
(ループ用)

0:00ここの入りのうらたさんの息を吸う音や、語尾の歌い方がかっこよさを表しててめちゃくちゃ好きです😳💚 (2)

ここの入りのうらたさんの息を吸う音や、語尾の歌い方がかっこよさを表しててめちゃくちゃ好きです😳💚

坂田さんまじでこの低さの音得意すぎん???坂田さんのエッジがかかった声大好き、好きすぎて狂いそう

(1)

1:21 1:21からの掛け合いのうらさかの相棒感が明るい曲でも今回のダークな曲でも感じられるのが毎度毎度本当にたまらなく大好きです、!振り回され壊されてしまうような恋すらも楽しんで好きになってしまっている中、唯一その本心、裏の面を互いに明かすことのできるうらさかの2人で1つっていう相棒感が個人的に感じられて楽曲も歌声もすごくグサッと刺さりました (2)

2人で1つっていう相棒感が個人的に感じられて楽曲も歌声もすごくグサッと刺さりました (1)

動画投稿ありがとうございます〜💐 生涯ライバルぶり(?)のうらさかオリ曲投稿めちゃくちゃ嬉しいです😭✨ "好きだし" の歌い方好きだなぁ……何度も伝えているのは思うんですけど、うらたさんの息の抜き方が本当に惹かれます…😭💚 2分もない短めの楽曲なのに満足感もあって中毒性もあるKanariaさんの書き下ろし楽曲・・・本当に素晴らしいですよね・・・

うらたさんの"好きだし"

中毒性があって何回も聞いてしまう…!イラスト自分のパートの時とじゃない時で口を開けてたり閉じてたりしてるの好き!!あと坂田さんもうらたさんもサビの時に他のとこより高音になるの好きすぎます!!

❤️「そんな舞台も好きだし」

自分用 (1)

0:27❤️「好きだし」 (2)

0:27❤️「好きだし」 (3)

❤️「好きだし」

❤️「好きだし」低くて、喉を開くような声で、吐息混じりの坂田さんからのこの一言、目をつぶって噛み締めてしまう、、、良すぎる、、、えっち…

坂田さん「好きだし」

好きだし

❤️好きだし

の「好きだし」で急にメロディがなくなって静かになるところでドキッとした人が多いはず…好きだ…

坂田さんの"好きだし"ここのお二人の好きだし最高です♡

うらたさんサビパート「その腐ったメロディ 誰の物最後に」闇までは行かない絶妙なダークな雰囲気、弾けるような歌声がとても素敵でした!

❤️BYEBYEBYE

坂田さんの「BYE BYE BYE」は、力強くて、目を大きくして狂乱してる姿が見えます…

~音が泊まってからの坂田さんの入り方が好きすぎる、、🤦🏻♀️💗うらさかの声ホント相性良い❕曲も声もイラストも全部安定にかっこよかったです😭うらさかは最強💚❤

一瞬、流れていた音楽がフッと、張り詰めた糸をきるように止まって、静寂の後に聞こえる坂田さんの声が大人っぽくて、、、、たまらなくかっこいい…

背中合わせがうらさかの相棒感すごいでてるしで音楽が完全に止まって画像のうらさかの目線とかがすごく冷たく感じられてかっこよい曲だなと思いました!緑と赤は捕色の色だからかすごくお互いの色や曲のかっこよさが引き立っていてあえて捕色を全面的に出すのはすごいなと思いました!

自分用 1:10 (2)

の歌い出しもすんごい好きです、、息多めの歌声、、めちゃくちゃ良い、、😭💚

~うらたさんの「君」の歌い方好きすぎる

💚舞台に上がる立場であるうらたさんと坂田さんからのこの言葉、、刺さる😭

1:03💚「好きだし」 (2)

1:03💚「好きだし」 (3)

💚「好きだし」

(2)

1:04「好きだし」の歌い方めちゃくちゃ中毒性あって大好きです💭💚 (2)

「好きだし」の歌い方めちゃくちゃ中毒性あって大好きです💭💚

うらたさんの「好きだし」が好きすぎました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡おふたりの楽曲の世界観にあった歌声も、おふたりの声の相性も..どこをとっても最高という言葉以外で表せないくらいに最高でした!✨素敵な楽曲をありがとうございます!( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)

うらたさん「好きだし」

ここのうらたさんの"好きだし"めちゃくちゃかっこいいです!!

のうらたさんの呟くような好きだし、大人っぽすぎてめちゃくちゃ好きだし…………

(

1:35「最後に」「背後に」が好き.. (2)

〜ここからの坂田さんやばすぎる()

で左耳に吐息がくるのすきすぎて放心してしまった

自分用 (3)

) ここのメロディ大好きです

ここの坂田さんの「からくり 翻弄レディ」の歌い方めっちゃ好きです🤦♀️🤦♀️

ここの坂田さんの発音の仕方がすごく好き

❤️レディ

うらたさんの「BYE BYE BYE」は、高音で、語尾を伸ばして妖艶に目を細めて私たち視聴者に魅せてる姿が見えます…

1:21からの掛け合いのうらさかの相棒感が明るい曲でも今回のダークな曲でも感じられるのが毎度毎度本当にたまらなく大好きです、!振り回され壊されてしまうような恋すらも楽しんで好きになってしまっている中、唯一その本心、裏の面を互いに明かすことのできるうらさかの2人で1つっていう相棒感が個人的に感じられて楽曲も歌声もすごくグサッと刺さりました (3)

〜からめちゃくちゃ好き。

からの掛け合いのうらさかの相棒感が明るい曲でも今回のダークな曲でも感じられるのが毎度毎度本当にたまらなく大好きです、!振り回され壊されてしまうような恋すらも楽しんで好きになってしまっている中、唯一その本心、裏の面を互いに明かすことのできるうらさかの

からの交互に歌ってラスサビはお二人合わさって歌うこの流れ最高です♡

1:35 のお二人の掛け合いも一人で歌っているのか‥と思ってしまうくらい自然で背中合わせで仲良く歌っているうらさかが脳裏に浮かびました〜😭 (2)

〜 ここからの落ちサビと最後のうらさかおふたりの歌声の重なり、kanariaさん特有の世界観とうらさかの歌声がピッタリとハマって真っ直ぐ心にじわじわと響いてくる感じ、すごくドキドキしました、、、

ここからの雰囲気好き

一人ずつもドチャクソにイケてるけど、交互に歌ってから二人の声が重なった瞬間の『 最強 』感が半端なさすぎて倒れてます………強いです大好きだ………(~)

中毒性ありまくりで永遠と聞いております😭🙏🏻!うらさかおふたりの吐息混じりの歌声最っっっ高で、(

~ )落ちサビの中毒性の半端なさからのラスサビでおふたりの歌声あわさった瞬間胸の底からぶわっときましたすごすぎる😭!♡ 沢山聞かせて頂きます!🎶💚❤️

(一番好きなとこ)

「最後に」「背後に」が好き..

〜

お二人の歌声が合わさってこの言葉に表せない程カッコよくてオシャレな歌の雰囲気を作り上げてるのかな、特に〜の淡々としたノリたくなるようなメロディーからのうらさかが合わさって一つになるラスボス感がたまらなく好き。(涙)

からいっきにメロディがシンプルになってお二人の歌声だけが響いてくる感じがかっこよさもあり不気味さもあって鳥肌たちました…

ここの坂田さんの"腐った"が好きすぎてもうリピート案件です…

で2人の頭がハート型に見えて沸いた

のお二人の掛け合いも一人で歌っているのか‥と思ってしまうくらい自然で背中合わせで仲良く歌っているうらさかが脳裏に浮かびました〜😭

よくあることではあるけどからのそれぞれの声から2人の声が合わさる瞬間にぐわっとくるのがよかったですありがとうございます😭💚❤️

掛け合いから2人がそろった時好きすぎます!「好きだし」と「からくり翻弄レディ」の歌い方が好きです!

Cメロ 💚「からくり翻弄」→💚❤️「レディ」めちゃくちゃ好き・・・TTLᎢのときもめちゃくちゃ歌詞分け難しかったしこういう二人の息ピッタリさを感じれるのだっっっっっっっっっっいすき!!!!ありがとうございました

❤️「意地悪な」💚「からくり翻弄」💚❤️「「レディ」」気づいたら坂田さんも入って2人揃うシーン、、、、そこからラスサビにいく感じ、凄くかっこいい…🤦🏻♀️✨

「ねぇ」でうらさかの声が重なるところが最高に好き!!それまでは、交互に歌っていたけど、最後に2人の声が合わさって息ぴったりって感じがする!!

のおふたりの歌声が重なる瞬間が本当にゾクッとして好きです、、🙏🏻💚❤️ おふたりとも歌声の音色が違うのに、歌声が重なってもお互いに邪魔してないしむしろマッチしてて聴いてて気持ち良いですしウットリしちゃいますねえ…☺️💭 改めて新年初投稿ありがとうございます!これから沢山拝聴させてもらいますねん🎶💚❤️

からうらたさん手招きしている所にモヤのかかった鍵があるから「君が鍵を握っているんだよ」っていう感じなんですかね…怪しげな笑みも合わさって(歌声は大前提)ほんとなんかいいですね(語彙力)

最後の💚BYE ❤️BYE 💚❤️BYEの掛け合いすき

BYE BYE BYE いい終わった瞬間に2人とも無表情に戻るのが好きすぎるかっこいい、

よく見たらこの最後のBYEの字自体が鍵みたいになってますね…!Bの左の先端の伸びているところは浦田さんの「u」、Eの右の先端の伸びているところは坂田さんの「s」かな…

このという短い曲でも2人のカッコよさ、相性抜群など沢山うらさかの凄さが再発見ができました~!!
