後上がるのすき🥺💖

2人の声の相性が最高すぎる!普段とは違うような曲でも歌いこなしてるのが流石シクフォニさんって感じがして大好き

「罰」ば↓つ↑ 「ワンツー」ワン↓ツー↑

ここの上がるとこ好き

このちょっと悲しい感じの(?)の歌い方好き

なんか、らんくんの「ワンツー」のツーのところ発音の仕方?が ちゅー に聞こえて幼い感が出てて可愛い

らんらんの「ワンツー」の最後の抜ける感じめっちゃ好き

息の抜き方最高

がさ、多分作中に登場した「仲直りリボン」だと思うだけど、いるらんの首元にあるのがちょっと鳥肌立つよね、

ビジュと歌声の破壊力🩵なっちゃんの飢え⤴︎︎︎の語尾の上がり方が可愛い❤どちらの歌い方も歌声の相性も最高です👍

〜からのこさちゃんが期待してる感じの声が切なくて、改めて演技力とかイラストに合った声ができるのすごい

教室

ここからの「飢え」の「え」な」え"」みたいな感じになっててすこ

1:36 ここの上がり方みんな綺麗ですきこの曲意味を変えれば若干シクフォニっぽさもあるなと感じた界隈の中でも異色に尖り続けて教科書のように先導者がいないから頂点までの道を手探りで探してる感じがシクフォニっぽい (2)

「罰」と「飢え」のはね上げ(?)がすきすぎる!!!!

「飢”え”」が掠れているというか、がらってて、限界の中の呻き声みたいで好き

ここのなつこさの「飢え」の歌い方まじ好き…

ここの歌い方?癖感?ほんまめっちゃ好き

こさちゃんの掠れながら上がる語尾が好き過ぎるんだが😭!!!

なつくんの掠れた声めっちゃ良い上手すぎる

なつくんの飢えの言い方かわいすぎないか。

1:38 終わりの上げ方に各ペアの個性がでてて最高👍🏻✨ (2)

1:38公式ペアで語尾上がるのすごく好き (2)

「飢え」う↓え↑ 「夢」ゆ↓め↑

ここのみこちゃんの歌い方が大好き💛しかもすっちーのショタっぽい歌声が珍しすぎて最高にご褒美でございます🙏💚

ここのみことくん気がついているけれど知らないフリをしているような歌い方で胸がぎゅっとなった

ここの歌ってるみことくんの雰囲気がなんていうかすごく好き

ここみことくん切ない吐息の出し方すき

しずかちゃんの机?

ほんとにすき、、

みことくんの切なさ感じる裏声がマジでくる。破壊力ヤバイよ😭

みことくんの高めの歌声助かる😭💕チア組のまりなちゃん感とらんくんのしずかちゃん感好き🫶

タコピーのまだ何もわからない無邪気な疑問が表れてる感じがして好きです🫶

落書きされた机

「ちゅうぶらりん」で仲直りリボンが映ってたり、 のノートの片隅に🐙が描いてあったり、ほかにも色んなところに原作要素あってすごい号泣

しずかちゃんのノート?

このすっちーの純粋にどうして?って疑問の中に切なさを感じる歌声が良すぎる…

すちくんの綺麗で純粋な声で「なんでぼくは泣いてるの?」って言ってるのが好きすぎる😭

🍵 ここの歌い方めちゃ好き!

すちくんの声がちょっと幼くて柔らかいのが良い

透明感のある歌声で歌ってることが、「なんでぼくは泣いてるの?」……純粋な疑問なんだろうなってわかる表現の仕方大好きです

「なんでひとりにするの?」の歌詞を歌ってるのが、何ともないように見せてるだけで実は…とか

すち→服装にも見た目にも何処にもすちくんらしさがないのが、 の歌詞の「なんでひとりにするの?」と言ってる通り、自分らしさを押し殺して1人になってしまうのを恐れて周りに合わせて、個性を全部殺しているような感じがする…、その前の歌詞の「なんでぼくは泣いているの?」という所で、どうして自分は悲しいんだっけと感情がなくなってしまっている感じがする…、みこと→お金持ちの家庭に生まれて、裕福だからと言ってお金目的で周りの人が寄ってきて、本当の友達に逢えないから、本当の王冠じゃなくて、自分で手作りしたボロボロの王冠を被って裕福なことを隠している感じがする…、絆創膏をつけたり湿布を貼ったりして普通に傷を治そうとしている子もいるけど、こさめちゃんの洋服とズボン、すちくんとズボンの下は恐らく何もしていないんじゃないかな…、だから、傷も治らないし、痛いって気持ちも無くなってくるという意味なのかな…、

「なんで」の最後が掠れてる?がなり入ってる感じが嗚咽みたいだなと思った

「なんでひとりにするの?」をすちくんが歌うのなんか響くものがある.....

での抜き方?好きすぎる。

凄く寂しそうな感じで好きです!

気持ちがこもってるのが伝わってきた……

このひ”と”りのエッジの効いた感じ好き

ここの影の濃さが闇の深さ表してるようで切ない…

すちくんの感情のこめ方切なすぎる…

子供の純粋さ故の残酷さみたいな感じ大好き

歌唱力の暴力すぎる💮🎀

誰もいない家庭の風景みたいなのが映ってから場面が公園になってて全員いるのが家庭に居場所のなかったり、あまり恵まれた境遇ではない子供達が公園でひっそり集まっている感じがして好き

しずかちゃん、まりなちゃん、東くんの家?

の聖人組と


ここからの6人のハモリが、耳が最高に幸せです🫶公式配信いわく、らんらんがキーとかも歌詞分けしてくれてハモリが綺麗になっていて最高ですありがとうございます🙏🎼🩷

サビで聴こえる低音のみことくんの声すごい好き

サビ入った瞬間鳥肌立った……こんな高音と低音のバランス良いことってあるんだ…

全員の声が合わさった時「あぁこれだ」って感じがする

合わさるとこれな感すごい。

合唱部分すごく厚みがあるのに、にぎやかとか華やかな感じになるんじゃなくて、暗いとか孤独な感じが伝わってきてすごい

声色は明るめだからこそどこか切ない感じがする本当に子供達が歌っているみたいで凄い

なつくん 黒こさめちゃん 水色まにき 紫らんらん ピンクすっちー 緑みこちゃん 黄色なんでなつくんだけ色違うのかなって

ちゃんとかっこいいのに本家をリスペクトしてる歌い回しなの凄い

みんなが目開くのドキッとした笑好き歌い方が幼いというかたどたどしくてやばい🥲最後目暗くて大好きチア組やんちゃそうに絆創膏たくさん付けててやばい好きLANくん顔についてるガーゼ?闇抱えてそうでらぶ終始鳥肌立ってました最高です😭歌みたありがとうございます!!💖

暇さんの足が"ふにゃ"ってしてるのすき

,

1:41 2:50 定期的に仲直りリボン登場するの最高 (2)

1:43 2:51 仲直りリボン (2)

1:44 1:51 3:01⇧歌い方儚すぎる😭みんなそれぞれ違う幼い感じの歌い方ですごい曲の雰囲気で好き。サビでテンポが上がるから、苦しい、辛い、しんどいみたいな気持ちが爆発してる感じする、、 (2)

2:28 2:53 落書きされたノート (2)

ここのこさめちゃんの「置いていかないで」が切なくて凄い心に残りました…😢こんな子置いていけない…

ここのこさめちゃんの歌い方どう言えばいいか分かんないけど好き

こさめくんの『置いていかないで』のところめっちゃ好き😭🩵

こさめくんの声とか適任すぎるふぁすき

こさめくん歌い方天才すぎる😭😭😭切ない歌声がたまらん…

こさめさんの「置いていかないで」を聞くと切なくて苦しくなります。声が美しい。すごい表現力。この楽曲を聴かせて頂き、更にシクフォニ というグループのすごさに圧巻しました。各々の個性も歌い方も素晴らしいし、とにかく心えぐられる。辛くて、悲しい気持ちにもなりますが、愛しい曲です。ありがとうございました!!

なんでおいてっちゃうの?やだよぉみたいな子供っぽさがあって切ない…

「置いていかないで」切ない声がショタボと合ってて好き

「置いていかないで」の声がちょっと震えてるのすきすぎる

ここのこさめくんが、もうこっちがちょっと苦しくなっちゃう…みんなの歌い方、歌声色々すごすぎる…。

ここのこさめちゃんのショタとはまた違う切ない歌い方がギャップもあって大好きです🩵

こさちゃん感情のこめ方上手すぎる、、

こさめくんの「置いていかないで」が切なすぎる。

こさめくんの「置いていかないで」で鳥肌立ちました…!

こさめちゃんの「置いていかないで」が震え声なのが好みすぎる…、

こっさーの今にも消えそうな歌声美しすぎる…🥹💖

のこさちゃんの歌い方メッチャいい…

のこさめくんの歌い方、皆さんの瞳にハイライトが入っていない所や、無理して笑っている表情、それぞれの服装などめっちゃ好きです!

切ない感じだいすき。

異質な大人っぽさというか、綺麗さというかが曲の世界観に合ってて良い…こさめちゃんはどちらかというとショタボイスなので子供らしさ全開でくるかな?と思っていたのですが、タコピーの原罪と同様に子供らしからぬ大人っぽさとかそこから見え隠れする幼さや子供らしさが表現されていて、原作リスペクト…と感激しました😭😭

置いていかないでの歌い方が辛そうで泣きそうなの感情こもってて好き

「霧」とか「夢現」とかの難しい漢字を歌うのがすちくんなの解釈一致すぎる

ここのすっちーがめちゃくちゃ幼くてかわいくて切ない

すちくんの歌い方天才すぎる。幼さ表現するのめっちゃ上手い。「しっぺ」と「失敗」めっちゃ好き。

好きすぎるなここ

改めて声高いすっちー可愛いし、落ち着いたイケボなのにショタボのみこちゃんと相性が良すぎます🫶💚💛

すちくん、「しっぺ」より「失敗」のほうが苦しそうな言い方なの好き😭😭みことくんの虚ろな低音と合わさるの良すぎる😭

からのしっぺしっぺしっぺが可愛すぎる

ここの上がり方みんな綺麗ですきこの曲意味を変えれば若干シクフォニっぽさもあるなと感じた界隈の中でも異色に尖り続けて教科書のように先導者がいないから頂点までの道を手探りで探してる感じがシクフォニっぽい

すちくんの高音にみことくんの低音で厚みがあって好き。

「しっぺ」の語尾の音の上がり方がまじでえぐい

ここめっちゃ本家リスペクト感じる

聖人組のしっぺの上がり方好きすぎる

語尾の上がり方好き

「しっぺ」し↓っぺ↑ 「失敗」し↓っぱい↑ここの、公式ペアの音程の上がり好き

公式ペアで語尾上がるのすごく好き

終わりの上げ方に各ペアの個性がでてて最高👍🏻✨

2:50 定期的に仲直りリボン登場するの最高 (3)

2:51 仲直りリボン (3)

いるまくんの「まま」の破壊力…🫠

いるまくんのここすき

いるまくんの純粋な疑問の感じと

まにきのショタボ優しいしイケボすぎて最高です💜なっちゃんの歌声も、演技から声質から全てが子供っぽくてなかなかない感じの可愛い歌声でありがとうございます🙏❤️ここの静かで落ち着いたイケボのお2人がカッコ良さと可愛さを兼ね備えてて最強です✨️

~

1:51 3:01⇧歌い方儚すぎる😭みんなそれぞれ違う幼い感じの歌い方ですごい曲の雰囲気で好き。サビでテンポが上がるから、苦しい、辛い、しんどいみたいな気持ちが爆発してる感じする、、 (3)

3つの椅子があるのが、まりなちゃんの家を想像させてきて好き

、

いるいるの「ママ」が聞けただけでこんなに嬉しいピ

いるまくんとなつくんの歌い方すきすぎる

いるまくんのショタレアすぎるし、ママ呼びかわいい

いるまくんのママの言い方がまんまみたいな感じでショタ感でてて好き😭

いるまくんの優しい低音めっちゃすき!

いるまくんは 幼くて純粋にママの心配してる感じで、なつくんは2人の表現の仕方がすごく好き🫶🏻

いるまくん可愛すぎる、いるなつ良すぎる。

ここいるまさんの元の優しい声質が最大限に生かされてて好き

ここのいるまくんとなつくんのとこがなんか胸にグサってくる

ここのいるまくんとなつくんめちゃくちゃ可愛いけど寂しそう。話聞いてあげたくなる

ここのいるまくんの歌い方めっちゃ好き

ここのいるまくんの歌い方幼くて好きすぎる…。その後のなつくんの歌の震え方…?めっちゃ凄すぎる…。

ここのなついる好き小学生ビジュ良すぎるし、服装とかめちゃしっくりくる

ここの切ない声エグいいるまくん服と指にくまがいて可愛い!

ここの声幼くて大好き💘

のいるまくんとなつくんの歌い方が悲しいように表現するのが上手ママとパパの言い方がかわいい💕

のいるまくんは、まだ小さいから辛さとかがわからなくてただ純粋な疑問をもってるだけみたいに見えて

のなついるママ・パパ呼びさいこーすぎるて!

ぼ…母性が………っ((

やばい、ここ幼い歌い方と歌詞もあいまって、アニメ連想してなんとも言えない気持ちになる。でもめっちゃ好き。

チア組の低音の表現の仕方めっちゃ好き…

ママ、、、?パパ、、、?かわい、

少し子供っぽくしてる!

幼ない声で尋ねるように言ってるのが子供の純粋さと素直さを表してるようで好きすぎる

普段より幼くてかわいい感じと切ない歌い方が曲に合いすぎててるし、真っ黒な目で泣いてるビジュが出てきた瞬間に胸抉られたかと思った😭あと ここのいるなつの歌い方が本当に切なくてめちゃくちゃ好きです

泣きました

ここいるまくんのちょっと幼そうな声で純粋に「なんで?」って言ってる感じめっちゃ胸締め付けられる

ここがチア組なのが、イラストから純粋な幼少期から治安悪くなっていったのかな?って考えちゃう

ここのいるまくんの純粋で汚いことは何も知らない子供みたいな声大好き

まりなちゃんの家

チア組の子供っぽいような悲しそうな歌い方すきすぎる

普段強そうないるまくんが悲しそうで弱そうな声出すの聞くと泣きそうになる🥲

純粋な子みたいに優しい歌声で好きです!

あたりの所のいるまくんの幼さのある声となつくんの震えてるような声でママ、パパっていってるのがすこし闇っぽく感じですごいすき🫠

ここのいるなつの感情表現すごすぎて少しずつ切ない気持ちになってるのが一気に加速して好き

ここのなつ君の入り泣きそうな感じで好きかも

ここのチア組が子供が純粋に質問しているように感じて、そこに切なさもあって良すぎました

その後のなつくんの震えた声 すごく胸を締め付けられた…

なつくんって歌に感情乗せるのうますぎるのよね

3:01⇧歌い方儚すぎる😭みんなそれぞれ違う幼い感じの歌い方ですごい曲の雰囲気で好き。サビでテンポが上がるから、苦しい、辛い、しんどいみたいな気持ちが爆発してる感じする、、 (4)

からのなつくん、ほんとに疑問を持ってる子供っぽくて悲しくなる……

ここからのそれぞれ闇落ちしてって光が無くなる感じで泣いててでも歌い方は少し明るめなの無理して笑ってる感じで好き

ここの静けさとチア組の低音が噛み合っててめっちゃ良いだし好き!

なつくんの声の震えの感じから辛さがめっちゃ伝わってくる

なつくんの感情の乗せ方すごく好き

声の震え方天才すぎる😭😭

悲しい雰囲気の表現がうますぎる全体的に子供っぽい歌い方なのに哀愁が伝わってくるのすごい

感情表現上手すぎる、好き

暇さんの泣きそうな声やばい😢😢

泣きそうなのを堪えて苦しんでる感じで、「ママ」「パパ」の言い方もすごく幼くて、

泣きそうになっている声で歌えるのすごい

のなつくんは、最初の疑問の答えを全て知って絶望してるように私は見えましたすき

しずかちゃんの家

ここのなつくんのなんでめっちゃ好き!!

なつくんのなんでが落ち着いてるのにどこか闇を感じるような歌い方が好きです...

ほんとに泣いてるかのような声でなつくんほんとに表現力すごいと思う✨

何もわかってなさそうな純粋な「なんで?」なのがつらい

血のエフェクトみたい?

「知っている」けど聴いてしまった感じがして好き

ここ少し不気味に感じる

でMVが逆再生されて、原曲のまりなちゃんのところと同じく、思い出を思い出してる感じかする!チア組が絆創膏貼ってるのイメージどおりすぎるw

の部分グッとくる。

ハッピーカメラのタイムカメラ機能?

のちあ組の声が切ない、、繊細で今にも壊れちゃいそうな表現の仕方がとても好きです🥲🥲

泣いてるイラストがリアル……

泣きそうな感じがめちゃくちゃ良すぎる!!

ここで目が真っ黒になって涙零してるのがもう、苦しいです…😭😭

ここの関西組カッコよすぎる🩵💜💛先導するオスみある高音組のこさめちゃんと、それに寄り添うみこいるの優しい低音イケボが大好き🫶

こっから泣きっぱでしたもうみんな保護するから泣かないでください

皆の目が真っ黒になって泣いてるの、色々知っちゃった子ども感あってつらい…

〜

うまく笑えないのパート、みことくんは笑顔じゃないの、愛想笑いすらもできなくなっちゃった感じで苦しい

小学生っぽい無邪気な感じだとか怖いもの知らずな感じが歌声にも現れててすごい好き

涙流してるのがこっちまで苦しくなりました。

黒い目見た時点でめちゃ興奮(黒目好物)?しました(

「うまく笑えない」

〜みんなのドアップのビジュ破壊力すごい

からのハイライト無しで泣いてるの鳥肌だしこっちまで泣けるよ…😭

から絶望+泣き顔になって今まで我慢してたものが溢れてしまった、笑っているのはもうどうにもならないと感じて、諦めているようにも感じるし、歌詞どおり「うまく笑えない」んだと思いました

ここからみんなの目が黒くなるのが子供だから親にはあまり言えなくて独りで抱え込んで誰にも吐き出すことが出来なかった結果って感じがして胸が苦しい

ここでメンバーが泣いてることに気付き可愛いと思ってしまった…

ここの上手く笑えないからぐってなるいつもだけどMV細かくて好きだなぁ

このビジュ大好き 鳥肌やばいこの顔で「ねえ…ごめんなさい 置いていかないで……?」って言われたい

めちゃゾクゾクした

涙が…保護してあげたい (1)

涙が浮かんでいるとかつたっているとかじゃなくてボロボロ泣いてるのが今まで溜め込んでいたものが一気に崩壊した感があって好き

目が真っ黒になって泣くの感情が爆発して感情制御ができなくなってるように感じる😭

いるまくん→必死に周りのみんなにとって都合のいい、扱いやすい子になろうとしているこさめくん→無理なこととわかっていても誰かに愛されたくて、愛されやすそうな子として振る舞おうとしているみことくん→全てに絶望していて、周りに期待することも諦めているのに心の奥底では一緒に笑い合える相手が欲しいと思っている

学校の廊下

「うるっさいな」の歌い方好き

ここの関東組が好きすぎる

そして可愛みもある関東組も最強❤️🩷💚

の関西組やばい好きすぎる

ここのらんらんのちょっと投げやりっぽくなってる歌い方がすきすぎる!

やっと感情を吐き出せた感じがして大好き

らんらんの歌い方もう本当に諦めきってしまって投げやりな感じして好き

らんらんの「疲れたな」の歌い方すこ

「もうどうでもいいわ」 でこの表情になるの好き

泣いてんのやばいわ。

涙が…保護してあげたい (2)

苦しそうないるみこすちと無理に笑おうとしてるこさなつらんの対比がすごく好き

ここのらんらんの「いいわぁっ!」の言い方すき

なつくんの必死に笑顔を作ろうとしてもうまく笑えてない感じめっちゃ好きです

すちくんの泣き顔が強がってる感があってほんとすちくんっぽい

なつくん→周りの自分への対応は自分のせいだと思ってしまって必死に”いい子”になろうとしているらんらん→この環境はもう”そういうもの”だと知ってしまっている感じ それでも周りに弱みを見せたくなくて、自分の感情を押し殺して笑顔を作っているすっちー→この状況はどうあがいても変わらないと知っているのに手を伸ばしてしまって、その度に払い落とされても諦めきれずにまた手を伸ばそうとしている

らんらんの泣き笑いの表情好き

2:30泣いてる顔個性あって好き (2)

学校の教室

すちくんの「どこにいるの?」が純粋に質問をしている子供っぽい歌声なのが好き

らんらんの美しすぎる高音ハモリ入ってて好き…

2:53 落書きされたノート (3)

ここのがなってないすっちーの優しい落ち着いた歌声から全員に盛り上がる歌い方が繋がるの最高です🫶本当に歌詞分けが最高です!🎼

ここのこさすち好き

すちくん「ねぇ大丈夫?」って聞いてくれてるみたいだし表情切なすぎる😢歌もイラストも本家リスペクト凄い

すちくん裏声使わずに地声でいくの訴えてる感じがしてすき

絶望したような顔で「どこにいるの?」って純粋な声で歌うの好きすぎるけど、好きすぎてつらい……

ここ「腐ってるのは」じゃなくて、「腐ってんのは」って発音してるの抑えきれなかった感情が漏れてる感じがするのすき

のとこ編集の仕方めっちゃ好き。。。みんなの声が重なったときいつもよりキーが高くてめっちゃかわいい!

泣いてる顔個性あって好き

全員集合した時がわぁって感じですっ…(語彙力どこ.ᐣ)

なんかいつもの6人の声あわさった時とは全然違う雰囲気で幼さが滲み出てる感じのこえのあわさり方してるのがすごい好き

アニメに出る空き地

タコピーが居た土管

みんな涙溢れてるのに笑ってて「僕は大丈夫だよ、」って無理して平気な感じを繕ってる表情ほんとに好きすぎる😭

5人は表情変わる時に口の形も変わってるけど、みこちゃんだけ変わってないのなんか好き

ここら辺のコーラス、すちくんかな?好きです

救いたいけどもう救いようのない子供って感じで胸が締め付けられました…お願いだからこの六人だけは互いに少しでも安心できる存在であってほしい

この6人の中でみこちゃんが1人だけ笑ってなくて、作り笑いでも笑えてないの闇深くて好き

みこちゃんだけ笑いもせずにこっちみてるのちょっと、、好

MVの背景は公園や学校だったり、ノートや黒板っぽくて、そこにある物とかも結構現実的というか、リアルな感じなのにここだけ真っ白背景でめっちゃアニメ調なのが「魔法」というものを非現実的な物だと捉えている感がして好き

の魔法だっていらないよの所、本家だとキラキラ~ってSE入ってなかったんだけどアレンジいいな~って思った、めっちゃ好き

定期的に仲直りリボン登場するの最高

仲直りリボン

落書きされたノート

⇧歌い方儚すぎる😭みんなそれぞれ違う幼い感じの歌い方ですごい曲の雰囲気で好き。サビでテンポが上がるから、苦しい、辛い、しんどいみたいな気持ちが爆発してる感じする、、

ここのらんらんと首輪が落ちる演出が大好きすぎる🫶💞🩷

ここの歌詞昔犬を飼ってたらんくんが歌うのまじで涙腺崩壊する全員服とか装飾のデザインが解釈一致すぎる。特にチア組が顔に絆創膏してる感じwww

この歌詞を歌うのずるいって...

のらんさんの「置いていかないで」が全てを諦めて世界に言ってるような感じで好き

らんくんで始まってらんくんで終わるのすき

らんくんの"置いていかないで"の最後急にフッていなくなる感じが良い原曲の再現度高すぎる

ラストらんくんのソロと同時に赤い首輪が落ちるの、らんくんが昔大切に買ってた犬がいたって言う話がタコピーのお話でも犬を大切にしていた主人公だから泣けてきちゃう

歌い出し 最後 (2)

チャッピーの首輪
