
出だしから「さよならも言わないで」までは低いのに

「もういいよ」で急に明るいというか吹っ切れた感じの歌声になるの好きすぎる(語彙力)

0:54 1:07 1:21 1:37 1:57 2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (2)

「嘘を吐いた」の少し幼い雰囲気の歌い方の後に「拓いた硝子の対角線」で力強い歌声が来るの最っ高…!!!!

(1)

1:07 1:21 1:37 1:57 2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (3)

1:21 1:37 1:57 2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (4)

1:37 1:57 2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (5)

1:57 2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (6)

1:57大好き (2)

2:00 2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (7)

大好き

2:07 2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (8)

2:21音の高さに合わせて動くお手手がとてもとても好きです (9)

「さよなら」の優しい歌い方から「あー」で力強くなって、また「ああー」で柔らかくなる…この緩急が好きすぎる
