
のインターホンからの緊張感がえぐい;;

〜

ここの囁いているようにも幻聴にも聞こえるような歌い方なのが表現力の鬼すぎて言葉が出なくなった;;;;

出だしからもう曲の世界観ドバドバでやばかった😭静かで吐息混じりなのがもう良すぎるし、少し機械っぽい感じにしてるのがもう本家そのもので好き

初手から吐息混じりのイケボ最高すぎる;; ちょっと相手の様子伺ってるような控えめな歌い方好き😢

1番と2番の歌い方が別人レベルで違うの本当に拘られてて好き (1)

MVに合わせてドアの向こうから話しているかのように少しこもらせているのかと思いつつ,色気たっぷりで耳元でささやくようなぞわっとした歌い方にすべてをもっていかれちゃう

がなりながら歌うのではなくて優しくてでもどこかでしゆんさんのヤンデレ具合を感じることが出来てすき

こっそり話かけてくるような囁く低音出だしからやばいです

もうえろっ、好きすぎる

もうここからのしゆんくんのヌケ感のあるちょっと誘ってくる感じの歌い方がたまらないです!

上手く表せないけどちょっとわざとらしいくらいの色気が最強に合ってて初っ端すきです

優しく問いかけるような歌声、しゆんくん近くに居るみたいでめちゃくちゃ好き

入りの声から色気たっぷりでめちゃめちゃどきどきしちゃいます💭♡

初手から優勝決まってるやん〜と思いきやサビで無敵になるしゆちゃ流石です🥲💚

好きなとこ(セリフ) (1)

始まりからくぐもってる声なのがドア越しに話してくださっている感じがしてとっても大好きです💭

家に訪ねてきて色っぽく話しかけるのめろくてすき.

最初の入りから吐息増し増しで引き込まれる;;

歌い出しからかっこよすぎて鳥肌たった

「ねぇ私」から色気やばい

最後の吐息すき

魔性な声で囁いてくるのホントに色気あり過ぎてどきどきしちゃいます💭

しゆんくんの淫靡な感じの歌声…好き(あ)

ダダ漏れなんだわ好きです

♡ここやばい めちゃくちゃ曲の雰囲気に合っててすきです😻💕

「なんだわ」と「正直に」を重ねてくることでさらに畳みかけてきてるみたいで私すきで,

息たっぷり使ってるの耳が幸せすぎる♡ 鳥肌たつくらい世界観似合っててぞくぞくします😢

ここのバレてるんだしが煽ってる感あって最高です

『効いてんの?』のところで少し圧を含んだ歌い方になるのすき

ここの聞き方可愛いめで好き🥰

『待って』吐息めちゃくちゃ含ませた声の余韻やばいすき

えちえち…

ここまで静かめだったところからの「むっふー」の迫力…別に特別力強い訳じゃないし全然静かな方ではあるけど、そういうのとはまた違った勢いみたいなのあって耳が支配されちゃう(ᐡ _ ̫ _ ̥`)

もうここから雰囲気出来上がってる

歌い始めからではあったけど、ここで一気に色気増して好き🙈💚

(ムッフー)ここの吐息たっぷりの余韻;;それまでの囁きからクリアになった声と語尾のふくらみ、息を吸い込む音まで聴こえるのたまらない;;;;プレミア公開からひぇって声出ました色気やばい大好き;;

「ムッフー」息たっぷり含ませて歌ってるのほんとやばいだいすき;;

の歌い方大好き♡ダークなかっこよさがあってかっこいい!!

声が急にクリアになって、ぶわってしゆんさん来る感じに声出る🤤

息の抜き方が好きすぎますт т

溶けていくような吐息まじりの声がとっても素敵です

ここちゃんと入れてくれててもう細かいところまでたまらんのよ;;

ダウナーで色気溢れてて好き

息吸うところ大好き!!♡ここまで入れてくれてありがとうm(_ _)m

Aメロでハモリが少なくして緩急を付けてる所さすがすぎる。低音メロも大好き

~気だるげな、少し音を伸ばすような歌い方からもうレアすぎるし拘りしかなくて、帽子を脱ぎました

力強くて凛として見透かしてるような声なのホントに好きすぎる^っ. т^

当たり前でしょ?笑と言わんばかりに淡々と歌う『知ってるよ』ゾクゾクする好き

1回目の時よりはっきりと歌い上げる感じが訪ねてくるのが初めてじゃない『慣れ』みたいなものまで感じられて天才すぎるт ̫ т

ここからサビに入るまでずっと語りかけてくれるような優しい歌い方ですき

さっきまで囁きだったのに、いきなりイケボきて耐えきれない

ちょっと低温なしゆんくんの歌声すき

ほぼ地声のメインだけだからこそ見破られてる感強くて思わず言葉がでなくなっちゃう

ストレートなしゆんくんが一番好き

メインよりちょっと低いしゆんくんも好き

地声に近い低音も爆イケすぎる♡

流れる様に歌っていく低音 流石にそう来たか過ぎて大好きです🤦🏻🤦🏻


『知ってるよ』の逃げられないと思わせるような歌い方になってるのすごい

ここしっかりハモリ入れてるのも好き、ちゃんと本家リスペクトあるの感じれる瞬間何気に好きなのт т

ここの主旋律とハモリの相性抜群すぎてだいすき;;;;

ここらへんのサビじゃないところも歌い方一つ一つ丁寧

あげるの歌い方めっちゃ好きるが上がる感じかわいい

淡々と歌うところ好き

「朝が来るまで一緒コース もっと泣いたって何度だって受け止めてあげる」のワントーン上がった高めな声音と、“る”の少し強めにして余韻残ってるの綺麗でめちゃ好みだった🥲

少しだけトーンが高くなって爽やかさが増すのしゆんさんの魅力詰まってて大好きです( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎︎

少しトーンをあがって軽やかさと爽やかさを感じていたら,

滑舌いい。丁寧さキープできるのしゆんくんの歌のうまさでてるなって

「あげる⤴︎」で跳ねるのかわいい!

いっぱい出してね 優しい歌い方好き

ぐっと抑えて耳元で囁くような歌い方してるのえぐい、これやられたら恐怖でゾッとするだろうなぁって容易に想像ついて表現力本当に凄いなってなっちゃいました

ここからサビへの緩急が最高すぎる;;;;

好きなとこ(セリフ) 2:55 (2)

~ えっど天才;;;;『いっぱい出してね』ここの低音ほんとにやばいかっこよすぎる鳥肌たった無理大好き

「もう我慢しないで いっぱい出してね」の落ち着き具合からの

いっぱいだしてねのところで少し声のトーン下がってるのサビ前に堕とされる感じすき

の優しい歌い方からサビで一気に盛り上がるの良すぎます( ・ ・̥ )

低音重ねてるの天才;;かわいいのにコーラスでそれとなく不穏さ感じられるの好きです♡

淡々とした歌い方から少し狂気を感じるような歌い方になるの頭ぐちゃぐちゃになる(◞ ̫◟)

落ちサビで暗めの歌い方で低音ハモリもつけておとしておとしてサビで爆発するみたいに圧倒的歌唱力が来るのすべてがたまらん

「いっぱい出してね」の言い方大好き♡良すぎる。歌ってくれてありがとう。

これまで声1本で淡々と歌ってたのにここで低音のハモリ入れるのずるい天才

しゆんさん色気ある声だからちょっとセンシティブに聞こえる

すみません、『いっぱい出してね』の “出してね”あの、こちらのオク下どころか地下よりも深い低音ヤバすぎてヤバいんですけどなんですかこれ

の低音で一気に落とされて怖ささえ感じるけど低音大好き人間の私からしたらこのぞくぞく感がたまらない

もぉーしゆんくん.ᐟ.ᐟ(え)ここ好きですーー

サビ (1)

「いっぱい出してね」

「MWAH!」の迫力たまんない;;;;

えっろ、好き(え)

ここからの盛り上がり最高すぎる!しゆんくんにしかできない。最強。

ここから覚醒するかのような歌い方好きすぎる;;

ここで高音に切り替えて一気に迫り来る感じをこんなにも表現出来ちゃうの頭抱えるくらい天才だт ̫ т

ここまでハモリだったりなしで1本だったのにサビに入ったタイミングでしゆんさんの声が本気出してくるのたまらない꒦꒷

ずっと天才だけど流石に天才です 大天才です 思い付くのも実行出来るのも凄いです🫠

と

まさか上がると思ってなくてびっくりしたт_тт_т 淡々と歌う感じとはまた違うギャップを感じることができて嬉しい😼✩

やっぱりこの一気に盛り上がる感じ最高すぎる、サビまでとの境目がはっきりしてるのがすき

やばいサビでしゆんさんが覆い被さってきて身動き取れない何事

サビほんとにやばい😭😭😭😭!もう完全に撃ち抜かれてる大好きーー😭♡

サビ入りの迫力すごすぎる;; しゆんくんの歌声に押し寄せられて全部飲み込まれる感覚本当に癖になるから大好き♡

出だしの気怠げな歌声から、サビで急に本気出された感じがして、画面のミクちゃんみたいに目が離せないし再生するのをやめられない。

力強い高音が急に脳に響いてとても幸せ😭

声の重なりがたまらない

最初にプレミア公開でサビ入った時の感動一生忘れない。しゆんくん大天才です;;

落ち着いた低音からサビの切り替え方天才すぎる

高音の「MWAH!」かわいい😿♡

ここの盛り上がりがたまらなく好き!

こっちに迫ってくる感じ好き

しゆんくんがいっぱい!もうこだわりが詰まりまくっていて最高!

の破壊力がもう想像していた以上に天才すぎて心臓もたないです;;

サビ、原キーのサビすごく高いのに歌えてしますしゆんさん流石です

サビへの盛り上がり方最高すぎる

原ギーならではの声の張り上げるところにしゆんくんの沢山の超えの重なりが最高すぎます!!

急に雰囲気変わって歌いわけれるの表現力の高さからもうすごいです😿♡

脳につき刺さる高音最高でした( ・ ・̥ )力強い歌声に高音にハモリと頭の中しゆんくんの歌声でいっぱいなの幸せすぎました;;;;

声の重ね方…最高!!

『愛の才能“で”』の切り方好きかっこいい

「愛の才能で」の"で"の言い方良すぎる。大好き♡

「才能で」の語尾の吐き捨てる様な勢いついた発声の仕方良すぎましたт т

ここからの高音 しゆんくん本領発揮してて本当にかっこいい!ハリのある刺さる歌声 唯一無二すぎる!

高音本当に綺麗すぎる;;;

"泣いてくれなきゃ 濡れていたい ねえいいでしょう" 叫んで訴えかけてくるようですごい迫力感じる、歌声でここまでできるのすごい

『ねえいいでしょう?』こんなねだられかたしたらなんでも許してしまうかわいい߹߹

高音の張り上げる歌声、さすが原ギーならでは

「舐め取って」のちょっぴりねっとりした歌い方も本当に好きで、脳みそ溶けそうだった💭

母音を残して歌う感じがしゆん節すぎてだいすき

楽しそうな嬉しそうな表現をうみだしてるのてんさい😭😭

「だっだっだってば」のしゆんさんの楽しそうに跳ねてるような歌い方なのが最高にカッコよくて大好きです†❤︎

サビ 1:38 2:11 2:26 (2)

『Mwah!』の余韻あるのすき

より相手を求めるような感情のこもった「お願い」に胸がきゅっとなりました( т т )

サビの迫力半端ない!

この高音を裏声使わずに力強く歌えるの天才すぎる;;;;

さらに声が重ねられて盛り上がるところ最高です

綺麗な高音から冷静そうな歌い方に戻るのもはやこわさを感じるくらいすごくてすき

高音の張り上げる歌声たまらない

『ねぇいいでしょう?』の“ねぇ” 好き

感じていたいの部分が好きですෆ˚*

高音でも張り上げてても嫌味に聞こえないさらっと歌いこなすしゆんくんさすがです

サビの中でも最後らへんの山ではないところでもハモリいれて力どこも抜いてなくてしゆんくんのそういうところすき

『てば』の伸ばし方えぐいめっちゃ好き

~ 「見たい」ハモリの重ね方と多さでMVのように段々と近付いてくるような圧を感じる。静かな、だけど柔らかさある歌声

「見たい見たい見たい」が最初は囁くように淡々という感じだったのにだんだんと渇望するような、絶対に見たいという意志を感じられる歌声になっていくのしゆんさんの想いの強さやしゆんさんの醸し出す恐怖感に圧倒されてしまいます૮ • •̥ ა♡

ここからしゆんタイム始まってるこれは唯一無二

ここからたまらん…じわじわ音あげながら迫ってくるのゾクゾクして

ここからの吸い込まれるようなダークな歌い方かっこよすぎる♡

ここの段々じわじわしゆんさんの表現力ぶちかましてくる感じの中毒性ハマっちゃう

ここの狂気感出す部分とかハモリの重ね方と歌い方で表現してるんだろうけど思いつくのと実際にできるのすごい努力を感じる

ここ何層にもなって迫ってくるのだいすき

しゆんくんの声が迫ってくる感覚やばすぎる♡ もはや侵食されても本望です😭

しゆんくんの歌声に迫られていく感覚で好きт т

しゆんくん狂気感出すのなんでこんなにうまいんだろうしゆんくんの世界にひきこまれる

だんだんとヤンデレっぽくなっていく歌い方を感じさせるしゆんさん天才。

どんどん圧が強くなって狂気的になってくの最高;;

ほんとこういう世界観が、しゆんさんにぴーったりなんですよほんと

エンドレス『見たい』沼すぎる、脳が幸せ;;;;

他の人のcoverは若干メンヘラ味?ヤンデレ味?を感じたけどしゆんさんの声で聞くと本当にサイコパスというか後ろから刺してくるストーカー味を感じる狂気ですき

散りばめられた声が合わさるの最高に響きます

最初は吐息混じりの控えめな声からがなりと圧が増してく表現で、世界観に惹き込まれますт т

段々近づいてくる感じがする

迫ってくる感じの歌い方天才

迫り来る『見たい』からの

違和感なく少し歌い方を変えて狂気的になっていくの天才だし,

〜 のみたいみたい...段々力強くなって言ってるところ好き、

ここから声の重なりが半端なくてどんだけー?ってなりました

ここの声の重なり最高!!もう大好きっー!

ここもすき狂気感たまらん

ここ変にニュアンス変えたりせずずっと淡々と見たいって言ってるの狂気感じて最高

しゆんくんの歌声とイラストのドアスコープの目が重なってガンガン迫ってくるところ迫力が半端なくて好きです!

どんどんせまってくるしゆんくん…はぁすきーーー!

のいい意味で狂ってる感じの声からのがなり混じりの歌声が言葉にならないくらい圧倒されました;;

迫りくる感じすき

迫り来る圧あるような声で「見たい」という気持ちの強調があるのと

どんどんせまってくる声の重なり最強!!

車内でかけると、色んな所から聞けて より 立体的になって好きです!、

「君の中」の重ねてる高音好き߹ - ߹

『きみの中』のハモリで心の中を見透かされた感じになって、

始まって大人っぽく歌うの意外性でどきっとしました サビの高音にいくとロックな感じ混ざって上がっていくの♡やられました なのにの素出してるしゆんくんの声に心捕まれたまま、リピしてます

「きみの中」の執着してる感じとても好きです💭

『君の中』のすぐあとの音の落とし方、そこからもう一回煽られるのだいすき

からの声重ねた世界観も好きすぎる

からは声の重なりとそのそれぞれの声の違いまでもが不気味に聞こえて不思議な感覚になる> ̫ <

ここからの「見たい見たい見たい見たい」の執着してる感じも、絶対に見てやるって力強い意志を感じられるのも本当に大好きです( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎︎

ここからのハモリ気持ち良すぎる

このクレイジー感たまんないです( ߹꒳߹ )最高

ハモリが加わって更に狂気的になってくのたまんない;;表現の神

いろんな声の重なりが感情ぐちゃぐちゃになっていくのを表してるみたいで

えぐい 実は密かに楽しみにしてた見たい波part2のところ、本気えぐい どうしよう ガチえぐい すんごい どうしよう

からハモリの声が重なってより一層狂気的になるのいいですт т

ハモリ?が入っていて更に狂気が増していて好き

音の重なりがより怖さを感じ、最後裏で少しビブラートかけながら歌い上げてる? 気のせいなら私の耳がおかしくなったな( - -)"

車内でかけると色んな所から聞こえてきて好きすぎる❁⃘*.゚

~後ろにあるがなり混じりのハモリ、がなり強めた語尾の歌い上げに狂愛さ溢れててぞくりとしちゃう

〜 がなり混ざってくるの大好き;;;;

~

からの荒々しい歌声が個人的に好きです♡

戻りも落ち着きもせずにもっと荒ぶって2番入るのこの曲っぽくて好きです…!シンプルにがなりかっこいいし最強です

特に好きなとこ(歌) (1)

見たい見たい…の静かな盛り上がり方から一気に感情の入った声になるの、情緒不安定で必死な主人公(こちら側)に合いすぎている…

1番と2番の歌い方が別人レベルで違うの本当に拘られてて好き (2)

1番とは違って2番にはがなりが入っていて勢いがあるのいいです

2サビががなり声なの予想外で天才( ߹꒳߹ )抑えられない気持ちを表現してるみたいで好き

2番からのがなり強めで感情爆発すき

~ 「見たい」がなり混じりの余韻残しながら更に力強くがなり、歌声で殴るかのように歌い上げるのあまりにもかっこよくてずるい;;

~力強いがなりと心から叫んでるような高音のハモリで感情大爆発、狂おしいほどの執着心感じて鳥肌止まらないししゆんさんの声が刺さりまくって苦しい

〜 の喉潰した歌い方大好きすぎる、

〜 の歌い方すき

からのがなる感じ、荒々しい感じがこの曲のサイコパスさヤンデレさにぴったりで好きすぎる; ;

から歌い方ガラッと変わるのかっこよすぎてエグい

がなりかっこよすぎる;;

がなりも凄く好きなんだけど「あたしそれでも好きだよ」で一瞬声が優しくなるのメロ

ここから がなりながら歌ってるの かっこよすぎ( ߹꒳߹ )この歌い方ほんと凄い...流石すぎます大好き

ここからのがなりが癖になるほどだいすきт т

ここからの火力最大ぶっ壊れが破壊力MAXで最高すぎる

ここのがなり声何度聞いても心臓キュッってなる好きすぎる߹ㅁ߹)♡

ここめっちゃ良すぎる...強い...つよつよパワフル。大好きすぎる

こっからがなり入れて狂ってくるの天才すぎて鳥肌とまらない;;

ぬあーー天才😭😭♡性癖すぎるやばい、ここのしゆんくん本当に好きすぎて壊れる、ぐちゃぐちゃに渦巻く狂った愛を歌声で表現できるのすごいし、しゆんくんのがなり声本当に大好きで聴けて嬉しい;;;;

力強いのにこんなにきれいに歌えて汚くないのすごい

叫ぶような歌い方かっこよすぎて寿命増える。

感情が爆発して荒ぶっていることを強制的に感じされるがなりで言葉が出ないくらいすごい

感情むき出し歌い狂うようながなりの迫力がすごかったです!

最初語りかけてくるような優しい歌い方だったのにここからがなるようになるの好きすぎる、本当にこの曲のストーリー性をしっかり考えて歌ってるんだろうなっていうのがよく分かる泣( ĭ ⩊ ĭ )

「知ってるよ」「悔しがってんの知ってるよ」「高まるじゃん」でのがなりの声の響き方とか凛とした感じ、ハサミでモノを断ち切るそんな力強さのなかにその時に響くハサミの刃の音みたいなシャキッとした凛々しさみたいでとてもかっこいいですし、本当に爽快感あってとってもクセになっちゃいます💭♡

ここからすごく好き( ・-・̥ )天才だ( ・-・̥ )

ここからのがなりが少し入った歌い方かっこいい!!

ここからのがなりとメインのバランスがたまらない、天才!!

ここからの歌い方がガナリもまた最高!!

ここからの歌い方の、変わり方が大好きーかっこいいかっこいいかっこいい

ここがなり天才すぎるだいすき

ここのガナリの歌声大好きーー

こっからの歌い方何?がなり声好きすぎる

ガナリ久々でマジで震えた…かっこいいーー!原キーの張り上げる歌声は最強!!大好きーー♡♡

強めの歌い方がマジでかっこいい!!

色々な種類の声が重なっていて、時間をかけてくださったのがわかる部分

いやもうやばいよほんと…!!サビ前と全然違うの鳥肌立った。がなり声が混ざった高音たまらない…

ここからの強めの歌い方かっこいい!!

ここから入るがなりがよりでより狂気を感じられてて歌の世界観をしゆんくんが、より濃く引き出してるの流石です!

ここのガナリっぽい所好きです✧︎*。

ねぇ私知ってるよしゆんさんがこの喉から叫ぶような歌い方練習されてたの知ってるよ( ; ; )歌ってみたでも聴かせてくれるなんて🥲💚

似たパートでも最初はきれいで優しめだけど後半いくにつれて力強くて感情動かされる歌い方で歌い方こんなに差つけれるのすごい;;

「つらい時は」裏返るみたいにがなる声好き過ぎます😳✨️✨️

あーここだいすき心動かされる;;

辛いときは~のところ特に感情こもってて一番だいすき;;

「つらい時は」のどの音にも濁点のついてるような歌声なのも辛さを吐き出すような叩きつけるような歌い方なの最高にカッコよくて、しゆんさんの作り出す唯一無二の世界観を感じられてとっても大好きです💭

「つらい時は弱いぐらいで丁度いい」 さらに力強い歌い方になっててすき

あたしそれでも好きだよの囁きに寄り添いかつ狂気さが感じれて好き

"あたしそれでも好きだよ" ここまでずっとがなってたのに急に優しくなるの本当にクレイジーでサイコパスでだいすき、本当に好きすぎて酔ってるみたいな 好きだよ でとてもいい

「あたしそれでもすきだよ」より前はずっとがなりで歌っていて抑えきれなかった本心が出ていたけれど、そのフレーズだけ優しく語りかける様に歌っているのが逆に狂気じみた感じがして最高すぎました

「あたしそれでも好きだよ」の部分でふっと優しくなるの愛も憎も全部全部ひっくるめての『好き』という感情をこの歌詞にのせて歌っているようでとってもカッコよくて「つらい時は」からのその緩急にも心を奪われてしまいます†❤︎

「あたしそれでも好きだよ」はがなりなしでそっと包み込む様なのもまた別の狂気感じで好きでした

「それでも好きだよ」優しくて甘い声なのにどこか危うい狂気さ感じられるのしゆんくんの表現力がなせる技︎💕︎︎

『あたしそれでも好きだよ』ここのがなりからの流れるような声音の緩急でも感情の重みみたいなものは変わらず、むしろ抑え込んでる感じがすごく良い

いままでがなりMAXでかっこよかったのに, 女の子が相手に対する好意だけは優しく丁寧に歌う拘りすき

がなりから透き通った声になるのすき

がなり強強からの「あたしそれでもすきだよ」で優しくなるの強弱すきすぎる

ここで一旦落としてサビに繋げるという緩急最高すぎ😭

がなりまざってる歌い方大天才すぎます;;ここの部分とかしゆんくんに勝てる人いないです。

サビ 2:11 2:26 (3)

2番サビ、1番よりも力強い感じ

がなり炸裂させ続けてから「好きだよ」で柔らかく引いて、そこから2番のサビへ入る勢いが緩急すごくてめちゃめちゃかっこいいです!!

ここで綺麗に整えてくるかと思いきや、やっぱり張り上げるとこは張り上げてくるしゆんさん( ; ; )

このサビのところ…原キーでの張り上げる歌声たまらないたまらない!!

サビのしゆんくんの歌声も大好きー!

「いつだって会いに参上」の少し優しめな語尾の感じが相手を思いやってるようで素敵だったт т

ここの歌声おしゃれ…“歌声がお洒落”とかいう概念なんてあるんだ、しゆんさんが教えてくれた

『きみはひとりだ だから歌う ひとりじゃない』響く高音素敵߹߹強く強く訴えかけてくれてるようで、すごく心に刺さる好き。しゆんくんの手を絶対に離さない、ひとりじゃない

ここの無理をしてそうな高音が色々なストーリーを感じさせて天才すぎる

最高音の声の出し方最高すぎт т 裏声使わなくてもここまで出せるの天才すぎる

高音なのに細く弱くならずに勢いと迫力そのままキープしてるの本当にすごいです👏 しゆんくんの全力 感じられて震えました;;

ツイートに抜粋するところがここなのしゆんさんらしくてほんとに好き、。しゆんさんがひとりじゃないって歌ってくださるからすごく安心できます。

「だから歌う「ひとりじゃない」」の声の張り上げが凛々しくも楽しげなの、“きみ”を手に入れられると喜んでいるようにも“きみ”を安心させているようにも聴こえるのしゆんさんがどういう思いでここの歌詞をピックアップしてくださったのかしゆんさんのこのお歌に対する思いを想像できて、感じられて幸せです💭

からの歌い方本当になに?しゆんさんの歌声でがなり声とか私得でしかないし曲がモニタリングだからこそしゆんさんにずっと見られててストーカーされてそうな感じがたまらなく好き

「だっだっだってば」でちょっと跳ねながら歌ってるのかわいくて大好き♡

ここの強かさというか、全てを見透かしてその上で誘っているような感じがとてもしゆんさんらしくて大好きです💭

がらっと雰囲気変えられるの表現力の天才すぎる;; 寄り添うような優しい裏声で始まって段々と圧かけてきて狂気隠しきれなくなるの最高;;

ここでやっとちゃんと綺麗に落ち着くギャップ好きです素敵です

しゆんくんの高音ハモリは透明感出しまくり

狂気じみてるのに隠し切れずの優しさが見えてて沼過ぎますって、、

Cメロの声の重なり本当に綺麗で、これインストオフで聴きたさめちゃくちゃある🥲どんどん感情こもってがなりとかも入ってくるのも大好き(ᐡ _ ̫ _ ̥`)

~ 『きみが病めるときも~』ここのコーラス綺麗すぎる流石しゆんくん、高音から低音まで美しい

から

がなり声かと思ったら急に綺麗な高音で息できない;;

ここでも女の子が好意をもって優しさで伝えていることは丁寧に歌うんだけど

ここの重ね方かっこいい!しゆんくんいつも重ね方かっこよすぎる♡最高。

の高音めっちゃ綺麗です…!綺麗なだけでなく力強さも感じられて、まるで『どんな時もお前の傍で支えてやる、俺がいるから何も怖いものなんてない』って、歌を通してしゆんさんが言ってくれてるような感じがしました…!;;

ふわーっとした平和な感じ歌い方で心地よいと思った瞬間

またここでもがらって変わって優しくでもどこか恐怖を感じさせるような歌い方すき

心地良いハモリが素敵です

曲調と綺麗な高音としゆんくんイケボ全てがマッチしてて好きすぎて永遠に聴けます( ´͈ ᵕ `͈ )💓

高音からの

高音でのしゆんくん女性バージョンもまた好きーー

高音で入ってから出ていく声好きすぎる

サビで物凄い勢いだったのに優しい声に変化させて緩急つけてるの素敵です;_;

高音美しい!

「君が病める時も」の高音綺麗すぎる

がなり混じりの歌声で圧倒されたのにその後のの高音の透き通るくらい美しい歌声にもう追いつかなかったしそれくらいしゆんさんの良さが詰まりすぎてます;;

メイントーンの切り替えとかさすが

「あたし側にいるわ 」歌い方、ハモリに優しさがぎゅっと詰め込まれてて好きです

『側にいる“わ”』ここのしゆんくんの声の安心感すごい、;;;;逆に『見守っている“わ”』のキレえぐいギャップ最高すぎる

ここのしゆんくんのアタシそばにいるわーがすき♡

のハモリメッッッッチャ好き

急に優しさを感じるような声すき

「いつも見守っているわ」の「わ」ががなり声で好きすぎる

ここからCめろ終わりまでの盛り上がり大好き;; しゆんさんの高音たまらん...

ここで女の子の欲が見えてくると歌い方が強く狂気的になっていく感じほんとに天才すぎる😭😭😭

落ち着いたメロでも「わ」で吐き捨てるようながなり声が、言い聞かせるように感じてたまんない

いるわ!のわ!の表現力すんごい!

「いるわ」の “わ” が怖いって… そこからサビにむけて盛り上げてくるの,半音あげて二段階であげてくるの気持ちよすぎるし喉の奥から声出して区切るのもだいすき

「いるわ」の語尾の「わ」だけで 抑えきれない狂愛 表してるみたいで心臓射抜かれました…ひとつひとつ拘り詰め込んでてすごすぎます😢

ここの「ワァ!」の強調好き。

「見守っているわ」「わ」のアクセントとがなりに揺るぎない、むしろ凄まじいまでの執着心感じて震える。。一音毎に感情込めて歌い上げるしゆんさんの表現力ほんとすごい

いつも見守っている『わ』の一瞬にしゆんさんの叫び詰まってる、響くモノあってすき

ここの力強いかなりのある語尾が固い決意とか重い感情が感じられてすきです

真っ直ぐなロングトーンが気持ちよすぎる;;

見守っているわ!の、わ!の部分強めの感じ最高ー!

…2番のサビ前も、「君が病める時も」〜もじわじわどんどん感情が入って盛り上がってくように歌われてるのプロすぎるが

歌唱力爆発で歌い上げてるのかっこよすぎます!語尾がちょっと乱れて叫びにも近い歌声に鳥肌でした( т т )

しゆんくんが1番輝いてる歌声ほんとにかっこいい大好き

〜 スコープ覗いてる時しゆんさんの低音歌声になるの好き

までの間!特に不思議なバランス✨説明しにくい感覚ヤバい

ここらかの雰囲気好き。しゆんさんの地声歌声って感じでメロい。

しゆんさんのこの歌い方…聴き慣れてるはずなのにやっぱりドキドキが高まって鳴り止まなくなっちゃう(т-т)

の低音と歌い方かっこよすぎて、めっちゃドキドキしました…!大好きです…!(˶ฅωฅ˵)

やばい…この歌い方めっちゃドキドキしちゃう

サビ 2:26 (4)

久々に感じる低音メロとてもすき。ここでも歌唱力魅せつけられて幸せ

低音で這いながら迫ってこられるような感覚 病みつき;; 低音でもしっかり魅せてくれるしゆんくんかっこいい!

~ ラスサビ前のここのしゆんくんの喉の使い方めちゃくちゃ好き、特に

ここからの歌声すきーーたまらない、訴えかける感じ、もっとくださいーーってなる♡

ここからの歌声何気にすきー…しゆんくんの歌声は色っぽくてマジすきー♡♡

ここで地声に戻るのほんとにすきだし, これぞしゆんさんって感じ(՞っ ̫ _՞)

低音;;;;

高音からのイケボ

ここからの声かっこよすぎるし

こっから静かになってラスサビでぶち上げるのだーーーいすき

シェイクシェイク愛の才能で イケボで好きです💘

シェイクシェイクの言い方大好き

ハモリも考えられてて盛り上がる前でも手抜いてないのこだわり強いの伝わるし歌に対して向き合ってる感じ大好きです

あたりこうやって音量を上げないと気づかないくらい繊細な部分まで声を重ねてくれるので歌ってみたが出る度にしゆんさんへの感謝の舞が止まらなくなりましてよ…

「泣いてくれなきゃ」からの声の出し方と下から上にあがる伸びが心地よく、そこにより高い音を重ねてくるのもたまらなくて耳が幸せ( *´꒳`*)

『泣いてくれなきゃ 涸れてしまう 濡れていたい』のだんだんとまた狂っていくような声の伸ばしや厚み好きたまらん

語尾伸ばしてビブラートかける歌い方すき

「涸れてしまう 濡れていたい」とか、高音張り上げとは違う歌い方聴けたのめっちゃ嬉しかったです

ロングトーンで魅せてからの低音、それもハモリ入れた深みあるかっこいい声もってくるのずるい;;「涸れて~」高音のハモリの存在感綺麗すぎて震える

の濡れていたいの歌い方好き;;

からかうような歌い方大好き😭😭

ラストえぐいぐらい声重なってて、畳みかけるようにいろんなしゆんくんの歌声で脳内いっぱいになる߹ㅁ߹)♡その前の緩急の付け方といい、最後に聴きどころ詰め込むの天才すぎます;;;;;;大好き

最初の「だ」の吐き捨てるような、息をためて発音するのとてもすき

のメロディーと歌声好きすぎてリピート繰り返してます

低い声でのだってばぁ~の歌い方好きすぎます

期待していた以上にど迫力なサビがたまらなく大好きです!

~抑えた分のラスサビの盛り上がりたまらないし

からしゆんさんの世界観に一気に引き込まれました…!『君の“痛い”』、『感じていたい』、『覗いていたい』とだんだん高音になっていって、しゆんさんの音域の広さに今回も驚かされました…!

ここの力強さ凄い

ここの迫力がすごくて鳥肌が一瞬で立った

で全然雰囲気が違う;;しゆんさんの世界観の作り方と持っていき方が天才的すぎる…!

サビ (5)

ラスサビ

「欲しいの」語尾にがなり入ってて同じ歌詞の中でいちばん強く願っている表現にドキッとしました

最高のサビの部分最高!!高音めちゃめちゃかっこいい!!

ラブの歌い方すき

特に好きなとこ(歌) 2:41 (2)

ラスサビのすごい力量のままこの高音出せる歌唱力...最強です(ง ˙˙)ง ゛

「君の“痛い” 感じていたい 覗いていたい」の高音が今まで以上に張り上げてて本当に大好き過ぎました…低音も好きだけど高音もやっぱり好きで一生聴いてられる💭

はい最高!!! こんな高音でも綺麗に力強く歌えるのは相当の歌唱力がないとできない;;天才か

まさかとは思ったけど本当にいっちゃってお口あんぐりです😇最後まで貫き通しちゃう気概パないですしゆん様

感情高ぶっていくような高音最高です!高音なのにここまで芯のある歌声なのさすがすぎます✧*.

最高な高音の中にハモリが何重にも重なって音圧が強くなっていって世界観に惹き込まていく…幸せ

欲望がどんどん大きくなっていくのが徐々に高音になってく歌声で表現されてるの凄すぎる

どんどん高く強くなる高音がどんどん想いが溢れて止まらなくなる様子みたいなの表しているように感じて幸

"覗いていたい" めちゃくちゃ高いのに苦しそうじゃなくてキンキンしない綺麗で聴きやすい高音ですき; ;

~突き抜けた高音の綺麗さレベチで大発狂;;

こんなに高い音なのに耳障りのよすぎるお声

色気溢れてる低音だとか 儚く美しすぎる高音だとか、当たり前に「しゆんさんが奏でてくださる音」が好きなのはそうなんだけれど やっぱり私は張り上げるようなしゆんさんの高音がいっちばんだいすき;;

ここ聴いて〜〜〜‼️ほんとにいっぱい拘って時間かけてつくってくれたのがわかる作品です…ほんと毎回想像以上すぎる😢

特に好きなとこ(歌) (3)

「in the night」で語尾すぐ切らないで伸ばしてるアレンジも良すぎる…こういうアレンジしがちなの好き૮ ̥_ ̫ _ ̥ა❤︎

『弱音』の歌い方ワンポイントで強くて深みもある感じすき

長いのに同じ声量と歌唱力キープしながらきれいに感情もこもってるのさすがです、

「いんだない」じゃなくて「いんざない」だったりとしゆんさんの学があるからこそのアレンジが度々見れるから歌ってみた聴くのやめられない‼️

最高な高音で気持ちよく終われて幸せ感じる

地声に対してこんな高い声で通った声で歌えるのしゆんくん改めてすごい

綺麗に打ち抜かれたかっこいい

そして最後のの吐息に心臓やられました…!

ため息混じりの歌声が最高すぎてキュンってしました💚

出だしから色気がダダ漏れです(;__;) 「さぁ」ずるすぎます😿耳爆発する

好きなとこ(セリフ) (3)

完全に狂気が無くなってる表現が天才過ぎる

最後の終わり方好きすぎます!

私得

「さあ」本家で聴こえるか聴こえないかぐらいのところもちゃんと入れてくれてるの愛を感じすぎて頭壊れそう‼️
