
~

歌い出しから声よすぎる天才

第一声からばぁうくんのお声聴こえた瞬間からかっこよくて素敵すぎて心掴まれますしどきどきと大好きでいっぱいになります幸せです;;

歌い始めの いつから って少し高めに入って、その後に低めの声の良さが広がっていく感じかっこいい語尾に向かっていく声のトーンの感じがかっこよさがやばいですどうにもの入り方がかっこいい

歌い方がとてもレガートで聞きやすい

「もう1回」の歌い方大好き

もう一回のふっと抜いたような歌い方優しくなる吐息含んだ甘い歌声ばぁうくんの息遣いほんと好きすぎます;;

「もう一回」の息遣い優しい感じしてだいすき

「もう一回何回やったって」の歌声にすごい悔しい感じの気持ちが聞いてても伝わってきます😭😭

ばぁうくんの低い声かっこいいです💭

ブレス聞こえてすき

プレミア投稿で聴いた時にいつもだったらお声重ねそうなところなのに1本のお声だ、って思ってたら修正前はお声が重なっていてどちらの可能性もあった中で、今まで苦手だってお話されてることが多かった1本のお声にしたばぁうくんの想いの強さと世界観の作り込み方 拘り方がだいすき

この語尾からのここのフレーズ好き

"環状線"のところの歌い出しのところすごく好きです♡

『環状線』 のところ、不意を突かれたように強くてはっきりした歌い方してるのすき。 だけどこの曲の雰囲気を崩してしまうことなく、素敵なアクセントとして最高すぎます!!!

『環状線』の“か”の発音強めで、歌声が平坦にならないでしっかり波を生み出していてだいすき。 一言一言にこだわりしか詰まっていなくて無限に素敵なポイントが出てきます、

勢いがあってすき

新しいパートが始まるときの子音をはっきり歌っている、この歌い方すき。 メリハリが生まれているからぼやけた歌ってみたにならないでずっとかっこいいの素敵です。

ナチュラルな レール の歌い方すき

レールの歌い方好き

「レール」の歌い方すき💭♡

好きすぎる

「瞼」の歌い方が大好きです

「声」で更に声が低くなっていくのかっこよすぎる🥺♥️

ここの強調して歌うのかっこいいです。

"暗い声"の歌い方、語尾のところすごくかっこよくて大好きです❤︎

"暗い声"の語尾のところもすごくかっこよくて大好きです❤︎

"暗い声"の語尾を伸ばす感じやがなりが入るような歌い方すごくかっこよくて好きです♡

『声』の伸ばし凄くすきですかっこいい

ここの暗い声のところの歌い方も好きすぎるし、一つ一つの歌い方でこんなにも心掴んでくるばぁうくん流石すぎます♡

その中で不意に”暗い声”で鼻で笑うようながなりぽい荒々しい表現が垣間見えるのどきどきする💭

吐き捨てるような感じ好き

暗い声 で少しお声の厚みが増す感じと深い表現の歌声すき

暗い声の語尾の溢れた感情ぶつけるような歌い方にがなりもある力強い歌声かっこよすぎますだいすきです;;

最後の余韻がかっこよすぎた;;

「暗い声」の言い方すき

〜「暗い声」の最後まで伸ばしていく感じが凄く好きです߹ - ߹❤その中にまたがなりを入れていることで"ばぁうさんらしさ"も残している、リスペクトもありながら個性を出していくばぁうさんのお歌が大好きです🥲

ここかっこいい;;

ここほんとすき

ここほんとに好きすぎる;;かっこいい🥲♡

強めの低音が好きですᡣ੭

ここの波すごい(語彙力w)

この問いかけだいすき

歌い方がとてもかっこいい

2つを挟んでいるのだいすき。 がなりの主張強すぎないのに、インパクトはしっかり残していてるからサビにかけての最高の橋渡しになってます︎!!!

『眠れないのを』の歌い方もかっこよくて大好きです♡

アクセントと少しのがなりが最高にかっこいいです。

眠れないのを ないのをのがなりかっこいいです;;綺麗な歌声のなかでの力強くなる歌声のコントラストがほんとかっこよすぎてどきどきします;;

『眠れないのを』のところで、がなりが入っているのかっこいい。それでも絶妙な力加減とバランスでがなりが含まれているから、くどくなりすぎないのもすごい。

『眠れないのを』 『笑うだろうか』 のところ がなりで

声重ねたのすきだし最後の切り方かっこいい

笑うだろうかのお声重ねられているの綺麗でかっこいいですし語尾のがなりかっこよすぎます;;

『笑うだろうか』の語尾のがなりとってもかっこよくて大好きです♡

ここの語尾が本当に好きがなって広がるホント好き

サビまでの盛り上がりだいすきです

笑うだろうか のがなりほんとにだいすき

「笑う」のハモリもかっこよすぎる🥹本当に心の底からばぁうくんの歌声が大好きですっ ̫ -ˆ⸝⸝

ここの強く伸ばす音かっこよくてだいすきです。

最後の力込めた噛みつくような歌いきり方憤ろしい感情込められているような叫びというか吠えているようにも聴こえる歌い方ほんとかっこよすぎます痺れます;;


がなり声があるのも好きですし曲とばぁうくんの歌声が合っていて思わず聞き入っちゃいます👂🏻 ̖́-

ばぁうくんらしいサビ好きです

ブレスだいすき

一切淀みのないばぁうさんのストレートで一番かっこいい声が、このサビのところで全力で感じることができる!!!、 何回も言うようだけど本当に声が良いし、魅力しか詰まってないかっこいい

コーラスの高い声がすごく綺麗です。控えめで力強いメロディラインの歌声を包み込むようなふわっとした雰囲気が綺麗です

ばぁうくんが歌う“あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね”大好きです。ばぁうくんに何度も抱きしめてもらってきたからこそその体温が離れていくさみしさとか、ばぁうくん自身が過去のばぁうくんに別れを告げて前に進む覚悟とか、ばぁうくんが歌ってくれるからこそ感じられる感情がたくさんある( •̥ ˍ •̥ )“上手く笑えないんだ どうしようもないまんま”どこか諦めてしまったような優しく微笑むばぁうくんの表情が浮かんで胸が締め付けられました(T_T)

ハモリの高音とても綺麗

忘れてしまった「た」の歌い方すき

バイバイの歌声好き🥰

バイバイもう永遠に会えないね「ね」が少しかすれるの儚くて消えてしまいそう

「バイバイもう永遠にあえないね」のバイバイの歌い方が好きすぎるんです߹𖥦߹

ここも好き

ここの発音すきです…♡一語一句の表現かっこいい♡

どこかやるせなさを感じる歌い方や最後の「まんま」の言葉の言い方、そこから

歌い方とってもかっこいい

ちょっと切なそうなお声での伸び綺麗でとってもかっこいいすき

まんま って言葉を最大限に惹き出す歌い方素敵т т

ここの歌声が抜けていく感じ大好きですт𖥦т )♡

ばぁうくんの語尾にこだわったり、ここの流すのもきっと聞き心地考えてくれてたりするのかなって、好きです。

「挟み込んでは」の低音の歌声好きです

すこしビブラートあるのすき

語尾の揺れ方すきかっこいい低音に少し儚い感じ綺麗に重なっててぎゅって掴まれます

低音でビブラート効かせてるっぽい歌い方だいすき。こういう一瞬のところもしっかり歌いきってるから、曲に対しての熱量もリスペクトも両方受け取ることが出来てもっとだいすき。

語尾の低い声にビブラートがかかっている音の余韻が好きです

〜本当にばぁうさんがこのアニメの主題歌を歌っているのかと錯覚してしまうくらいに、映像やメロディがばぁうさんのお声に合っていて素敵です;;❤

の自然ながなりが好き

「過ぎなことは望まないから」寂しそうな歌い方が好き

「確かに埋まる形をくれよ」の「よ」で優しくなるところが、儚くて、胸がギュッと締め付けられる思い、、

「確かに埋まる形をくれよ」ばぁうくんが活動を始める前に空いてしまった心の穴に『俺のお前』の存在が少しでも 埋まる形としてばぁうくんの心を埋められていたら嬉しいです❤️🩹歌みたを聴きながら色んな考察や気持ちが溢れます💭

優しい「確かに」の歌いだしすき

「確かに埋まる形をくれよ」のすこし寂しそうな歌い方すき

ここの語尾が優しくて素敵です

失った感情ばっか~から重なる高音と叫ぶような歌い方の表現でいっきに重厚感が増してどきっとしましたかっこいい(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)“あなたがくれた声もいつか忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね”最初の”あ”の入り方がすごく好き、人間は相手の声をいちばん最初に忘れてしまうていうお話を思い出して、ばぁうくんの声がなにより大好きで心の拠り所だからなんだか切ない気持ちになりました忘れたくないな(T_T)“涙が出るんだ”ほんとうに涙を堪えながら歌っているような声で心が揺さぶられましたᐝ

ここからここ

すきすきすき

失った感情ばっか数えていたらここの迫力のある歌い方すき

感情がグッと入ってるこ2サビも好きです

数えていたら の ら が本当に好き😭

「数えていたら」からの「あなたが」ここの繋ぎ方すきです

たくさんお声を重ねるというよりは1本のお声をメインにしてるお歌だと比較的淡々としたかっこよさになりがちだけど、その中にある感情が溢れ出す瞬間があるような歌い方だいすき

歌詞と歌詞の繋ぎ目の部分もこだわりを感じさせるのすごすぎます。歌詞を繋げながら盛り上げを持たせて次の歌詞と歌声を高めている。。。歌い手としての意地、熱意が繊細なところまで感じられるのがばぁうさんの歌ってみた。最高すぎて言葉が出ません。。。本当にありがとうございます

ここの歌い終わりのがなり、だいすき

かっこいい

「会えないね」が綺麗すぎて好きです♡

永遠にループしてしまう

溢れ出る切なさがすき

優しいお声すき

涙が出るんだ歌詞の通りの歌い方ですごくすき

大好きすぎます✨

cメロかっこいいです。ここのアレンジもだいすきです。

MIXの効果で声にエフェクトがかかっているけど、そういう時にでも音に声が負けてしまってぼやけるということはなくて、しっかりと耳に声が届くのすごいかっこいい。

~ 何回聴いても心掴まれるだいすき😭♡

“この胸に空いた穴が今”から声のトーンが低くなるのどきどきする、そこからラスサビ前いっきに”どうしようもないまんま”で心の内を全部吐き捨てるみたいに叫ぶの大好きです^っ. т^

〜 何度聴いても好きです♡

〜今まで見え隠れしていた低音が、ここで主役のように姿を現すの好きです🥲🥲❤️

このお歌の中で個人的にいちばんすきなとこ修正前ももちろん素敵だけど、やっぱり今の表現の仕方がいちばんかっこよくてだいすきで最強なの再認識しましただいすき

ほんとにだいすき

本家様とは違った声の加工のかけ方だけれどばぁうくんらしさが出ていて好き

ここから雰囲気ガラッと変えてくるの鳥肌たちます

ここの声質すき

ばぁうくんに会えない時、心にぽっかり穴が空いたように寂しくなって、その度に「やっぱりばぁうくんがいないとダメなんだなぁ」って思えます

声にかかったフィルターだったり切ない歌い方で、この雰囲気に一気に引き込まれています。スピード感はそのままに、またここだけガラッと空気が変わっているのすごい。

揺らぐ感情で覚悟を決めるまでの心の声かっこいいです

~の落ち着いた歌声から

"あ"なた の声すきです 証"明"で息が少し抜ける語尾の歌い方がこの切なげなサビ前のシーンに合っていてすごくすきです "虚しくて"と歌詞を歌うお声に湧く感情が見えているがごくこだわりが伝わってきてすきです

「ただ一つの証明」 ここいい声すぎて大好きです 今日もばぁうくんの歌でたくさん救われました✨

ここの切なくて儚そうな声から一気に力強く歌うの本当に大好きすぎる;;聞いてる自分の心までをグッと掴まれてるように感じましたᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ

ここの強くなる部分迫力凄くて鳥肌立ちました

優しく切ない「心が千切れそうだ」から「どうしようもないまんま」で弾ける感じがすきです、

「どうしようもないまんま」の部分にがなりの歌声と 台詞も後ろで重ねられてるの最高です

『どうしようもないまんま』が叫ぶような歌い方で最高にかっこよくてばぁうくんの歌声にすごく惹き込まれます✨

ここの迫力があって感情溢れるような歌い方すごく心震えるし心動かされます。:*本当にかっこよすぎます!!

何度聴いてもとても力強くて好きです♡

感情が溢れるような力強い歌い方すごくかっこよくて最高ですしすごく心震えます!!♡

行き場のない気持ちに踏ん切りつけようとしているような叫ぶ声が好き。

「どうしようもないまんま」の力強さが、"思い描く夢や理想"と"思うように上手く進まない厳しい現実"のギャップに揺さぶられて苦しむ気持ちと、その現状を打破したいっていう強い思いが混ざった心の叫びのようで凄く刺さりました。

MVのクライマックスみたいなシーンと声の迫力が合いすぎて涙

“どうしようもないまんま”力強いばぁうくんの歌声がすきです

ここの感情の込め方も歌い方も天才すぎるし心すごく打たれます✧‧˚

ここも好きです。忘れたい思いや、消してしまいたい過去も、全部が吐き出されてるように聞こえて、こういうのも素敵です。

どうしようもないまんまの歌い方ほんとにだいすき

ハリのある歌いっぷりがかっこいいです

何回も聴いていても心震えるくらいここの迫力もあって感情が溢れるような歌い方にすごく圧巻されるしすごく胸打たれます!

何回聴いても心震えます❤︎

全ての感情を出すような力強い歌い方になるところ、もちろん本家様でも変化はあるけどそれ以上に聴いている人により感情が伝わりやすいように言葉をぶつけることが出来るばぁうくん本当にすごいなと思います

力強く感情が爆発する歌い方大好きです!

感情の表現がほんとにすごい…かっこいいです♡だいすき

辺りの叫ぶように歌ってる所かっこいいです!

迫力があって感情が溢れるような歌声すごく心に響くし本当に胸打たれます!

迫力の凄さに何度聴いても心震えて心動かせられるしパワーもすごくもらえます。:*

サビで声が重なっているの表の訴えかけるような強さと裏の悲しさを表現しているような気持ちが伝わってきます

迫力のある背中を強く押してくれるような力強い歌声だいすき

ラスサビここまで以上に歌声に感情が乗っているように聴こえて泣きそうになりました(ᵕ •̥ · •̥ ᵕ)訴えかけるように”目を見開いた”て繰り返したあと”あなたの名前は”てがなりたっぷりの表現で曲が終わるの余韻引き摺って気持ち持っていかれる、(T_T)

ココの歌い方スキです♡

会えないね 響き好きです。語尾が尾を引く感じ好きです。切なさ残る…綺麗です。

伸ばす声、会えないねーって綺麗です。寂しさが残るのに、未来への希望があるからこんなにも切なく歌えるのかなって素敵です。

がなりの効いた激しい歌い方ができるのに、こういう切なさをまとった雰囲気も作り出せてしまうの、ばぁうさんの表現力に限界を全く感じなくてだいすき。

♡ ばぁうくんの力強い響く声に最後まるでお前に問うかのように強く問いかける言い方だいすき

最後にかけて急上昇というわけではないけど、たしかに緩やかにでも確実に高まっていく声の感じかっこよすぎる。歌に対して繊細で丁寧なばぁうさんだからこんな風に歌い切れるのだと感じます。

最後の力強さ。未来を見ていくばぁうくんみたいに強くて大好きです。どんなときもばぁうくんが、諦めないで頑張ってるって思ったら自分も頑張れます。ありがとうございます。

『あなたの名前は』 音の強さとばぁうさんのがなり声が、バチバチにやり合ってる感あるのに上手い具合に混ざりあってるのかっこいい。ここで締めくくられてるのだいすき。

がなりだいすき😭😭

そして 力強い声で問いかけて終わる。いつ聞いてもめちゃくちゃにかっこいい。

ばぁうくんの力強い歌い方すき

〜最後のエンディングまで入れてあるところ、本当にばぁうさんがこのお歌のこと好きなんだなって感じられます💭🎀
