
@@来世もきっと猫 えっとですね…。この動画をから

▒ ▒適当に生きても息は続く誰かに寄り掛かり生きている支えが消えても息が続く次の拠り所に身を寄せる

適当に生きても息は続く 誰かに寄りかかり生きている支えが消えても息が続く 次の拠り所に身を寄せる

▒ ▒使い捨てじみた繋がりとかその場限りの関係だとか何かが違うと嘆いてみて何も分からずにいるんだって

This is crazy

▒ ▒誰が何と言ったって 僕はずっとこんなんで切れた縁(えにし)の端に目を伏せたの寂しがって泣いたって誰も知らないんだってまた猛独が襲う

「端"にぃ⤴︎"」美しすぎる

のめちゃくちゃ綺麗にありえないくらい高いとこまで上がる「端に」が好き 原曲の音作りが素晴らしいのもある!!とても好きなメロディーでず...まふまふさんのこの音の上がり方、歌い手さんに狂ってた中学生の時から今までずっと耳に残ってる!あまりにも素敵でこの瞬間現実とは違うとこに連れてってくれる感覚がある そもそも声そのものに現実離れした魅力があるのかな...何年もの間めちゃくちゃ沢山の人を魅了し続けてるもんな...最後に!!コーラスもやばいですね、なんか深み出てて曲に更に入り込んじゃいますね、現実逃避捗る...「端に」のことだけコメントしようと思ってたのに聴いてるうちにどんどん編集で追加しちまった

「襲うーー"っぅ"」最高です

らへんのとこめっちゃ好き

▒ ▒誰かの気持ちを無碍にしては誰かに縋りながら生きてるその度とぐろを巻く罰がさ胸を締め付けて牙を立てる

まふまふさんのコーラスが入るのがめっちゃ好き

▒ ▒気が付かぬ間に「独」が回る心だけ気付いて寂しがる痺れる様な苦しみの中で「一人」の無力に沈んだんだ

「痺れる様"なァ⤴︎"」

▒ ▒誰に何と言ったって もう戻れないんだって「面倒だ」なんて手放した事さえ例え何度泣いたって届きはしないんだって心にヒビが走る

「走るーー"っぅ"」2

〜10周年の時の生放送でめっちゃ上手かったのが印象的

▒ ▒壊れぬ様に 壊さぬ様に未熟な手で守ってたのにね些細な感情で力んじゃったりして握り潰していたんだろう

辺りが異様になんか好きです…わかる人いませんかぁああ!!てかまふくんの歌声ってなんで癒されるんですかあああああ!?教えてくださいっ!!((訳)カバーでもめっちゃ感情がこもってて、なおかつ優しい声で包んでくれるこの動画、凄いです、感動です神です!!

「握り潰し」感情の入り方が好きすぎます

ここすき

▒ ▒膝を抱いて泣いたって変わりはしないんだって静かな部屋に響く嗚咽さえも

▒ ▒夜が飲み込んだって 月が照らしたって消えない 消えない 消えない事実だけ見て癒えない 言えない 隠していた声を僕を猛独が襲う

「襲う」美ブラート✨

Keeping this for myself excuse me.
