
最初のらんくんからこの歌みたのリピが確定しました、とても好きです

のらんらんの可愛くて、偽ってるような儚い声もすごい素敵でここからもう、演技って感じかして最高でした!

らんくんの歌い方が少し子供ぽさがあって好きすぎる、

らんらんの歌い方無邪気な子供なんだけど泣いたり感情を出したら怒られることを知っていて必死に感情を出さないようにしているのに

らんらんショタの歌い方可愛いさすが

らんらんショタボ上手すぎる🫵🏻🎀

初っ端かららんくんのリスペクトがえぐすぎて惹き込まれる

初めから可愛すぎます!

増えて重なる歌詞割りがめっちゃ好きだ🥹

最初からいるらん神

最初っかららんらんの歌い方が幼くてかわいい…

最初リーダーはもうやばいし、ビジュ爆発してて最高だった!ランドセルに手置いてるのもなんか敵から守ってるみたいで好き!服も質素だけど桜の枝と花がついててらんくん連想させるのすごいなって思った!

歌い出し 最後 (1)

🎼🌸・🎼🍵

みんな所々怪我してたり服とか汚れてたりほつれたりしてるの闇すぎるし、 (1)

らんらんの声可愛い

幼い歌い方なの好き

舌足らずな言い方可愛い

(1)

2人の相性めっちゃよくて、らんくんのロリじゃないんだけど可愛い声の高音の男の子と、いるまくんのちょっとヤンチャしてそうなむーってかんじの低音の男の子がすっごい合ってた!罰⤴︎罰⤴︎罰⤴︎の言い方がめっちゃ可愛くて2人の声がハモってて、仲良いんだなって思った!

いるらんのハモリが綺麗すぎる

ここからのらんらんといるまくんの声めっちゃ好きなんだけど…

みんな (1)

らんくん最後だけ息の抜き方とか上がり方が繊細すぎて切なすぎる

公園の土管(たくさん出てきたのでタイムスタンプは最初だけ)

📢🌸 🍍🦈

📢🌸いるらん

1:37 ここめっちゃ本家リスペクト感じる (2)

・ (1)

上がり方のリスペクト感動しました。所々タコピーらしき絵があるの最高です。

2人の声の相性が最高すぎる!普段とは違うような曲でも歌いこなしてるのが流石シクフォニさんって感じがして大好き

「罰」ば↓つ↑ 「ワンツー」ワン↓ツー↑

とか

「ワン”ツー”で」で抑えきれなくて感を出してしまった感じがしてとても好き

いるらんの「つ」の息のような声が好きすぎます!

なんか、らんくんの「ワンツー」のツーのところ発音の仕方?が ちゅー に聞こえて幼い感が出てて可愛い

気にしすぎかもだけどこの首の位置にあるリボンが好き

〜からのこさちゃんが期待してる感じの声が切なくて、改めて演技力とかイラストに合った声ができるのすごい

こさらん声めっっちゃ可愛いです✨語尾が上がるの本家リスペクト凄くてびっくりです

みんな 1:36のしゃくりが上手すぎるし、少し子供っぽい歌い方にも本家リスペクト感じられて最高です... (2)

チアが下から入るの重なるの綺麗すぎます!!!

🎮🦈なつこさ

1:37 みんなショタっぽい声だしながら語尾上げるの上手すぎる (2)

「罰」と「飢え」のはね上げ(?)がすきすぎる!!!!

「飢”え”」が掠れているというか、がらってて、限界の中の呻き声みたいで好き

ここの歌い方?癖感?ほんまめっちゃ好き

こさちゃんの掠れながら上がる語尾が好き過ぎるんだが😭!!!

なつくんの掠れた声めっちゃ良い上手すぎる

・

🍵👑

1:38 みんなのこの上がるとこちょー好きや (2)

「飢え」う↓え↑ 「夢」ゆ↓め↑

・🎼📢

落書きされた机

ここのみことくんの雰囲気が唯一無二で好きすぎる

ここの歌ってるみことくんの雰囲気がなんていうかすごく好き

ここみことくん切ない吐息の出し方すき

みことくんの切なさ感じる裏声がマジでくる。破壊力ヤバイよ😭

幸せになってほしい歌い方だっぴ…

👑みことくん

2人の歌声切ないすき😭💚💛

「ちゅうぶらりん」で仲直りリボンが映ってたり、 のノートの片隅に🐙が描いてあったり、ほかにも色んなところに原作要素あってすごい号泣

ここの成人組好きすぎる😭

ここの聖人組綺麗すぎて鳥肌たった

すちくんの綺麗で純粋な声で「なんでぼくは泣いてるの?」って言ってるのが好きすぎる😭

聖人組のここの歌い方と声が大好きですめっちゃ刺さります✨

🍵 ここの歌い方めちゃ好き!

ここの『ひっ゛↑とりにするの』切なさ倍に感じる...流石...

透明感のある歌声で歌ってることが、「なんでぼくは泣いてるの?」……純粋な疑問なんだろうなってわかる表現の仕方大好きです

やっぱりここすっちーだと思っていた 合うううう

感情の込め方 とても刺さる

「なんでひとりにするの?」をすちくんが歌うのなんか響くものがある.....

での抜き方?好きすぎる。

エッジがかかってるの好きすぎます!

すちくんの「1人にするの」の言い方とかのばし方とかがほんと上手すぎて聞いててほんと切なくなる

ここからの歌声が幼い子供ぽくて凄い…

すちくんの感情のこめ方切なすぎる…

子供の純粋さ故の残酷さみたいな感じ大好き

息の抜き方が繊細すぎてこっちまで切なくなる...

みんな所々怪我してたり服とか汚れてたりほつれたりしてるの闇すぎるし、 1:14 2:29 が本音だとすると言いたいけど言えないのが切ない、、 (3)

ここから移る部屋、順番にしずかちゃん、まりなちゃん、東くん 宅のメインで映っていた部屋っぽいのアニメに忠実すぎる!

誰もいない家庭の風景みたいなのが映ってから場面が公園になってて全員いるのが家庭に居場所のなかったり、あまり恵まれた境遇ではない子供達が公園でひっそり集まっている感じがして好き

サビで聴こえる低音のみことくんの声すごい好き

一人一人のときは寂しそうで悲しそうな雰囲気なのにで6人そろうと少し力強い感じで素敵でした。入りのらんくんの声で世界観に惹き込まれました。

今までシクフォニでこんな合唱の音聴いたことなかったから鳥肌たった

全員の声が合わさった時「あぁこれだ」って感じがする

ほんとに好きすぎる綺麗😭

目の色が反転(?)してんのいいななつすちが外側でいるみこが2番目(黄色)

6人はずっと一緒だよって感じられました ㅠ ‧̫ ㅠ♡

ちゃんとかっこいいのに子供っぽい声なのすごい

ここかっこいい!!

みんなが目開くのドキッとした笑好き歌い方が幼いというかたどたどしくてやばい🥲最後目暗くて大好きチア組やんちゃそうに絆創膏たくさん付けててやばい好きLANくん顔についてるガーゼ?闇抱えてそうでらぶ終始鳥肌立ってました最高です😭歌みたありがとうございます!!💖


ここのこさちゃん唯一の居場所であるこの場所、トモダチまで無くなっちゃわないで 「置いていかないで」って感じして好き

ここのこさめくんの「置いていかないで少し震えてて、」消えちゃいそうで儚くて、でも綺麗

ここのこさめくんの言い方好きすぎる…

ここのこさめちゃんの「置いていかないで」が切なくて凄い心に残りました…😢こんな子置いていけない…

ここのこさめちゃんの歌い方どう言えばいいか分かんないけど好き

ここの歌い方感情こもりまくってて好き!!

こさめくんの声とか適任すぎるふぁすき

こさめくん歌い方天才すぎる😭😭😭切ない歌声がたまらん…

のところのこさめくんの歌い方が切なすぎて好きや…みんなの泣き顔が切なさが全開してて本家様に似てて凄い…

みんな所々怪我してたり服とか汚れてたりほつれたりしてるの闇すぎるし、 2:29 が本音だとすると言いたいけど言えないのが切ない、、 (4)

声透き通ってて切なくて綺麗すぎる…

苦しい感じが伝わってくる

「置いていかないで」切ない声がショタボと合ってて好き

🦈こさめくん

1:44 1:51シクフォニみんな演技力凄すぎる元々分かってたけど特にそれが現れていると思う皆ショタ声で拙く未熟であることが声に現れてる (2)

「置いていかないで」の歌い方が透明感と切なさがあって好きです…

ここのこさめくんの歌い方すき

ここのこさめちゃんの表現力めちゃすごすぎますっ!!

ここ好きすぎる

こさちゃん感情のこめ方上手すぎる、、

こさめくんの「置いていかないで」で鳥肌立ちました…!

こさめくんの感情込めた歌い方すき

こっさーの今にも消えそうな歌声美しすぎる…🥹💖

切ない感じだいすき。

異質な大人っぽさというか、綺麗さというかが曲の世界観に合ってて良い…こさめちゃんはどちらかというとショタボイスなので子供らしさ全開でくるかな?と思っていたのですが、タコピーの原罪と同様に子供らしからぬ大人っぽさとかそこから見え隠れする幼さや子供らしさが表現されていて、原作リスペクト…と感激しました😭😭

「霧」とか「夢現」とかの難しい漢字を歌うのがすちくんなの解釈一致すぎる

ここのすちくんの歌い方めっちゃ好き

ここのすっちーがめちゃくちゃ幼くてかわいくて切ない

このすっちゃんも幼い歌い方でかわいい…

すちくんの歌い方天才すぎる。幼さ表現するのめっちゃ上手い。「しっぺ」と「失敗」めっちゃ好き。

すちさんの上がり方凄く癖になります、、!!

好きすぎるなここ

とかのところで子供感が強いけど

すちくん、「しっぺ」より「失敗」のほうが苦しそうな言い方なの好き😭😭みことくんの虚ろな低音と合わさるの良すぎる😭

すちくんの上がり方すきすぎる

音の上がる歌い方好きっぴ

🍵👑すちみこ

ここ音が上がるの大好き

しゃくりが上手すぎる………っピ!!

すちくんの高音にみことくんの低音で厚みがあって好き。

のしゃくりが上手すぎるし、少し子供っぽい歌い方にも本家リスペクト感じられて最高です...

らんくんの「罰」の「つ」とかすちくんの「しっぺ」の「ぺ」がちょっと裏返ってる感じ好きすぎる皆ちょっと幼いけど、特にらんいるすちの歌い方がいつもより幼くて可愛い

・ (3)

語尾の上がり方も声も、小学生っぽさがあるの好き

「しっぺ」の語尾の音の上がり方がまじでえぐい

かっわいすぎるです

ここめっちゃ本家リスペクト感じる

みんなショタっぽい声だしながら語尾上げるの上手すぎる

聖人組のしっぺの上がり方好きすぎる

「しっぺ」し↓っぺ↑ 「失敗」し↓っぱい↑ここの、公式ペアの音程の上がり好き

の跳ね上げてる声本家様通りでめっちゃ好き

みんなのこの上がるとこちょー好きや

仲直りリボン

いるなつの歌い方好きすぎる…😭ビジュも好きすぎる

いるまくんの「まま」の破壊力…🫠

ここでチア組が歌うのすごく解釈一致で良い!!

1:51シクフォニみんな演技力凄すぎる元々分かってたけど特にそれが現れていると思う皆ショタ声で拙く未熟であることが声に現れてる (3)

3つの椅子があるのが、まりなちゃんの家を想像させてきて好き

《いつもと違う歌い方》

いるいる、、、?!🥹🥹

いるいる〜😭😭

いるいるの「ママ」が聞けただけでこんなに嬉しいピ

いるまくんとなつくんの歌い方すきすぎる

いるまくんの「ママ」破壊力えぐいて

いるまくんのショタレアすぎるし、ママ呼びかわいい

いるまくんのママの言い方がまんまみたいな感じでショタ感でてて好き😭

いるまくんは 幼くて純粋にママの心配してる感じで、なつくんは2人の表現の仕方がすごく好き🫶🏻

いるまくんショタ声

いるまくん可愛すぎる、いるなつ良すぎる。

ここいるまくんなの解釈一致

ここいるまさんの元の優しい声質が最大限に生かされてて好き

ここのいるまくんの歌い方幼くて好きすぎる…。その後のなつくんの歌の震え方…?めっちゃ凄すぎる…。

ここのチア組の歌い方めちゃ好きです…!

ここの切ない声エグいいるまくん服と指にくまがいて可愛い!

ぼ…母性が………っ((

やばい、ここ幼い歌い方と歌詞もあいまって、アニメ連想してなんとも言えない気持ちになる。でもめっちゃ好き。

チア組のこの歌い方が家庭環境の複雑さを際立たせてて泣いたッピ

ママ、、、?パパ、、、?かわい、

一旦曲の重さとか考えずに、ここ歌詞わりが天才的すぎる

幼ない声で尋ねるように言ってるのが子供の純粋さと素直さを表してるようで好きすぎる

持っているものがそれぞれのイメージ(?)モチーフになってるの好き!!、

泣きました

📢いるまくん

1:54 の歌い方ショタっぽくてめっちゃ好きなんだか👊🏻💞 (2)

ここいるまくんのちょっと幼そうな声で純粋に「なんで?」って言ってる感じめっちゃ胸締め付けられる

ここのいるなつの感情の出し方好き

ここのいるまくんの純粋で汚いことは何も知らない子供みたいな声大好き

チア組の子供っぽいような悲しそうな歌い方すきすぎる

普段強そうないるまくんが悲しそうで弱そうな声出すの聞くと泣きそうになる🥲

ここのいるなつの感情表現すごすぎて少しずつ切ない気持ちになってるのが一気に加速して好き

ここで鳥肌でた……表現力凄すぎる……

ここのなつくん感情乗せるのうますぎる……!想像以上に皆の歌声が幼くて可愛いのはそうだけどその分切なさましてて原作リスペクトもされまくりで 好き!!

からのなつくん、ほんとに疑問を持ってる子供っぽくて悲しくなる……

ここちょー好き!!純粋な感じかわいい😖♥

ここの、なつくんの歌い方が本当に好きすぎる

ここのなつくんの震えた声やばい悲しくなる

このなつくんの歌い方すごく入り込んじゃいます!全員で歌うところがほんとに子供が歌ってるように聞こえるの凄すぎます!!

すちくんとなつくんの感情移入がさすがすぎて切なすぎる...

やっぱりなつくんの表現力すごい流石

シクフォニみんな演技力凄すぎる元々分かってたけど特にそれが現れていると思う皆ショタ声で拙く未熟であることが声に現れてる

今にも泣き出しそうで必死に堪えてる感じが鳥肌えぐい

声の震え方天才すぎる😭😭

感情表現上手すぎる、好き

暇さんの泣きそうな声やばい😢😢

本当に上手だと感じる

泣きそうなのを堪えて苦しんでる感じで、「ママ」「パパ」の言い方もすごく幼くて、

自分が分からなくなってるっていう感じがして凄いです歌い方が好みです✨

🎮なつくん

ちょっと舌足らず感じすごい…なっちゃんこっちの心臓鷲掴みにしてくる歌い方本当に上手い

の歌い方ショタっぽくてめっちゃ好きなんだか👊🏻💞

ほんとに泣いてるかのような声でなつくんほんとに表現力すごいと思う✨

なつくんが「なんで?」って心の底ではわかってるけど、認めたくない現実を回りの大人に突き付けられてる感じでつらい...

ここ少し不気味感じる

でMVが逆再生されて、原曲のまりなちゃんのところと同じく、思い出を思い出してる感じかする!チア組が絆創膏貼ってるのイメージどおりすぎるw

ここからイラストも相まって鳥肌やばい

こっから泣きっぱでしたもうみんな保護するから泣かないでください

皆の目が真っ黒になって泣いてるの、色々知っちゃった子ども感あってつらい…

ここのハイライト無くなってからの、"うまく笑えない"がイラストの表情から困りながら泣いてるような感じがめっちゃささる

小学生っぽい無邪気な感じだとか怖いもの知らずな感じが歌声にも現れててすごい好き

🦈📢👑関西組

ハモリとかがいい感じすぎる

ここからのビジュがエグい、、

ここほんとにただただ涙だけが流れてる、って感じしてもう...😭

黒い目見た時点でめちゃ興奮(黒目好物)?しました(

〜みんなのドアップのビジュ破壊力すごい

ここからみんなの目が黒くなるのが子供だから親にはあまり言えなくて独りで抱え込んで誰にも吐き出すことが出来なかった結果って感じがして胸が苦しい

ここの演出予想外で鳥肌たった、、

このビジュ大好き 鳥肌やばいこの顔で「ねえ…ごめんなさい 置いていかないで……?」って言われたい

目が真っ黒になって泣くの感情が爆発して感情制御ができなくなってるように感じる😭

関西組のハイライト無し

🎮🌸🍵関東組

らんらんの歌声子供過ぎて好き😭

/

は、ハイライト消えた?!みんなかわいい、

泣いてんのやばいわ。

苦しそうないるみこすちと無理に笑おうとしてるこさなつらんの対比がすごく好き

関東組のハイライト無し

なつくんの必死に笑顔を作ろうとしてもうまく笑えてない感じめっちゃ好きです

すちくんの泣き顔が強がってる感があってほんとすちくんっぽい

2:30泣いてる顔個性あって好き (2)

すちくんの「どこにいるの?」が純粋に質問をしている子供っぽい歌声なのが好き

らんらんの美しすぎる高音ハモリ入ってて好き…

が本音だとすると言いたいけど言えないのが切ない、、

すちくん裏声使わずに地声でいくの訴えてる感じがしてすき

の子供っぽい歌い方も癖になる

絶望したような顔で「どこにいるの?」って純粋な声で歌うの好きすぎるけど、好きすぎてつらい……

🍵すちくん

ここ「腐ってるのは」じゃなくて、「腐ってんのは」って発音してるの抑えきれなかった感情が漏れてる感じがするのすき

泣いてる顔個性あって好き

全員合わさった所綺麗すぎました!!

目が真っ黒に、、それぞれ違う歌い方してるのに合わさると綺麗なのほんと強すぎます綺麗です✨切ないかんじが全体的に伝わってきてグッときました、!

🎼全員

自分が居れる居場所がなくて集まる場所が土管だったのかな...

なんかいつもの6人の声あわさった時とは全然違う雰囲気で幼さが滲み出てる感じのこえのあわさり方してるのがすごい好き

ここら辺のコーラス、すちくんかな?好きです

全員の視線がこちら側に訴えかけているみたいで鳥肌立った

みんなハイライトないの原作過ぎて好き

LANさんから始まってLANさんで終わるのめっちゃ好きです✨

この歌詞を歌うのずるいって...

らんらんの感情の込め方が良すぎるっぴ…

歌い出し 最後 (2)

置いて行って欲しくないけど、もう現実見てる感じして辛すぎる感情もってかれる歌みたありがとうございます

🌸らんくん

らんらんの落ち着いた高音、綺麗…
