
〜 イントロ

好き ~ (1)

毎度毎度申し訳ないが、イントロから既に好きなのよ、、、

リズムの取り方が大きくてすこ

ここから細かく刻んでてすこ

こっち見た すき

横揺れ2拍縦揺れ4拍 すこ

あたしの言い方すき

つまら「な」くていいわ 裏声好き

裏声がふつくしい

なんかエr((((((

腹立ちの「は」の吐息の込め方すき

歌い方が天才 「ねじィイれからァァァ……」

裏声きれい

めっちゃ短いビブラート?すき

ねじれからの入り方すこ

エッジ混ぜてくんのやめて死ぬ(もちょお願いします)

飽くなきのあで吐息&乱暴(?)

勤めのちょいがなりやばし

「つと゛ぉ゛めで」

ねぇ溶かして からの 今すぐここから

のねえ溶かしてがえっちかったなんか今回全体的に吐息とか裏声とかとてもえっちなんですけど、、、

はいえっr(((((((((

「つれた゛ぁ゛っ゛し」

ここだぁ!これはメビウスでしょう。コメ欄見る前にわかってる人は結構すごいぞ!

連れ出゛してよね

はいコーラス神ィ

主旋律の地声(?)とコーラスの裏声めっちゃあってる

必要ないの「ない」の言い方すき

そうだからの「そう」すき

「あ」の吐息の混ぜ方すき

コーラスのアレンジ好きすぎてやばいんすけど←

あ゛たしのせい

裏目にの「う」をあえて弱くしてるのすこ

裏目に裏目に リズム好き

「出てんでしょう」の遊ぶ歌い方

うぉーおーおっおー

あた↑しでしょう

映像が天才 とても手が好きです

裏声と地声往復(?)

ここのフレーズの最後にビブラート入れるのさすがっす

ここの高音の出し方好き

ないッないッないッha

う~んこれは!色気がすごいッッッ!

ぐはぁ…吐息ヤバい…

の吐息最高でした...もう語彙力が足りなんですけどはぁっ...ってもうかっこよかったです

「ハァァァ……………」

〜 Aメロ

挑発的ぃ、、🙏

つまrらなくていいわぁ゛(エッジィィィ)

くた"らなくて うーん、好き

くだ゛らなくて

「くた゛ぁ゛らなくてごめんなんだわァァァァ……」が個人的にすごく解釈一致です

最後エッジ

なんか、無気力感すこ

ここの言葉の区切り方(?)すき

「すか゛ぁ゛rrrり」

はいコーラス神

〜 Bメロ

ずのロングトーン綺麗すぎかて

UとNのロングトーン綺麗すぎひん?え?(混乱)

や゛めて゛よ感(?)

コーラスゥゥゥウウ仕事しすぎィィィイイ(???)

〜 サビ

やっぱ母音Aの吐息の入れ方神

フラ゛つくフラ゛つく

このへん特に歌詞によって表情変わるのがとても好きです、、

ちょ、語るそもそもしゃけみーさん母音がAの時の吐息の入れ方すごい上手くてさ、で、柊キライさんの曲って結構フレーズの初めが母音Aなんだよって事はもう神としか言えないよね←

はぁぁい裏声オンパレードッ!!

ここめっちゃ滑舌よくね?ちゃんと一音一音きってる...

〜 間奏

間奏マジでしゃけみーさんイケメン仕草満載だから見て......

もう…(◜ᴗ◝ )

〜 Cメロ

純粋無垢な子供装って歌ってそう(褒め言葉)

聞こえるか......エッジやで......()

はいマキジタァ

いや…もう…何も言えね…巻舌からのはーぁ"からのラスサビ盛り上がり…

はぁぁいマキジタァァァアア

もうバイバイの言い方好きなんだけど......?

目開くときMVメインにしてくれる演出ちょっとグッときた本家リスペクトの瞬間をどこでどう見せてくるかがカバー動画の肝だと個人的には思う

「バイッッバイッッバォオオオオオアアイ」

〜 ラスサビ

hあ゛ぁ

ちょ、ラスサビなんで黙ります()

ちょ、黙れん、てーのロングトーン綺麗とか何なん?え?マジで声帯分けてほs(((

アレンジ、、、

さっきとは違うコーラスの盛り上がり方すきいい

「さぁ?」で済まされた語彙力の欠如(??)

ここの"さあ"のとこ少しがなりが入った感じがたまらん好き

「さ゛ぁ゛ぁ゛あ゛!!!」

キャァァアアこっち見たァァアア

〜 アウトロ

ぎゃあああ!!(召された)

そういうとこですよしゃけさん、、

はい、好き

ウッ………カワイイ……………………

スクショタイム (2)

スクショタイム (3)

(1)

(4)

3:18 (2)

3:18 (3)

はいここサムネスクショタイムッ‼︎‼︎

スクショタイム

スクショタイム (1)
